28: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/14(木) 09:09:51.00 ID:uRXhDGpC0
藤島も順大っぽいね
浅井藤島といい選手とれたね
浅井藤島といい選手とれたね
31: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/14(木) 10:49:02.91 ID:kzaEGY/Md
14分08 大牟田神谷
14分16 豊川浅井
14分18 洛南服部
14分19 益田清風岩島
14分21 専大松戸藤島
14分22 那須拓陽海老沢
14分25 八千代松陰油谷
14分26 つるぎ和田
14分37 豊川前田
14分41 益田清風中田
14分56 前橋育英堀越
14分16 豊川浅井
14分18 洛南服部
14分19 益田清風岩島
14分21 専大松戸藤島
14分22 那須拓陽海老沢
14分25 八千代松陰油谷
14分26 つるぎ和田
14分37 豊川前田
14分41 益田清風中田
14分56 前橋育英堀越
32: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/14(木) 10:54:19.68 ID:QXts/p53d
まさかの豊川2枚取り
34: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/14(木) 11:27:54.52 ID:Fm/BHhno0
スカウトまあまあ良いのでは
2000: 以下、マラソン速報がお伝えします 2017/12/22(金) 00:21:09.75 ID:marasoku
実況&雑談掲示板を新設しました。
↑ご自由にお使いください!
↑ご自由にお使いください!
29: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/14(木) 09:16:58.50 ID:kzaEGY/Md
当時予選会組としては上々じゃない?
三浦石井のような大物がいないのは当然っちゃ当然
ただ内田と同等かそれに近い選手がかなりいるわけだから
藤島も良かったけど豊川の浅井は意外なだけに嬉しいね
三浦石井のような大物がいないのは当然っちゃ当然
ただ内田と同等かそれに近い選手がかなりいるわけだから
藤島も良かったけど豊川の浅井は意外なだけに嬉しいね
30: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/14(木) 10:46:49.21 ID:D0f7CcpY0
豊川とかもう永久に来ないもんだと思ってたわ
33: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/14(木) 10:57:22.52 ID:D0f7CcpY0
豊川と益田清風はご無沙汰からのいきなり2人か
流石に同校から3人目はないだろうから岩島弟(兄?)は別進路なんだろうな
流石に同校から3人目はないだろうから岩島弟(兄?)は別進路なんだろうな
133: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/16(土) 21:22:07.30 ID:QbNoei2bd
>>33
岩島弟は皇学館大だよ
岩島弟は皇学館大だよ
135: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/16(土) 22:13:43.39 ID:OkI5mK8P0
>>133
やはり他校だったか、残念
前回の箱根5区の畝兄弟みたいに出雲と全日本で同区間双子対決が実現出来たらいいね
やはり他校だったか、残念
前回の箱根5区の畝兄弟みたいに出雲と全日本で同区間双子対決が実現出来たらいいね
35: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/14(木) 11:35:38.58 ID:2l07twtj0
十分なスカウト、あとは後輩を三浦石井が鍛えあげるだろ。
48: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/14(木) 16:54:37.02 ID:cVwxf0oxr
>>35
二人共におっとりしてるから、そんなタイプじゃないね。
二人共におっとりしてるから、そんなタイプじゃないね。
49: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/14(木) 17:30:41.40 ID:lYdvNTC6d
そうなんだ
石井は負けん気強そうだけどな
石井は負けん気強そうだけどな
50: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/14(木) 18:15:16.23 ID:7qHHmJAh0
>>49
人にあーだこーだ言うタイプではないな
人にあーだこーだ言うタイプではないな
54: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/14(木) 20:01:35.45 ID:dzqphe+oM
>>49
自分に厳しそうなタイプだね
謙虚さの雰囲気が漂ってるよ
自分に厳しそうなタイプだね
謙虚さの雰囲気が漂ってるよ
36: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/14(木) 11:39:07.75 ID:Q4NW230s0
今年は浜日からは来るのかな?
37: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/14(木) 12:27:47.26 ID:lsqQ6Ejga
高校時代はまあまあでいいから伸びしろある事に期待。駅伝で長い距離走った選手もいるし楽しみ。三年位に往路区間一桁、復路区間一桁を走れる選手が2人くらい出てきて欲しい。各学年に1人ずつ山に対応できる選手育成してほしい
38: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/14(木) 12:44:30.01 ID:PIXLFZHOp
>>37
各学年に野村伊豫田クラスが育成できたらいいねー
各学年に野村伊豫田クラスが育成できたらいいねー
53: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/14(木) 19:34:29.59 ID:47SVJGdb0
>>38
そうなれば優勝やなあ
そうなれば優勝やなあ
39: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/14(木) 12:49:42.68 ID:buzMc88Ha
思ったよりよかったかも
豊川から二人も来るとは思ってなかった
まぁ本当は即戦力クラスが欲しいけどきちんと育てれば層が薄くはならないと
豊川から二人も来るとは思ってなかった
まぁ本当は即戦力クラスが欲しいけどきちんと育てれば層が薄くはならないと
40: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/14(木) 12:55:09.08 ID:2l07twtj0
浅井は県駅伝爆走だし、ロード型?
41: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/14(木) 12:55:30.58 ID:KfBH01T1M
例年ならまずまずだけど、今はトラックのタイムもインフレ化しているからな。
何れにしても伸びしろがある人が良いね。いくら13分台でもそこがピークで距離対応できないと意味ないから
何れにしても伸びしろがある人が良いね。いくら13分台でもそこがピークで距離対応できないと意味ないから
42: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/14(木) 13:07:04.95 ID:7qHHmJAh0
豊川の前田は補欠はたいしたことない?
藤島は難波みたいなことないよな
藤島は難波みたいなことないよな
43: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/14(木) 13:42:21.59 ID:VM3rStiSd
前田は2年時の持ちタイムだな
1年の東海地区駅伝6区5位、2年の日本海駅伝6区5位
3年では目立った成績はないけど環境に慣れればおもしろい存在
というか中田も都大路3区でなかなか健闘してるし堀越も関東1区1万30分19かな
即戦力としては未知数だが11人共楽しみな選手が揃ったと思う
1年の東海地区駅伝6区5位、2年の日本海駅伝6区5位
3年では目立った成績はないけど環境に慣れればおもしろい存在
というか中田も都大路3区でなかなか健闘してるし堀越も関東1区1万30分19かな
即戦力としては未知数だが11人共楽しみな選手が揃ったと思う
134: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/16(土) 21:25:19.73 ID:QbNoei2bd
>>43
中田は足つって区間30位だから意外と期待できる気がする
中田は足つって区間30位だから意外と期待できる気がする
44: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/14(木) 14:59:14.95 ID:GJCSBTG2F
ロードで最初に頭角を現すのは服部岩島浅井油谷あたりかな
47: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/14(木) 16:41:06.15 ID:2l07twtj0
1433の白石の溝上欲しかったなー。
松瀬最後の教え子で、平とも少し一緒だったし
日体大みたいね
松瀬最後の教え子で、平とも少し一緒だったし
日体大みたいね
51: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/14(木) 18:16:26.62 ID:7qHHmJAh0
豊川の前田は伸びるかな?情報が全くわからん
52: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/14(木) 18:37:34.95 ID:GYZcSnVT0
世代トップクラスが居ないのは残念だけど、数はまあまあ取れているので良かった。
55: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/14(木) 20:25:20.72 ID:D0f7CcpY0
益田清風の2人には山岳地帯の下呂の土地柄5区6区候補になってもらえると良いなあ
56: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/14(木) 20:46:09.06 ID:ULnRAX9g0
益田清風の2人は両方メガネかけてるんだね
結果を追ってると高校では2年まではあまり目立たずに3年になってから2人共一気に伸びたようだ
新入生は大エースはいないけど層の厚さは実はこれまでで一番いいかもね
服部神谷岩島浅井油谷藤島等いる中で意外と海老澤が一番最初に出てくる可能性もある
最後の都大路は体調不良か何かで残念だったけど2年時の都大路といいロードは元々強いはずだからね
結果を追ってると高校では2年まではあまり目立たずに3年になってから2人共一気に伸びたようだ
新入生は大エースはいないけど層の厚さは実はこれまでで一番いいかもね
服部神谷岩島浅井油谷藤島等いる中で意外と海老澤が一番最初に出てくる可能性もある
最後の都大路は体調不良か何かで残念だったけど2年時の都大路といいロードは元々強いはずだからね
57: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/14(木) 20:52:49.37 ID:omz4clRT0
>>56
体調不良だったの?
体調不良だったの?
59: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/14(木) 21:04:56.31 ID:cWWQ4R9TM
>>57
何日か前まで発熱だったみたいよ
高校生にはさすがに厳しい条件だったかも
ただその昔、ニューイヤー駅伝で前々日くらいに発熱になったけど区間賞取った漢がいたなw
何日か前まで発熱だったみたいよ
高校生にはさすがに厳しい条件だったかも
ただその昔、ニューイヤー駅伝で前々日くらいに発熱になったけど区間賞取った漢がいたなw
61: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/14(木) 21:09:52.81 ID:SwjSMavnM
見た目の印象では何とも言えん
的野だって高校駅伝の時はメガネで坊主だったから
ここでは「真面目そうないい選手だ」って絶賛されてたぞ
的野だって高校駅伝の時はメガネで坊主だったから
ここでは「真面目そうないい選手だ」って絶賛されてたぞ
58: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/14(木) 21:04:01.83 ID:arb1c3b1d
豊川の監督去年から服部弟一色とかと同期の東海卒の土屋さんになってたのか
あれから豊川と疎遠になったが清野の影響が今になっていい形ででてるのか
あれから豊川と疎遠になったが清野の影響が今になっていい形ででてるのか
60: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/14(木) 21:06:25.17 ID:GYZcSnVT0
清野に関しては順大が助けた部分もあるからね
63: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/14(木) 21:10:39.46 ID:ULnRAX9g0
清野監督の母校でしかも同期の長門さんが監督だからってのも豊川の勧誘では+になってそうだね
66: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/14(木) 22:05:10.44 ID:omz4clRT0
>>63
清野は仙台育英だよね
清野は仙台育英だよね
68: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/14(木) 22:11:27.26 ID:ULnRAX9g0
>>66
ここにいる人は大体知ってると思うけど複雑な話になるのででそこは自分で調べてください
ここにいる人は大体知ってると思うけど複雑な話になるのででそこは自分で調べてください
69: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/14(木) 22:16:13.38 ID:GYZcSnVT0
清野と仙台育英の間の件は詳しい深層とかはよく知らんけど、順天堂としては間違った事はしていないというか、OBを助けるのは普通のこと
71: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/14(木) 22:19:18.97 ID:buzMc88Ha
仙台育英から小島来たり喜早には声かけてたりしてるからわだかまりはなさそうだしよかったよ
72: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/14(木) 22:20:58.65 ID:arb1c3b1d
マジか
野村世代最終学年が勝負の年だから佐藤君には来てほしいな
それ以降のためにも絶対
野村世代最終学年が勝負の年だから佐藤君には来てほしいな
それ以降のためにも絶対
62: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/14(木) 21:10:21.44 ID:omz4clRT0
豊川で実質1番強いのは浅井か?
64: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/14(木) 21:33:50.44 ID:buzMc88Ha
新入生は主要区間任されたのが多いのでそこが楽しみ
距離走れるタイプが多いんだろうからハーフへの対応も速いかもしれない
入学時で強いのは服部か岩島かなと思ってる
距離走れるタイプが多いんだろうからハーフへの対応も速いかもしれない
入学時で強いのは服部か岩島かなと思ってる
65: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/14(木) 21:52:48.82 ID:ULnRAX9g0
往路は今年のメンバーが中心になると思うけど復路は全くわからないからね
特に6区なんてみんなチャンスありだから服部とか1年目から狙ってほしい
ただ競争は今年以上に激しくなるはず
特に6区なんてみんなチャンスありだから服部とか1年目から狙ってほしい
ただ競争は今年以上に激しくなるはず
67: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/14(木) 22:08:43.19 ID:arb1c3b1d
往路平地の4人プラス西澤の5人まではポイント練習の映像を見ても主力組
西澤はやや物足りなかったが野口のエース期待発言を信用して一方で5区の可能性も込みで
残り5枠を
津田鈴木吉岡牧瀬小島近藤人見
四釜平荒木堀内
内田柘植藤原馬場園三好
新1年生
高いレベルで争ってほしい
西澤はやや物足りなかったが野口のエース期待発言を信用して一方で5区の可能性も込みで
残り5枠を
津田鈴木吉岡牧瀬小島近藤人見
四釜平荒木堀内
内田柘植藤原馬場園三好
新1年生
高いレベルで争ってほしい
73: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/14(木) 22:34:08.03 ID:ULnRAX9g0
洛南は現2年は佐藤溜池がいて現1年も今の時点で複数14分20秒台の選手がいるからこのパイプは継続してほしい
しばらく関係性が薄れていた中でいいタイミングでエース級の清水が入ってくれて今年の服部で5年連続になるね
しばらく関係性が薄れていた中でいいタイミングでエース級の清水が入ってくれて今年の服部で5年連続になるね
74: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/14(木) 22:51:24.65 ID:UI5SSUd50
八千代松陰からも定期的に来てくれるのは嬉しい
やっぱ地元千葉県は大事にしていかないと
あとは市立船橋との関係性か…
やっぱ地元千葉県は大事にしていかないと
あとは市立船橋との関係性か…
76: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/14(木) 23:02:45.32 ID:ULnRAX9g0
洛南浜松日体八千代松陰那須拓陽大牟田専大松戸
ここらは完全に良好な関係になってるね
今後はまた豊川とも期待がもてる
浜日は新3年の層が厚いから来年また楽しみ
ここらは完全に良好な関係になってるね
今後はまた豊川とも期待がもてる
浜日は新3年の層が厚いから来年また楽しみ
77: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/14(木) 23:10:06.44 ID:MlRcdnJ00
古井、金原弟、児玉辺りから来るだろうね
79: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/14(木) 23:15:55.35 ID:arb1c3b1d
長門体制になってから関東中心ではあるが毎年地元の九州からも来てるんだな
あと近畿も洛南中心に毎年来るようになったし浜日中心の東海も同様
絶対数の少ない北海道四国はともかく東北北信越中国は他大に比べると弱いかな
あと近畿も洛南中心に毎年来るようになったし浜日中心の東海も同様
絶対数の少ない北海道四国はともかく東北北信越中国は他大に比べると弱いかな
80: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/14(木) 23:27:18.75 ID:ULnRAX9g0
>>79
都大路上位常連校の佐久学石倉敷世羅あたりの主力がまず来ないからね
そこが他大とのスカウト競争で痛いところだし倉敷に至っては主力に限らず全く縁がない
仙台育英は今年小島が箱根走ったのをきっかけにまたパイプ復活してほしいな
都大路上位常連校の佐久学石倉敷世羅あたりの主力がまず来ないからね
そこが他大とのスカウト競争で痛いところだし倉敷に至っては主力に限らず全く縁がない
仙台育英は今年小島が箱根走ったのをきっかけにまたパイプ復活してほしいな
81: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/14(木) 23:39:37.66 ID:D0f7CcpY0
>>79
倉敷とか全く縁がないよね
あとは青森勢の青森山田と光星も昔から来た記憶ない
倉敷とか全く縁がないよね
あとは青森勢の青森山田と光星も昔から来た記憶ない
82: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/14(木) 23:42:34.44 ID:SwjSMavnM
世羅は一時期よく来てたが大学レギュラーには程遠い選手ばかりで
駅伝出られたのは35年くらい前の工藤までさかのぼるんじゃ?
札幌山の手も最近は見ないな
駅伝出られたのは35年くらい前の工藤までさかのぼるんじゃ?
札幌山の手も最近は見ないな
85: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/14(木) 23:45:29.19 ID:buzMc88Ha
>>82
札幌山の手は3年生に松尾がいるでしょ
札幌山の手は3年生に松尾がいるでしょ
94: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/15(金) 13:27:55.22 ID:4aol5/FU0
>>85
松尾は地元が千葉じゃなかった?
松尾は地元が千葉じゃなかった?
83: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/14(木) 23:44:41.10 ID:arb1c3b1d
そうそう
青森山田とか一関学院とかね
来ないわけではないけど毎年複数有力選手がでる佐久と学石と実質的なパイプがないのが本当に厳しい
青森山田とか一関学院とかね
来ないわけではないけど毎年複数有力選手がでる佐久と学石と実質的なパイプがないのが本当に厳しい
84: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/14(木) 23:44:59.33 ID:vmD3yWega
倉敷卒は主力でも伸び悩むからなぁ
畝、前田、北野、八木等々
東海の中島も卒業後、駄目になっちゃったし
畝、前田、北野、八木等々
東海の中島も卒業後、駄目になっちゃったし
87: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/15(金) 00:24:27.32 ID:C3YLlx/30
東北だと秋田工がたまに来てるけど、監督変わってどうなるか?
エースが来たのは堀ぐらいかもしれないけど。
1年の藤本あたりは、どうなんだろうね。
エースが来たのは堀ぐらいかもしれないけど。
1年の藤本あたりは、どうなんだろうね。
88: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/15(金) 00:37:18.28 ID:AxWhgZOCa
倉敷と九学だけは全く来ないよな
最初からスカウト自体してないんではないかと
スカウトも足運ぶのにお金かかるしそこの予算もあるんだろうな
最初からスカウト自体してないんではないかと
スカウトも足運ぶのにお金かかるしそこの予算もあるんだろうな
89: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/15(金) 00:45:03.05 ID:CxxSQrUa0
九学はあの5区の佐藤功二以外記憶にないなあ
93: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/15(金) 12:22:11.76 ID:83G5Z7Wu0
今の高校生のタイムは厚底かドラゴンフライが殆どなのかな
薄底から厚底だと三浦や石井みたいな更なるパワーアップが期待できるんだが。
薄底から厚底だと三浦や石井みたいな更なるパワーアップが期待できるんだが。
91: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/15(金) 07:39:51.44 ID:YZCgwT6JM
スカウトはタイムもまずまずで数もそれなりに取れてるから安心した
新3年生みたいな成長曲線が理想だな
今年は即戦力がいなくとも地力があるからチーム全体でのレベルアップが必要不可欠
新3年生みたいな成長曲線が理想だな
今年は即戦力がいなくとも地力があるからチーム全体でのレベルアップが必要不可欠
2000: 以下、マラソン速報がお伝えします 2017/12/22(金) 00:21:09.75 ID:marasoku
実況&雑談掲示板を新設しました。
↑ご自由にお使いください!
↑ご自由にお使いください!
1001: 以下、オススメ記事をお伝えします 2017/12/22(金) 00:00:00.00 ID:marasoku
引用元: http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/sposaloon/1610458305/
コメントする