1: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/12/10(木) 22:30:44.40 ID:CAP_USER
貧しい家の子ほど体力がない 五輪開催国・日本の現実
聞き手 編集委員・中小路徹
収入が少ない家庭の子どもほど体力がない――。
そんな「スポーツ格差」があることが、筑波大の清水紀宏教授(スポーツ科学)の研究チームによる実証研究でわかった。
来年に延期されている東京オリンピック・パラリンピックを控える中、日本スポーツの貧しさがみえる結果だ。
データから浮き彫りになったことを清水教授に聞いた。(聞き手 編集委員・中小路徹)
■褒められる環境で育っているか
――具体的にはどんな結果が出ましたか。
「収入が高い家庭の子の方が、低収入家庭より、体力テストの総合点が高い。地域クラブや民間のスクールといった学校外スポーツプログラムへの加入率も同傾向でした。特にシャトルランと50メートル走で差が顕著です。最後まで走りきれるかも試されるので、運動習慣や頑張ったら褒められる環境で育っているか、が関係するのかもしれません」
――スポーツ格差が実証された意味は。
「学力格差の研究は20年前から始まりましたが、体育的側面の検証は遅れていた。スポーツの習い事化が進む中、家庭の経済的な条件による格差が確認されたことで政策的な提言もできると思います。特に、格差が幼児段階から現れていることに注目すべきです。これまでのスポーツ政策は体育授業や部活動など、就学後のことが考えられてきましたが、親頼みになる就学前のスポーツ習慣にも焦点を当てる必要性がわかったからです。格差は学年の進行とともに広がっており、幼少期のスポーツ投資の成果が蓄積されると推察されます」
体力が低い子ほど孤独を感じる
――スポーツ格差は学校生活にも影響するようですね。
「体力が高い子は、『何でも話…
(公開部分ここまで)
朝日新聞DIGITAL 2020年12月9日 16時00分
https://www.asahi.com/articles/ASNCL2VZMNC5UTQP00B.html
聞き手 編集委員・中小路徹
収入が少ない家庭の子どもほど体力がない――。
そんな「スポーツ格差」があることが、筑波大の清水紀宏教授(スポーツ科学)の研究チームによる実証研究でわかった。
来年に延期されている東京オリンピック・パラリンピックを控える中、日本スポーツの貧しさがみえる結果だ。
データから浮き彫りになったことを清水教授に聞いた。(聞き手 編集委員・中小路徹)
■褒められる環境で育っているか
――具体的にはどんな結果が出ましたか。
「収入が高い家庭の子の方が、低収入家庭より、体力テストの総合点が高い。地域クラブや民間のスクールといった学校外スポーツプログラムへの加入率も同傾向でした。特にシャトルランと50メートル走で差が顕著です。最後まで走りきれるかも試されるので、運動習慣や頑張ったら褒められる環境で育っているか、が関係するのかもしれません」
――スポーツ格差が実証された意味は。
「学力格差の研究は20年前から始まりましたが、体育的側面の検証は遅れていた。スポーツの習い事化が進む中、家庭の経済的な条件による格差が確認されたことで政策的な提言もできると思います。特に、格差が幼児段階から現れていることに注目すべきです。これまでのスポーツ政策は体育授業や部活動など、就学後のことが考えられてきましたが、親頼みになる就学前のスポーツ習慣にも焦点を当てる必要性がわかったからです。格差は学年の進行とともに広がっており、幼少期のスポーツ投資の成果が蓄積されると推察されます」
体力が低い子ほど孤独を感じる
――スポーツ格差は学校生活にも影響するようですね。
「体力が高い子は、『何でも話…
(公開部分ここまで)
朝日新聞DIGITAL 2020年12月9日 16時00分
https://www.asahi.com/articles/ASNCL2VZMNC5UTQP00B.html

15: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/12/10(木) 23:04:12.11 ID:L3n5XNDd
運動能力は関係ないような。
でも水泳とか体操とか習わないと上達しないスポーツは経済レベルに比例すると思う。
でも水泳とか体操とか習わないと上達しないスポーツは経済レベルに比例すると思う。
20: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/12/10(木) 23:09:30.15 ID:DPi+v7TS
>>15
体力が多いと、それだけ疲れづらい
集中できる時間が長くなるから
学習能力が上がる
普段から体を動かす習慣を持っている子供は
規則正しい生活をして、夜中にしっかり寝ているから
学校や塾の勉強も、よく頭に入る
体力が多いと、それだけ疲れづらい
集中できる時間が長くなるから
学習能力が上がる
普段から体を動かす習慣を持っている子供は
規則正しい生活をして、夜中にしっかり寝ているから
学校や塾の勉強も、よく頭に入る
195: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/05(火) 20:07:56.79 ID:B3hdHKmW
>>15
体力は知力以上に指導や教育の環境差が出る
体力は普通に教えれば誰でも一程度まで伸びるし
放置すればするほど伸びないのは生物的な元々の性質だから環境差が余計に出る
体力は知力以上に指導や教育の環境差が出る
体力は普通に教えれば誰でも一程度まで伸びるし
放置すればするほど伸びないのは生物的な元々の性質だから環境差が余計に出る
2000: 以下、マラソン速報がお伝えします 2017/12/22(金) 00:21:09.75 ID:marasoku
実況&雑談掲示板を新設しました。
↑ご自由にお使いください!
↑ご自由にお使いください!
2: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/12/10(木) 22:38:12.87 ID:Wln/J67V
基本的には食い物がよくて、ほどほどにスポーツしてる金持ちの方が体力あるってのは先進国では昔から言われてるよね。
貧乏人は肉体労働を強いられてるだけで別に体力が金持ちよりあるわけじゃないけど何故かこういう研究に意外性を感じる程度には勘違いが定着してる。
貧乏人は肉体労働を強いられてるだけで別に体力が金持ちよりあるわけじゃないけど何故かこういう研究に意外性を感じる程度には勘違いが定着してる。
28: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/12/10(木) 23:26:55.86 ID:hWZLZFo+
>>2
上流ほど体力があるってのは西洋の思考だな
儒教圏では上流は文人で体力がない
19世紀の上海で西洋人がテニスをしてるのを見て「なぜ下僕にやらせないのか?」と上流の支那人が問うたって話もある
上流ほど体力があるってのは西洋の思考だな
儒教圏では上流は文人で体力がない
19世紀の上海で西洋人がテニスをしてるのを見て「なぜ下僕にやらせないのか?」と上流の支那人が問うたって話もある
3: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/12/10(木) 22:40:17.42 ID:tmrTcACu
学力は体力に比例する。
6: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/12/10(木) 22:45:42.63 ID:6Ej6XyDZ
体力のない子の親も体力がないから、貧乏なんじゃないの?
体力こそ、勝ち抜くための、金持ちになるための最低条件、必須条件。
体が弱い人間は、勝ち組みにはなれない。
おつむは人並み、体力人一倍なら、それだけで勝てるはずだな。
体力こそ、勝ち抜くための、金持ちになるための最低条件、必須条件。
体が弱い人間は、勝ち組みにはなれない。
おつむは人並み、体力人一倍なら、それだけで勝てるはずだな。
161: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/12/11(金) 16:48:18.25 ID:JRV66lqo
>>6
それが確かなら脳筋とか筋肉馬鹿が
豊かな暮らしを送れるの確約だね
それが確かなら脳筋とか筋肉馬鹿が
豊かな暮らしを送れるの確約だね
163: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/12/11(金) 16:57:52.62 ID:eoGboogn
>>161
いわゆるお勉強さえできていればいいと思い込んだ親に育てられた大卒は社会に出てすぐ体調を崩したりする
底辺脱出失敗の例
高所得層は「動ける」ことの大変さと重要性を爺さんの代から受け継ぐ場合が多い(財産失っても体さえ有れば、なんていうのは動けてこそ)
いわゆるお勉強さえできていればいいと思い込んだ親に育てられた大卒は社会に出てすぐ体調を崩したりする
底辺脱出失敗の例
高所得層は「動ける」ことの大変さと重要性を爺さんの代から受け継ぐ場合が多い(財産失っても体さえ有れば、なんていうのは動けてこそ)
7: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/12/10(木) 22:48:23.96 ID:ybFUYWZ2
>>1
そうかなぁ。。。。
そんな感じじゃない気がするけどな。
つか、貧乏だとクラブ活動やってないってこと?
体力とは違うきもするけど。
そうかなぁ。。。。
そんな感じじゃない気がするけどな。
つか、貧乏だとクラブ活動やってないってこと?
体力とは違うきもするけど。
159: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/12/11(金) 16:42:57.96 ID:eoGboogn
>>7
今稼ぐ以外に体力使うと馬鹿にされるから、鍛えることをしない
今稼ぐ以外に体力使うと馬鹿にされるから、鍛えることをしない
8: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/12/10(木) 22:48:42.25 ID:jv6XApR2
親の生活習慣が影響してそう
41: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/12/11(金) 00:15:11.39 ID:NWhICiYo
>>8
これに尽きるな。所得じゃないんだ。
正しい生活をしてるかどうか。
正しい生活をしてる家族にはお金が寄ってくるだけ。
これに尽きるな。所得じゃないんだ。
正しい生活をしてるかどうか。
正しい生活をしてる家族にはお金が寄ってくるだけ。
9: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/12/10(木) 22:54:39.37 ID:M9PTAYtl
体力の定義が何なのかが問題。
世界的なスポーツ選手は孤児院や貧困等から多く排出されている。
但しゴルフ等の高級スポーツは別。
世界的なスポーツ選手は孤児院や貧困等から多く排出されている。
但しゴルフ等の高級スポーツは別。
11: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/12/10(木) 22:58:01.57 ID:07WwwiXV
>>9
ブラジルやアルゼンチンは金持ちが少ないから
じゃないの
ブラジルやアルゼンチンは金持ちが少ないから
じゃないの
70: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/12/11(金) 06:25:55.21 ID:6MhtJFoB
>>9
F1レーサーとかもだな。
F1レーサーとかもだな。
79: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/12/11(金) 07:57:11.14 ID:ZftWMNMd
>>70
f1レーサーは家は基本的にクソ金持ちばかりだぞ。
フィンは激安レース文化があるから例外だが。
f1レーサーは家は基本的にクソ金持ちばかりだぞ。
フィンは激安レース文化があるから例外だが。
10: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/12/10(木) 22:56:33.78 ID:3k4cCzBn
> 褒められる環境…
国として との趣旨だが、なんか変な言い方だな
もし 100年前の日本や途上国が違うとすれば、それは褒められる環境なのか?
国として との趣旨だが、なんか変な言い方だな
もし 100年前の日本や途上国が違うとすれば、それは褒められる環境なのか?
160: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/12/11(金) 16:47:45.84 ID:eoGboogn
>>10
野球やサッカーが上手いと褒められる環境みたいなものも高所得層のものだよ。
日本の平均が高かっただけで、貧困層は食うため以外のことをするだけで殴られたり怒鳴られたりする環境に陥りやすい。もちろん例外はあるが、割合の問題
野球やサッカーが上手いと褒められる環境みたいなものも高所得層のものだよ。
日本の平均が高かっただけで、貧困層は食うため以外のことをするだけで殴られたり怒鳴られたりする環境に陥りやすい。もちろん例外はあるが、割合の問題
12: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/12/10(木) 22:58:15.14 ID:Qk9gdvEX
裕福な家庭のアルベルト・シュバイツァーが子供の時貧乏人の子と喧嘩して相手をコテンパンに
やっつけた時の貧乏人の子供の捨て台詞
「おれだってお前みたいに毎日肉のたくさん入ったスープを食べてりゃ力が出て負けねえんだ」
体力知力は親の収入に比例する?
やっつけた時の貧乏人の子供の捨て台詞
「おれだってお前みたいに毎日肉のたくさん入ったスープを食べてりゃ力が出て負けねえんだ」
体力知力は親の収入に比例する?
17: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/12/10(木) 23:04:43.49 ID:JUZbrEaw
>>12
その通りだわ‼
その通りだわ‼
164: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/12/11(金) 17:24:58.63 ID:+n+OsqGc
>>12
平和が長いと階層分化が起きてしまうんだよ。
革命とか言っている連中が平和主義者!とかあり得ないだろ。
平和が長いと階層分化が起きてしまうんだよ。
革命とか言っている連中が平和主義者!とかあり得ないだろ。
198: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/05(火) 21:53:51.12 ID:jLXKD8ft
>>12
なつかしいな、5歳くらいのときその伝記読んだわ
なつかしいな、5歳くらいのときその伝記読んだわ
13: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/12/10(木) 22:59:03.01 ID:o+pa75ZQ
>>1
子供部屋の有無
家の広さ
庭の広さ
レジャーに行ける経済力
金持ちと貧乏人じゃそりゃ育ちが違う
子供部屋の有無
家の広さ
庭の広さ
レジャーに行ける経済力
金持ちと貧乏人じゃそりゃ育ちが違う
14: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/12/10(木) 23:02:58.65 ID:JUZbrEaw
>>1
それは違うねー食べ物だよ‼
それは違うねー食べ物だよ‼
155: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/12/11(金) 15:35:51.75 ID:NLVTn9Vq
>>14
そう食べ物だ!
貧しいからバランスの取れた良い素材のもの食べられない
ちなみに日本の糖尿病は完全貧乏人病というくらい食が関係してる
金持ちが贅沢で糖尿病とか間違った認識をしてる
何をやっても貧乏は人生において不利しかもたらさない 完全現実完全論破
そう食べ物だ!
貧しいからバランスの取れた良い素材のもの食べられない
ちなみに日本の糖尿病は完全貧乏人病というくらい食が関係してる
金持ちが贅沢で糖尿病とか間違った認識をしてる
何をやっても貧乏は人生において不利しかもたらさない 完全現実完全論破
16: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/12/10(木) 23:04:30.78 ID:HOZcP84/
あの仙台市の給食じゃ生命の危機迎えるだろ
家庭でおにぎりの一つでも作って持たせていると信じたい
家庭でおにぎりの一つでも作って持たせていると信じたい
92: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/12/11(金) 08:10:40.40 ID:j+LUemF0
>>16
どんな給食
必要栄養素はいれなきゃ違反になるだろ
米どころだろうに
どんな給食
必要栄養素はいれなきゃ違反になるだろ
米どころだろうに
19: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/12/10(木) 23:08:44.77 ID:FUi7E8mF
日本も階級社会になったってことじゃないのかね
21: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/12/10(木) 23:14:00.88 ID:DPi+v7TS
貧乏な子供は、親も学習する習慣がないから
親から規律を教えてもらえないまま
成長していく
夜更かしや寝坊、遅刻をよくするし
規則正しい生活ができず
いつも何かに追われるような状態になる
食べているモノも、コンビニ弁当やカップヌードルとかに
なりがちだから集中力が続かず
授業内容が頭に入らない
親から規律を教えてもらえないまま
成長していく
夜更かしや寝坊、遅刻をよくするし
規則正しい生活ができず
いつも何かに追われるような状態になる
食べているモノも、コンビニ弁当やカップヌードルとかに
なりがちだから集中力が続かず
授業内容が頭に入らない
22: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/12/10(木) 23:14:57.63 ID:WKwlwljU
金がないからスポーツが出来ないのではなくて、
稼げないような親はスポーツも教育も、
自分たちが我慢してでも子供の教育費を捻出することも出来ないだけ。
稼げないような親はスポーツも教育も、
自分たちが我慢してでも子供の教育費を捻出することも出来ないだけ。
23: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/12/10(木) 23:15:16.12 ID:ABLR1qqk
当たり前の話なんだけど
何するのもお金が無きゃ無理だからね
子供もわかってるから言わない
良い子になろうとする親を困らせないように
あと何をしたところで虚しいから言わない
周りのみんなみたいに旅行に行けるわけじゃないし…
夏休みは海外行くってのぁ当たり前の家庭がすぐ隣にある
そうならないヤツは大抵、社会から外れて生きる
ヤクザ、半グレ、不良、クズとかこの辺りのどれかになる
大人になって自分で稼ぐしか道は無いよ
ただし、成功率は5パーくらいだ
貧困者100人の中から上位5人くらいに入らないといけない
何するのもお金が無きゃ無理だからね
子供もわかってるから言わない
良い子になろうとする親を困らせないように
あと何をしたところで虚しいから言わない
周りのみんなみたいに旅行に行けるわけじゃないし…
夏休みは海外行くってのぁ当たり前の家庭がすぐ隣にある
そうならないヤツは大抵、社会から外れて生きる
ヤクザ、半グレ、不良、クズとかこの辺りのどれかになる
大人になって自分で稼ぐしか道は無いよ
ただし、成功率は5パーくらいだ
貧困者100人の中から上位5人くらいに入らないといけない
24: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/12/10(木) 23:17:50.01 ID:Jx+VLZUm
各高校の体育で1500m走の授業があったと思うが
見事に偏差値と1500m走の平均タイムに相関があったっけ
結果は、偏差値高い高校ほど長距離走の平均タイムが短かった
当時の俺の予想だと学力低いほど体育が得意な傾向があると
予想してただけにちょっと衝撃だった
見事に偏差値と1500m走の平均タイムに相関があったっけ
結果は、偏差値高い高校ほど長距離走の平均タイムが短かった
当時の俺の予想だと学力低いほど体育が得意な傾向があると
予想してただけにちょっと衝撃だった
29: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/12/10(木) 23:29:02.27 ID:gWeUkDIE
>>24
頭が良いやつは基本的にスポーツの上達も早い
頭が良いやつは基本的にスポーツの上達も早い
39: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/12/11(金) 00:10:34.00 ID:mjkRRdug
>>29
そうとも言えるが、頭のいい奴は、諦めるのも早い。
そうとも言えるが、頭のいい奴は、諦めるのも早い。
150: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/12/11(金) 15:09:45.00 ID:7N38eFgV
>>39
うちの息子だわ
スイミングスクールでいつまでたっても級が上がらないので、
つい、最近始めた同級生の女の子なんかあっという間に1級よと愚痴ったところ、
「うちはうち、よそはよそ」と澄ましていた
うちの息子だわ
スイミングスクールでいつまでたっても級が上がらないので、
つい、最近始めた同級生の女の子なんかあっという間に1級よと愚痴ったところ、
「うちはうち、よそはよそ」と澄ましていた
143: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/12/11(金) 14:09:31.58 ID:7/JBjiCt
>>24
何の意味もない体育の授業だという前提だとすると、
そら偏差値低い高校生の体育なんて、「かったりー」で表現できる動きしかしないだろうに
偏差値高ければ高い運動能力性能があるんじゃなくて、
偏差値低ければそれだけ低くなるってだけ
何かしらにんじんぶらさげれば、結果は全然変わると思うよ
何の意味もない体育の授業だという前提だとすると、
そら偏差値低い高校生の体育なんて、「かったりー」で表現できる動きしかしないだろうに
偏差値高ければ高い運動能力性能があるんじゃなくて、
偏差値低ければそれだけ低くなるってだけ
何かしらにんじんぶらさげれば、結果は全然変わると思うよ
27: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/12/10(木) 23:22:06.40 ID:ooY/ExeD
選択肢の幅が全然違うからな
外で遊ぼうにも友達は皆んな塾とかだろうから家でゲームってなるんだろうな
外で遊ぼうにも友達は皆んな塾とかだろうから家でゲームってなるんだろうな
32: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/12/10(木) 23:35:09.37 ID:BKEEfHEQ
アメリカがこれの典型だな。
調理して食事を与えずに、親が楽で本人の好むジャンクフードや菓子ばっか与えて栄養が偏ってるのと、外遊びしないでゲームばっかしてるからな。
飽食の国の貧しさの実態は途上国とはレベルも意味合いもまったく違うよ。
調理して食事を与えずに、親が楽で本人の好むジャンクフードや菓子ばっか与えて栄養が偏ってるのと、外遊びしないでゲームばっかしてるからな。
飽食の国の貧しさの実態は途上国とはレベルも意味合いもまったく違うよ。
33: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/12/10(木) 23:39:24.52 ID:cJDRQFJ6
この記事はよく理解できるし、実際そうだと思うけど
昭和の頃のあの貧乏な家の子(我が家もそう)の方が喧嘩も強かったし
50メートル走も学年トップレベルだったし1500メートル走も
5分を切っていたし、勉強も学年でトップレベルだったのは
負けん気が強かったからだと思う。
昭和の頃のあの貧乏な家の子(我が家もそう)の方が喧嘩も強かったし
50メートル走も学年トップレベルだったし1500メートル走も
5分を切っていたし、勉強も学年でトップレベルだったのは
負けん気が強かったからだと思う。
77: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/12/11(金) 07:54:05.90 ID:ZftWMNMd
>>33
お前の考える貧乏と今の貧乏は異なる。
お前の考える貧乏と今の貧乏は異なる。
35: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/12/10(木) 23:59:20.41 ID:TlmFAhI7
うち裕福じゃないのに息子達は持久走で学年トップ3に入ってるわ
37: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/12/11(金) 00:03:14.38 ID:yLa6Iqob
成長期、食えるものくらいはしっかりやらないと。
高校くらいになれば、バイトも出来るし、なんとか自分でやれる子もいるだろう。
中学くらいまでは、食うのも困ってる子を助けられるようにしないとね。
子供を放棄、放置してるような親がいるんだから。ただでさえ少子化で、子供がそれでは酷い社会だ。
高校くらいになれば、バイトも出来るし、なんとか自分でやれる子もいるだろう。
中学くらいまでは、食うのも困ってる子を助けられるようにしないとね。
子供を放棄、放置してるような親がいるんだから。ただでさえ少子化で、子供がそれでは酷い社会だ。
38: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/12/11(金) 00:07:38.08 ID:mjkRRdug
お金持ちの子は兄弟が多いからじゃないかな。
42: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/12/11(金) 00:23:52.52 ID:Ii3UJc4d
ドッヂボールひとつがあれば、だいたいの球技は可能
ブラジルみたく、缶や布切れ丸めてサッカーもできる
不摂生自堕落な生活に子どもから浸かり、単に何もしてないからだ
ブラジルみたく、缶や布切れ丸めてサッカーもできる
不摂生自堕落な生活に子どもから浸かり、単に何もしてないからだ
187: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/04(月) 19:26:21.13 ID:gsTFfnZy
>>42
なんか感動した
なんか感動した
43: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/12/11(金) 00:38:22.19 ID:VvxhGeTj
ネズミのお話であったよなぁ。こういうの。
なんてなまえかわすれたけどさ。
貧乏な家に住み着いてるネズミと、金持ちの家に住み着いてるネズミが相撲を取る話
なんてなまえかわすれたけどさ。
貧乏な家に住み着いてるネズミと、金持ちの家に住み着いてるネズミが相撲を取る話
46: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/12/11(金) 00:46:55.77 ID:zFAxxlMW
コレ、都市化が進んだ国の共通傾向なんじゃね。
都会地の子供なら、田舎と違って運動系の遊びをするのも
お金かかるし。
都会地の子供なら、田舎と違って運動系の遊びをするのも
お金かかるし。
47: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/12/11(金) 00:51:35.28 ID:25LLSx1r
そう考えるとアフリカは将来ものすごいことになりそうだな
49: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/12/11(金) 01:09:06.08 ID:MiDcB2qh
日本は~
こう切り出すなら、外国はどうなのか多くの国の客観的データも添えろよ
こう切り出すなら、外国はどうなのか多くの国の客観的データも添えろよ
51: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/12/11(金) 01:22:53.23 ID:KAGMdTLE
器具が必要なスポーツやってないから体力ないって直結させてそう
器具のいらない陸上とか子ども用の習うとこなんてめったにねーもんよ
器具のいらない陸上とか子ども用の習うとこなんてめったにねーもんよ
54: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/12/11(金) 02:16:45.60 ID:IStUSRoq
それどこの国でも同じじゃねえの?
55: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/12/11(金) 02:53:00.89 ID:SJFO5Vpn
高校の時、国体とインターハイ行ったけど、道具だけで25万
遠征費、宿泊費、寮費で込み込み300万はかかったと思う
遠征費、宿泊費、寮費で込み込み300万はかかったと思う
56: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/12/11(金) 02:56:57.94 ID:prguW3q/
先進国の貧困層は肥満が多いと聞くけどデブで動けないとか?
62: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/12/11(金) 04:46:33.41 ID:87uBLisj
競技アスリートって大体金持ちの子のイメージあるね
63: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/12/11(金) 04:58:46.04 ID:6vVm6EZ3
金があった方が無いより好ましい状態に出来る可能性があるのは当然。
昔は金持ちは家で遊び貧しい子は外で遊んで逞しかったと言う事とすれば、
今は貧しいと言ってもゲームしたりしてるんだろ。
昔は金持ちは家で遊び貧しい子は外で遊んで逞しかったと言う事とすれば、
今は貧しいと言ってもゲームしたりしてるんだろ。
66: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/12/11(金) 05:24:03.57 ID:/SRM/wA0
阿保らしい
金も遺伝子も全部格差だよ
格差は仕方ないから機会が均等ならそれでいい
人間にできる限界はそのあたり、それ以上は傲慢
こんな糞みたいな研究結果出してくんなよ、労力はもっと有効に使え
金も遺伝子も全部格差だよ
格差は仕方ないから機会が均等ならそれでいい
人間にできる限界はそのあたり、それ以上は傲慢
こんな糞みたいな研究結果出してくんなよ、労力はもっと有効に使え
67: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/12/11(金) 05:28:34.89 ID:z3YQQVX7
日本は街に住むエリート層より田舎の貧乏層の方が運動能力が高くて
疎開してきた金持ちをもやしっ子と馬鹿にした記録が残っているので
この研究は完全な間違いだな
疎開してきた金持ちをもやしっ子と馬鹿にした記録が残っているので
この研究は完全な間違いだな
69: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/12/11(金) 05:59:54.56 ID:EpyUGvsy
>>67
昔と今は違うだろ。
昔の田舎は百姓がほとんどで、米はもちろん、ニワトリなどを飼ってて、
肉や卵も自前で食料的には町のサラリーマンと変わらなかった。
おまけに、ほとんどが人力だったから力仕事もよくやらされた。
勉強ばかりしている、町の子に比べて、のびのびと遊んでいる子が多かった。
昔と今は違うだろ。
昔の田舎は百姓がほとんどで、米はもちろん、ニワトリなどを飼ってて、
肉や卵も自前で食料的には町のサラリーマンと変わらなかった。
おまけに、ほとんどが人力だったから力仕事もよくやらされた。
勉強ばかりしている、町の子に比べて、のびのびと遊んでいる子が多かった。
124: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/12/11(金) 11:06:21.71 ID:O+SYUCu9
>>67
昔の話だなあ
今の田舎の子供はゲーム漬けで運動しなくなってしまった
昔の話だなあ
今の田舎の子供はゲーム漬けで運動しなくなってしまった
73: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/12/11(金) 07:36:48.21 ID:+SjP8gD1
子どもたち同士が集まってスポーツで楽しんだりする機会が減って、お金を払わないと運動しにくい環境になっているんだろうな
72: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/12/11(金) 07:05:25.59 ID:jWp8FT7w
腹がへるようなことは極力避ける
食べたつもり飲んだつもり買ったつもりでやり過ごす
そういうのが無意識に習慣化したよ
食べたつもり飲んだつもり買ったつもりでやり過ごす
そういうのが無意識に習慣化したよ
74: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/12/11(金) 07:38:40.56 ID:tQqcQ/wr
スポーツ選手やアイドルなんかも今はお金持ちの家の子が多い
実家が太いと将来の心配がないから伸び伸びと実力を発揮できるしな
習い事もたくさんさせてもらえてたから基礎経験値も高いし
実家が太いと将来の心配がないから伸び伸びと実力を発揮できるしな
習い事もたくさんさせてもらえてたから基礎経験値も高いし
75: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/12/11(金) 07:46:32.01 ID:nTSfb6zi
世界共通でそうだろ
>>1
>>1
100: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/12/11(金) 08:13:36.53 ID:aPiFDbBj
昔からそうだぞ
欧州なんて、貴族と農民でまるで体格が違って別人種みたいに見えたらしいからな
日本も、スポーツ黎明期にやってたのは金持ちの家の子ばかりだった
戦前の徴兵でも、貧しい農家の子は体格・体力ともに劣っていた
スポーツはプロ以外は金にならんし腹が減るだけなんで、貧しい家の子はやらんのよ
欧州なんて、貴族と農民でまるで体格が違って別人種みたいに見えたらしいからな
日本も、スポーツ黎明期にやってたのは金持ちの家の子ばかりだった
戦前の徴兵でも、貧しい農家の子は体格・体力ともに劣っていた
スポーツはプロ以外は金にならんし腹が減るだけなんで、貧しい家の子はやらんのよ
111: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/12/11(金) 09:32:23.21 ID:j+LUemF0
>>100
それでも昭和は学校では体力あったわけだがな
それでも昭和は学校では体力あったわけだがな
103: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/12/11(金) 08:21:23.65 ID:ZftWMNMd
そもそもスポーツなんて和製英語が誤解を生む。
余暇遊戯と言えば貧乏人に縁がないのがわかるだろうに。
スポーツの語源は、働かない、だしなw
余暇遊戯と言えば貧乏人に縁がないのがわかるだろうに。
スポーツの語源は、働かない、だしなw
104: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/12/11(金) 08:24:18.00 ID:YU6HqkDQ
体力テストに日常の生活ランク(食事睡眠等、事前回答)も付いてるけど
それがAの子は体力テストも高いという指標は付いてきた
でもクラスで体力テストAの子を見ても
それほど意識高い系ではないよな~~~…と思う
体力テストAになるのは持って生まれた能力だよ
それがAの子は体力テストも高いという指標は付いてきた
でもクラスで体力テストAの子を見ても
それほど意識高い系ではないよな~~~…と思う
体力テストAになるのは持って生まれた能力だよ
137: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/12/11(金) 13:20:23.79 ID:pwmNE754
お金もそうかも知れんけど
自分より子ども優先に行動出来るかどうかかな
自分より子ども優先に行動出来るかどうかかな
138: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/12/11(金) 13:39:43.77 ID:huz8mX+K
>>137
イチローの親父みたくなりたくはないが
スキーやら登山や海水浴やら楽しめや
イチローの親父みたくなりたくはないが
スキーやら登山や海水浴やら楽しめや
139: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/12/11(金) 13:57:49.54 ID:6OPHh1U+
生活環境は関係なく、ダメな親からダメな子が生まれるだけでしょ。
遺伝子が原因。
遺伝子が原因。
148: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/12/11(金) 15:02:29.35 ID:huz8mX+K
>>139
日本人は貧乏だったが成功者は大勢いる
中流含めて野外活動きちんとやれやみたいな
ゲームもしてたが野外レジャーもしとけよ
まだゲームならいいがそれ以上に余暇楽しめてないのめいるしな
日本人は貧乏だったが成功者は大勢いる
中流含めて野外活動きちんとやれやみたいな
ゲームもしてたが野外レジャーもしとけよ
まだゲームならいいがそれ以上に余暇楽しめてないのめいるしな
147: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/12/11(金) 14:46:37.94 ID:DBrNHx2U
貧乏だとスポーツの習い事出来ないから子供に体力が無い・・・
ってんなわきゃねーだろ
そんな結論を導いた人間の知能を疑うぜ
ってんなわきゃねーだろ
そんな結論を導いた人間の知能を疑うぜ
167: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/12/11(金) 18:23:29.49 ID:Dy2bNjZ8
昔さサッカークラブはいってたけど
親が飯作らねーの。
腹減ってるのに運動なんてできるかい!
親が飯作らねーの。
腹減ってるのに運動なんてできるかい!
183: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/12/13(日) 10:44:53.73 ID:2jv19uI5
>>167
うちのほうの全国優勝経験のあるクラブだと、
食べる時刻や内容まで厳しく指定されていた
我が子が別のクラブに入っているのを聞きつけたご近所から誘われたけど、
そんなエリートクラブは無理だと辞退したわ
うちのほうの全国優勝経験のあるクラブだと、
食べる時刻や内容まで厳しく指定されていた
我が子が別のクラブに入っているのを聞きつけたご近所から誘われたけど、
そんなエリートクラブは無理だと辞退したわ
170: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/12/11(金) 23:06:40.44 ID:j9msRyxj
世代/世相も関係あるっしょ。
今の中学生男子の運動能力テストの平均値って、
親世代の女子の記録にまで劣化してるんだろ。
小さいころからゲームとネット漬けで体を使って遊ばないからだよな。
今の中学生男子の運動能力テストの平均値って、
親世代の女子の記録にまで劣化してるんだろ。
小さいころからゲームとネット漬けで体を使って遊ばないからだよな。
172: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/12/12(土) 17:53:42.78 ID:9X9g5kKt
子供を高級スポーツクラブに通わせたり
有名なトレーナーを付けるとしたら
カネがかかるよね
有名なトレーナーを付けるとしたら
カネがかかるよね
174: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/12/12(土) 18:21:40.65 ID:tzTwVRP9
ギリギリの生活してると学校の部活の費用も捻出が大変なんだよな。
188: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/04(月) 20:20:41.46 ID:HmiiJn3I
相関係数はどれくらいなの?
相関があるとしても、あまり高くはなさそう。
相関があるとしても、あまり高くはなさそう。
190: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/05(火) 19:20:20.39 ID:s+YoGjkp
そりゃそうだろ
2000: 以下、マラソン速報がお伝えします 2017/12/22(金) 00:21:09.75 ID:marasoku
実況&雑談掲示板を新設しました。
↑ご自由にお使いください!
↑ご自由にお使いください!
1001: 以下、オススメ記事をお伝えします 2017/12/22(金) 00:00:00.00 ID:marasoku
引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1607607044/
コメント
コメント一覧 (2)
マラソン速報管理人
が
しました
マラソン速報管理人
が
しました
コメントする