320: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/13(水) 07:35:29.03 ID:hi3Q8z210
原監督に文春砲
2000: 以下、マラソン速報がお伝えします 2017/12/22(金) 00:21:09.75 ID:marasoku
《箱根駅伝のウラ側》青学・原監督の“野心的プラン”を関東学連がことごとく黙殺する理由 #箱根駅伝 #文春オンラインhttps://t.co/d3Xt8tltWj
— 文春オンライン (@bunshun_online) January 12, 2021
321: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/13(水) 07:43:24.66 ID:ptG5SEMM0
文春ではリクルートに苦戦って書いてあったけど、新入生なんかはかなりいいんじゃない?
いまの2年、1年もいいし、本当は4年生も悪くなかったはず…
いまの2年、1年もいいし、本当は4年生も悪くなかったはず…
322: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/13(水) 07:46:38.06 ID:ptG5SEMM0
他と比べても青学よりスカウトがいいところなんて駒沢、早稲田、東海、東洋、東京国際くらいでは?
323: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/13(水) 08:05:20.33 ID:ZtMrV7DQ0
少なくとも今年入ってくる新1年生のスカウトは飛び抜けてると思う。
324: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/13(水) 08:45:30.75 ID:1Cgazsfz0
>>323
重複あるが、5000m13分台4人、都大路1区10位以内4人
これは凄いスカウトだよね
重複あるが、5000m13分台4人、都大路1区10位以内4人
これは凄いスカウトだよね
2000: 以下、マラソン速報がお伝えします 2017/12/22(金) 00:21:09.75 ID:marasoku
実況&雑談掲示板を新設しました。
↑ご自由にお使いください!
↑ご自由にお使いください!
325: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/13(水) 10:46:18.71 ID:YKwqTBGL0
更にいいスカウトが求められてるんだよ
ということで来年は13分台5人は確保してくれ
ということで来年は13分台5人は確保してくれ
326: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/13(水) 10:50:46.60 ID:6qYrmrwFa
今回のスカウトは青学史上最高でしょ
トラックのタイムだけでなく都大路1区で結果残してる選手ばかりだし
今回に限っていえば全大学のなかでナンバーワンだよ
トラックのタイムだけでなく都大路1区で結果残してる選手ばかりだし
今回に限っていえば全大学のなかでナンバーワンだよ
328: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/13(水) 11:19:50.95 ID:MWSBuT6kd
>>326
ただ東海黄金世代も個々には結果出した選手もいるが、全体としては期待された程ではなかったし、入ってからが勝負。特にケガには気をつけてほしいところ。
ただ東海黄金世代も個々には結果出した選手もいるが、全体としては期待された程ではなかったし、入ってからが勝負。特にケガには気をつけてほしいところ。
327: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/13(水) 11:19:22.36 ID:Bm/A4xiC0
世代No.1は東洋だしなぁ。東海の黄金世代と比べるとインパクト薄い。
330: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/13(水) 11:24:26.91 ID:9DHvGuIA0
>>327
圧倒的No.1かと言われたらそうでもないだろ
この代はあくまで石田と鶴川の2強
圧倒的No.1かと言われたらそうでもないだろ
この代はあくまで石田と鶴川の2強
333: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/13(水) 12:01:00.44 ID:L7TC6k3P0
>>330
2強じゃないよ
鶴川の1強だよ
主要大会で全て先着してんだから
2強じゃないよ
鶴川の1強だよ
主要大会で全て先着してんだから
329: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/13(水) 11:23:04.44 ID:+Sgx54Xsp
まぁあと4年は青学箱根駅伝5位以内は狙える戦力維持できるよな
331: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/13(水) 11:36:04.30 ID:hHEX5j31d
鶴川のあの腕の振りと体感の強さは登り向き
5区もあるかと
5区もあるかと
332: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/13(水) 11:52:35.98 ID:9DHvGuIA0
>>331
一世の時にも言ったがそれなら二区の方が良いな
一世の時にも言ったがそれなら二区の方が良いな
340: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/13(水) 12:32:23.17 ID:MWSBuT6kd
>>332
2区は岸本が1年時レベルまで戻るかは分からないので、別に2区候補は準備しておいた方がいいな
2区は岸本が1年時レベルまで戻るかは分からないので、別に2区候補は準備しておいた方がいいな
346: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/13(水) 13:04:17.47 ID:MQu/5tjo0
異論も大ありだとは思うけどエースには5区は走ってもらいたくない。
だから鶴川、一世、岸本には走ってほしくない。
5区は登り適正があり上位3,4番手の走力のある選手がいい。
その点飯田はバッチリ。
他校(駒沢だがw)の鈴木芽吹も5区じゃなく2区で走られた方がよほど怖い。
それが彼のためでもある。
だから鶴川、一世、岸本には走ってほしくない。
5区は登り適正があり上位3,4番手の走力のある選手がいい。
その点飯田はバッチリ。
他校(駒沢だがw)の鈴木芽吹も5区じゃなく2区で走られた方がよほど怖い。
それが彼のためでもある。
334: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/13(水) 12:13:23.34 ID:YKwqTBGL0
13:45で走った時も怪我明けながら終始大外回って、ラストも上げずにケロっとした顔でゴール
記録会に照準合わせて走らせたらどれだけタイム出るのか想像もつかないよ
記録会に照準合わせて走らせたらどれだけタイム出るのか想像もつかないよ
335: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/13(水) 12:16:54.19 ID:EfkX6Bgna
速さの石田、強さの鶴川って感じだよね
鶴川って多分全国規模の大会だと同世代に負けたことないでしょ
5000に関してもケガ明けの調整で13.45だから記録狙ったら石田くらいで走れてたかもね
鶴川って多分全国規模の大会だと同世代に負けたことないでしょ
5000に関してもケガ明けの調整で13.45だから記録狙ったら石田くらいで走れてたかもね
336: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/13(水) 12:18:59.32 ID:MQu/5tjo0
確かに俺も鶴川押しだな。石田のトラックの強さは認めてる。
鶴川とそれ以外には相当差があると思う。
駅伝は鶴川、岸本、一世
岸本はクレバーな走り。一世は勝負強さが特にいい点。
鶴川とそれ以外には相当差があると思う。
駅伝は鶴川、岸本、一世
岸本はクレバーな走り。一世は勝負強さが特にいい点。
338: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/13(水) 12:26:22.98 ID:vOmgyA96d
エースの系譜
久保田→一色→田村下田→森田→吉田圭→岸本→(佐藤)→(鶴川)
こう見ると吉田圭はやや物足りなかったな
久保田→一色→田村下田→森田→吉田圭→岸本→(佐藤)→(鶴川)
こう見ると吉田圭はやや物足りなかったな
339: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/13(水) 12:26:49.34 ID:poi77KZpr
鶴川は岸本や一世みたいな頭を使った走りが出来るね。駅伝よりも更に長い距離のマラソンが一番適正ありそう。
341: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/13(水) 12:33:53.98 ID:nN1LcfR/a
長期間ブランクあると前の身体に戻そうと思っても戻せないことが多いから前以上の身体に仕上げようとしないとね
347: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/13(水) 13:06:06.30 ID:1Cgazsfz0
>>341
ただそこで無理してまた怪我したら意味ないし難しいな。
久保田も2年生の時怪我で1年間棒に振ったが、3年から見事に復活したし、岸本にも期待したい。
ただそこで無理してまた怪我したら意味ないし難しいな。
久保田も2年生の時怪我で1年間棒に振ったが、3年から見事に復活したし、岸本にも期待したい。
343: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/13(水) 12:45:14.16 ID:I+6wt4hR0
文春オンラインの記事で、アンチ原だよね?中身の無い人物としか思えん内容。
344: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/13(水) 12:55:38.97 ID:bMrpUzbHd
>>343
3年くらい前の記事に見えたという印象
3年くらい前の記事に見えたという印象
345: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/13(水) 13:02:55.36 ID:YKwqTBGL0
去年もどこの雑誌か忘れたけど青学大量退部のウラは見たいな悪意が先に来る批判記事出てただろ
毎年箱根終わると出るんだから、そういうものだと思わないと
逆に記事が出なくなる時は人気が無くなってるから危機感持った方がいい
毎年箱根終わると出るんだから、そういうものだと思わないと
逆に記事が出なくなる時は人気が無くなってるから危機感持った方がいい
351: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/13(水) 13:12:11.29 ID:IAd+Ok+Oa
流石にリクルーティング苦戦は草
ただの願望だろ
ただの願望だろ
352: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/13(水) 13:31:28.75 ID:bMrpUzbHd
世代別の途中退部
2015年入(吉永世代)0/12
2016年入(森田世代)1/11
2017年入(鈴木世代)4/14
2018年入(神林世代)1/11(転学)
2019年入(飯田世代)1/12
今のところ現2年生以下退部なし
2017年入だけ異常なだけだし、他を見れば半数近くが退部したところもある。
2015年入(吉永世代)0/12
2016年入(森田世代)1/11
2017年入(鈴木世代)4/14
2018年入(神林世代)1/11(転学)
2019年入(飯田世代)1/12
今のところ現2年生以下退部なし
2017年入だけ異常なだけだし、他を見れば半数近くが退部したところもある。
357: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/13(水) 14:27:05.40 ID:DSrGt/Wva
>>352
年度ひとつずれてね?
年度ひとつずれてね?
360: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/13(水) 14:54:01.48 ID:bMrpUzbHd
>>357
箱根の年にしてしまったw
箱根の年にしてしまったw
361: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/13(水) 14:57:44.88 ID:eVwvPY/q0
>>352
飯田世代は2/12だよ
飯田世代は2/12だよ
364: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/13(水) 15:01:54.86 ID:bMrpUzbHd
>>361
早田の方を忘れてましたごめんなさい。
早田の方を忘れてましたごめんなさい。
353: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/13(水) 13:52:31.73 ID:eFkZgOCkM
文春なんて全くわかってないで記事書いてるわ。
これでリクルート苦戦とか他大学がみたら怒るぞ。
これでリクルート苦戦とか他大学がみたら怒るぞ。
356: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/13(水) 14:27:04.34 ID:+tuI1Soc0
>>353
かえってありがたいですよね。文春見て苦戦してるんだーと思ってくれた方が、選手ものびのびできるし。
石田君が東洋でニュースになったけれど、それも鶴川君にしたら、最初から注目されない方がやりやすい。変なプレッシャーも感じない。
かえってありがたいですよね。文春見て苦戦してるんだーと思ってくれた方が、選手ものびのびできるし。
石田君が東洋でニュースになったけれど、それも鶴川君にしたら、最初から注目されない方がやりやすい。変なプレッシャーも感じない。
354: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/13(水) 14:02:03.01 ID:mBaTF8O80
強くなりすぎてもスカウト悪くなるからなー
東海とかそうだが乱獲後はどうしても来てくれなくなる、出場機会が有りそうって言う感じ大事だな
東海とかそうだが乱獲後はどうしても来てくれなくなる、出場機会が有りそうって言う感じ大事だな
355: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/13(水) 14:12:37.47 ID:9DHvGuIA0
>>354
それここ最近毎年言われてるやつ
それここ最近毎年言われてるやつ
359: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/13(水) 14:41:59.33 ID:K8PentRMa
文春の正論に原はぐうの音も出てないな。
見事に、しれっと隠してた点をいくつも指摘されて煮え繰り返ってる顔が浮かぶわ。
所詮、自身の売名と金に執着してるだけ。
それがわからない、浅はかな高校生とその指導者が進学してるんだろうな。
見事に、しれっと隠してた点をいくつも指摘されて煮え繰り返ってる顔が浮かぶわ。
所詮、自身の売名と金に執着してるだけ。
それがわからない、浅はかな高校生とその指導者が進学してるんだろうな。
362: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/13(水) 14:59:33.42 ID:9DHvGuIA0
>>359
文春の内容が正論だと思ってる時点で勉強不足ですって自供してることにお気付きない?
文春の内容が正論だと思ってる時点で勉強不足ですって自供してることにお気付きない?
363: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/13(水) 15:00:19.37 ID:bMrpUzbHd
>>359
正論って言っちゃうほど自分の意見に自信がないんだねw
(そういう雑誌があったな)
自分が曲論を言っていると思っている人なんていない以上、単純に文春の意見に近いだけに過ぎないことを覚えておけ。
正論って言っちゃうほど自分の意見に自信がないんだねw
(そういう雑誌があったな)
自分が曲論を言っていると思っている人なんていない以上、単純に文春の意見に近いだけに過ぎないことを覚えておけ。
365: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/13(水) 15:07:07.95 ID:+Sgx54Xsp
>>362
正論かどうかは知らんが、けっこうな人が同じイメージをもっている事実はあるよね。
日本を代表する選手が出てくるのも時間の問題だとは思うけど。
正論かどうかは知らんが、けっこうな人が同じイメージをもっている事実はあるよね。
日本を代表する選手が出てくるのも時間の問題だとは思うけど。
367: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/13(水) 15:31:20.32 ID:K8PentRMa
>>362>>363
早速勘違い野郎出てきたなw
顔真っ赤だぞw
核心突かれて悔しいのぉ~w
早速勘違い野郎出てきたなw
顔真っ赤だぞw
核心突かれて悔しいのぉ~w
368: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/13(水) 15:41:25.88 ID:bMrpUzbHd
核心って言う割に記事読めてない件w
369: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/13(水) 15:59:13.57 ID:+tuI1Soc0
学生を浅はかとか言う時点で青学アンチでしょうから。スルーですね。
366: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/13(水) 15:17:49.15 ID:+tuI1Soc0
原監督は文春に出ちゃいました~って明るく言いそう。何年か前に大八木さんも、中畑清から監督辞めろって言われた、、みたいな記事出されてたからなー。かえって学生達とは絆も深くなるのかも。優勝したりするとアンチは増える。成功者に嫉妬する落伍者はたくさんいるから。で、文春はいつも無責任。
2000: 以下、マラソン速報がお伝えします 2017/12/22(金) 00:21:09.75 ID:marasoku
実況&雑談掲示板を新設しました。
↑ご自由にお使いください!
↑ご自由にお使いください!
1001: 以下、オススメ記事をお伝えします 2017/12/22(金) 00:00:00.00 ID:marasoku
引用元: http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/sposaloon/1610071716/
コメント
コメント一覧 (2)
コメントする