1: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/19(火) 19:44:51.59 ID:JrT+ShsF9
国際オリンピック委員会(IOC)のトマス・バッハ会長が強行決定を下した東京五輪マラソン・競歩の札幌移転について「大半の選手が賛成している」と発言したことをAP通信などが報じたことを受け、移転のきっかけとなった酷暑のドーハ世界選手権男子50キロ競歩銅メダリストのエヴァン・ダンフィー(カナダ)が自身のツイッターを更新した。「これらの大半の選手はどこにいる?なぜ彼らは声を出さないのか?」と怒りを綴った。
AP通信などによると、バッハ会長は札幌移転に批判的な選手について「1つ2つ反対はあったようだが、札幌に移すことに不満を抱いているアスリートは、彼らがより上手く熱に対応できるからだ」と一蹴。「すべてのアスリートの健康を守る責任がIOCにはある」と理解を求めた。
ただ、決定直後から「IOCの偽善」と批判してきたダンフィーは「そうです。準備にお金と時間を費やしてきた。この決定の正しさを証明するものを提供せずに、はしごを外されるのはイライラする」と、激怒。「IOCはアスリートのことを気に掛けてない。私の間違いを指摘してみろ」と、綴った。
また、リオ五輪20キロ競歩6位のトム・ボスワース(英国)も自身のツイッターで「彼(バッハ会長)は札幌がどこにあるか知ってるの?東京と同じぐらい暑いかもしれない」と、指摘。「選手は正当な理由もなく、五輪から800キロ離れた場所に移動することに怒っている。IOCの傲慢だ」と、激しく批判した。
2019.11.19 デイリースポーツ
https://www.daily.co.jp/general/2019/11/19/0012890298.shtml

関連スレ
【五輪マラソン】IOCバッハ会長、札幌反対は「ほかの選手よりも暑さ対策ができ、恩恵を受けようとした選手たちだ」【正論】
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574154672/
AP通信などによると、バッハ会長は札幌移転に批判的な選手について「1つ2つ反対はあったようだが、札幌に移すことに不満を抱いているアスリートは、彼らがより上手く熱に対応できるからだ」と一蹴。「すべてのアスリートの健康を守る責任がIOCにはある」と理解を求めた。
ただ、決定直後から「IOCの偽善」と批判してきたダンフィーは「そうです。準備にお金と時間を費やしてきた。この決定の正しさを証明するものを提供せずに、はしごを外されるのはイライラする」と、激怒。「IOCはアスリートのことを気に掛けてない。私の間違いを指摘してみろ」と、綴った。
また、リオ五輪20キロ競歩6位のトム・ボスワース(英国)も自身のツイッターで「彼(バッハ会長)は札幌がどこにあるか知ってるの?東京と同じぐらい暑いかもしれない」と、指摘。「選手は正当な理由もなく、五輪から800キロ離れた場所に移動することに怒っている。IOCの傲慢だ」と、激しく批判した。
2019.11.19 デイリースポーツ
https://www.daily.co.jp/general/2019/11/19/0012890298.shtml

関連スレ
【五輪マラソン】IOCバッハ会長、札幌反対は「ほかの選手よりも暑さ対策ができ、恩恵を受けようとした選手たちだ」【正論】
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574154672/
9: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/19(火) 19:49:19.86 ID:6jn8hDh70
暑さに強い選手はそりゃ不満だろうなぁ
13: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/19(火) 19:52:38.06 ID:8KYTd4Tj0
そりゃ全ての有力選手が東京を視野に入れて準備してきてたわけだしな
4: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/19(火) 19:47:07.20 ID:0IeyQ4li0
いや、選手は嬉しいだろ
38: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/19(火) 20:12:57.51 ID:P48n4EUM0
ふつうそうだよな
そのために訓練したのダメになるからな
真面目に対応していた選手は驚愕しただろう
>>4
こういうのは趣味のマラソンと違うからな
どのみち体力の限界まで挑戦するのさ
選手が文句を言うのなら東京に決まった後すぐに言ってるはずなんだよ
そのために訓練したのダメになるからな
真面目に対応していた選手は驚愕しただろう
>>4
こういうのは趣味のマラソンと違うからな
どのみち体力の限界まで挑戦するのさ
選手が文句を言うのなら東京に決まった後すぐに言ってるはずなんだよ
47: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/19(火) 20:16:00.95 ID:9mtLSIxT0
>>38
4年の努力が水の泡だもんな。
4年の努力が水の泡だもんな。
117: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/19(火) 21:30:17.41 ID:unaH9N450
>>38
長野五輪のときコースが簡単すぎるって不満を漏らしたアルペンの選手がいたね
トップアスリートはどこまで限界値を高められるかを競い合っているのだからと
長野五輪のときコースが簡単すぎるって不満を漏らしたアルペンの選手がいたね
トップアスリートはどこまで限界値を高められるかを競い合っているのだからと
84: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/19(火) 20:50:44.40 ID:NGOAw3ri0
>>4
マラソンしたことないバカはこう思うだろうな
マラソンしたことないバカはこう思うだろうな
5: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/19(火) 19:47:23.91 ID:21AfVnfM0
選手は、生かさず殺さず、走らせるべし
40: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/19(火) 20:13:49.97 ID:P48n4EUM0
>>5
ほっといてもアマチュアの選手は自分でそうしてるよ
プロは継続性を求めるがアマは一回勝負の連続だから
ほっといてもアマチュアの選手は自分でそうしてるよ
プロは継続性を求めるがアマは一回勝負の連続だから
8: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/19(火) 19:48:35.60 ID:PACVNPYa0
なんでマラソンだけ
全部札幌でええやん
全部札幌でええやん
16: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/19(火) 19:58:39.68 ID:Ij2rvdLj0
>>8
お前がこれまで五輪のために費やした金払うんだったらそれでいいんじゃね
お前がこれまで五輪のために費やした金払うんだったらそれでいいんじゃね
52: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/19(火) 20:17:55.54 ID:uWsUlNaK0
>>16
暑さが原因で移転なんだからお前の理論は通らないよ
暑さが原因で移転なんだからお前の理論は通らないよ
57: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/19(火) 20:22:00.21 ID:b5bcFUtd0
>>52
金の問題は?
金の問題は?
77: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/19(火) 20:38:33.15 ID:uWsUlNaK0
>>57 暑いから移転ってのが大前提だろー
何度も言わせんなよ頭悪いなぁ
何度も言わせんなよ頭悪いなぁ
10: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/19(火) 19:49:35.72 ID:JeNDo63e0
今後の夏季オリンピックどうすんだろ
東京の気温湿度並みならみんな分散?
東京の気温湿度並みならみんな分散?
118: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/19(火) 21:31:44.10 ID:OQAsgY940
>>10
そうじゃね
幸いロサンゼルスはマラソンなんて興味ないし
そうじゃね
幸いロサンゼルスはマラソンなんて興味ないし
131: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/19(火) 22:31:50.20 ID:FsqaxR3u0
>>10
五輪開催を都市単位ではなく国単位にする方向で議論されている
五輪開催を都市単位ではなく国単位にする方向で議論されている
149: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/20(水) 00:06:55.10 ID:TWQOjiZR0
>>131
こんな前例作ってしまったしな
広島長崎五輪は却下されたのに
こんな前例作ってしまったしな
広島長崎五輪は却下されたのに
157: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/20(水) 00:59:51.59 ID:h7M/3l4d0
>>10
東京の夏より暑いところなんてほとんどないから大丈夫
東京の夏より暑いところなんてほとんどないから大丈夫
250: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/20(水) 09:07:32.55 ID:wJwzNwop0
>>157
東京の緯度を知っているのかw
中東や、アジアの大半は五輪禁止かよw
すげえ差別だな
かつ欧米優遇w
東京の緯度を知っているのかw
中東や、アジアの大半は五輪禁止かよw
すげえ差別だな
かつ欧米優遇w
263: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/20(水) 10:12:58.31 ID:MnAmS5q80
>>250
度と都市
ストックホルム・・・59度
モスクワ・・・・・・55度
エジンバラ・・・・・55度
ベルファスト・・・・54度
ベルリン・・・・・・52度
ロンドン・・・・・・51度
パリ・・・・・・・・48度
シアトル・・・・・・47度
オタワ・・・・・・・45度
ソチ・・・・・・・・43度
札幌・・・・・・・・43度
ボストン・・・・・・42度
ローマ・・・・・・・41度
シカゴ・・・・・・・41度
ニューヨーク・・・・40度
北京・・・・・・・・39度
アンカラ(トルコ)・39度
ソウル・・・・・・・37度
平昌・・・・・・・・37度
東京・35度
バグダッド(イラク)・・33度
ダマスカス(シリア)33度
アンマン(ヨルダン)31度
エルサレム・・・・・31度
カイロ・・・・・・・30度
東京って緯度低いんだね
度と都市
ストックホルム・・・59度
モスクワ・・・・・・55度
エジンバラ・・・・・55度
ベルファスト・・・・54度
ベルリン・・・・・・52度
ロンドン・・・・・・51度
パリ・・・・・・・・48度
シアトル・・・・・・47度
オタワ・・・・・・・45度
ソチ・・・・・・・・43度
札幌・・・・・・・・43度
ボストン・・・・・・42度
ローマ・・・・・・・41度
シカゴ・・・・・・・41度
ニューヨーク・・・・40度
北京・・・・・・・・39度
アンカラ(トルコ)・39度
ソウル・・・・・・・37度
平昌・・・・・・・・37度
東京・35度
バグダッド(イラク)・・33度
ダマスカス(シリア)33度
アンマン(ヨルダン)31度
エルサレム・・・・・31度
カイロ・・・・・・・30度
東京って緯度低いんだね
160: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/20(水) 03:17:03.63 ID:0cDzyCT00
>>10
そもそも世界中が温暖化傾向なのに夏季に拘るのは愚の骨頂
春季か秋季オリンピックにすべし
そもそも世界中が温暖化傾向なのに夏季に拘るのは愚の骨頂
春季か秋季オリンピックにすべし
180: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/20(水) 05:11:27.50 ID:VmnhCHy00
>>10
まあIOCに東京を実験台にされたってことだよ、今後の為に。もう無茶苦茶、本当は東京はもっと怒っていい位の決定だよ、裏切りと言ってもいいぐらい。
まあIOCに東京を実験台にされたってことだよ、今後の為に。もう無茶苦茶、本当は東京はもっと怒っていい位の決定だよ、裏切りと言ってもいいぐらい。
14: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/19(火) 19:53:48.25 ID:7zGW6+Ja0
オリンピックってバッハのものか?強権過ぎるわ!
15: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/19(火) 19:56:17.89 ID:9mtLSIxT0
いやなら出るなってのが本音なんだろうな。
だから選手も批判的な発言は出来ない。
だから選手も批判的な発言は出来ない。
18: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/19(火) 19:59:34.90 ID:REX3L/iL0
分裂してるねぇ
21: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/19(火) 20:00:15.48 ID:wLXtQEpl0
世界トップ選手が賛成したから
22: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/19(火) 20:02:44.10 ID:PmNMwPkf0
IOCのバッハとJOCの森元
最狂コンビ
最狂コンビ
23: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/19(火) 20:03:23.12 ID:BI8nn4n80
トライアスロンの選手は?
24: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/19(火) 20:03:39.43 ID:tifWr45F0
バッハざまあwww
25: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/19(火) 20:04:06.02 ID:qUv9uR5v0
招致の段階から国民の過半数がイラネ
って大会だからな。ケチが付きっぱなし。もうやめれば?
って大会だからな。ケチが付きっぱなし。もうやめれば?
43: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/19(火) 20:14:59.56 ID:9mtLSIxT0
>>25
消費税1年限定で1%上げてそれで違約金払ってでも開催権返上したほうが良いと思う。
消費税1年限定で1%上げてそれで違約金払ってでも開催権返上したほうが良いと思う。
29: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/19(火) 20:05:51.67 ID:d/GLCSZU0
こいつらがドーハでバタバタ棄権するからこうなったんだろうに
31: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/19(火) 20:06:33.04 ID:2zaGnHzY0
マラソンと競歩の選手全員に実名入りでアンケート取ったらどっちかハッキリするからやればいいんでね?
まぁこれでまた競技の場所変えるって事はないんだろうけどさ
まぁこれでまた競技の場所変えるって事はないんだろうけどさ
33: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/19(火) 20:10:28.73 ID:IOFHM0iu0
余計な事しやがってかw
選手ガン無視
選手ガン無視
34: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/19(火) 20:10:51.22 ID:r6zXKwZM0
このエヴァンさんは酷暑のドーハで銅メダル
ぶっちゃけ暑さに強い選手なんでしょ?
逆にドーハで倒れた何十%かの人は札幌のほうがいいと思ってるだろうし
どっちの意見もあるなら倒れる危険が少ない札幌のほうがマシじゃないの
札幌よりもっと気温が低い都市のほうがよかったという意見はまだ分かるが
ぶっちゃけ暑さに強い選手なんでしょ?
逆にドーハで倒れた何十%かの人は札幌のほうがいいと思ってるだろうし
どっちの意見もあるなら倒れる危険が少ない札幌のほうがマシじゃないの
札幌よりもっと気温が低い都市のほうがよかったという意見はまだ分かるが
244: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/20(水) 08:13:07.85 ID:e4TmrnKh0
>>34
カナダ人でもそういう人がトップランナーなんだし今時対応出来ない奴はアスリートなんか辞めて白人至上主義の活動家にでもなった方がいいよ。
札幌でさえ結局暑さ対策は大差なく必要だし、バッハに泣きついてるようなレベルの連中は時期まで変わらない限りパリ、ロスでも通用しないようになるんだろう(今ごねてる本人はもう歳だから関係ないんだろうけど)。
カナダ人でもそういう人がトップランナーなんだし今時対応出来ない奴はアスリートなんか辞めて白人至上主義の活動家にでもなった方がいいよ。
札幌でさえ結局暑さ対策は大差なく必要だし、バッハに泣きついてるようなレベルの連中は時期まで変わらない限りパリ、ロスでも通用しないようになるんだろう(今ごねてる本人はもう歳だから関係ないんだろうけど)。
35: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/19(火) 20:11:32.07 ID:0bPlX+X40
その前に開催無理な環境なのにも拘らず贈賄で誘致したことに異を唱えろよw
36: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/19(火) 20:11:50.09 ID:4P/ymRkk0
いたせり尽せりのオリンピック村から札幌のビジネスホテルに変更じゃ
文句も出るだろう
文句も出るだろう
37: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/19(火) 20:12:48.52 ID:tifWr45F0
せっかく金かけたのに移転。なめとんのか?
48: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/19(火) 20:16:16.60 ID:eiWGtfpU0
しかも東京の早朝と札幌の午前て、気温も湿度も実は大して変わらないそうじゃないか。
49: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/19(火) 20:16:42.23 ID:IyxUM5OS0
ハッハ会長やっちまったな
来年はこの人が会長やってないかもね
来年はこの人が会長やってないかもね
50: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/19(火) 20:16:56.70 ID:1rieohBt0
ススキノ行きたい
178: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/20(水) 05:10:04.66 ID:HQHMV0Vp0
>>50
来ないで
来ないで
51: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/19(火) 20:17:09.21 ID:sgmfoio50
札幌のコースすらも未だ決まってない無能さ
54: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/19(火) 20:19:55.24 ID:9mtLSIxT0
>>51
札幌に雪がなくなるのって来年の何月ごろなんだろうな。
4月下旬まで雪が残ってたりしないのかな。
猛暑の年は冬の寒さも厳しくなるそうだけど、5月まで雪が降ったりしたら準備期間はたった3ヶ月しかないことになるね。
札幌に雪がなくなるのって来年の何月ごろなんだろうな。
4月下旬まで雪が残ってたりしないのかな。
猛暑の年は冬の寒さも厳しくなるそうだけど、5月まで雪が降ったりしたら準備期間はたった3ヶ月しかないことになるね。
76: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/19(火) 20:35:28.18 ID:2NgdsQj50
>>54
札幌は基本的に道が広いので準備期間3ヵ月もあればマラソンくらい問題なくできる。
あと、街自体が広いのでマラソンコースくらいの距離をとるのは簡単
札幌は基本的に道が広いので準備期間3ヵ月もあればマラソンくらい問題なくできる。
あと、街自体が広いのでマラソンコースくらいの距離をとるのは簡単
53: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/19(火) 20:18:03.37 ID:ju5rduX00
これなあ、東京の夏の地獄の熱さを知らんから言うんだよ。
来年の夏、他の競技は東京で開催されるんだろ?
死人が何人も出るから、来年は感謝することになるよ。
来年の夏、他の競技は東京で開催されるんだろ?
死人が何人も出るから、来年は感謝することになるよ。
59: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/19(火) 20:23:32.20 ID:P48n4EUM0
>>53
いや夏暑いのは東京だけじゃないから
ま、たしかにこの二年は暑かった
ただ、暑くなる可能性があることは三年前に指摘されてたし議論してたんだ
それでも東京にしていたのに急に変えたのが気に入らない
最初からそうしとけよ、かけた金かえせよと思う
最初からなら札幌の費用も東京が持ったかもしれないのに
いや夏暑いのは東京だけじゃないから
ま、たしかにこの二年は暑かった
ただ、暑くなる可能性があることは三年前に指摘されてたし議論してたんだ
それでも東京にしていたのに急に変えたのが気に入らない
最初からそうしとけよ、かけた金かえせよと思う
最初からなら札幌の費用も東京が持ったかもしれないのに
86: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/19(火) 20:54:49.41 ID:NGOAw3ri0
>>53
そんなことトップ選手は織り込んで準備してくる
世界陸上でも文句言ってたのは全く対策してなかったやつだったしな
そんなことトップ選手は織り込んで準備してくる
世界陸上でも文句言ってたのは全く対策してなかったやつだったしな
87: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/19(火) 20:55:24.95 ID:NGOAw3ri0
>>53
大阪でも死人出てないしな
大阪でも死人出てないしな
55: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/19(火) 20:20:52.74 ID:uwvWswah0
高が運動会やないの。何ムキになってんの、大人気ない。
勝ちたいのは選手だけで、大抵の大人は、勝つ事なんかどうでも良いと思ってるよ。
勝ちたいのは選手だけで、大抵の大人は、勝つ事なんかどうでも良いと思ってるよ。
60: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/19(火) 20:23:45.38 ID:gaHJqJq20
>>55
人生かけてる選手もいるんやで
人生かけてる選手もいるんやで
64: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/19(火) 20:25:31.60 ID:uwvWswah0
>>60
少し時が経てば、「おれ何やってたんだろう?」
「今となって見ればいい思い出かな…」と振り返る日が来るよ。
少し時が経てば、「おれ何やってたんだろう?」
「今となって見ればいい思い出かな…」と振り返る日が来るよ。
85: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/19(火) 20:52:09.65 ID:NGOAw3ri0
>>64
これで飯食ってる奴はそうは思わん
好きなことして食ってるんだしな
これで飯食ってる奴はそうは思わん
好きなことして食ってるんだしな
92: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/19(火) 21:04:39.81 ID:uwvWswah0
>>85
全てのスポーツに食えるプロの世界がある訳ではない。
また、いつまでも選手はやれない。
うまい転身を考えながら活動する必要がある。
全ての仕事は本来そうしたものだけど。
全てのスポーツに食えるプロの世界がある訳ではない。
また、いつまでも選手はやれない。
うまい転身を考えながら活動する必要がある。
全ての仕事は本来そうしたものだけど。
56: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/19(火) 20:21:14.41 ID:IyxUM5OS0
これで札幌で死人出たらハッハ会長どうすんだろうね
東京なら3倍死んでたとか言い訳するんだろうか
東京なら3倍死んでたとか言い訳するんだろうか
63: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/19(火) 20:25:15.12 ID:iauDmJ+u0
暑さが理由なら全ての競技を涼しい場所に移さないと整合性が無いからな
つーか、暑さを理由にするなら8月に北半球で開催したらアカンやろ
つーか、暑さを理由にするなら8月に北半球で開催したらアカンやろ
67: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/19(火) 20:27:25.93 ID:9mtLSIxT0
>>63
それに尽きる。
北半球の真夏でやってるのに暑さを理由で開催場所変更は辻褄があってない。
それに尽きる。
北半球の真夏でやってるのに暑さを理由で開催場所変更は辻褄があってない。
65: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/19(火) 20:25:32.96 ID:wNGBwV/p0
日本の夏はやべーからな
全部札幌でやればよかった
全部札幌でやればよかった
66: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/19(火) 20:26:40.06 ID:qC51Pc920
個々の労力を無視して誰も得をしないから平等とか言ってそう
68: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/19(火) 20:28:17.91 ID:8tTJioHs0
>>1
>「これらの大半の選手はどこにいる?なぜ彼らは声を出さないのか?」
俺は最初から札幌で賛成だし、声も上げてるよタコ
>「これらの大半の選手はどこにいる?なぜ彼らは声を出さないのか?」
俺は最初から札幌で賛成だし、声も上げてるよタコ
69: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/19(火) 20:29:26.60 ID:iauDmJ+u0
>>68
選手なの?w
こんなとこ見てないで練習してろよw
選手なの?w
こんなとこ見てないで練習してろよw
74: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/19(火) 20:33:38.80 ID:78zXTJdX0
トライアスロンの選手とかは、すげー複雑な気分なんじゃないの?
75: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/19(火) 20:34:14.11 ID:9GltfYiZ0
選手第一ではないと薄々分かってはいたことが、今回のこの騒動で明確になった。
選手は走路に合わせたコンディショニングができなくなったし、
東京都民と言うか関東周辺全体がホストとしての熱が一気に冷めた感じ。
ちょっと前までどこ行ってもオリンピックの話してる人がいたのに、今じゃ全く聞かなくなった。
色々大失敗に終わりそうな予感。。。
選手は走路に合わせたコンディショニングができなくなったし、
東京都民と言うか関東周辺全体がホストとしての熱が一気に冷めた感じ。
ちょっと前までどこ行ってもオリンピックの話してる人がいたのに、今じゃ全く聞かなくなった。
色々大失敗に終わりそうな予感。。。
78: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/19(火) 20:41:11.16 ID:rrMFclTG0
スポーツやってる奴なら分かるだろうが
暑い寒いは想定内
好きだからやってるんだしな
暑い寒いは想定内
好きだからやってるんだしな
79: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/19(火) 20:44:05.34 ID:vSitvpHW0
昔は10月だったのをお金の都合で8月だし
うちは別競技の会場近くだけど
既に選手は入れ替り立ち替り来てトレーニングしてるから
それが台無しになったのを怒るのはよく分かる
うちは別競技の会場近くだけど
既に選手は入れ替り立ち替り来てトレーニングしてるから
それが台無しになったのを怒るのはよく分かる
81: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/19(火) 20:46:42.40 ID:QSuMrV2c0
ハハハ。世の中も五輪も金や
82: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/19(火) 20:49:15.46 ID:2+zRlH+c0
IOCもいずれプロレスみたいに分裂していくのかもしれない
101: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/19(火) 21:13:19.02 ID:znPjwDfZ0
>>82
IOC -> IWBC
とかか?
IOC -> IWBC
とかか?
83: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/19(火) 20:50:21.16 ID:2uYbuY1F0
金の流れ調べろよ
亡者共には必ず裏があるだろ
亡者共には必ず裏があるだろ
88: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/19(火) 20:55:59.28 ID:Xa5TolB10
東京陸上競技大会なら東京がいくら常軌を逸した暑さでも無理やりマラソン競歩やってもいい
でも、これは一流アスリートの祭典であるオリンピックであって、主催も国際オリンピック委員会の大会
ドーハ後に一流アスリートが軒並み辞退するような雰囲気になってしまったから、移転せざるを得なかった
トップアスリートが出ない五輪は五輪じゃない!と北京五輪のゲブレシラシエ問題の時に小池百合子が言っていたが、ドーハ後の東京でのマラソンは一流選手が出場回避するレースになりかねなかった
でも、これは一流アスリートの祭典であるオリンピックであって、主催も国際オリンピック委員会の大会
ドーハ後に一流アスリートが軒並み辞退するような雰囲気になってしまったから、移転せざるを得なかった
トップアスリートが出ない五輪は五輪じゃない!と北京五輪のゲブレシラシエ問題の時に小池百合子が言っていたが、ドーハ後の東京でのマラソンは一流選手が出場回避するレースになりかねなかった
111: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/19(火) 21:23:23.16 ID:NnUC/0bjO
>>88
大正解
大正解
89: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/19(火) 20:59:28.41 ID:Xa5TolB10
最も重要なトップアスリートであるキプチョゲが、ドーハは回避したが札幌なら出るかもしれない
非公認ながら2時間を切る記録
公式では12戦11勝
>>リオ五輪金メダル、現世界記録保持者のキプチョゲが出るか出ないかで視聴率が数パーセントは変わる
男子マラソンで世界記録をもつケニアのキプチョゲ選手が16日、来年に迫った東京五輪のマラソンの開催地が猛暑を理由に東京から札幌に変更になったことについて、
「(選手)全員にとってより良い決定だ」と歓迎した。
彼が出るなら、いいオリンピックマラソンになる
非公認ながら2時間を切る記録
公式では12戦11勝
>>リオ五輪金メダル、現世界記録保持者のキプチョゲが出るか出ないかで視聴率が数パーセントは変わる
男子マラソンで世界記録をもつケニアのキプチョゲ選手が16日、来年に迫った東京五輪のマラソンの開催地が猛暑を理由に東京から札幌に変更になったことについて、
「(選手)全員にとってより良い決定だ」と歓迎した。
彼が出るなら、いいオリンピックマラソンになる
91: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/19(火) 21:01:15.40 ID:FsgTU82h0
暑さ対策の為に本人が努力してるんだろ
努力もせず恩恵を受けようとする方がアスリート精神に反してないか?
努力もせず恩恵を受けようとする方がアスリート精神に反してないか?
94: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/19(火) 21:06:12.33 ID:Xa5TolB10
>>91
屋外での運動には輻射熱と温度湿度を組み合わせた熱中症指数=暑さ指数で上限が設けられていて、近年の東京は上限を超えている
とくに、熱ダメージを受ける競技がマラソン競歩
努力といっても人間の身体には限度があるからね
タンパク質が熱凝固するように、人体の高温多湿への適合も限界がある
屋外での運動には輻射熱と温度湿度を組み合わせた熱中症指数=暑さ指数で上限が設けられていて、近年の東京は上限を超えている
とくに、熱ダメージを受ける競技がマラソン競歩
努力といっても人間の身体には限度があるからね
タンパク質が熱凝固するように、人体の高温多湿への適合も限界がある
99: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/19(火) 21:12:27.23 ID:yVeAcWuw0
>>91
五輪のマラソンは暑さのガマン大会じゃないんだぞ
違うイベントやりたいなら民放のバラエティ番組にでも出てろよ
五輪のマラソンは暑さのガマン大会じゃないんだぞ
違うイベントやりたいなら民放のバラエティ番組にでも出てろよ
108: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/19(火) 21:21:25.86 ID:P48n4EUM0
>>99
選手の走りやすさだけを追求するのならマラソンに適した土地で平坦なコースを走らせればいいじゃない
そういうどこかで国際大会をやっているでしょう
それは五輪でやる必要はないじゃん
選手の走りやすさだけを追求するのならマラソンに適した土地で平坦なコースを走らせればいいじゃない
そういうどこかで国際大会をやっているでしょう
それは五輪でやる必要はないじゃん
93: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/19(火) 21:06:01.51 ID:IOFHM0iu0
選手もテンション下がったか
95: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/19(火) 21:07:24.75 ID:Ggd50Umm0
オリンピックが暑さへの挑戦では様にならないからな
96: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/19(火) 21:10:18.30 ID:PrtF+Nhx0
オリンピックはアスリートを見せ物にした見世物小屋である‥なるほどそんな感じだね。
98: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/19(火) 21:11:46.16 ID:jzFXa2OG0
>東京と同じぐらい暑いかもしれない
見抜かれてるね
冬は全然違うけど夏の暑さは
そう変わらなくなってきた
見抜かれてるね
冬は全然違うけど夏の暑さは
そう変わらなくなってきた
100: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/19(火) 21:12:45.25 ID:we8GkVCh0
バッハが起こした不協和音に
負けずに東京が主導権を奪え
負けずに東京が主導権を奪え
102: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/19(火) 21:15:30.34 ID:ez09g0EI0
文句を言う奴がいるのなら、選手に選ばせればいいんじゃないの?
比較的涼しい地方の緑豊かな中を走るのか、
灼熱地獄のコンクリートジャングルの中を走るのか、
比較的涼しい地方の緑豊かな中を走るのか、
灼熱地獄のコンクリートジャングルの中を走るのか、
106: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/19(火) 21:17:58.57 ID:snJZaL6/0
>>102
だから選手のほとんどが灼熱のコンクリートを選んでるんだから尊重しろって
カナダやイギリスの選手がツイッターで声を上げてるんでしょ
だから選手のほとんどが灼熱のコンクリートを選んでるんだから尊重しろって
カナダやイギリスの選手がツイッターで声を上げてるんでしょ
103: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/19(火) 21:15:58.74 ID:83bb4yXh0
前から思ってたんだけど、選手はコースの事も考えて練習なり出場を考えるんでしょ
1年切ってる状態でコース変更(しかも変更後は未定)ってヤメテクレ!と思うもんじゃないの?
F1だって鈴鹿の予定がいきなり茂木になったら、準備がおじゃんになると素人でも思うんだけど
1年切ってる状態でコース変更(しかも変更後は未定)ってヤメテクレ!と思うもんじゃないの?
F1だって鈴鹿の予定がいきなり茂木になったら、準備がおじゃんになると素人でも思うんだけど
105: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/19(火) 21:17:00.61 ID:wXLQH0pA0
報道はフェイクだらけだ。
あいつら、世論をにぎった気でいる。
あいつら、世論をにぎった気でいる。
107: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/19(火) 21:21:14.46 ID:aV6Jr+Sh0
まだコースも日程も決まってないんだよね?
なのにこんなのんきな事言われたら
頭くるね
なのにこんなのんきな事言われたら
頭くるね
110: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/19(火) 21:23:09.64 ID:2qjkGcrm0
競歩のマイナーな選手だけだろ w
112: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/19(火) 21:23:56.41 ID:g/c8tUbd0
日本の真夏のコンクリの上はどこも灼熱ですよ
健康を守るための設備投資してきた東京と何もない札幌
どっちが選手の健康に良いかは自明ですがね
ほんとに日本に嫌がらせすんの好きだなIOCは
健康を守るための設備投資してきた東京と何もない札幌
どっちが選手の健康に良いかは自明ですがね
ほんとに日本に嫌がらせすんの好きだなIOCは
113: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/19(火) 21:25:58.39 ID:AYAsWrOT0
結局、IOCに文句を言えないのは日本人だけ
wwwwwwww
wwwwwwww
114: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/19(火) 21:27:05.14 ID:r2/yPbUt0
日本がなめられてるから
というけど、こうやって意見を言わないからだろ
というけど、こうやって意見を言わないからだろ
121: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/19(火) 21:41:19.91 ID:MCiDl7Of0
>>114
それは言える
日本陸連や瀬古は何やってたんだって話
それは言える
日本陸連や瀬古は何やってたんだって話
115: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/19(火) 21:29:12.76 ID:2qjkGcrm0
ケニアのマラソンの選手は札幌がいいといってるしねえ。
競歩の選手くらいだろ w
競歩の選手くらいだろ w
140: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/19(火) 23:37:05.96 ID:NnUC/0bjO
>>115
だよねー
トップアスリートは全員札幌移転に大賛成
だよねー
トップアスリートは全員札幌移転に大賛成
119: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/19(火) 21:34:04.49 ID:UNW2VgCO0
札幌はどこにあるのか?
バッハ「ロシアの隣りの島だ」
バッハ「ロシアの隣りの島だ」
122: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/19(火) 21:44:55.38 ID:QAhj+5ZB0
そりゃ選手からすりゃ腹立つだろ
五輪代表になり閉会式を待つ五輪スタジアムに
凱旋する!てのがマラソン選手の夢だろに
いきなり飛び地送りって…
五輪代表になり閉会式を待つ五輪スタジアムに
凱旋する!てのがマラソン選手の夢だろに
いきなり飛び地送りって…
124: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/19(火) 21:47:31.85 ID:ywOUlMC50
>>122
外人トップアスリートはそういう情緒的なものはないよ
華やかでなければやりたくないとかそんなレベルは低くない
外人トップアスリートはそういう情緒的なものはないよ
華やかでなければやりたくないとかそんなレベルは低くない
142: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/19(火) 23:39:11.98 ID:NnUC/0bjO
>>124
大正解
大正解
123: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/19(火) 21:45:58.73 ID:ywOUlMC50
その札幌開催に文句言ってる選手はいい成績残せないよ
だってネガティブだしその土地を否定してたら嫌だ嫌だこんな糞みたいなところと思ってやってたら幸運は逃げていく
ケニアのあの超人みたいなランナーは開催地に敬意を払ってる
人格もいいみたいだしやはり彼が優勝かな
だってネガティブだしその土地を否定してたら嫌だ嫌だこんな糞みたいなところと思ってやってたら幸運は逃げていく
ケニアのあの超人みたいなランナーは開催地に敬意を払ってる
人格もいいみたいだしやはり彼が優勝かな
125: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/19(火) 21:49:06.91 ID:m9rZVwWl0
サウナとか通ってたのかな
126: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/19(火) 21:50:14.77 ID:m9rZVwWl0
選手のほうが札幌の位置知ってるよね、
バッハ会長も一度成田入りしてから札幌に移動してみたらいい。
バッハ会長も一度成田入りしてから札幌に移動してみたらいい。
129: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/19(火) 22:20:49.13 ID:MFOhwuXN0
開催を秋にしない時点ですべて偽善
130: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/19(火) 22:30:58.21 ID:Hlh/Pf1S0
暑い国の選手は東京の方がうれしいんじゃないだろうか
139: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/19(火) 23:35:02.41 ID:0tKyMHgj0
>>130
湿気が凄いらしい。9月に行われたラグビーの大会ぐらいで暑い暑いいってたからな。
真夏の東京なんて彼らには無理。
湿気が凄いらしい。9月に行われたラグビーの大会ぐらいで暑い暑いいってたからな。
真夏の東京なんて彼らには無理。
134: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/19(火) 22:52:20.82 ID:a+FUudf20
まぁなぁ、【東京】オリンピックに参加じゃないよな。これじゃ。
135: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/19(火) 22:53:25.60 ID:zcrPjodK0
>>134
外国人選手はオリンピックに思い入れはあっても
東京には思い入れないでしょ
外国人選手はオリンピックに思い入れはあっても
東京には思い入れないでしょ
144: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/19(火) 23:41:59.25 ID:2qjkGcrm0
>>135
東京に思い入れとか、去年、九州から上京してきた大学生くらいだろ。
東京に思い入れとか、去年、九州から上京してきた大学生くらいだろ。
148: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/19(火) 23:53:51.35 ID:NnUC/0bjO
>>144
大正解
大正解
152: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/20(水) 00:24:07.91 ID:01NIuaoK0
>>148
競技の人気のあるなしじゃなくて近代五輪の歴史的なアイコンだっつう話だろ
競技の人気のあるなしじゃなくて近代五輪の歴史的なアイコンだっつう話だろ
214: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/20(水) 07:31:02.80 ID:GN8Ws7ECO
>>152
マラソンは競技に人気皆無だから日程変更しても誰も気付かないわい
マラソンは競技に人気皆無だから日程変更しても誰も気付かないわい
136: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/19(火) 23:18:35.49 ID:Xa5TolB10
>>134
東京はホストシティーであってホストシティーは全25種目中15種目以上自分の都市でやるってだけだよ
2020東京五輪は、マラソン競歩の移転以前にもともといくつかの種目を他の都市で開催する予定だった
ホストシティーなんてそんなもんよ
北京五輪でも香港での種目あったしな
東京はホストシティーであってホストシティーは全25種目中15種目以上自分の都市でやるってだけだよ
2020東京五輪は、マラソン競歩の移転以前にもともといくつかの種目を他の都市で開催する予定だった
ホストシティーなんてそんなもんよ
北京五輪でも香港での種目あったしな
146: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/19(火) 23:46:30.95 ID:Rsy6bgbe0
>>136
でもマラソンは数ある競技の中でも特別な位置づけだからな。
どうでもいい種目をよその会場でやるのとはわけが違う。
でもマラソンは数ある競技の中でも特別な位置づけだからな。
どうでもいい種目をよその会場でやるのとはわけが違う。
148: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/19(火) 23:53:51.35 ID:NnUC/0bjO
>>146
ねーよ
世界ではマラソンは単なるマイナー競技
ねーよ
世界ではマラソンは単なるマイナー競技
151: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/20(水) 00:14:59.97 ID:vNS38drb0
>>146
だよねえ
IOCでさえ最終日にこだわるほどのオリンピックを代表する競技だからねえ
それをメインスタジアムを使わないでやろうだなんて誰も予想ができなかっただろうねえ
だよねえ
IOCでさえ最終日にこだわるほどのオリンピックを代表する競技だからねえ
それをメインスタジアムを使わないでやろうだなんて誰も予想ができなかっただろうねえ
137: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/19(火) 23:20:15.44 ID:aEkOsmjM0
都民だが札幌の方がいーだろ
選手第一よ
選手第一よ
138: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/19(火) 23:25:54.78 ID:z9AL7BcF0
東京で秋開催が最良
141: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/19(火) 23:38:23.50 ID:Xa5TolB10
>>138
春や秋開催は欧米で視聴率が取れない
五輪の規模が大きくなって、維持に放映権料やスポンサー料が不可欠になった
数字の取れる放映コンテンツであり続けるために、夏限定で立候補募ってる
それが嫌なら立候補辞退してはいけない
春や秋開催は欧米で視聴率が取れない
五輪の規模が大きくなって、維持に放映権料やスポンサー料が不可欠になった
数字の取れる放映コンテンツであり続けるために、夏限定で立候補募ってる
それが嫌なら立候補辞退してはいけない
147: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/19(火) 23:52:50.69 ID:NnUC/0bjO
>>141
東京が立候補したのが間違いだよね
東京が立候補したのが間違いだよね
145: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/19(火) 23:44:16.44 ID:V0oaG8Ry0
このオリンピック委員会の連中は
傲慢な感じがほんと鼻につく
傲慢な感じがほんと鼻につく
150: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/20(水) 00:12:05.21 ID:e0/u0ISj0
選手が全員ドタキャンするといいよ
156: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/20(水) 00:56:47.31 ID:TYm+aLqi0
反対する選手の声、
ぜっんぜん聞こえませんでしたよ、マスゴミさん?
ぜっんぜん聞こえませんでしたよ、マスゴミさん?
217: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/20(水) 07:33:47.02 ID:GN8Ws7ECO
>>156
だよねー
だよねー
162: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/20(水) 03:48:17.17 ID:Rvn8FHoJ0
バッハもコーツも元は運動選手だけど
ロード走る陸上選手じゃないから分からない上に感心無いよな
セバスチャンコーがドーハの運営含め叩かれて
自分の責任逃れで大騒ぎするから…
ロード走る陸上選手じゃないから分からない上に感心無いよな
セバスチャンコーがドーハの運営含め叩かれて
自分の責任逃れで大騒ぎするから…
163: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/20(水) 04:12:29.03 ID:MnAmS5q80
>>162
コーは英国男爵だし元議員だし、1500mでオリンピック金メダル2個
800mで銀メダル2個
すごいよね
コーは英国男爵だし元議員だし、1500mでオリンピック金メダル2個
800mで銀メダル2個
すごいよね
165: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/20(水) 04:18:26.78 ID:MnAmS5q80
ドーハの惨状の後、トップアスリートたちに東京開催ならオリンピック出ないと詰め寄られたら、そりゃ緊急移転にもなる
オリンピックなのにビッグネームが辞退しまくるとか不名誉この上ないし、視聴率も取れないし、トップアスリートのスポンサーにも怒られる
しかも日本陸連は有力選手の辞退を期待してる発言してたしな
オリンピックなのにビッグネームが辞退しまくるとか不名誉この上ないし、視聴率も取れないし、トップアスリートのスポンサーにも怒られる
しかも日本陸連は有力選手の辞退を期待してる発言してたしな
166: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/20(水) 04:19:16.39 ID:AwmV2stU0
>>165
誰が詰め寄ったんだ?
誰が詰め寄ったんだ?
168: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/20(水) 04:23:26.18 ID:MnAmS5q80
>>166
直接ではなく選手のスポンサーを通じて、らしい
あからさまには言えないだろ
善処しろという仄かし
直接ではなく選手のスポンサーを通じて、らしい
あからさまには言えないだろ
善処しろという仄かし
167: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/20(水) 04:21:26.33 ID:MnAmS5q80
国際陸連はワールドアスレチックスに改名したのか
175: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/20(水) 05:05:58.46 ID:Rm01jMTJ0
文句言ってるの競歩だけじゃね?
競歩が東京に戻ってくれば素晴らしいんだけど
先日のパレードやった場所の周回コースだぞ
都内で一番美しい、外人に人気NO1の観光スポットだもの
競歩が東京に戻ってくれば素晴らしいんだけど
先日のパレードやった場所の周回コースだぞ
都内で一番美しい、外人に人気NO1の観光スポットだもの
179: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/20(水) 05:10:26.14 ID:lpjqhaZ50
実は札幌も所詮日本なんですよ
夏は暑いものは暑いですよ
夏は暑いものは暑いですよ
182: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/20(水) 05:17:43.89 ID:MnAmS5q80
>>179
常軌を逸したサウナのような暑さか、夏の暑さかの違い
暑さ指数で競技開催の可否が判断されるが、
猛暑と言われた今年でさえ、一度たりとも運動中止域に到達しなかった札幌と、連日到達してさらに上の極めて危険域に到達した東京
普通に暑いのと、問答無用で運動中止レベルの暑さの違い
常軌を逸したサウナのような暑さか、夏の暑さかの違い
暑さ指数で競技開催の可否が判断されるが、
猛暑と言われた今年でさえ、一度たりとも運動中止域に到達しなかった札幌と、連日到達してさらに上の極めて危険域に到達した東京
普通に暑いのと、問答無用で運動中止レベルの暑さの違い
181: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/20(水) 05:11:36.50 ID:RK5p96BT0
札幌をよく知ってるマラソン選手は喜んでたな。
185: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/20(水) 05:21:22.12 ID:VmnhCHy00
マラソン選手にとってオリンピックの勝者になるという事はオリンピックスタジアムで満員の観客から拍手と歓声で迎えられると同意義なんだよ。だからゴールのシーンも映える。
それが札幌の公園でゴールとかになってみろよ、都市マラソン以下の絵面じゃないか。
それが札幌の公園でゴールとかになってみろよ、都市マラソン以下の絵面じゃないか。
186: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/20(水) 05:24:01.05 ID:MnAmS5q80
>>185
いつまで無知無教養前時代の遺物な発言してんの?
リオ五輪もロンドン五輪も周回コースでスタジアム発着じゃないけど、誰も気にしてなかった
いつまで無知無教養前時代の遺物な発言してんの?
リオ五輪もロンドン五輪も周回コースでスタジアム発着じゃないけど、誰も気にしてなかった
188: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/20(水) 05:26:33.99 ID:RK5p96BT0
札幌だけに異議を唱えるのはなんなの?
東京だけじゃなく、神奈川や千葉、埼玉、茨城、福島、なーんて
あっちこっちでも競技するわけだろ。
なんで札幌だけを敵扱いって、異常。
選手の体調の事よりも、東京という名を売るだけに騒いでるんだね。
オリンピックとは何ぞや?
東京だけじゃなく、神奈川や千葉、埼玉、茨城、福島、なーんて
あっちこっちでも競技するわけだろ。
なんで札幌だけを敵扱いって、異常。
選手の体調の事よりも、東京という名を売るだけに騒いでるんだね。
オリンピックとは何ぞや?
255: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/20(水) 09:49:22.51 ID:+ZKeRP0O0
>>188
他の開催地は東京からお願いしてるからな
札幌のマラソンは東京から無理矢理奪い取った形になってるから、そりゃ遺恨は残るよ
他の開催地は東京からお願いしてるからな
札幌のマラソンは東京から無理矢理奪い取った形になってるから、そりゃ遺恨は残るよ
258: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/20(水) 10:01:40.95 ID:3qHvWz+80
>>255
現実はIOCに開催権を剥奪されたんだけどな東京は
その怒りをIOCではなく札幌に向ける恥知らず
現実はIOCに開催権を剥奪されたんだけどな東京は
その怒りをIOCではなく札幌に向ける恥知らず
262: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/20(水) 10:08:16.14 ID:i3m+nGLo0
>>258
札幌が東京さんがいいというのならいいですよって言ったのなら東京も札幌に感謝したんだけど
東京には黙ったまま話を受けてるのは許せねーな
札幌が東京さんがいいというのならいいですよって言ったのなら東京も札幌に感謝したんだけど
東京には黙ったまま話を受けてるのは許せねーな
264: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/20(水) 10:16:21.65 ID:MnAmS5q80
>>262
まさか東京が知らされてないなんて思わないだろう
地方都市にとっちゃ首都東京なんて雲の上の存在だし、関わりもない
国や組織委なら五輪招致活動を通じての関係もあるから、そこから打診されたら受けるだろう
その際、「まさか、この話東京さん、知らないなんてことないですよねー?」なんて聞かないし東京に知らせるのは国か組織委の役目
まさか東京が知らされてないなんて思わないだろう
地方都市にとっちゃ首都東京なんて雲の上の存在だし、関わりもない
国や組織委なら五輪招致活動を通じての関係もあるから、そこから打診されたら受けるだろう
その際、「まさか、この話東京さん、知らないなんてことないですよねー?」なんて聞かないし東京に知らせるのは国か組織委の役目
191: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/20(水) 06:25:42.53 ID:OGJbFkDF0
>>1
>ドーハ世界選手権男子50キロ競歩銅メダリストのエヴァン・ダンフィー(カナダ)が自身のツイッターを更新した。
>「これらの大半の選手はどこにいる?なぜ彼らは声を出さないのか?」と怒りを綴った。
ホンコレ
東京に戻せよ
そしてまず、IOC会長は解任されろ
IOC&森&橋本&電通&札幌市長&北海道知事&苫小牧議会議員&自民党都議3人
こいつらは間違いなく、「クロ」
全員失職が妥当
札幌移転関連スレで『札幌に疑問、反論』しているアスリートが多い事を書いたが、
アスリートのそういった声や、裏で動いているカジノ&馬関連を分っている書き込みは少数派だった
小池はアスリートの声をもっと「使う」べきなのに、途中で折れた
(それでも『合意無き決定』はサイアクとまではいかない努力は感じられるが、
筋を通して「結果、剥奪」で良かった)
>ドーハ世界選手権男子50キロ競歩銅メダリストのエヴァン・ダンフィー(カナダ)が自身のツイッターを更新した。
>「これらの大半の選手はどこにいる?なぜ彼らは声を出さないのか?」と怒りを綴った。
ホンコレ
東京に戻せよ
そしてまず、IOC会長は解任されろ
IOC&森&橋本&電通&札幌市長&北海道知事&苫小牧議会議員&自民党都議3人
こいつらは間違いなく、「クロ」
全員失職が妥当
札幌移転関連スレで『札幌に疑問、反論』しているアスリートが多い事を書いたが、
アスリートのそういった声や、裏で動いているカジノ&馬関連を分っている書き込みは少数派だった
小池はアスリートの声をもっと「使う」べきなのに、途中で折れた
(それでも『合意無き決定』はサイアクとまではいかない努力は感じられるが、
筋を通して「結果、剥奪」で良かった)
193: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/20(水) 06:49:55.63 ID:MnAmS5q80
>>191
棄権しなかったというだけで3位になれる魔法のレース
世界記録から30分以上遅い記録での3位入賞は、まさに運営の不手際の象徴
棄権しなかったというだけで3位になれる魔法のレース
世界記録から30分以上遅い記録での3位入賞は、まさに運営の不手際の象徴
196: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/20(水) 06:58:50.35 ID:Rm01jMTJ0
>>193
ダンフィーはリオ五輪4位の強豪だと思いますけど
ダンフィーはリオ五輪4位の強豪だと思いますけど
200: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/20(水) 07:01:11.60 ID:MnAmS5q80
>>196
記録は平凡
メダル獲得にはそれこそ極端な暑さが必要なタイプ
記録は平凡
メダル獲得にはそれこそ極端な暑さが必要なタイプ
208: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/20(水) 07:20:58.55 ID:Rm01jMTJ0
>>200
それは、酷い侮辱だな
日本人とのメダル争いのデッドヒート見た人は
日本にも大勢いるはずだぞ
それは、酷い侮辱だな
日本人とのメダル争いのデッドヒート見た人は
日本にも大勢いるはずだぞ
259: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/20(水) 10:06:27.82 ID:VGxVyo+G0
>>208
最初から鈴木がぶっちぎっててダンフィーなんかとは全く競ってないけど?
最初から鈴木がぶっちぎっててダンフィーなんかとは全く競ってないけど?
270: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/20(水) 11:52:51.02 ID:Rm01jMTJ0
>>259
スポーツとかに関心無いなら、他行けよ
リオで日本の荒井だっけ?と三位争いして、ぶつかってさ
4位でゴールして、カナダのコーチがメダルを巡って訴訟を起こすとかって騒いだ時
悪いのは自分だって言って、相手を祝福しに行ったのがダンフィーでしょ
リオ五輪の一番良かった出来ごとじゃん
スポーツとかに関心無いなら、他行けよ
リオで日本の荒井だっけ?と三位争いして、ぶつかってさ
4位でゴールして、カナダのコーチがメダルを巡って訴訟を起こすとかって騒いだ時
悪いのは自分だって言って、相手を祝福しに行ったのがダンフィーでしょ
リオ五輪の一番良かった出来ごとじゃん
203: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/20(水) 07:06:36.49 ID:X18Plg/+0
ドーハだっけ?
夜のマラソンがよくなかったんじゃないかな
あの条件で昼間やったら問題なかったんじゃないのかな
夜のマラソンがよくなかったんじゃないかな
あの条件で昼間やったら問題なかったんじゃないのかな
204: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/20(水) 07:07:30.97 ID:ixLMltR10
>>203
いや中東は50度とか行くから無理でしょw
いや中東は50度とか行くから無理でしょw
221: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/20(水) 07:37:57.82 ID:+YsS/z9L0
>>1
こいつらのムカつく所は、東京開催を承認するどころか、
直前まで都の暑さ対策に絶賛していたという自らの「過ち」を、
微塵も認めようとしない事。
こいつらのムカつく所は、東京開催を承認するどころか、
直前まで都の暑さ対策に絶賛していたという自らの「過ち」を、
微塵も認めようとしない事。
227: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/20(水) 07:43:48.72 ID:KJBh73Cq0
ここまで来たら逆にアスリートファーストからはかけ離れてる様な。
多分これ考えたのはIOC側の事務方だろ?
出発点こそ素晴らしくても、形になる頃には誰のためにもならない施策になってる、という点では日本でも見た事ある様な官僚らしさが出てるな。
多分これ考えたのはIOC側の事務方だろ?
出発点こそ素晴らしくても、形になる頃には誰のためにもならない施策になってる、という点では日本でも見た事ある様な官僚らしさが出てるな。
229: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/20(水) 07:47:22.24 ID:OketOFMz0
賛成なら声なんて出さないだろ?
アホなのか?
アホなのか?
232: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/20(水) 07:49:56.48 ID:n4npYjcV0
札幌を歓迎する選手が殆ど出てきてないのは事実
235: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/20(水) 07:52:10.81 ID:OketOFMz0
>>232
正確には、賛成でも反対でもない選手が大半だってことじゃない?
どっちでもいいんさ。
正確には、賛成でも反対でもない選手が大半だってことじゃない?
どっちでもいいんさ。
265: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/20(水) 10:50:59.19 ID:WTfPIPTW0
>>232
閉会式にも出れないし、他競技の選手との交流もない。
メダル取って賞金レース出れる人はいい。他の選手には、何が残るんだ?
閉会式にも出れないし、他競技の選手との交流もない。
メダル取って賞金レース出れる人はいい。他の選手には、何が残るんだ?
272: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/20(水) 13:36:10.14 ID:XUMsq+hO0
>>265
今時の選手は閉会式なんかかったるくて出たくないのでは?
今時の選手は閉会式なんかかったるくて出たくないのでは?
280: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/20(水) 14:42:29.08 ID:Cs90eUOX0
>>272
他競技の選手とのセルフィーをインスタに上げたいだろ
他競技の選手とのセルフィーをインスタに上げたいだろ
240: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/20(水) 07:57:53.81 ID:OketOFMz0
ドーハで棄権した、暑さに弱い選手が札幌案に反対していたら、
凄く説得力があるんだがなw
凄く説得力があるんだがなw
243: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/20(水) 08:10:00.97 ID:9mDwXQmf0
プレ大会を開かなかった東京や陸連の失態だな
8月上旬に開催して、選手のメディカルチェックをしてれば少しはIOCを説得できたかもしれない
それでIOCはドーハを仮想東京とするしかなかった
その結果があの惨状なら、札幌移転は当然の選択
まあ都合の悪いデータが出てくるのがある程度予想できたから開かなかったのかもしれないが
8月上旬に開催して、選手のメディカルチェックをしてれば少しはIOCを説得できたかもしれない
それでIOCはドーハを仮想東京とするしかなかった
その結果があの惨状なら、札幌移転は当然の選択
まあ都合の悪いデータが出てくるのがある程度予想できたから開かなかったのかもしれないが
260: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/20(水) 10:07:12.50 ID:LRQFk6Hx0
>>243
これにつきるな
これにつきるな
245: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/20(水) 08:14:01.72 ID:YSfdd25W0
な、あいつ嫌われてるだろ。
249: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/20(水) 08:47:41.55 ID:HqYa4wqn0
バッハがお金ファーストだからどうしようもない
1001: 以下、オススメ記事をお伝えします 2017/12/22(金) 00:00:00.00 ID:marasoku
コメント
コメント一覧 (4)
釧路や稚内でやればいいじゃん
それをしないのは、放送権を高く買ってくれるアメリカに、より高く買わせるために合わせた日程だからね(他のスポーツとかぶらないように)
自分たちの実入り最優先、開催条件変えても、それは絶対に譲れない
その時点で選手の方なんて向いてないよね
コメントする