468: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/03/17(水) 10:02:18.96 ID:0bmD0VgM
ファンランナーです
GT2000で1200㎞程走ったんだけど
あまりソールがすり減った感じしないんだがそろそろ変えた方がいい?
というかGT2000のアウトソール堅くない?
最近足の裏に痛みが出ることがあるから限界の気もするんだが
走る距離も増やしてるから何が原因やら
ちなみに買い替えるとしたら
GT2000はなんかガッチリしすぎてて次はKayanoにしようとおもってるんだけどどうかな?
1月くらいまではキロ5分~5分半くらいで12~13kmくらいで走ってたけど
ちょっと前に故障してから最近はキロ6分~6分半くらいで15~16km走ることが増えてきて
これくらいがちょうどいいかなって思い始めてる
月間走行距離は400km程
GT2000で1200㎞程走ったんだけど
あまりソールがすり減った感じしないんだがそろそろ変えた方がいい?
というかGT2000のアウトソール堅くない?
最近足の裏に痛みが出ることがあるから限界の気もするんだが
走る距離も増やしてるから何が原因やら
ちなみに買い替えるとしたら
GT2000はなんかガッチリしすぎてて次はKayanoにしようとおもってるんだけどどうかな?
1月くらいまではキロ5分~5分半くらいで12~13kmくらいで走ってたけど
ちょっと前に故障してから最近はキロ6分~6分半くらいで15~16km走ることが増えてきて
これくらいがちょうどいいかなって思い始めてる
月間走行距離は400km程

469: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/03/17(水) 11:01:23.06 ID:fYWlNlXF
>>468
そのレベルならデザインで決めてok
そのレベルならデザインで決めてok
475: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/03/17(水) 14:25:07.48 ID:TQSDwv5h
>>468
GT2000からカヤノじゃそんなに変わらんしやわらかくしたいならニンバスじゃない?
でも1月まで12-13km/日で400km/月って休まず毎日12-13kmってこと?
だったらタイプ違いのシューズを2-3足ローテした方が故障しにくいと思う
GT2000からカヤノじゃそんなに変わらんしやわらかくしたいならニンバスじゃない?
でも1月まで12-13km/日で400km/月って休まず毎日12-13kmってこと?
だったらタイプ違いのシューズを2-3足ローテした方が故障しにくいと思う
2000: 以下、マラソン速報がお伝えします 2017/12/22(金) 00:21:09.75 ID:marasoku
実況&雑談掲示板を新設しました。
↑ご自由にお使いください!
↑ご自由にお使いください!
470: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/03/17(水) 12:27:24.59 ID:V+F6Naoq
>>468
ニューヨークとカヤノ持ってるが
ニューヨークは硬くて履く気が起きず、放置してる…
たしかにニューヨークのインソールは低反発タイプで、カヤノのインソールはプニプニのコンニャクタイプだけど
そもそもアウトソールラバーが、少しカヤノの方が柔らかく
着地感がソフトなせいだと思ってる
ニューヨークとカヤノ持ってるが
ニューヨークは硬くて履く気が起きず、放置してる…
たしかにニューヨークのインソールは低反発タイプで、カヤノのインソールはプニプニのコンニャクタイプだけど
そもそもアウトソールラバーが、少しカヤノの方が柔らかく
着地感がソフトなせいだと思ってる
497: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/03/20(土) 18:49:35.78 ID:OMDCcBvr
>>468
結構昔のイメージで話してる人多いけど現行はカヤノの方が固いよ…。固いから安定するので歩行シューズとしてはカヤノが秀逸。GT2よりクッション欲しいならインフィニティラン、ボンダイ、クリフトン。ただし、この3つはどれも癖があるので試し履きは怠りなく。
結構昔のイメージで話してる人多いけど現行はカヤノの方が固いよ…。固いから安定するので歩行シューズとしてはカヤノが秀逸。GT2よりクッション欲しいならインフィニティラン、ボンダイ、クリフトン。ただし、この3つはどれも癖があるので試し履きは怠りなく。
498: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/03/20(土) 19:52:51.35 ID:gSCVup0K
>>497
ウェーブスカイを忘れてもらっちゃ困る。ネオも出たしね。
ウェーブスカイを忘れてもらっちゃ困る。ネオも出たしね。
471: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/03/17(水) 12:29:36.71 ID:V+F6Naoq
ちなみにモデル番号は、ニューヨークの方が五つ若い…
475: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/03/17(水) 14:25:07.48 ID:TQSDwv5h
>>471
ニューヨーク1がGT2000の20代目だっけ?
で8からはニューヨークが付かなくなって今の9は実質GT2000-28か
カヤノの現行が27だからカヤノはどこかで1回飛ばされた?
ニューヨーク1がGT2000の20代目だっけ?
で8からはニューヨークが付かなくなって今の9は実質GT2000-28か
カヤノの現行が27だからカヤノはどこかで1回飛ばされた?
472: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/03/17(水) 12:33:29.96 ID:ER2ceDWW
月間400ならデザインじゃなく価格で選んじゃうわw
473: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/03/17(水) 13:43:36.26 ID:wvhs9Zrp
ファンランナーで月間400kmって凄いな。
474: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/03/17(水) 13:45:59.77 ID:3bwCp3Qm
ワークマンでおk
476: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/03/17(水) 15:18:09.56 ID:W1YbrP7t
ニンバスがもちもちで良いよ
477: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/03/17(水) 15:19:59.18 ID:ZpdMiZpQ
見た目的にはノヴァブラストとかマシュマロ系っぽく見えるけどどうなんだろう
478: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/03/17(水) 15:28:48.02 ID:3vP9ysNK
ノヴァブラは反発重視かな 硬いとは言えないけどね
479: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/03/17(水) 15:31:00.64 ID:i0+94N2g
ノヴァブラストは反発よりのクッション接地時間が短い元気の有り余った走りに向いてる
ニンバス、カヤノは吸収よりのクッション接地時間が長いジョギングウォーキングに向いてる
ニンバス、カヤノは吸収よりのクッション接地時間が長いジョギングウォーキングに向いてる
485: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/03/17(水) 20:49:06.31 ID:3vP9ysNK
>>479
ノヴァブラの評価いいね その通りだと思った
しかしアッパーは明らかにもっと改善出来るからなんとかしてほしい
ノヴァブラの評価いいね その通りだと思った
しかしアッパーは明らかにもっと改善出来るからなんとかしてほしい
481: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/03/17(水) 16:59:25.69 ID:LEgP9iJ3
着地の癖で、靴の柔らかさの評価は大きく異なるから、他人の意見聞くときは注意が必要。
個人的にフォアフット寄りのミッドフット着地の私にとって、ニンバス はモチモチと言うより、まさにモチを踏んだ感じがする。反発全て吸収される印象。
意図的に踵着地すると、モチモチとの評価も理解できる。
個人的にフォアフット寄りのミッドフット着地の私にとって、ニンバス はモチモチと言うより、まさにモチを踏んだ感じがする。反発全て吸収される印象。
意図的に踵着地すると、モチモチとの評価も理解できる。
482: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/03/17(水) 17:40:15.06 ID:4z+c5N9I
モチを踏んだことなんてないからなあ
483: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/03/17(水) 17:49:14.40 ID:4KfAOxJe
メーカーがよく「雲の上を歩いてるかのような履き心地」って表現を使うけど実際に歩いた事あるんか?って突っ込みたくなる
貴様らドラえもんの友達か!って小一時間問い詰めたくなる
貴様らドラえもんの友達か!って小一時間問い詰めたくなる
2000: 以下、マラソン速報がお伝えします 2017/12/22(金) 00:21:09.75 ID:marasoku
実況&雑談掲示板を新設しました。
↑ご自由にお使いください!
↑ご自由にお使いください!
1001: 以下、オススメ記事をお伝えします 2017/12/22(金) 00:00:00.00 ID:marasoku
引用元: http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/athletics/1612700535/