1: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/21(木) 14:17:07.09 ID:CAP_USER9
1/21(木) 14:12
スポーツ報知
大阪国際マラソンが周回コース決定 今大会のみの措置で記録も公認
昨年大会の大阪国際女子マラソンのスタート時
日本陸連は、31日に行われる大阪国際女子マラソンを大阪市の長居公園内を約15周するコースに変更することを21日、発表した。従来はヤンマースタジアム長居発着で市内を巡っていたが、20日に主催者らが協議し、急きょ周回コースとすることを決定した。新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けての措置で、1982年の第1回大会以来初めて。
「超えろ。チームJAPAN」という大会テーマを掲げ、東京五輪代表の一山麻緒(23)=ワコール=と前田穂南(24)=天満屋=らが2時間19分12秒(05年、野口みずき)の日本記録更新を目指すレースとなっていた。国内女子マラソンとしては初めて、昨秋のドーハ世界陸上代表の川内優輝(33)=あいおいニッセイ同和損保=ら男子選手をペースメーカーに配置。記録挑戦の準備を整えていたが、レース10日前に異例の変更となった。
大会主催者は書面を通じて「公道を使用するコースでは、御堂筋をはじめとする沿道の大規模な交通規制が、密集や密接といった感染リスクの拡大を誘発する可能性があります。府民の皆さま、そして沿道に立つ予定だった2000人を超えるボランティアの方々の安全を確保するために、さらなる策を講じる必要があると判断して方法を検討した結果、大阪市をはじめ関係の皆様のご協力もいただき、公道を使用せず長居公園内で開催するという結論に至りました。今大会に限り使用する長居公園内の周回コースは、1周2・8キロのコース上からスタートして約15周し、ヤンマースタジアム長居がフィニッシュとなります。日本陸上競技連盟による距離の計測およびWA(世界陸連)による認証も済んでおり、記録も公認されます」とした。
◆大阪国際女子マラソン 1982年に第1回大会が開催された。何度かコース変更はあるが、現在はヤンマースタジアム長居発着、道頓堀橋南詰折り返しで、高低差約9メートルのフラットなコースを使用していた。大会最高記録は2003年野口みずきの2時間21分18秒。今レースはコロナ禍で国外招待選手や海外勢ペースメーカーの出場はない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/12d9bc372092b8ba2897274ca6430c6cf1fa11df
5: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/21(木) 14:25:43.51 ID:soU/vK8s0
アップダウン無しの周回コース。
これ以上ない好条件。。
日本最高記録でるでー!
これ以上ない好条件。。
日本最高記録でるでー!
25: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/21(木) 19:40:52.02 ID:AIFC1CXE0
>>5
目が回って遅くなったりして。
目が回って遅くなったりして。
12: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/21(木) 14:55:21.88 ID:Jm4Z3k4b0
何人出るかは知らんが、周回遅れは誰が数えるの、周回遅れは邪魔にならんの、周回遅れを避ける障害物徒競走にならんの?
2000: 以下、マラソン速報がお伝えします 2017/12/22(金) 00:21:09.75 ID:marasoku
実況&雑談掲示板を新設しました。
↑ご自由にお使いください!
↑ご自由にお使いください!
6: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/21(木) 14:37:16.57 ID:YGD99XcD0
周回遅れ選手の妨害が見もの?
26: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/21(木) 19:49:40.22 ID:G1im4Nqv0
>>6
周回遅れになった時点で失格の特別ルールが必要だな
先頭から2.8kmも遅れたら続けて走らせる意味ないだろ
今回国内在住のガイジンは出場するの?
周回遅れになった時点で失格の特別ルールが必要だな
先頭から2.8kmも遅れたら続けて走らせる意味ないだろ
今回国内在住のガイジンは出場するの?
54: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/22(金) 08:55:17.87 ID:iyXnt4or0
>>6
スウェーデンリレーかな?
スウェーデンリレーかな?
4: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/21(木) 14:23:25.23 ID:Vmzz5rgU0
アルフィー復活へ
7: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/21(木) 14:42:45.96 ID:F20fQ18L0
二時間アルフィー流しっぱなし
14: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/21(木) 14:58:54.60 ID:h+v/UHL50
9: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/21(木) 14:51:25.44 ID:hl7sYY1i0
公道使わないのは良いことだ
10: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/21(木) 14:52:49.45 ID:3QIscrae0
見てる分には退屈だし走る方もそうかもしれないけど、
記録的には良かったりするんだろうか?
記録的には良かったりするんだろうか?
31: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/21(木) 20:14:13.90 ID:Y70zNCVO0
>>10
気温低い
アップダウンなし
集団で引っ張り合う
好条件
気温低い
アップダウンなし
集団で引っ張り合う
好条件
11: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/21(木) 14:55:12.20 ID:0UbKhJkP0
ところで今何周目だい?
37: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/21(木) 20:20:43.91 ID:eGPDKqCx0
>>11
へい、九つ
へい、九つ
40: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/21(木) 20:50:31.67 ID:WDHml6/50
>>11
時マラソン
時マラソン
13: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/21(木) 14:56:37.02 ID:dLH0q2Bi0
今後この形が主流になっていくかもな
交通規制とか毎回めんどくさいし
交通規制とか毎回めんどくさいし
15: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/21(木) 14:59:41.88 ID:F20fQ18L0
もうルームランナー並べたほうがよくない?
23: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/21(木) 19:11:10.48 ID:f4CdPfiL0
ハムスターじゃねえんだから
16: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/21(木) 15:04:50.63 ID:8Nz/8Ieg0
途中で熱々タコ焼きの早食いとか入れてよ
17: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/21(木) 15:16:41.03 ID:a0qXgcaL0
そん変わり、15回もある強い西からの逆風が記録生まんど
常日頃長居の長走路を走ってるアマチュアランナーなら判るだろうが
常日頃長居の長走路を走ってるアマチュアランナーなら判るだろうが
18: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/21(木) 15:28:22.91 ID:jMDDTzyI0
長居周回コース最大の難所、心臓破りの坂
https://www.google.co.jp/maps/@34.6097948,135.516854,3a,60y,78.64h,82.89t/data=!3m6!1e1!3m4!1sqj71sWEKfyRvTQIunI54tw!2e0!7i13312!8i6656
https://www.google.co.jp/maps/@34.6097948,135.516854,3a,60y,78.64h,82.89t/data=!3m6!1e1!3m4!1sqj71sWEKfyRvTQIunI54tw!2e0!7i13312!8i6656
19: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/21(木) 15:55:17.20 ID:ni957CdO0
>>1
鈴鹿サーキット使えよ
上り下りに曲がりくねって、いいコース
鈴鹿サーキット使えよ
上り下りに曲がりくねって、いいコース
27: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/21(木) 19:52:56.69 ID:G1im4Nqv0
>>19
5.8kmを7周+αか
問題はホンダが貸してくれるかどうか
5.8kmを7周+αか
問題はホンダが貸してくれるかどうか
32: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/21(木) 20:15:52.05 ID:+ESKOdU30
>>27
地元高校がマラソン大会で使うらしいから余裕だろ
地元高校がマラソン大会で使うらしいから余裕だろ
20: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/21(木) 16:02:40.34 ID:GLvgZ8Zv0
周回遅れの選手がいれば中継車や審判員乗った車が背後から追い抜く事になるが長居の周回道路狭いから危険すぎる
車は禁止にするんだろうか
車は禁止にするんだろうか
22: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/21(木) 19:09:55.98 ID:zQI5oj+P0
>>20
そもそも長居公園の走路は管理者の指定する車以外進入禁止だ
基本的に総事業者と搬入業者(セブンイレブンと自販機などのベンダー用)だけしか入れない
そもそも長居公園の走路は管理者の指定する車以外進入禁止だ
基本的に総事業者と搬入業者(セブンイレブンと自販機などのベンダー用)だけしか入れない
38: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/21(木) 20:38:31.54 ID:qSXxhbH90
>>22
本来のコースでも長居スタジアムから外の道路出るまでの間は長居公園の周回コース走るが、毎年普通に中継車走ってるよ
本来のコースでも長居スタジアムから外の道路出るまでの間は長居公園の周回コース走るが、毎年普通に中継車走ってるよ
21: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/21(木) 18:56:54.53 ID:kqxX+cya0
どう出るとしてもタイムが楽しみだ
24: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/21(木) 19:15:43.80 ID:A2eiKxB20
アルフィーの新曲は、星空のソーシャルディスタンスで。
29: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/21(木) 20:11:51.25 ID:B60mH5Xx0
東京は皇居の周りをグルグル回ってろよ
33: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/21(木) 20:16:20.84 ID:Y70zNCVO0
>>29
歩道だけじゃ狭くて無理
公道封鎖だと長時間中心部を占拠なのでまず無理
歩道だけじゃ狭くて無理
公道封鎖だと長時間中心部を占拠なのでまず無理
42: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/21(木) 21:32:53.57 ID:kqxX+cya0
>>29
皇居で必死こいたランナーが前を邪魔する歩行者やらに唾吐くから怖いというニュースあったよな
皇居で必死こいたランナーが前を邪魔する歩行者やらに唾吐くから怖いというニュースあったよな
34: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/21(木) 20:16:21.76 ID:0Ls8IDV40
競輪かよって思った
35: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/21(木) 20:16:57.13 ID:cKoTsg5y0
環状線とか封鎖してやればいいじゃん
36: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/21(木) 20:19:34.13 ID:FIAYL3pf0
交通規制の看板立ってないからなw
騒ぐ話じゃないよ。前から決まってたやつ
騒ぐ話じゃないよ。前から決まってたやつ
39: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/21(木) 20:44:10.76 ID:6YHkX6Rl0
周回遅れとか出るのか
見た目トップがビリとかあるわけだ
見た目トップがビリとかあるわけだ
43: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/21(木) 21:37:59.96 ID:kqxX+cya0
世界陸連がタイムを公認するから本気印でおもしろい
46: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/21(木) 22:00:53.09 ID:utUTXn190
ループコースって走る方はどうなんだろ?
45: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/21(木) 21:56:01.68 ID:gws0Wlfl0
周回コースは内側の足を痛めるぞ
47: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/21(木) 22:33:43.46 ID:ok/B9Dru0
時計反対回りで周回するのか
逆方向に走る方が楽だったろうにね
逆方向に走る方が楽だったろうにね
48: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/22(金) 05:17:31.27 ID:OVCXVYJX0
TV中継やんの?
実況盛り上がらんだろな
実況盛り上がらんだろな
44: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/21(木) 21:54:25.69 ID:gws0Wlfl0
実況アナウンサーの腕の見せ所
49: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/22(金) 06:13:04.99 ID:sQ8wtf9o0
ヘリコプターは長居公園をグルグルするだけなのか
今回は大山古墳など廻ってみたらどうよ
今回は大山古墳など廻ってみたらどうよ
50: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/22(金) 08:41:34.29 ID:WEs0ppzg0
>>49
ヘリうるさいんだよね
いつもはスタートとゴール付近だけだけど今回はずっと付近を
飛び回ってるならキツいな
ヘリ止めてドローンとかの方が斬新な映像でいいんじゃない?と思う
ヘリうるさいんだよね
いつもはスタートとゴール付近だけだけど今回はずっと付近を
飛び回ってるならキツいな
ヘリ止めてドローンとかの方が斬新な映像でいいんじゃない?と思う
52: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/22(金) 08:47:54.14 ID:JMtPuTFI0
先導バイク無理やろw
53: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/22(金) 08:54:21.26 ID:f183CqJ40
1周11分ぐらいかな?
2周遅れが出てくるな
2周遅れが出てくるな
55: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/22(金) 08:58:37.35 ID:l3UdhUnT0
これって400メーターの陸上競技場のトラックでやってもいいの?
他にも42.195キロを直線、北海道で特設コース作るとかしてもいいの?
他にも42.195キロを直線、北海道で特設コース作るとかしてもいいの?
56: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/01/22(金) 09:00:09.17 ID:QtVOsnuC0
15周は回りすぎだろ
2000: 以下、マラソン速報がお伝えします 2017/12/22(金) 00:21:09.75 ID:marasoku
今はプロなので仕事先で無症状陽性と判定されても、欠場+大阪で最低7日間隔離+メディアのネタにされて誹謗中傷される位で済みます。
— 川内 優輝 Yuki Kawauchi (@kawauchi2019) January 21, 2021
しかし、学校事務の仕事をしていて、無症状陽性と判定されたら、上記に加えて、職場の同僚や生徒・保護者にも迷惑をかけるので、リスクは負えなかったと思います。
長居公園周回コースをバックアップで公認コース申請していたことと共に、給水所の配置まで考えていたことは、大阪の大会事務局が様々なリスクを考慮して綿密な計画を用意していたことがうかがえます。
— 川内 優輝 Yuki Kawauchi (@kawauchi2019) January 21, 2021
ここまで先を読んで準備をしていた主催者は正直言って凄いと私は思います。
2000: 以下、マラソン速報がお伝えします 2017/12/22(金) 00:21:09.75 ID:marasoku
実況&雑談掲示板を新設しました。
↑ご自由にお使いください!
↑ご自由にお使いください!
1001: 以下、オススメ記事をお伝えします 2017/12/22(金) 00:00:00.00 ID:marasoku
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1611206227/
コメントする