65: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/03/19(金) 17:40:09.59 ID:bGkx17w7
東京マラソン2021のランナー募集が3月22日にスタート
定員を25000人規模に縮小して開催へ
https://www.rikujyokyogi.co.jp/archives/26003

73: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/03/20(土) 20:34:45.66 ID:EpjSawCh
手荷物預かりなし
スマホ持って走る
カオスw

74: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/03/20(土) 21:53:14.80 ID:VEI2Yfm1
つか、マジな話手荷物預かりなしってどうすりゃいいんだよ。
ランパンランシャツで会場まで行けというのか?それで大雨になってもずぶ濡れのままで電車に乗るのか。

75: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/03/20(土) 22:04:20.13 ID:i+rpRUQ7
更衣せずさっさと帰れだからな
百歩譲って行きは100均のカッパ着ていけばいいとして問題は帰りだな
出走権持ってる人いいなー(棒)

76: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/03/20(土) 22:18:53.00 ID:E2UgCgzY
背負って走るしかないだろうな、、、


2000: 以下、マラソン速報がお伝えします 2017/12/22(金) 00:21:09.75 ID:marasoku
実況&雑談掲示板を新設しました。


↑ご自由にお使いください!

70: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/03/20(土) 07:49:28.59 ID:LGGLJ7Yq
エントリー規約ってどこにある?

71: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/03/20(土) 13:03:41.74 ID:wL8dIYuu
>>70
募集要項及び大会規約・エントリー規約
https://www.marathon.tokyo/2021/participants/guideline/

コロナ以前との主な変更点
・主催者指定の体調管理アプリを自身のスマホで体調管理や本人確認を行う(出走にはアプリに対応するスマホが必須)
・更衣可能な場所はフィニッシュエリア付近の屋外エリアのみ (できるだけ更衣はせず速やかな帰宅を推奨)
・大会参加料とは別に「新型コロナウイルス感染症対策費」を別途負担していただく場合がある(後日追加負担?)
・コロナ拡大の場合の返金率  ~7/18(50%)、~9/17(20%)、9/18以降(0%)


72: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/03/20(土) 14:06:41.53 ID:LGGLJ7Yq
>>71
ありがとう

69: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/03/19(金) 22:11:43.09 ID:Z7rBgQpx

100: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/03/21(日) 23:32:51.94 ID:WrvpvIHZ
>>69
これまた微妙なコース変更だなw
上野松坂屋南館の前で折り返すのか?

77: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/03/20(土) 22:19:57.70 ID:LoJe37TI
前は防寒ポンチョ配ってたけど10月だと配らなそう

https://www.marathon.tokyo/news/detail/images/No-baggage_runners_jp.pdf

スマホと財布と家の鍵持って走って、走った姿で帰るってどんな罰ゲームかよ
運営、頭おかしんじゃねーのか

78: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/03/20(土) 22:22:12.90 ID:IOP0TO7k
新宿駅のコインロッカーに荷物放り込んで、ゴールした後も都庁前まで走って、そこで着替えたら問題ないな。

79: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/03/20(土) 22:42:52.04 ID:/JS24AYV
当日都庁→大手町の荷物移動バイトでもやるかな
一人あたり2000円だったら需要あるだろ

80: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/03/20(土) 23:44:06.70 ID:zcdRpR5D
>>79
誰だおまえw
自分の荷物預けるだけの信用がおまえにあるのか?

ま、もし信用できるとしたら他のランナーの分も集めて1個口にしておまえに2000円で運ばせてやんよ
俺は他のランナーから500円くらい貰えば10人くらいは集まるだろ

ちゃんと大手町まで運ぶんだぞw

82: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/03/21(日) 02:48:52.96 ID:UECy9N19
五輪の煽り食ったあたりから東京マラソンもオワコン化してきたよな
ビッグサイト快適だったのに
東京駅フィニッシュとかどうでもいいわ

83: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/03/21(日) 03:16:29.38 ID:GIvaTdnB
家族か友達に来てもらって預けるしかないな
自分は東京マラソンだけでなく全てのマラソン大会は
家からコートの下にウエア来ていき着替えずかえる
荷物は家族に預けてるから手荷物あずけたことない

84: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/03/21(日) 04:39:12.77 ID:WP/zZrrO
おまわりさん、あの人です

86: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/03/21(日) 06:20:25.00 ID:Jz/hVQTW
小池は東京マラソンなんて本当は止めたいんだろうな。

モロに石原レガシーだし。

87: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/03/21(日) 12:10:23.81 ID:IqS33E/e
東京、新宿がずぶ濡れのランナーだらけになったらやばいわ。二度と東京マラソン開催できなくなるね。何考えてんだ

88: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/03/21(日) 12:26:56.14 ID:7CgdZNe4
ここまで「走らせてやる」感を露骨に表している大会は珍しい。

89: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/03/21(日) 14:59:47.27 ID:uok7F+Oh
じゃあ出なきゃいいじゃん
ランナーはお客様ですか?

93: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/03/21(日) 16:00:51.98 ID:FxxOCdaE
>>89 おまいらってホント、分かり易いバカだな
しごく真っ当な意見や疑問が出ると、よってたかって非難、罵倒する
よってこいつ等は財団か下請けの運営に決まっとるだろうし、こんなにゲスなのは電通しかないだろう
どんなプランにも完璧なものはないし、立場によっていろんな意見があるだろう
そんな意見に対して、バカにしたようなことをアホ連中、みっともないわ
組織委員会のブタ事件といい、スキャンダルだらけだな

90: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/03/21(日) 15:13:39.24 ID:tg/QYDlq
更衣室でコロナ感染広がるのを恐れてるんやろうな
それよりもずぶ濡れで着替えもできない方が健康被害は大きいんだけど

91: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/03/21(日) 15:40:42.45 ID:/cyMOQYD
更衣室もないって他県からの参加は難しいね。来るなということか。

92: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/03/21(日) 15:52:05.50 ID:tg/QYDlq
地方民は自分で東京駅周辺のホテル確保するしかないな

94: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/03/21(日) 16:02:51.76 ID:SImoacYg
車でいってコインパーキングに一日止めるか

95: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/03/21(日) 16:08:50.10 ID:NKI26XBg
スマホ持って走れってエリートランナーは流石に免除?

96: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/03/21(日) 16:47:52.28 ID:F8xWlY6C
スマホが必要なのはスタートエリアに入るときだけだから、そのあと知り合いに預ければOK

97: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/03/21(日) 19:52:31.68 ID:1Tyh5NrH
スマホは腰巻きに入れときゃいいじゃん

101: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/03/21(日) 23:35:43.38 ID:zW23pDKS
しかし事前に主催者が指定する検査を受けさせらる可能性があるってのが怖すぎる。
訳の分からん検査で万が一陽性判断されたら参加費没収で参加出来ないだけではなく
職場でも肩身の狭い思いをしばらくするんだろう?
そこまでして東京マラソンにこだわる必要はないな。

102: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/03/21(日) 23:44:38.52 ID:zW23pDKS
受けさせらる×
受けさせられる○
失礼。

2020年に権利移行してたけど、小池さんに良い印象無いし今回の規約で冷めたので辞退して他の方に譲ります。

秋は東北みやぎ、春はいわきに参加して微力ながら復興支援しますわ。

103: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/03/22(月) 00:45:12.09 ID:6UB2Z/qU
エントリー期間が短いな
14回連続落選した俺にも、当選のチャンス!

104: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/03/22(月) 13:56:31.92 ID:DBgPGYaM
陸連登録有だとIDで弾かれる
ずっと同じ番号で出来てたのに、何で?

105: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/03/22(月) 14:02:36.98 ID:DSOw6u3H
>>104
そう、弾かれた。
JAAFサイトの検索でも該当無しになる(知人のも含めて)
期限はまだあるのに
JAAFの問題じゃないかなと思って団体登録時の管理者に確認依頼中

106: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/03/22(月) 14:29:00.70 ID:DBgPGYaM
>>105
自分だけじゃなかったー
自分も取りまとめて登録してくれた人に確認してもらってるわ

とりあえず大阪の市アスみたく先着順じゃなくて良かった

107: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/03/22(月) 14:55:39.95 ID:DSOw6u3H
>>106
確認してもらったら2021年度登録(申請中)でないとID交付がされないらしい。
エントリー時の注釈も無いし期限満了前にID停止するJAAFもおかしい

110: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/03/22(月) 16:01:10.67 ID:DBgPGYaM
>>107
ありがとー
今はまでそんな事無かったのに!って思ったけど、微妙にこの時期エントリーした事無かったかな…

でもJAAFのやり方はおかしいよね

108: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/03/22(月) 15:28:52.34 ID:hgIVxgY8
今回のエントリー今からプレミア会員登録してもおそいよね?

109: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/03/22(月) 15:56:40.08 ID:m2nWJQsz
>>108
出来ますよー

98: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/03/21(日) 21:58:45.08 ID:AsCVlT86
2022に権利移行したのですが、
あらためて一般で申し込みは可能と考えていいのでしょうか?

99: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/03/21(日) 22:13:09.91 ID:acSCxrJT
2021には一般で申し込み可能です

2000: 以下、マラソン速報がお伝えします 2017/12/22(金) 00:21:09.75 ID:marasoku


2000: 以下、マラソン速報がお伝えします 2017/12/22(金) 00:21:09.75 ID:marasoku
実況&雑談掲示板を新設しました。

↑ご自由にお使いください!

1001: 以下、オススメ記事をお伝えします 2017/12/22(金) 00:00:00.00 ID:marasoku

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/athletics/1612531871/