157: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/07/21(火) 15:06:55.13 ID:/r+H8JyR
アシックス 同社初のスマートシューズ発表 足の動きをデータ化
同社によると、ランニングの距離やラップタイムだけではなくストライドや着地時間、接地角度など足の動きも計測できるという。データを元にリアルタイムで音声コーチングや練習メニューの提供を受けることもできる。
開発に携わった同社スポーツ工学研究所の猪俣貴志さんは「計測だけでは終わらせない。ランナーのかゆい届くところに手が届くところまでこだわった」と話した。将来的には同社アドバイザリースタッフを務める川内優輝(33=あいおいニッセイ同和損保)による音声コーチングも検討するという。
価格はセンサー付きが3万6300円(税込み)。クラウドファンディングを活用する場合は3万4650円(税込み)となる。
スポーツ用品大手のアシックスは21日、オンラインで記者会見を行い、スタートアップ企業と共同開発した同社初のスマートシューズ「EVORIDE ORPHE(エボライド・オルフェ)」を発表した。
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2020/07/21/kiji/20200721s00057000222000c.html
同社によると、ランニングの距離やラップタイムだけではなくストライドや着地時間、接地角度など足の動きも計測できるという。データを元にリアルタイムで音声コーチングや練習メニューの提供を受けることもできる。
開発に携わった同社スポーツ工学研究所の猪俣貴志さんは「計測だけでは終わらせない。ランナーのかゆい届くところに手が届くところまでこだわった」と話した。将来的には同社アドバイザリースタッフを務める川内優輝(33=あいおいニッセイ同和損保)による音声コーチングも検討するという。
価格はセンサー付きが3万6300円(税込み)。クラウドファンディングを活用する場合は3万4650円(税込み)となる。
167: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/07/21(火) 19:00:10.43 ID:532yHCfo
>>157
着地のタイミングや長さとか走りのフォームの計測は、10年くらい前からランニングウォッチ用のフットポッドで何処のシューズ履いていても計測できてデータは無料アプリで分析できるし
シューズに機器を内蔵させて走りの分析なんて遡ればアディダスが40年近く前に始めた事だし
今頃こんな事をわざわざ始めて、記事を読むとこれでユーザー囲い込み商売できると考えていそうなアシックスと機器を開発した会社の現状認識と正気を疑う
着地のタイミングや長さとか走りのフォームの計測は、10年くらい前からランニングウォッチ用のフットポッドで何処のシューズ履いていても計測できてデータは無料アプリで分析できるし
シューズに機器を内蔵させて走りの分析なんて遡ればアディダスが40年近く前に始めた事だし
今頃こんな事をわざわざ始めて、記事を読むとこれでユーザー囲い込み商売できると考えていそうなアシックスと機器を開発した会社の現状認識と正気を疑う
159: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/07/21(火) 15:48:11.33 ID:x2FeG+Jz
評判の悪いevorideでやるのか
171: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/07/21(火) 23:27:19.89 ID:Eal9Ye4C
>>159
エボライド評判悪いの?さっきAmazonでポチってしまった
エボライド評判悪いの?さっきAmazonでポチってしまった
172: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/07/21(火) 23:31:02.19 ID:O+IEvyXr
>>171
キャンセルしてグライドライドにしとけ
キャンセルしてグライドライドにしとけ
177: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/07/22(水) 07:24:35.02 ID:QdRMoBpt
>>171
少なくともこのスレではあんまりいい評価聞かないね
白×金カラーが格好いいと思って買おうとしたことあるけどイマイチって意見見て止めた
グライドライドは転がるような感覚が独特らしいけど
エボライドは値段の割に無個性で褒めるところがないシューズって感じなのかな?
少なくともこのスレではあんまりいい評価聞かないね
白×金カラーが格好いいと思って買おうとしたことあるけどイマイチって意見見て止めた
グライドライドは転がるような感覚が独特らしいけど
エボライドは値段の割に無個性で褒めるところがないシューズって感じなのかな?
181: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/07/22(水) 13:12:10.89 ID:O1xtZUf2
>>177
白金は一周回ってかっこよく見えてきた。
ぱっと見で THE部活カラー! で敬遠したけど
よく観察すると上品な感じがしてあれはあれでよし。
白金は一周回ってかっこよく見えてきた。
ぱっと見で THE部活カラー! で敬遠したけど
よく観察すると上品な感じがしてあれはあれでよし。
160: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/07/21(火) 16:39:21.06 ID:FGkES1RS
クラファン結構売れてる
https://www.makuake.com/project/evoride-orphe/
https://www.makuake.com/project/evoride-orphe/
161: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/07/21(火) 16:50:08.13 ID:bsIJNSnC
もっと使い勝手が良く安いのが後発で出てくることを期待してをち
163: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/07/21(火) 17:01:42.61 ID:I2Dac3LY
アンダーアーマーのホバーなんだかでやってるのと何が違うの
164: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/07/21(火) 17:08:33.11 ID:I2Dac3LY
3万超えてるし普及レベルじゃないしエボライドだしゴミ
アンダーアーマーのシューズはダサいけどアシックス言ってることできてしかも色んなモデルでてるし値段も1万中盤
アシックスはぼったすぎだろ赤字覚悟で普及さしてシェアとる気概がないな
アンダーアーマーのシューズはダサいけどアシックス言ってることできてしかも色んなモデルでてるし値段も1万中盤
アシックスはぼったすぎだろ赤字覚悟で普及さしてシェアとる気概がないな
165: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/07/21(火) 17:12:03.29 ID:D2H4RbLB
アシックスの教わることは何もない
カヤノに搭載してヒールストライク検定でもしときゃいいのに
カヤノに搭載してヒールストライク検定でもしときゃいいのに
166: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/07/21(火) 18:22:05.39 ID:bsIJNSnC
シューズとセットってのがイミフなんだよなぁ。
いや、わかるんだけど。
自転車のパワーメーターの域を出てない。
いや、わかるんだけど。
自転車のパワーメーターの域を出てない。
168: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/07/21(火) 19:14:27.62 ID:XRpycOIH
いろんな靴使うからセットって時点でパスだなぁ。
170: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/07/21(火) 23:24:07.13 ID:ZAofPQWV
ナイキを倒せるシューズまだ?
178: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/07/22(水) 07:51:45.12 ID:jxX/iBVo
エボライドはせかされる
グライドライドは押される
クッションもグライドライドと比べると全然ちがうしメタレーサーのほうがクッションあるという意見が結構ある
なのでライド系に興味があるならグライドライドかお金に余裕あってキロ4分以上で使う予定ならメタレーサーという感じ
キャラ立ちしててコスパもいいんだけど
初心者、上級者どのレベルでも微妙なのがエボライド
グライドライドは押される
クッションもグライドライドと比べると全然ちがうしメタレーサーのほうがクッションあるという意見が結構ある
なのでライド系に興味があるならグライドライドかお金に余裕あってキロ4分以上で使う予定ならメタレーサーという感じ
キャラ立ちしててコスパもいいんだけど
初心者、上級者どのレベルでも微妙なのがエボライド
179: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/07/22(水) 12:16:42.32 ID:Sm9f7IAY
>>178
グライドライド、エボライド、メタレーサー持ちのガイドソール信者だけど、エボライドはその中途半端さを言い換えると汎用性が高いともいえる
個人的にはグライドライド激推しだけど、ストレスなく走れるスピードの幅が1番大きいのはエボライドだと思う
グライドライド、エボライド、メタレーサー持ちのガイドソール信者だけど、エボライドはその中途半端さを言い換えると汎用性が高いともいえる
個人的にはグライドライド激推しだけど、ストレスなく走れるスピードの幅が1番大きいのはエボライドだと思う
180: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/07/22(水) 13:02:30.28 ID:uZMTScgF
ライトレーサーの代替として買うものであってグライドライドの代替ではないということ
182: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/07/22(水) 13:35:01.23 ID:Nax5RE+c
>>180
まさにボクの求めていた答えですよ。
まさにボクの求めていた答えですよ。
183: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/07/22(水) 13:45:55.62 ID:uZMTScgF
まあライトレーサーの代わりとしては緩いフィットとクソデカシュータンがゆるせないけどな
280: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/07/29(水) 12:08:47.56 ID:3kZr5omV
履いて走るだけで靴が“自分だけのコーチ”に? アシックスの「スマートシューズ」が話題
https://news.yahoo.co.jp/articles/51abffcfcdc5e8f3535bb4ae7eb41aefbc21653a
スポーツ用品メーカーの「アシックス」が、そんなシューズ業界に一風変わった製品を送り出す。履いて走るだけで自分に合ったよりよい走り方を教えてくれるという、スマートシューズ「EVORIDE ORPHE」(エボライド オルフェ)の予約販売を始めたのだ。
このシューズには、靴底と中敷きの間にあるミッドソールに「ORPHE CORE 2.0」という、加速度センサーやジャイロセンサーを内包した専用センサーを搭載していて、走行中の動きや振動、衝撃、足の向きや回転などを計測することができる。
そのため、履いて走るだけで速度や歩幅といった基本的な情報から、足の着地パターン、着地したときの衝撃や角度まで、幅広いデータを計測することができるという。 専用アプリで走り方を評価・分析
そして、計測したデータを専用のスマートフォンアプリで分析できるのも特徴だ。アシックスでは、よりよい走り方のポイントとして、(1)ダイナミックな動き(2)効率が良い動き(3)負担が少ない動き、これら3つの要素を挙げている。
専用アプリでは、この3つの要素を基準にそれぞれの走り方を、(1)路面を蹴るキック力の大きさ(2)キック力の効率(3)着地時のブレーキ効率(4)衝撃の負担軽減度(5)かかと周りのねじれによる関節の負担軽減度、これら5つの視点で評価・分析してくれるという。
さらに、走り方の改善点や「よりよい走り方」に近づくための適切なトレーニングを提案する機能なども搭載している。いわば、シューズが自分だけのコーチとなってくれるのだ。
EVORIDE ORPHEは、クラウドファンディングサイト「Makuake」で購入希望者が募集され、目標金額の300万円に対し、7月28日時点で570人以上の応募があり、約1880万円以上を集めている。
281: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/07/29(水) 12:25:45.03 ID:HKddXW7/
外出
282: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/07/29(水) 12:53:51.31 ID:3kZr5omV
>>281
いってらっしゃい。
帰りは何時?
いってらっしゃい。
帰りは何時?
283: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/07/29(水) 13:11:11.94 ID:IeTmcS/C
靴と一体型という時点でゴミ
2000: 以下、マラソン速報がお伝えします 2017/12/22(金) 00:21:09.75 ID:marasoku
#ASICS × #ORPHE のスマートシューズ「#EVORIDEORPHE」のCMにバーチャル川内として出演しています。https://t.co/fl5w511fVM https://t.co/RxGI5Skfzb
— 川内 優輝 Yuki Kawauchi (@kawauchi2019) July 23, 2020
1001: 以下、オススメ記事をお伝えします 2017/12/22(金) 00:00:00.00 ID:marasoku
引用元: http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/athletics/1594404983/
コメントする