1: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/09/27(木) 17:40:14.55 ID:1DYM0xd30 BE:329591784-PLT(12100)
2020年東京五輪・パラリンピックの暑さ対策として浮上していた「サマータイム」(夏時間)について、自民党の遠藤利明・東京五輪実施本部長は27日、「20年の導入は難しい」との見通しを記者団に語った。
五輪にあわせた導入は見送られる方向だ。
自民党は同日午後、サマータイム導入のメリット・デメリットについて論点を整理する「研究会」をつくり、初会合を開いた。
会合終了後、遠藤氏は「気持ちとしては(20年までに)導入したいが、システムの問題や世論の反応から物理的に難しい」と説明。会合で今後行う議論は「20年のためではない。低炭素社会をつくる一つのきっかけとして進めていきたい」とも述べた。
標準時を1~2時間早めるサマータイムは、森喜朗元首相らからの導入の要望を受け、安倍晋三首相が自民党内での検討を指示していた。
遠藤氏は、懸念される東京五輪の暑さ対策としては、マラソンや競歩などの競技時間前倒しを国際オリンピック委員会(IOC)などと引き続き協議していく考えを示した。
https://www.asahi.com/articles/ASL9W5DZDL9WUTFK04N.html?iref=comtop_8_02
五輪にあわせた導入は見送られる方向だ。
自民党は同日午後、サマータイム導入のメリット・デメリットについて論点を整理する「研究会」をつくり、初会合を開いた。
会合終了後、遠藤氏は「気持ちとしては(20年までに)導入したいが、システムの問題や世論の反応から物理的に難しい」と説明。会合で今後行う議論は「20年のためではない。低炭素社会をつくる一つのきっかけとして進めていきたい」とも述べた。
標準時を1~2時間早めるサマータイムは、森喜朗元首相らからの導入の要望を受け、安倍晋三首相が自民党内での検討を指示していた。
遠藤氏は、懸念される東京五輪の暑さ対策としては、マラソンや競歩などの競技時間前倒しを国際オリンピック委員会(IOC)などと引き続き協議していく考えを示した。
https://www.asahi.com/articles/ASL9W5DZDL9WUTFK04N.html?iref=comtop_8_02
3: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/09/27(木) 17:42:29.07 ID:sWW9MsBL0
めでたしめでたし
5: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/09/27(木) 17:43:28.16 ID:/MlFtnom0
最初から森に言われたから検討するって言ったけど
誰も導入するつもりなかったろ
誰も導入するつもりなかったろ
84: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/09/27(木) 18:18:26.54 ID:b9HHx2p50
初回の研究会で無理ですねってなるの
ちょっと面白い
ちょっと面白い
4: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/09/27(木) 17:42:39.38 ID:pBWkUoIu0
まあ菅官房長官も始めっから無理だろって言ってたからな
9: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/09/27(木) 17:44:33.00 ID:rBn2XzGO0
そりゃそうだ
6: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/09/27(木) 17:43:37.71 ID:A1y5aASl0
やるなら東京だけやってくれ
21: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/09/27(木) 17:47:47.66 ID:mf8Vj++x0
>>6
東京がやったら俺らもやるしかないだろ
あんま強がんなよ
東京がやったら俺らもやるしかないだろ
あんま強がんなよ
59: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/09/27(木) 18:07:54.31 ID:SLrQoFv40
>>21 だよな(´・ω・`)
208: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/09/28(金) 06:42:35.87 ID:n1T6zxAn0
>>6
やめてマジで。政治家だけにやらせて。
やめてマジで。政治家だけにやらせて。
7: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/09/27(木) 17:44:00.35 ID:mBDtpXwf0
一部の連中の思いつきで税金使うな
8: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/09/27(木) 17:44:15.81 ID:tVsGkkW00
森元の顔を立てるためにある程度は検討したフリをしておかないとな
187: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/09/27(木) 21:51:57.95 ID:NeUGok3z0
>>8
ほんま国の汚物やな
ほんま国の汚物やな
11: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/09/27(木) 17:45:12.83 ID:TNLuYIq60
サマータイムにしたら、涼しくなる訳じゃないからな
12: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/09/27(木) 17:45:30.10 ID:OBjAVo0C0
余計なことすんなジジイ
満員電車揺られる生活40年やってから言え
満員電車揺られる生活40年やってから言え
14: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/09/27(木) 17:45:41.99 ID:bt4n2/QD0
単純に開始時間を早めれば良いだけだしな
たった2週間の為に社会の時間を全部変える事は無い
レガシーとか何とか言ってた森元残念でした
たった2週間の為に社会の時間を全部変える事は無い
レガシーとか何とか言ってた森元残念でした
15: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/09/27(木) 17:45:42.83 ID:lJpHpGew0
あー、良かった
16: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/09/27(木) 17:46:08.14 ID:ErY0Ciyy0
菅が一貫して難色だったし政府の意向は分かってたわな
17: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/09/27(木) 17:46:37.44 ID:1wvms/QB0
政治家たちが経産省のクソ役人のいいなりにならなくてよかった
20: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/09/27(木) 17:47:32.58 ID:AnX7MmOJ0
導入したい気持ちなのか?
こんなバカは次の選挙で落とせ。
こんなバカは次の選挙で落とせ。
22: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/09/27(木) 17:48:04.29 ID:p6NPq/o30
最初の計画がずさんだからこれからもグダグダ
23: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/09/27(木) 17:48:07.95 ID:p5pBnRS00
たまたま2時間前の午後3時に帰ったことあるが熱くてどうしようもなかった
気温36度とかあほやろ
気温36度とかあほやろ
24: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/09/27(木) 17:48:10.09 ID:srcb40OF0
サマータイムで早く帰ったら、個別にエアコン使うのになんで、低炭素社会なん?
25: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/09/27(木) 17:48:42.30 ID:p5pBnRS00
>>24
それどころか一番熱い時間に帰宅
それどころか一番熱い時間に帰宅
125: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/09/27(木) 19:06:04.18 ID:cmcShYZs0
>>24
個別どころか
残業してるのいれば社員がそれっているときと変わらず冷房フル回転
そして帰宅社員も個々に冷房。
個別どころか
残業してるのいれば社員がそれっているときと変わらず冷房フル回転
そして帰宅社員も個々に冷房。
128: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/09/27(木) 19:12:54.13 ID:dWsY58Lt0
>>24
例えば今年の夏にサマータイム実施してたとしたら暑い時間び戸別のエアコンが稼働するから確実に電力消費量が底上げされてたよね
サマータイム=低炭素社会って考えは昭和の遺物でしかない
例えば今年の夏にサマータイム実施してたとしたら暑い時間び戸別のエアコンが稼働するから確実に電力消費量が底上げされてたよね
サマータイム=低炭素社会って考えは昭和の遺物でしかない
28: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/09/27(木) 17:52:09.66 ID:ZmnsSAOQ0
安倍内閣、完全敗北
29: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/09/27(木) 17:52:29.24 ID:eQvofX6P0
検討する(実施するとは言ってない)。こういうことか?
44: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/09/27(木) 17:58:02.60 ID:pBWkUoIu0
>>29
安倍自民は始めからやる気なかったんだけど、確かNHKと朝日の世論調査でサマータイム導入賛成が多数になってた時期があったんだよな
そんで仕方なく一応検討だけはするみたいな感じになってた
安倍自民は始めからやる気なかったんだけど、確かNHKと朝日の世論調査でサマータイム導入賛成が多数になってた時期があったんだよな
そんで仕方なく一応検討だけはするみたいな感じになってた
219: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/09/28(金) 10:18:36.70 ID:1tYi1SFe0
>>44
あのアンケートは形はサマータイムの賛否を問うものとなっていたが
内容は暑さ対策実施の賛否を問うものになっているインチキだしな
あのアンケートは形はサマータイムの賛否を問うものとなっていたが
内容は暑さ対策実施の賛否を問うものになっているインチキだしな
30: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/09/27(木) 17:52:45.97 ID:iTkZ7TCU0
話し合いは続けるのか
それも不要だ
それも不要だ
31: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/09/27(木) 17:53:03.48 ID:xLtRH6OA0
某野党「サマータイム導入しろ!」
多分言ってくると思う
多分言ってくると思う
33: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/09/27(木) 17:54:30.11 ID:ifZiVFaX0
今更無理に決まってる
34: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/09/27(木) 17:54:41.84 ID:SrCFb8MU0
当たり前だ。
36: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/09/27(木) 17:55:12.95 ID:5FA3X9Yu0
これ言い出しただけで1000万円は飛んでるんだろ?
41: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/09/27(木) 17:56:55.65 ID:9H8pv0FR0
えー面白いからやれよ
43: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/09/27(木) 17:57:50.04 ID:74j4gGwZ0
思いつきで動くなよ
本気なら招致の時から言っとけよ
本気なら招致の時から言っとけよ
46: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/09/27(木) 17:59:01.67 ID:Xh5Vgpwj0
森元さん、思い付きで余計なこと言い過ぎ
47: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/09/27(木) 18:00:03.02 ID:A1y5aASl0
森元とかマジ老害でしかない
48: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/09/27(木) 18:00:27.72 ID:iKarA7Fa0
そらそうよ
49: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/09/27(木) 18:02:11.73 ID:TsK24mhu0
サマータイム自体は悪くない。
ただ、オリンピックの為に短期間で導入するものではない。
ただ、オリンピックの為に短期間で導入するものではない。
50: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/09/27(木) 18:02:22.00 ID:VEc/GX1a0
ついでに消費税も見送って
51: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/09/27(木) 18:03:21.28 ID:q3XhdOGl0
サマータイムをガチで導入しても
殆どの企業は素で無視しそう
サマータイム中は2時間早く出社みたいな
殆どの企業は素で無視しそう
サマータイム中は2時間早く出社みたいな
69: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/09/27(木) 18:10:52.02 ID:cT0QgoKP0
>>51
そこは2時間遅く、だろw
そこは2時間遅く、だろw
184: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/09/27(木) 21:44:10.55 ID:3X+eRpWL0
>>51
深夜手当ての時間に影響するから、無視したら残業代不払いになるので無視できるのは適当な会社だけ
深夜手当ての時間に影響するから、無視したら残業代不払いになるので無視できるのは適当な会社だけ
52: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/09/27(木) 18:03:37.90 ID:6eK3pILY0
この遠藤っておっさん「ヨーロッパでは一年中サマータイムにするという話も出てる」とか意味不明なこと言ってたやつだ。
71: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/09/27(木) 18:11:42.22 ID:cT0QgoKP0
>>52
マット県の代議士なんで許してつかぁーさい
マット県の代議士なんで許してつかぁーさい
53: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/09/27(木) 18:04:31.68 ID:uLP5l4+q0
当たり前だ
たかが運動会のために全国の時計を弄らせんな
たかが運動会のために全国の時計を弄らせんな
54: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/09/27(木) 18:05:13.99 ID:VDotSV2B0
あだりめーだ、高緯度のEU が廃止するのに日本がする必要あるか。
【悲報】サマータイム先進国のドイツで世論調査、74%が制度廃止を望む…
56: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/09/27(木) 18:06:42.28 ID:qQnvXdil0
サマータイムとかいらんな
時間調整するなら企業とかが個別に時間調整すりゃええやん
オリンピックでも出場選手はサマータイム誰も希望してないだろ
時間調整するなら企業とかが個別に時間調整すりゃええやん
オリンピックでも出場選手はサマータイム誰も希望してないだろ
57: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/09/27(木) 18:07:11.87 ID:w+BcPwQe0
どうしても早朝やりたいならJRとか私鉄とかバス会社に土下座して始発を3時くらいにしてもらえよ
別に毎日じゃなくて屋外競技の日だけなんだからそれくらいどーにでもなるだろw必要ならJRに協力金でも払え
大晦日とか終夜運転してるんだから別に不可能じゃないはず
別に毎日じゃなくて屋外競技の日だけなんだからそれくらいどーにでもなるだろw必要ならJRに協力金でも払え
大晦日とか終夜運転してるんだから別に不可能じゃないはず
60: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/09/27(木) 18:08:48.98 ID:cUc2GhV10
首相が「党に」検討を指示、といったでしょ
あの時点で政府としてはあまり乗り気じゃなかったと思われる
だから党で世論の反応を探って、あまり良くないので結局立ち消え。
森さんの顔を立てたのでは
あの時点で政府としてはあまり乗り気じゃなかったと思われる
だから党で世論の反応を探って、あまり良くないので結局立ち消え。
森さんの顔を立てたのでは
61: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/09/27(木) 18:09:08.73 ID:y/aU3rgU0
森元と小池のゆりっぺは五輪に口出ししないでください
62: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/09/27(木) 18:09:38.84 ID:yxWufi0L0
流石に断念してくれたか
64: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/09/27(木) 18:10:04.29 ID:VxjY3uNv0
今回も不発に終わったがまた第2に第3のサマータイムが現れるであろう
65: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/09/27(木) 18:10:07.82 ID:eBkAtGuN0
別に東京都だけやってもいいんだよ?
70: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/09/27(木) 18:11:25.13 ID:O/ehBwLp0
外国で廃止の流れなのでさすがにバカじゃなかったか
73: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/09/27(木) 18:12:58.67 ID:JdqllLZA0
とりあえず五輪ではやらないってだけで、まだ諦めてないのが怖いわ
74: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/09/27(木) 18:13:51.22 ID:08m6x8mv0
今から札幌五輪に変更しよう
暑さで最悪な五輪になる
暑さで最悪な五輪になる
76: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/09/27(木) 18:15:26.98 ID:w+BcPwQe0
>>74
屋外の競技は全部北海道で開催してもいいんだよな。森なんとかが反対するから実現できないだけ
屋外の競技は全部北海道で開催してもいいんだよな。森なんとかが反対するから実現できないだけ
79: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/09/27(木) 18:15:37.26 ID:oesXzN070
いやいやいや
20年に限らず永遠に断念しろや
20年に限らず永遠に断念しろや
86: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/09/27(木) 18:19:20.43 ID:HLUqiHT10
よかった
本当によかった
本当によかった
55: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/09/27(木) 18:06:18.20 ID:LdXQKkij0
無駄な時間と金を浪費したね。
森喜朗会長「五輪マラソン、知事から『夜にやったらどうか』の意見もあった」
1001: 以下、オススメ記事をお伝えします 2017/12/22(金) 00:00:00.00 ID:marasoku
コメントする