1: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/08/15(土)21:18:23 ID:L9O
あかん?

2: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/08/15(土)21:18:55 ID:23J
まあまあやな
4: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/08/15(土)21:19:21 ID:DdI
遅い
6: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/08/15(土)21:19:36 ID:L9O
>>4
何分がええんや?
何分がええんや?
5: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/08/15(土)21:19:26 ID:L9O
普通どんなもんなんや?
8: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/08/15(土)21:20:02 ID:Uul
普通やね?ワイは無理やけど
9: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/08/15(土)21:20:30 ID:L9O
>>8
基準教えてくれや
スポーツやってる人なら平均~分とか
基準教えてくれや
スポーツやってる人なら平均~分とか
10: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/08/15(土)21:20:45 ID:tPj
健康目的でやったら速いほうやね
13: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/08/15(土)21:21:28 ID:L9O
>>10
そうなんか?
そうなんか?
21: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/08/15(土)21:22:24 ID:tPj
>>13
せやんね早朝ジジババがキロ5キロで飛ばしてたら怖いやん?
せやんね早朝ジジババがキロ5キロで飛ばしてたら怖いやん?
22: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/08/15(土)21:22:36 ID:tPj
キロ5キロってなんだよ
11: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/08/15(土)21:20:47 ID:9m8
めっちゃゆっくりが効くんやろ?
LSDとかいうやつ?薬ちゃうぞ
LSDとかいうやつ?薬ちゃうぞ
12: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/08/15(土)21:21:16 ID:L9O
10キロ30分行きたいけどそれだとオンパック選手並よな
14: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/08/15(土)21:21:43 ID:DdI
ワイは大抵5キロやから分からんが
1キロ走るのは5分~3分ぐらいといったところか?
1キロ走るのは5分~3分ぐらいといったところか?
16: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/08/15(土)21:21:58 ID:L9O
>>14
3分が速いんか
3分が速いんか
24: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/08/15(土)21:23:06 ID:DdI
>>16
お前よりは早い
お前よりは早い
15: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/08/15(土)21:21:51 ID:PGd
普段スポーツしてる人なら遅いと感じるレベルやな
17: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/08/15(土)21:22:07 ID:L9O
>>15
そうなんか
そうなんか
23: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/08/15(土)21:23:03 ID:PGd
>>17
逆に全く動いてない人からすると速いと感じるかも
逆に全く動いてない人からすると速いと感じるかも
18: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/08/15(土)21:22:11 ID:23J
フルマラソンの男性の平均タイムは、4時間36分49秒
フルマラソンの距離といえば、42.195km
よって1kmあたり6.5分
フルマラソンの距離といえば、42.195km
よって1kmあたり6.5分
25: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/08/15(土)21:23:43 ID:L9O
>>18
なるほど参考になるわ
なるほど参考になるわ
19: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/08/15(土)21:22:15 ID:nxJ
4分30秒でゼエゼエよ
20: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/08/15(土)21:22:16 ID:LF8
早くね?
1キロ10分でも息切れるわ
1キロ10分でも息切れるわ
26: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/08/15(土)21:24:00 ID:L9O
なんだかんだ今のペースが良さそうやな
フルマラソン目指してるわけではないから
フルマラソン目指してるわけではないから
27: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/08/15(土)21:25:19 ID:KVL
何キロ走るつもりか知らんけど結構ハイペースやとは思う
30: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/08/15(土)21:27:14 ID:L9O
>>27
8キロくらいやな
8キロくらいやな
33: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/08/15(土)21:28:49 ID:KVL
>>30
タイム上げるためなのか減量のためなのか分からんがもうちょいペース落とさないと怪我したりやる気なくすで
タイム上げるためなのか減量のためなのか分からんがもうちょいペース落とさないと怪我したりやる気なくすで
34: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/08/15(土)21:29:38 ID:L9O
>>33
減量やな
多分ワイだと10キロ程度のこのペースは割と無理ない範囲で行けるはずや
減量やな
多分ワイだと10キロ程度のこのペースは割と無理ない範囲で行けるはずや
37: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/08/15(土)21:30:55 ID:KVL
>>34
余計なお世話やけど減量するなら走るよりHIITの方がええで、走るのは筋肉無くなるし膝や腰が痛む
余計なお世話やけど減量するなら走るよりHIITの方がええで、走るのは筋肉無くなるし膝や腰が痛む
40: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/08/15(土)21:31:47 ID:L9O
>>37
筋トレもしてるで
筋トレもしてるで
43: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/08/15(土)21:33:02 ID:KVL
>>40
なら尚更ランニングはアカンで…
否定はせんがボディメイクでランニングするのは非常に遠回りや。単にストレス解消とかならうるさくてすまん
なら尚更ランニングはアカンで…
否定はせんがボディメイクでランニングするのは非常に遠回りや。単にストレス解消とかならうるさくてすまん
50: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/08/15(土)21:36:28 ID:Jxr
>>43
必ずしもそうとは言えない
どの程度の体脂肪率目指すかによるけど、低い体脂肪率目指すなら有酸素運動は必須や
ジム行ってる人ならそら名前出てこんけどトレッドミルの横にある全身使って歩くやつとかの方がよっぽど効率はいいし、ジムやなくてもマラソンやランニングなんかよりサイクリングの方がええ
でも人それぞれその趣味にどの程度金つぎ込めるかってのがちゃうわけやし
必ずしもそうとは言えない
どの程度の体脂肪率目指すかによるけど、低い体脂肪率目指すなら有酸素運動は必須や
ジム行ってる人ならそら名前出てこんけどトレッドミルの横にある全身使って歩くやつとかの方がよっぽど効率はいいし、ジムやなくてもマラソンやランニングなんかよりサイクリングの方がええ
でも人それぞれその趣味にどの程度金つぎ込めるかってのがちゃうわけやし
58: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/08/15(土)21:39:43 ID:L9O
>>50
サイクリングはダラダラ走ってると意味ないんかな
サイクリングはダラダラ走ってると意味ないんかな
62: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/08/15(土)21:41:10 ID:Jxr
>>58
そらそうよ
サイクリングやるんならペダルにベルト付けてもらうんやで
あの子供用自転車についてるような
押し漕ぐのと引き漕ぐのを同時に出来るようにするんや
そらそうよ
サイクリングやるんならペダルにベルト付けてもらうんやで
あの子供用自転車についてるような
押し漕ぐのと引き漕ぐのを同時に出来るようにするんや
66: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/08/15(土)21:42:46 ID:L9O
>>62
足つこうとしたとき死にそう
足つこうとしたとき死にそう
28: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/08/15(土)21:25:23 ID:tPj
タイム伸ばしたくなったら10キロの平均徐々にあげるのがええで
変に中距離でスピード稼ぐより10キロ目安でやるのが個人的にうき
変に中距離でスピード稼ぐより10キロ目安でやるのが個人的にうき
31: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/08/15(土)21:27:49 ID:L9O
>>28
10キロ目標やけど今のところの目標は折り返し地点まで休まずに走り切ることやなあ
10キロ目標やけど今のところの目標は折り返し地点まで休まずに走り切ることやなあ
29: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/08/15(土)21:26:41 ID:ORH
健康目的なら自分のペースで走るのが一番やで
32: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/08/15(土)21:27:59 ID:L9O
気分が乗らないと休んでまう
35: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/08/15(土)21:30:32 ID:L9O
フォームをちゃんとしたフォームで走りたいけど誰か指導してくれるわけでもないのな
本とか映像で勉強するしかないか
本とか映像で勉強するしかないか
36: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/08/15(土)21:30:36 ID:ORH
コンクリで長距離走るのはあんまおすすめせん
膝壊れるかもしらんから
あと走り方で結構しんどさ変わるから一回専門知識ある誰かに見てもらった方がいいかも
膝壊れるかもしらんから
あと走り方で結構しんどさ変わるから一回専門知識ある誰かに見てもらった方がいいかも
39: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/08/15(土)21:31:34 ID:L9O
>>36
いないんや…-
いないんや…-
41: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/08/15(土)21:32:31 ID:LwN
>>36
ワイ重度の鵞足炎になった
ワイ重度の鵞足炎になった
46: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/08/15(土)21:34:33 ID:ORH
>>41
こういう事もあるから痩せるだけならプールで泳ぐのが一番ええで
こういう事もあるから痩せるだけならプールで泳ぐのが一番ええで
61: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/08/15(土)21:40:42 ID:LwN
>>46
ワイ泳げないねん
鵞足炎いたいいたい
ワイ泳げないねん
鵞足炎いたいいたい
49: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/08/15(土)21:35:59 ID:L9O
>>46
全く泳げんのや
全く泳げんのや
44: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/08/15(土)21:33:11 ID:Jxr
キロ5分で8kmかあ
うーん微妙
ちなみに速さや距離を気にする前にフォームや靴の履き方とかはしっかり調べたか?
うーん微妙
ちなみに速さや距離を気にする前にフォームや靴の履き方とかはしっかり調べたか?
51: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/08/15(土)21:36:35 ID:hPd
確か箱根駅伝の平地区間だと上位選手は1キロ3分~2分50秒やったような
56: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/08/15(土)21:38:40 ID:6Fb
>>51
エリート軍団やんけ!
エリート軍団やんけ!
53: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/08/15(土)21:37:52 ID:tPj
>>51
ガチエリートを持ち出すのは走ってて悲しくなるのでNG
ガチエリートを持ち出すのは走ってて悲しくなるのでNG
54: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/08/15(土)21:38:11 ID:ORH
>>51
あれらは人外やし…
練習で20キロとか平気で走ってる奴らやで
あれらは人外やし…
練習で20キロとか平気で走ってる奴らやで
55: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/08/15(土)21:38:31 ID:Jxr
ていうかマラソンで体壊すやつは単純にくそデブか自己管理出来てないだけやろ
フォーム正して自分の体調としっかり相談してやってりゃ月300km走っても即座に影響はない
フォーム正して自分の体調としっかり相談してやってりゃ月300km走っても即座に影響はない
57: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/08/15(土)21:39:37 ID:6Fb
ただ痩せたいんなら
下半身使う運動すればええで
下半身使う運動すればええで
60: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/08/15(土)21:39:58 ID:L9O
>>57
下ネタか?
下ネタか?
64: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/08/15(土)21:42:26 ID:6Fb
>>60
下ネタじゃねーよ
スクワットとかランニングとか
テニスとかプールとかやってろ
下ネタじゃねーよ
スクワットとかランニングとか
テニスとかプールとかやってろ
68: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/08/15(土)21:43:21 ID:L9O
>>64
スクワットやりたいけど膝がマジでやばくな?か、身体と合わんのやろな
スクワットやりたいけど膝がマジでやばくな?か、身体と合わんのやろな
71: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/08/15(土)21:44:03 ID:6Fb
>>68
膝壊れてんのか?
膝壊れてんのか?
76: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/08/15(土)21:46:08 ID:L9O
>>71
単に身体が歪んでんのや
単に身体が歪んでんのや
77: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/08/15(土)21:46:24 ID:6Fb
>>76
しらん
やれ
しらん
やれ
59: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/08/15(土)21:39:48 ID:Jxr
てか世の中には毎日100km走る生活を半年だか続けたジジイもおんねんで
それに比べたら月300~400なんてクソほど余裕や
それに比べたら月300~400なんてクソほど余裕や
63: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/08/15(土)21:41:29 ID:hPd
自転車長距離走ると脂肪燃焼出来るし足の大きな筋肉が育って代謝も向上
ランニングとかで走るより膝炒めにくいとおもふ
ランニングとかで走るより膝炒めにくいとおもふ
65: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/08/15(土)21:42:43 ID:tPj
チャリンコは追い込まなアカンな
変にロード買うよりママチャリで通勤とかのが捗るで
変にロード買うよりママチャリで通勤とかのが捗るで
67: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/08/15(土)21:43:06 ID:6Fb
まぁただ漕いでてもな
69: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/08/15(土)21:43:41 ID:6Fb
遅刻するイメージして
全力で学校まで漕いでみ
全力で学校まで漕いでみ
72: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/08/15(土)21:44:29 ID:tPj
>>69
学生時代はこれで体力維持してたわ
学生時代はこれで体力維持してたわ
75: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/08/15(土)21:44:55 ID:6Fb
>>72
これが結構いいんだよな
これが結構いいんだよな
80: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/08/15(土)21:47:36 ID:tPj
>>75
マジでエエよなこれ高校入ると自然と動かんくなるし
長いこと踏切ひっからなきゃ25km/hで漕げてたわワア
マジでエエよなこれ高校入ると自然と動かんくなるし
長いこと踏切ひっからなきゃ25km/hで漕げてたわワア
85: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/08/15(土)21:50:10 ID:6Fb
>>80
それすごいわ
何回か電車乗り遅れて絶望したのも思い出
それすごいわ
何回か電車乗り遅れて絶望したのも思い出
70: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/08/15(土)21:43:54 ID:nMb
WHOが定めたランニングの定義がキロ5分からやから胸張っていいんやで
78: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/08/15(土)21:46:29 ID:L9O
>>70
サンガツ
サンガツ
74: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/08/15(土)21:44:44 ID:Jxr
>>70
ランニングとジョグの違いはbpmちゃうかったっけ
whoやと速さで決まるんか
ランニングとジョグの違いはbpmちゃうかったっけ
whoやと速さで決まるんか
73: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/08/15(土)21:44:37 ID:6Fb
ちなワイ
2キロ走ってギブ
2キロ走ってギブ
79: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/08/15(土)21:47:04 ID:Jxr
>>73
まず自分に体力ないことをしっかり自覚しろ
そんで遅い遅いと言われてもいいからまずはキロ6分とか7分とか、頭の中で歌いながら走れる程度のスローペースで10km走れるようになれ
昨日の自分が走れたんやから今日のワイはもうちょい走れるはずやって自分を鼓舞しながら
距離走れるようになってきたら徐々にスピードあげてけ
まず自分に体力ないことをしっかり自覚しろ
そんで遅い遅いと言われてもいいからまずはキロ6分とか7分とか、頭の中で歌いながら走れる程度のスローペースで10km走れるようになれ
昨日の自分が走れたんやから今日のワイはもうちょい走れるはずやって自分を鼓舞しながら
距離走れるようになってきたら徐々にスピードあげてけ
81: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/08/15(土)21:48:41 ID:6Fb
>>79
まずお前誰だよ
まずお前誰だよ
84: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/08/15(土)21:49:47 ID:Jxr
>>81
マラソン趣味マンや
マラソン趣味マンや
86: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/08/15(土)21:51:33 ID:6Fb
>>84
すまんがあんたに言われなくても
自分のことはわかってるで
走りのこともな
まぁ2キロまでしか走れない理由もあるってこった
すまんがあんたに言われなくても
自分のことはわかってるで
走りのこともな
まぁ2キロまでしか走れない理由もあるってこった
82: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/08/15(土)21:49:06 ID:Jxr
ママチャリで全力疾走は危ないからやめろ
アレブレーキ性能がロードやクロスと比べてゴミカスやねん
危ないねん
せめてクロスでやれ
アレブレーキ性能がロードやクロスと比べてゴミカスやねん
危ないねん
せめてクロスでやれ
83: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/08/15(土)21:49:28 ID:L9O
自転車で全力疾走は事故る危険性、巻き込む危険性あり過ぎて無理や
87: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/08/15(土)21:52:21 ID:Jxr
てか全力で漕ぐのは有酸素運動やなくて半分無酸素運動やから尚更脂肪消費するってことに関しては効率悪いで
マラソンとかよりもよっぽど筋肉が異化されやすい
マラソンとかよりもよっぽど筋肉が異化されやすい
88: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/08/15(土)21:52:46 ID:PmA
イッチ泳げないらしいがもし膝への負担が心配になったら水中ウォーキングという手もあるで
91: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/08/15(土)21:53:23 ID:L9O
>>88
これはやりたい
つか泳げるようになりたいけどこの歳では恥ずかしくて無理やな
これはやりたい
つか泳げるようになりたいけどこの歳では恥ずかしくて無理やな
92: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/08/15(土)21:53:48 ID:6Fb
>>91
周りはお前のことなんて見てないから
気にせずいけ
周りはお前のことなんて見てないから
気にせずいけ
95: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/08/15(土)21:55:05 ID:PmA
>>91
始めるのに遅すぎるということはないとなんか偉い人が言ってたから気にしない方がええで
人の目が気になるのもわかるが自分が他の人見てないように周りも自分を見ていないんや
始めるのに遅すぎるということはないとなんか偉い人が言ってたから気にしない方がええで
人の目が気になるのもわかるが自分が他の人見てないように周りも自分を見ていないんや
89: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/08/15(土)21:53:01 ID:L9O
ワイ、家にスピンバイク置こうと思ってるわ
98: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/08/15(土)21:56:12 ID:Jxr
>>89
やめといた方がええで
家だとどうしても怠惰の心が勝る場面が結構あると思う
景色が変わらんくてつまらんから時間が流れるのがすごく遅く感じる
だから余程本気の人以外は折れやすいと思う
やめといた方がええで
家だとどうしても怠惰の心が勝る場面が結構あると思う
景色が変わらんくてつまらんから時間が流れるのがすごく遅く感じる
だから余程本気の人以外は折れやすいと思う
90: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/08/15(土)21:53:16 ID:PGd
自転車は緩やかな上り坂を普通に漕ぐのでいい
地味に疲れる
地味に疲れる
97: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/08/15(土)21:55:40 ID:6Fb
てかイッチいくつなんや
94: 名無しがマラソン速報をお伝えします 20/08/15(土)21:54:51 ID:rZH
年齢はしらんがキロ5分とか大分速いやろ
部活やってる高校生位のスピードやぞ
部活やってる高校生位のスピードやぞ
1001: 以下、オススメ記事をお伝えします 2017/12/22(金) 00:00:00.00 ID:marasoku
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1597493903/
コメント
コメント一覧 (2)
マラソン速報管理人
が
しました
マラソン速報管理人
が
しました
コメントする