45: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/07/27(金) 11:55:30.65 ID:fjtcuFjZ
ハブ君優勝?
応援ナビで1位になってますよ
応援ナビで1位になってますよ
46: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/07/27(金) 12:22:14.49 ID:m9cxTZeM
種目 山頂オープン総合
って書いてるのも読めないバカ
って書いてるのも読めないバカ
65: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/07/27(金) 22:55:20.41 ID:RpTchzfM
ケチを付けるわけじゃないが、持ちタイムに合ったブロックからスタートしたのかね?
一昨年からすればBか?
一昨年からすればBか?
66: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/07/27(金) 22:55:55.87 ID:RpTchzfM
すまん誤爆した。ハブ君の話。
67: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/07/27(金) 23:18:37.40 ID:KGwQaz2L
>>65
謙虚にCスタート
謙虚にCスタート
ハブサービス、富士登山競争2018でリベンジ!これは5合目打ち切りフラグ?
49: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/07/27(金) 17:16:14.63 ID:hKUULCUK
羽生君、完走してんじゃん。
4時間27分。やるね。
4時間27分。やるね。
50: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/07/27(金) 17:23:32.57 ID:nfc/j+gm
フルマラソンプラス1時間くらいのタイムになるのは自分の経験からも納得できる
61: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/07/27(金) 21:33:03.97 ID:ABFTCiuN
初めての山頂コース4時間30分12秒でした。
試走なし、トレイルの練習一切なしで、挑んだけど、12秒に泣いた°・(ノД`)・°・
フルのタイムが3時間5分だから、トレイルの練習しなくても完走は出来ると思ったが、自分が色々甘かった。
来年出直します。
試走なし、トレイルの練習一切なしで、挑んだけど、12秒に泣いた°・(ノД`)・°・
フルのタイムが3時間5分だから、トレイルの練習しなくても完走は出来ると思ったが、自分が色々甘かった。
来年出直します。
73: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/07/28(土) 19:58:41.25 ID:IhLrAiBR
>>61
五合目コースのタイムは?
五合目コースのタイムは?
92: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/07/29(日) 15:51:17.25 ID:LqjPF+U+
>>61
それくらいだと50%完走率のコンディションだと4時間20分切れると思うよ。
ただ余裕持ってとかじゃなくて、残念ながら実力だと思う。
今年は後半タイム全体落ちてたみたいだから。
それくらいだと50%完走率のコンディションだと4時間20分切れると思うよ。
ただ余裕持ってとかじゃなくて、残念ながら実力だと思う。
今年は後半タイム全体落ちてたみたいだから。
94: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/07/29(日) 17:48:49.69 ID:jtvxX6bc
>>92
確かに力不足だったと思う。
来年また頑張る
確かに力不足だったと思う。
来年また頑張る
62: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/07/27(金) 21:59:28.13 ID:nUGqqJux
ただいま帰宅。
山頂完走。嫁さん5合目完走。
5合目2時間3分だったからもう3年、50代後半まではBブロックでいけるかな。
前半楽だったんで安心してたら、後半失速してた。
流れにはついてったから全体が砂礫で失速してたんじゃないかな。
山頂完走。嫁さん5合目完走。
5合目2時間3分だったからもう3年、50代後半まではBブロックでいけるかな。
前半楽だったんで安心してたら、後半失速してた。
流れにはついてったから全体が砂礫で失速してたんじゃないかな。
63: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/07/27(金) 22:07:20.23 ID:KGwQaz2L
>>62
人違いならすみませんが
ブロック整列のテープの横で座ってた方?
スタートに向かって右側
人違いならすみませんが
ブロック整列のテープの横で座ってた方?
スタートに向かって右側
64: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/07/27(金) 22:52:13.46 ID:nUGqqJux
>>63
なぜわかったw
なぜわかったw
富士山のふもとから山頂までを一気に駆け上がる「富士登山競走」が行われ、およそ4000人のランナーが健脚を競いました。
ことしの「富士登山競争」には国内外から4000人近いランナーが参加し、27日朝、号砲とともに山梨県の富士吉田市役所を一斉にスタートしました。
大会は山頂までのおよそ21キロ、標高差3000メートルほどのレースと、5合目までのおよそ15キロ、標高差1480メートルほどのレースの2つが行われました。
27日の富士山は5合目から上は雲1つない快晴となり、ランナーたちは雲海を足元に見ながら時折きつそうな表情を浮かべて駆け上がっていきました。
主催者によりますと、山頂までのレースの優勝タイムは男性が2時間39分28秒、女性が3時間11分34秒で、完走率は43.3%でした。
また、5合目までのレースの優勝タイムは男性が1時間18分38秒、女性が1時間32分38秒で、完走率は98.8%でした。
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20180727/0015472.html
ことしの「富士登山競争」には国内外から4000人近いランナーが参加し、27日朝、号砲とともに山梨県の富士吉田市役所を一斉にスタートしました。
大会は山頂までのおよそ21キロ、標高差3000メートルほどのレースと、5合目までのおよそ15キロ、標高差1480メートルほどのレースの2つが行われました。
27日の富士山は5合目から上は雲1つない快晴となり、ランナーたちは雲海を足元に見ながら時折きつそうな表情を浮かべて駆け上がっていきました。
主催者によりますと、山頂までのレースの優勝タイムは男性が2時間39分28秒、女性が3時間11分34秒で、完走率は43.3%でした。
また、5合目までのレースの優勝タイムは男性が1時間18分38秒、女性が1時間32分38秒で、完走率は98.8%でした。
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20180727/0015472.html
完走率低かったみたいだね。
67: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/07/27(金) 23:18:37.40 ID:KGwQaz2L
>>64
奥さんらしき人は五号目ゼッケンであなたは赤ゼッケンだったから
仲良く写真撮ってし
まあお疲れ様
奥さんらしき人は五号目ゼッケンであなたは赤ゼッケンだったから
仲良く写真撮ってし
まあお疲れ様
69: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/07/28(土) 04:56:59.15 ID:ZxfpXk99
>>64
俺もB先頭右側待機してたから分かる。
お前の嫁は走る体型でない。まずは痩せさせろ。
俺もB先頭右側待機してたから分かる。
お前の嫁は走る体型でない。まずは痩せさせろ。
68: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/07/28(土) 00:04:02.77 ID:7jzJIAQh
いちいちリアルで特定するとか気持ち悪すぎ
71: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/07/28(土) 16:42:48.11 ID:emE6Vj4z
今年は五合目渋滞は緩和された?
完走率が低いところをみると、コース変更はあまり渋滞の緩和に寄与しなかったんでしょうか?
完走率が低いところをみると、コース変更はあまり渋滞の緩和に寄与しなかったんでしょうか?
72: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/07/28(土) 18:46:19.54 ID:fdQGsLwa
>>71
渋滞はマシになったきもするが、思ってた程ではなかったにしろ今年は単純に暑かった。
優勝タイムも昨年に比べ10分程度落ちてるし。
渋滞はマシになったきもするが、思ってた程ではなかったにしろ今年は単純に暑かった。
優勝タイムも昨年に比べ10分程度落ちてるし。
80: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/07/29(日) 08:06:50.46 ID:4lJjUpav
>>71
五合目手前の渋滞は無かったが、馬返し1時間8分以降は1~2合目迄が渋滞
五合目から安全指導センター間の渋滞は去年並み
五合目手前の渋滞は無かったが、馬返し1時間8分以降は1~2合目迄が渋滞
五合目から安全指導センター間の渋滞は去年並み
75: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/07/28(土) 20:45:43.90 ID:n+a4g5FF
ランナーのマナーの悪さが際立った大会だったな。
76: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/07/29(日) 04:26:00.64 ID:5t1AJaX6
今年は業者が連れてる一般登山者が多かった印象。
あと外国人な。
頑張れーとか言ってくれる人もいたが、地面が固まってる登りやすそうなルートを占拠してて邪魔だったわ。
応援する気持ちがあるなら今日登るなよ。と何度も思った。
こんな俺はカスですか?
あと外国人な。
頑張れーとか言ってくれる人もいたが、地面が固まってる登りやすそうなルートを占拠してて邪魔だったわ。
応援する気持ちがあるなら今日登るなよ。と何度も思った。
こんな俺はカスですか?
77: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/07/29(日) 06:04:55.74 ID:LadRs02f
>>76
いかなる時も登山者が優先です。
避けようのない障害物だと思うべき。
いかなる時も登山者が優先です。
避けようのない障害物だと思うべき。
81: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/07/29(日) 08:53:02.08 ID:+Npz7cTQ
渋滞を無くすには走力をUPさせるか、参加人数を絞るかしか無いと思う
82: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/07/29(日) 10:07:27.50 ID:O165Fjsv
なんとか業者に働きかけて、レースの時間帯はツアーは止めるとかしろや。
個人や外国人旅行者などは仕方が無いだろうが。団体登山者は横に広がるし渋滞作るし、いくら登山者優先とは言え、お互いに危ないよ。
個人や外国人旅行者などは仕方が無いだろうが。団体登山者は横に広がるし渋滞作るし、いくら登山者優先とは言え、お互いに危ないよ。
83: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/07/29(日) 10:12:06.43 ID:kqHLYNEh
そんなわがまま言い出し始めたら逆に大会を中止にしろって圧力が強まるだろうね。
今だって試走も含めて登山者からは危ないってクレーム出てるんだから
今だって試走も含めて登山者からは危ないってクレーム出てるんだから
84: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/07/29(日) 10:32:33.11 ID:LqjPF+U+
現実的にはブル道を使って登山者や渋滞による危険ポイントを避けるコースを検討かな。
レースのためのブル道一時利用許可とか、コースがつまらなくなるとか問題あるけどね。
ブルの人に聞いたけど、登山競走中は荷揚げやめてるって。
レースのためのブル道一時利用許可とか、コースがつまらなくなるとか問題あるけどね。
ブルの人に聞いたけど、登山競走中は荷揚げやめてるって。
86: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/07/29(日) 11:02:48.58 ID:O165Fjsv
>>84
ゴールしてから下ってるときブル2台抜いたけどな。ブルの後ろにランナーの渋滞できてて笑ったwしかも隙を見て皆抜いて行くという。こんなだから、一般登山者からは変態にしか見られないわけだ。
ゴールしてから下ってるときブル2台抜いたけどな。ブルの後ろにランナーの渋滞できてて笑ったwしかも隙を見て皆抜いて行くという。こんなだから、一般登山者からは変態にしか見られないわけだ。
89: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/07/29(日) 11:23:27.67 ID:LqjPF+U+
>>86
最終ランナー見てから下山だから1時間後でした。
ブルいなかったから混んでる時間を避けてくれたのかな。
最終ランナー見てから下山だから1時間後でした。
ブルいなかったから混んでる時間を避けてくれたのかな。
87: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/07/29(日) 11:04:20.30 ID:O165Fjsv
ちなみに3時間30分台完走したくらいだから、ボリューム層の完走者はブル見かけなかったかもね。
85: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/07/29(日) 10:43:18.39 ID:EHpQKBaE
思いつきだが、一般登山期間が9/10に終了なんで
翌日9/11に開催日を変更というのはどう?
翌日9/11に開催日を変更というのはどう?
88: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/07/29(日) 11:14:43.63 ID:LqjPF+U+
>>85
金曜日やめて火水木にするだけでも登山者は減るけどね。
以前は日曜だったのを金曜にしたみたいだし。
ただ平日にボランティアしてもらっててすごいなと思うよ。
開山期間外の許可をクリアしても夏休みはずしての開催だと学生ボランティアは
無理だろうからスタッフ集めは難しいだろうな。
金曜日やめて火水木にするだけでも登山者は減るけどね。
以前は日曜だったのを金曜にしたみたいだし。
ただ平日にボランティアしてもらっててすごいなと思うよ。
開山期間外の許可をクリアしても夏休みはずしての開催だと学生ボランティアは
無理だろうからスタッフ集めは難しいだろうな。
91: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/07/29(日) 15:47:14.80 ID:+UU11vy5
>>85
その日だと大学生は夏休みだから
ボランティアを頼めそうだよね
その日だと大学生は夏休みだから
ボランティアを頼めそうだよね
90: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/07/29(日) 15:21:56.59 ID:jtvxX6bc
≫73
馬返しが1時間4分弱、5合目が2時間6分台だった。自分は山頂コース初めてだったのに、5合目通過タイムの時点で、楽観してて、後は流れに乗ってけば、完走は出来ると思い込んでしまったのが敗因。
八合関門の段階で3時間56分で、ようやく焦りだし、ペースを上げようとしたが、渋滞やら焦りやらで、ペース思うように上げられず、山頂まで残り数メートルで時間オーバー°・(ノД`)・°・
言い訳だれど、五合目から八合目まで余裕こいてゆっくり行き過ぎたことが本当に悔しい。
来年の教訓にしたい。
馬返しが1時間4分弱、5合目が2時間6分台だった。自分は山頂コース初めてだったのに、5合目通過タイムの時点で、楽観してて、後は流れに乗ってけば、完走は出来ると思い込んでしまったのが敗因。
八合関門の段階で3時間56分で、ようやく焦りだし、ペースを上げようとしたが、渋滞やら焦りやらで、ペース思うように上げられず、山頂まで残り数メートルで時間オーバー°・(ノД`)・°・
言い訳だれど、五合目から八合目まで余裕こいてゆっくり行き過ぎたことが本当に悔しい。
来年の教訓にしたい。
93: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/07/29(日) 17:02:37.71 ID:O165Fjsv
>>90
最後の最後で転けた奴か?
youtubeに攻防がupされてるから一生の思い出じゃん。
最後の最後で転けた奴か?
youtubeに攻防がupされてるから一生の思い出じゃん。
94: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/07/29(日) 17:48:49.69 ID:jtvxX6bc
>>93
俺も最後の攻防の動画に出演してるけど、こけた人は俺の少し前を走ってたお兄さん(^^;)
俺も最後の攻防の動画に出演してるけど、こけた人は俺の少し前を走ってたお兄さん(^^;)
95: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/07/29(日) 18:50:32.91 ID:ZcmNP7Qy
今年完走率が低かったのはなんで?レポ見てると去年とコンディションはそんなに変わらないように見えるけど
97: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/07/29(日) 19:32:56.35 ID:O165Fjsv
>>95
去年はずっとガスってたのよ。
その差だよ。
去年はずっとガスってたのよ。
その差だよ。
98: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/07/29(日) 19:54:52.37 ID:5eMNqEmE
>>95
今年は登山客が多かった気がする
今年は登山客が多かった気がする
99: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/07/29(日) 22:10:35.80 ID:4lJjUpav
>>95
最近雨が少なくて六合目からの砂利道の締まりが悪かった
最近雨が少なくて六合目からの砂利道の締まりが悪かった
100: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/07/29(日) 23:16:26.67 ID:D88Ve6lN
>>99
これが大きかったよなー
これが大きかったよなー
96: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/07/29(日) 19:24:13.41 ID:3hpnXGAf
youtubeのエイエイオー動画でも確認できるけど
Aブロックに紛れ込んでるCゼッケンの方、来年は出ないでね。
そこまでしても、5合目関門アウトとかダサすぎるから。
Aブロックに紛れ込んでるCゼッケンの方、来年は出ないでね。
そこまでしても、5合目関門アウトとかダサすぎるから。
101: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/07/29(日) 23:26:58.48 ID:fY6tYZ2T
ITRAポイント○○以上での参加条件つけたほうがいいよ、いい加減にさ
素人が多すぎる
いや別に素人で構わないんだけど、最底辺の素人(タイム詐称、危険、落石行為を誘発させる)が多すぎ
あと参加費3万で良い
ボランティアにもちゃんと対価払わないと
素人が多すぎる
いや別に素人で構わないんだけど、最底辺の素人(タイム詐称、危険、落石行為を誘発させる)が多すぎ
あと参加費3万で良い
ボランティアにもちゃんと対価払わないと
104: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/07/30(月) 06:51:28.08 ID:TgZh31FV
>>101
富士登山競走はITRAじゃねーだろ
3年以内に認定コースでサブ3した奴だけエントリー出来ればいい
富士登山競走はITRAじゃねーだろ
3年以内に認定コースでサブ3した奴だけエントリー出来ればいい
107: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/07/30(月) 09:40:05.31 ID:NM8fPPeP
>>104
サブ3レベルじゃなくても対策できるのがこのレースの面白さなんじゃないか?
サブ3しか参加できませんじゃ今度は全く人集まらないくらいだろ
サブ3レベルじゃなくても対策できるのがこのレースの面白さなんじゃないか?
サブ3しか参加できませんじゃ今度は全く人集まらないくらいだろ
102: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/07/29(日) 23:40:13.58 ID:0in1aQSB
今回の完走者って1000人弱だったらしいね
去年、俺は4時間23分台で900の最後のほうだったんで今年は全体7分ぐらい遅い感じになってるのかな?
ちなみに今年の俺は五合目通過のタイムと暑さ加減から頑張ってもギリギリ間に合いそうもないので
そうそうに諦めて7合目辺りで下山したよ。結果聞いて正解だと思った。
苦しいことして完走できなかったらバカみたいだし、去年完走してるから別に拘りもなかった
はい、いつもの人「お前なんか2度とエントリーするな、カス人間」とでも言っておくれ
去年、俺は4時間23分台で900の最後のほうだったんで今年は全体7分ぐらい遅い感じになってるのかな?
ちなみに今年の俺は五合目通過のタイムと暑さ加減から頑張ってもギリギリ間に合いそうもないので
そうそうに諦めて7合目辺りで下山したよ。結果聞いて正解だと思った。
苦しいことして完走できなかったらバカみたいだし、去年完走してるから別に拘りもなかった
はい、いつもの人「お前なんか2度とエントリーするな、カス人間」とでも言っておくれ
105: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/07/30(月) 06:55:40.19 ID:1oRxoGOn
>>102
苦しいことして完走できなかったらバカみたい?
もう走るの辞めたら??
クズ人間
苦しいことして完走できなかったらバカみたい?
もう走るの辞めたら??
クズ人間
106: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/07/30(月) 08:13:43.42 ID:EKRSom8i
>>105
甘い
もっとキツい一言一発
甘い
もっとキツい一言一発
116: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/07/31(火) 07:56:50.14 ID:B4eN0F7T
>>102
ろくすっぽ練習もせずに、本番も苦しいからやめたって、
しかもそれを5ちゃんで垂れ流し?
時間も金も労力も無駄だらけの人生だなwわろたw
ろくすっぽ練習もせずに、本番も苦しいからやめたって、
しかもそれを5ちゃんで垂れ流し?
時間も金も労力も無駄だらけの人生だなwわろたw
117: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/07/31(火) 08:11:18.07 ID:Xo1wleHV
>>116
甘い
もっと真面目に叱らないと
甘い
もっと真面目に叱らないと
118: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/07/31(火) 08:24:47.82 ID:fsUgZac2
>>117
自分を戒めるために、厳しい事を言われたいんだろ?自演バレバレなんだよ。
ウザいから死んで
自分を戒めるために、厳しい事を言われたいんだろ?自演バレバレなんだよ。
ウザいから死んで
119: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/07/31(火) 10:21:53.95 ID:Xo1wleHV
>>118
まだまだ甘い
まだまだ甘い
51: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/07/27(金) 17:58:32.20 ID:k+/E2DcN
六花先生、8合目関門アウトかよ。
実力的に結果は分かっていたけど、そんなんならAブロックからでなく、Cブロックからスタートしろよ。
色々な大会をプロデュースしてる功績は理解できるけど、自分より速いランナーへの配慮を態度で示して欲しかった。残念!
実力的に結果は分かっていたけど、そんなんならAブロックからでなく、Cブロックからスタートしろよ。
色々な大会をプロデュースしてる功績は理解できるけど、自分より速いランナーへの配慮を態度で示して欲しかった。残念!
108: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/07/30(月) 11:17:24.37 ID:yL5ZAClJ
>>51
お前気持ち悪いな
お前気持ち悪いな
109: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/07/30(月) 11:58:38.74 ID:6gNJyisk
と、57手前の書き込みにレスしてるカスが申しております
110: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/07/30(月) 12:01:08.11 ID:PoSt6lyW
ま、どんな理由があったって、遅い奴が前からスタートしていい道理は無いわな
参加者全体のことを考えれば尚更
参加者全体のことを考えれば尚更
111: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/07/30(月) 14:17:47.66 ID:yL5ZAClJ
>>109-110
大会が認めたランナーなんだろ。
そんなことで愚痴愚痴言うな、アホ。
ゲストランナーや特別枠選手ってのは段取りや周りの混乱含め、
それぞれの大会で運営側の人間が考えてやってんだろうが。
文句あるなら全国の大会一つ一つ周って、
そのくだらんクレームぶつけてこいや、ボケ!
大会が認めたランナーなんだろ。
そんなことで愚痴愚痴言うな、アホ。
ゲストランナーや特別枠選手ってのは段取りや周りの混乱含め、
それぞれの大会で運営側の人間が考えてやってんだろうが。
文句あるなら全国の大会一つ一つ周って、
そのくだらんクレームぶつけてこいや、ボケ!
112: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/07/30(月) 14:25:45.06 ID:7EWLuGoM
>>111
お前気持ち悪いな
身内か?身内なら言っておけ 実力相応の位置からスタートしろとな カスwwww
お前気持ち悪いな
身内か?身内なら言っておけ 実力相応の位置からスタートしろとな カスwwww
113: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/07/30(月) 15:50:59.65 ID:yL5ZAClJ
>>112
身内?
アホか。
関係ないし叩きたけりゃもっと大きく叩いてみろや、キ●ガイ。
ってか、どんだけケツの穴小さいんだよw
生きてて辛いことばっかだろ。
ホンマにご愁傷様やで。
身内?
アホか。
関係ないし叩きたけりゃもっと大きく叩いてみろや、キ●ガイ。
ってか、どんだけケツの穴小さいんだよw
生きてて辛いことばっかだろ。
ホンマにご愁傷様やで。
114: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/07/30(月) 17:48:04.14 ID:7EWLuGoM
まーた、完走できなかったカスが騒いでんのか
2000: 以下、マラソン速報がお伝えします 2018/07/30(月) 00:21:09.75 ID:marasoku
富士登山競争、今年はハブ君がいる~(o^ O^)シ彡☆ pic.twitter.com/TMHni7ufoO
— tsuba2 (@tsuba22222) 2018年7月26日
五郎谷選手にNHKが密着取材とのこと。ということはランスマ、ハブくん確定か?鏑木さんは体調不良だから誰か同伴するのかな? RT @x3nOneG3GPX6sxz 第71回富士登山競走出場のお知らせ https://t.co/RKLcPHrfCi
— y.hagiwara (@JR2HLR_hgwr) 2018年7月24日
ランスマのハブちゃん、富士登山競争山頂コース制限時間11時30分ぎりぎりでフィニッシュしてる!すごーい!✴️👍https://t.co/z3BRG8gPAm pic.twitter.com/zS7FGsJkKH
— ねりな (@nerina_ro) 2018年7月27日
ハブ君、完走おめでとー
— 旅ランナー@新潟シティマラソン (@nobby_kimura) 2018年7月27日
1001: 以下、オススメ記事をお伝えします 2017/12/22(金) 00:00:00.00 ID:marasoku
引用元: http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/athletics/1532507970/
コメントする