49: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/10/25(日) 19:43:37.73 ID:tbars5lz
40年前はシード9校予選会6校、計15校で行われていた。
新興大学の入る余地は無く、青山学院、明治の名前もなかった。
第55回(1979)箱根駅伝
1位  順天堂
2位  日体
3位  大東文化
4位  早稲田
5位  日本
6位  東洋
7位  東京農業
8位  拓殖
9位  専修
  以上 シード
10位 国士舘
11位 東海
12位 駒澤
13位 中央
14位 法政
15位 亜細亜

50: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/10/25(日) 22:23:48.83 ID:SK8bQbI1
>>49
ここに割り込もうと思った山梨学院の発想よ
当時はテレ東でダイジェストしかやってなかったらしいし

52: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/10/26(月) 06:12:39.36 ID:V24QWkd2
>>49
まだ牧歌的な時代だった
農大 亜細亜 専修なんかは時代のスピードについてこれなくなってしまった
最初だけ飛ばして大きく中だるみ 最後の最後にちょっと頑張る それが箱根の走り方だった時代

51: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/10/25(日) 23:05:28.07 ID:kqDbtbB2
>>49
中央、シード落ちかよ!

53: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/10/26(月) 06:58:46.25 ID:05efQ4df
>>51
中央は80年代に碓井さんがコーチになってから毎年上位に来れるまでに復活した。
まあ90年代にかけて毎年凄いスカウトしていたからね。それで3位4位が続くようでは育成力が疑問視されるのも仕方ないか

57: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/10/26(月) 09:15:13.55 ID:ZA7M01pt
>>53
中央はスカウトという学生が勝手に集まるという感じだった
ハンマー投げがずっと監督やってくらいだし、そもそも育成なんてしていない
徹底的に学生の自主性重視で練習メニューも全部選手達が主体的に決めてた

60: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/10/26(月) 09:41:17.64 ID:P9xhNLqm
>>57
勝手に集まる割には毎年毎年凄いスカウトだったね
日大もその頃はスカウト良かったけど全然比ではなかった

54: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/10/26(月) 07:35:21.33 ID:oaboZbxq
>>49
やはり、日テレでテレビ中継が始まって各大学の取り組みがガラッと変わった。
当時、明治は野球、ラグビーにばかり力を入れていて箱根はサッパリだったな。
中央なんかルール違反で失格した年もあったと思う。
青山学院も女子大みたいな感じで、とても厳しい箱根を走るイメージがなかった。
順天堂、日体大、大東文化、早稲田の4強時代が長く続いた。

55: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/10/26(月) 07:48:42.57 ID:1uM+KMpj
>>54
ガチに取り組んでるのがその4校しかなかった?
そこに目をつけたのが駒沢の大八木か。
駒沢勝っても別になんともおもわなかったな。むしろ山梨学院の方が好感度高かった。人間的にマトモなケニア人呼んでたしケニア人だけでシード確保してたわけでもない。
Fランでもやれるんだなぁと関東の他のたくさんのFランに希望を与えたか?
団塊二世用に大学の数増えてた時代か。

56: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/10/26(月) 08:59:49.42 ID:LNOPE93v
>>49
この数年前にようやく大東が割り込んできたんだっけ

58: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/10/26(月) 09:37:46.78 ID:D0tiC1FT
>>49
この時は強化校があと筑波くらいしかなかったから本戦出るのも簡単だったな
筑波が消えて山梨が出るようになった
そっから中央学院、帝京、國學院、城西、明治、青学、上武、創価、東京国際、筑波と増えて激戦になっていった
麗澤や駿河台もそのうち出てくるだろうし激戦だな

69: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/10/26(月) 11:24:16.40 ID:KTTqSjtA
>>49

その辺りの頃は日東駒専は大抵出てたね
優勝には絡まないけど
時代だなぁ

2000: 以下、マラソン速報がお伝えします 2017/12/22(金) 00:21:09.75 ID:marasoku

59: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/10/26(月) 09:39:14.62 ID:D0tiC1FT
神奈川忘れてたわ
山梨と同時期に参入してきたっけ

64: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/10/26(月) 10:12:02.28 ID:NONv7LHI
>>59
神奈川はもっと昔は常連だったんだよな。
で、20年くらい出なくなってまた返り咲いた。
最初に出たのは昭和11年だからけっこう古い。

68: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/10/26(月) 10:41:29.79 ID:D0tiC1FT
>>64
そうそう、明治や青学と同じで空白期間があってそこから復活してきた感じ

昔は予選会出場校が50校とかで10人完走した大学が半分くらいしかなかったと聞いたことがある

71: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/10/26(月) 11:39:27.35 ID:ghf9F1X7
>>68
明治はオリジナル4のひとつだから神奈川とかとは比べられないかも

66: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/10/26(月) 10:32:04.07 ID:N+sElfd3
神奈川はダイゴが監督なって美談の復活みたいに書物に書かれたことあったな。Fラン近接校だから学校当局も支援してくれたかな。予選抜けにあたっては最初から無謀に飛ばさない、集団走でチカラ落ちる学生も引っ張る。それで通れた牧歌的な時代。さらに少しテコ入れして優勝も確かしたよな。

61: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/10/26(月) 09:45:19.95 ID:P9xhNLqm
順天堂と日体大が良い選手入らなくなったのも体育教師志望の学生が減ったからだと当時の月陸で言われていた
順天堂は澤木が上手く調整して上位を死守して三代世代で優勝するまで凌ぐが、日体大はシードを守れなくなってしまった

62: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/10/26(月) 09:59:48.49 ID:NONv7LHI
全国化なんて、当事者(関東学連の各学校)からしたら「冗談じゃない!」って感じなんだろうな。

シード以外の出場枠10校を46校が争ってる。
シード取れた学校だって、本当に安泰なのは数校だし、早稲田でさえこの前はシード落ちだもんな。

それにしても厳しくなった。
15校の時って予選会どのくらいの学校が出てたんだろうね。
20校に増やしたときは「そんなに増やすことないんじゃないか?」とか思ってたけど、15校のままだったらもっと熾烈になってるな。

63: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/10/26(月) 10:03:38.90 ID:P9xhNLqm
>>62
当時は予選会参加基準もなかったから参加校めちゃ多かった
でもレベルは低かったね

65: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/10/26(月) 10:13:52.50 ID:NONv7LHI
>>63
なるほど、予選会参加基準が無かったのかー。
当時は予選会参加校は少なかったのでは?と思ってたよ。

67: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/10/26(月) 10:37:00.94 ID:Em+DGTyB
思うに早稲田よりは明治のほうが変なOBもいないだろうし監督やりやすいだろうな、学校も受験料稼ぎになるとしてしっかりバックアップするようだし。
青学の次は明治と地味ながらチカラつけてきた國學院とで優勝争いするシーズンがあるかも。みてるほうとしては下克上戦国駅伝大歓迎!

70: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/10/26(月) 11:38:15.71 ID:ghf9F1X7
六大学は早稲田しかいない時代があったね
まあ野球とは違うグループがあったわけだが

72: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/10/26(月) 12:02:52.55 ID:JjfOkoJf
青学はもちろんだが、明治も伝統校ではないよ
だから外部から指導者を招いてるわけで
日体や専修の方がまだ歴史がある

74: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/10/26(月) 12:16:50.36 ID:ghf9F1X7
>>72
それは歴史の途中から見た場合でオリジナル4が筑波 明治 早稲田 慶応である事は変わらない
その後中央や法政が加わり明早慶中に日大なんかも優勝争い

途中からの話するなら20年後青学は強豪校と言われてないかもしれない

83: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/10/26(月) 13:02:47.09 ID:/5wfK3nN
>>74
ずっと強くってのは難しいだろうな
青学と言えば野球とバスケだったのに野球はボロッボロになってるし
バスケは強豪というよりただの上位校って感じになっちゃったし
一旦弱くなると強化費も減って復活に時間かかる感じ
まあ駅伝はまだ弱くなる毛はいないけどさ
なったらあっという間ってのはあるだろうな
勿論青学に限らずの話で

73: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/10/26(月) 12:12:10.59 ID:ghf9F1X7
青学は戦時中の1943年に1回出てその後しばらく姿がないね。

75: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/10/26(月) 12:24:34.01 ID:PtEQVyxh
青学は原のワンマンが過ぎてて原が辞めたらすぐ消えそう

77: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/10/26(月) 12:45:55.94 ID:C/t0ElPw
>>75
原の次は竹石監督だな
テレビ局での勤務経験を活かしてメディア露出も増やしていく

76: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/10/26(月) 12:31:14.52 ID:D0tiC1FT
伝統って意味では戦前から優勝争いをしてきた明治早稲田中央日大あたりが1番の伝統校
指導ノウハウがないとかはまた別の話よ

78: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/10/26(月) 12:46:27.39 ID:glkhP9X4
しばらく本戦出場に間が空くと指導できるOBなんかもいないわけで。
勝つためにゃ生え抜きに拘らないというのは悪いことではない。
関係者は生え抜きの方がいいと思うのも人情だと思うけど。

80: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/10/26(月) 12:51:11.11 ID:glkhP9X4
1発屋がいるとこも箱根の面白いとこだったんだがもうこれからは1発屋でないかな
ナベさんの早稲田も直近15年ぐらいに限定すれば1発屋か?

81: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/10/26(月) 12:56:51.33 ID:glkhP9X4
ここ15年間でみると亜細亜 順天堂 早稲田 東海が一発屋か。10年間では早稲田と東海。亜細亜の凋落ぶりはいっそ清々しい。

82: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/10/26(月) 12:59:31.91 ID:XNFdjteq
絶対にミスをしてはいけない箱根駅伝になってる感じ
数人ミスったらシードも危ない

84: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/10/26(月) 13:03:20.66 ID:rYNEl2/F
亜細亜優勝の時は他が自滅していったからで、本来ならシード取れるかどうかレベルだったからなぁ
とはいえ岡田監督退任が大きかったね。

87: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/10/26(月) 13:29:25.35 ID:NONv7LHI
>>84
当時は優勝候補が6校くらいいて、亜細亜大はその次くらいじゃなかったっけ?
シードギリギリって感じでは無かったと思うけど。

レースが進むうちに、あの学校が失速、え?今度は@@大が後退?とかやってるうちに2日間通して大きな失速が無かった亜細亜大がトップに浮上。って感じだったな。あの大会は印象強かったね。

85: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/10/26(月) 13:08:26.08 ID:D0tiC1FT
一発屋は日体大じゃね?

86: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/10/26(月) 13:16:21.54 ID:PtEQVyxh
印象深い暴風大会なのにやっぱり忘れられる日体

88: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/10/26(月) 13:40:53.74 ID:CYitz6aG
あそこで数十年分の運を使い果たした亜細亜大学

89: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/10/26(月) 13:59:09.36 ID:DxNY5OU1
3年前とか惜しかったんだよね
前年選抜走った人が撃沈して、それ無ければ通ってた

90: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/10/26(月) 14:00:13.69 ID:mE6TRN3R
優勝候補壊滅→!?
亜細亜優勝→??
山学2位→???
復路優勝法政→??????

な感じだったな

91: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/10/26(月) 14:28:34.60 ID:NONv7LHI
>>90
そうそう!
そんな感じだった。


1001: 以下、オススメ記事をお伝えします 2017/12/22(金) 00:00:00.00 ID:marasoku

引用元: http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/athletics/1603527088/