69: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/05/25(月)21:12:57 ID:bLm
お腹を引っ込めたい
beer_man

70: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/05/25(月)21:13:16 ID:oeT
>>69
アブローラー百均でもいいから買ってきてやれば

71: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/05/25(月)21:13:22 ID:f4z
>>69
それ内臓脂肪とかやない?

72: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/05/25(月)21:13:57 ID:Xcb
>>69
お腹引っ込めたいならビール辞めるのが一番良いよ

74: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/05/25(月)21:14:09 ID:Xcb
ビールまじで腹だけ異常に太る

76: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/05/25(月)21:14:32 ID:bLm
ビールやめんのかぁ…
つれぇ‼️つれぇ‼️
死んじゃう

129: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/05/25(月)21:26:55 ID:Dfl
酔いたいんならビールやなくて
ストロングチューハイとか甲類飲め
カロリー取らずに酔うようにしろ

130: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/05/25(月)21:27:23 ID:vaF
>>129
別の意味でヤバそう

135: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/05/25(月)21:28:54 ID:bLm
>>129
一回糖質オフ飲んだけどクソまずくてあんなん飲むならやっぱビールでええやってなった…
酔いたいのとプラスやっぱビールが飲みたいんよな
ストロングじゃワイの欲望は満たせなそうや

136: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/05/25(月)21:29:20 ID:9bA
ハイボールにしよう
ワイも今ダイエット中や

137: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/05/25(月)21:29:21 ID:vaF
ワインはどうや?

138: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/05/25(月)21:29:27 ID:Xcb
ビールってクッソカロリー高いから辞めた方がいいよ

ハイボールなら痩せる

139: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/05/25(月)21:29:59 ID:Dfl
そもそも太っとる奴って例外なくカロリー取り過ぎやねん
昼飯で普通に牛丼特盛とか頼んじゃうじゃん

142: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/05/25(月)21:30:59 ID:Xcb
>>139
これよね

1日3000kcalとかとってたら痩せるわけないよ

143: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/05/25(月)21:31:01 ID:bLm
>>139
昼はわりと質素
だから太りすぎずバランス取ってるのかもしれん
でも最近流石に腹出てきた

144: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/05/25(月)21:31:22 ID:vaF
>>139
チーズ牛丼頼んでそう

147: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/05/25(月)21:31:58 ID:Dfl
>>144
頼むぞ
つーか一昨日のワイの晩飯はチーズ牛丼特盛にイオンのストロングチューハイやった

149: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/05/25(月)21:32:49 ID:vaF
>>147
最高のメニューやん

140: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/05/25(月)21:30:09 ID:bLm
ビールあかんのか
カロリー表示見たらそんなんでもないんかなって思ってたけど
隠されたカロリーあるんか?

141: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/05/25(月)21:30:57 ID:Dfl
>>140
度数の割りにカロリー高いやん
ストロングチューハイに買えるだけで同カロリーでも半分で酔えるようになるぞ

148: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/05/25(月)21:32:47 ID:bLm
多分朝は食ったり食わなかったり
食うときもおにぎり一個
昼は大体セブンのアメリカンドックと栄養ゼロと噂の千切りキャベツ
夜はビール!ビール‼️ビール‼️ビール‼️焼き鳥‼️ビール‼️唐揚げ‼️
って感じ

150: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/05/25(月)21:33:31 ID:vaF
>>148
土日もそんな感じ?

154: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/05/25(月)21:34:56 ID:bLm
>>150
土日なんてもっと酷いで
昼からビール‼️ビール‼️ビール‼️🍺ビール🍻‼️チャーハン‼️チキン南蛮弁当‼️ビール‼️プリングルスサワークリームオニオン‼️ビール‼️🍺🍺🍻
って感じ

157: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/05/25(月)21:35:32 ID:Dfl
>>154
ビールから甲類かストロング系におとなしく変えろ
実質カロリー半分になるで

158: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/05/25(月)21:35:33 ID:vaF
>>154
まワ晒
夕方くらいに眠くなって寝てそう

159: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/05/25(月)21:35:47 ID:bLm
>>158
お昼寝は必須よな

161: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/05/25(月)21:36:03 ID:Xcb
>>154
デブの食事なんよ?

151: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/05/25(月)21:33:45 ID:Xcb
>>148
夜飯減らして、朝増やすとええで
夜飯って蓄えるだけやからな

152: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/05/25(月)21:33:49 ID:9bA
PFCバランスは20:20:60で1500キロカロリーにしたうえで走ってるなら余裕で痩せるやろ

153: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/05/25(月)21:34:44 ID:E1P
調べたら
朝しっかり
昼普通
夜抑えめ て感じでいいんだって

155: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/05/25(月)21:34:59 ID:Xcb
>>153
これメンス😭

156: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/05/25(月)21:35:11 ID:bLm
>>153
真逆で草

160: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/05/25(月)21:36:01 ID:E1P
食べるの飲むの好きで
運動も嫌いじゃないのなら
努力量を運動に全振りすれば?

163: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/05/25(月)21:36:15 ID:vaF
>>160
身体壊すんやで

162: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/05/25(月)21:36:05 ID:Dfl
つーかイッチはそのビールざんまいやめるだけで絶対痩せるわ
間違いない

167: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/05/25(月)21:38:07 ID:bLm
>>162
やっぱビールか
ビールなんか
そんなあかんのか…
プリン体があかんのかな
試しに1週間やめてみるかな

169: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/05/25(月)21:38:30 ID:Xcb
>>167
ビール辞めろハゲ

173: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/05/25(月)21:39:39 ID:9bA
>>167
糖質やぞ
ハイボールなら糖質オフでアル中になれる

164: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/05/25(月)21:36:39 ID:bLm
土日くらいせめて頑張ってみるかな…
平日は仕事の疲れで多分ビール飲まなストレスで死んじゃう
多分ビールやめるにはなんか根本からいろいろ直さなきゃダメなんやろな

166: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/05/25(月)21:37:18 ID:Dfl
>>164
別にストロング系の方が早く酔えて気持ちええやん
ビールなんてトイレ何回もいかんといかんくてダルいだけやろ

172: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/05/25(月)21:39:03 ID:bLm
>>166
喉越しが欲しいんや…
ストロングまずくて全部飲めんもん
つまみもストロングの苦さみたいなんにもってかれるし

171: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/05/25(月)21:38:45 ID:Dfl
あとはウィスキーもええで
今はジャパニーズウィスキーブームのおかげで
洋酒が気持ち安く買えるし

174: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/05/25(月)21:39:54 ID:bLm
>>171
響買ったときは一生これで暮らせると思ったけど美味いウィスキーって高いしな…
ニッカおじさん好きじゃないんや…

176: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/05/25(月)21:40:48 ID:Dfl
>>174
フツーのクリアニッカとか角とかまずいって思うんならそもそも合わんのかもな

178: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/05/25(月)21:41:13 ID:bLm
>>176
舌がおこちゃまやからな
せやな
ウィスキーはうまいのやなきゃやっぱワイにはまだ飲めない

183: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/05/25(月)21:42:02 ID:Xcb
>>174
ウイスキーの値段見てたら思ったんだけど
日本ウイスキー高くなり過ぎじゃね?

知多も白州も山崎も響もこんなに高かったか!?

186: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/05/25(月)21:42:33 ID:bLm
>>183
1万超えなきゃ美味いって言えるのないのが一般的とかおかc

187: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/05/25(月)21:42:42 ID:Dfl
>>183
せやから逆に洋酒がすっごく安く思えるアレ
カティサーク1000円とかクッソ安く思えるよね
カティサークまずいと思うけど

191: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/05/25(月)21:43:47 ID:Xcb
>>187
5年前くらい前と比べて倍になってね?

195: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/05/25(月)21:45:24 ID:Dfl
>>191
単純に2倍になってる奴もあるし
全体的に見ると1.5倍ぐらいには間違いなくなっとるよな
せやから角のパフォーマンスが際立つ

179: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/05/25(月)21:41:19 ID:Dfl
角って正直ジョニ黒よりずっとうまいと思う

175: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/05/25(月)21:40:44 ID:bLm
よしわかった
ビールをゼロにするんやなくてビール??ビール??ビール??を
ビール??ハイボール??ビール??ビール!にするわ

177: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/05/25(月)21:40:52 ID:E1P
目標はなんなの
前でも言ってた?

182: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/05/25(月)21:41:49 ID:bLm
>>177
痩せることや!
目標は67くらい
今171 70キロ

180: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/05/25(月)21:41:24 ID:0vp
ランニングって毎日やる分スポーツ貧血を起こす場合もあるから気をつけた方がええぞ
ワイは無理してやったから少し体壊したわ

181: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/05/25(月)21:41:44 ID:SKM
もう言われてるかもしれんけど痩せるなら会話できる程度の速度で走るのがベストなんやって
それ以上やると無酸素になって脂肪じゃなくて筋肉が分解されるとか

184: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/05/25(月)21:42:03 ID:bLm
>>181
ファッ??

185: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/05/25(月)21:42:31 ID:Xcb
>>184
ガチランニングより、ジョギングの方がええで
膝のためにも

188: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/05/25(月)21:43:06 ID:SKM
>>184
有酸素状態でやらな意味ないらしい
呼吸がきつくなるくらいのペースでやると無酸素状態になってあかんらしい

189: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/05/25(月)21:43:26 ID:bLm
その無酸素とか有酸素ってようわからんけどランニングって有酸素ちゃうんか?
あんまりやりすぎると逆効果なん?

202: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/05/25(月)21:47:44 ID:SKM
>>189
全力で走ると呼吸苦しくなってぜぇぜぇなるやん?
あれって酸素が足りてないってのはわかるよな?
酸素が足りてない運動=無酸素運動なんやで

190: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/05/25(月)21:43:46 ID:bLm
マジかよ無酸素じゃん僕

192: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/05/25(月)21:44:18 ID:bLm
いっつも走り終わったらゼーハーゼーハーぶひぶひ行ってる
死にそうになってる

201: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/05/25(月)21:47:23 ID:Xcb
>>192
走ってる時ハッハ、ハッハくらいで止まったらふぅーってなれるくらいゆったりでええぞ

193: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/05/25(月)21:44:21 ID:Dfl
せやから痩せたいんならそもそも食う量減らす方向にもってかんといかんって
筋肉付けたいんなら筋トレの方向でええけど

212: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/05/25(月)21:51:18 ID:j7B
有酸素運動は強度が大事なんや
脂肪燃焼に一番効率的なのは最大心拍数の65%くらいの強度
これは軽く汗をかいて息は全然上がらないくらい
逆に80%を超えてくると心肺機能強化がメインになっちゃって脂肪燃焼効果はあまりない
一般的なジョギンガーとかランニングナーは強度が高すぎてそっちになっちゃってる
ワイみたいに踏み台昇降すればいい、1カ月もやれば目に見えてやせるぞ

216: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/05/25(月)21:53:00 ID:bLm
>>212
マジか??
踏み台昇降ええのか

218: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/05/25(月)21:53:17 ID:bLm
ジョギンガーとランニンガーてなんやねん

196: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/05/25(月)21:45:53 ID:Dfl
ウィスキーなんて角でいいじゃん(いいじゃん)

197: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/05/25(月)21:46:43 ID:bLm
ちょっとビール減らすわガチで
試しに一カ月半分にする
これは頑張ってみます
急にゼロは無理や

200: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/05/25(月)21:47:20 ID:Dfl
>>197
酔えんくなって辛いから
焼酎やウィスキーを思い切って買え
アルコール臭さに慣れろ

205: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/05/25(月)21:48:43 ID:bLm
>>200
せやな
代替品でカロリー低いの選ぶ

203: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/05/25(月)21:48:03 ID:bLm
ちな毎日500缶3本、35缶2本くらい
これを35缶2本、5001本にします
これで大分かわるやろ

206: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/05/25(月)21:49:05 ID:Dfl
>>203
そんだけ飲む人間なら4l甲類やペットボトルウォッカでも買えやアホ臭い…

207: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/05/25(月)21:49:19 ID:Xcb
>>203
酒代やばそう

210: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/05/25(月)21:50:36 ID:bLm
>>207
それな
酒代だけで多分月3~4万くらいいってる
まぁ他に使ってるもんないから生活に不便ないけど

209: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/05/25(月)21:49:57 ID:sRm
>>203
もう答え出てるよね

208: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/05/25(月)21:49:25 ID:Dfl
甲類なら純がおすすめ
純の35度ええよ

211: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/05/25(月)21:51:12 ID:Dfl
一回
https://www.amazon.co.jp/dp/B071NWKCGY
とか買ってみて
ビール割りだったり
ビールをチェイサーにして水割り飲んだりとかやってみーや

214: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/05/25(月)21:52:08 ID:bLm
>>211
ほうほぅ
おもろいな
やってみるかなら

217: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/05/25(月)21:53:13 ID:Dfl
>>214
どうせ酔いが回ってきたらそんなに味とか気にせんくなるんやし
ある程度酔ってから度数高い酒飲むっていう癖をつけーや
トイレに行く回数減って身体にもええで

219: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/05/25(月)21:53:35 ID:bLm
>>217
頑張ってみるお

213: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/05/25(月)21:52:00 ID:Dfl
ついでに財布にもずっとずっと安くなるぞ
蒸留酒だと

215: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/05/25(月)21:52:29 ID:bLm
>>213
なるほどそうか
財布のことあんま考えてなかったけど安くもなるのか


1001: 以下、オススメ記事をお伝えします 2017/12/22(金) 00:00:00.00 ID:marasoku

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1590407950/