1: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/07/30(金) 23:28:21.67 ID:CAP_USER9
「ドラえもんの世界みたい」――選手村を走る自動運転バスが国内外で話題に 運転しない乗務員の役割は?
選手村を自動運転バスで巡るのはいかが?――オーストリアのカヌー女子代表ビクトリア・ウォルフハルト選手がそんなコメント付きの動画をTikTokで公開した。
東京五輪の期間中、さまざまな選手が自動運転バスの動画をSNSに投稿しており、中には約5万件の「いいね」が付いた投稿もある。
投稿を見た国内外の人たちからは「2050年の日本に住んでいるのか?」「ドラえもんの世界みたい」「選手村が別世界のようだ」などの声が上がっている。
側面が大きな窓になっており、車体の曲線が印象的な小型バス。
選手村を走るこのクルマは、トヨタ自動車が開発した自動運転EVバス「e-Palette」の東京五輪・パラリンピックモデルだ。五輪期間中、選手村内を巡回し、選手や大会関係者の移動をサポートしている。
トヨタはこの五輪モデルの仕様を公開している。
まず自動運転については、独自開発のシステムと高精度3Dマップを組み合わせて、米自動車技術会(SAE)が5段階で示した自動運転の基準の「レベル4」(特定の条件・場所での完全自動運転)を実現しているという。
車体は20人乗りで、最高速度は時速約19km、航続距離は約150km。
周囲360度の障害物を常に検知し、状況に応じて速度を変えるという。
自動運転だが人間のスタッフが同乗し、異常が発生したときには緊急停止などの対応を行う。
さまざまな身長の人に配慮したという手すりやシートの他、大開口スライドドア、低床フロア、電動スロープを採用。
さらに車両をバス停から最小限の隙間で停車させる正着制御技術を採用し、車いすユーザーを含む複数人がスムーズに乗降できるようにしているという。
日本のトランポリン女子代表・森ひかる選手が投稿した動画には、外国人の大会関係者が乗るときにスタッフがおじぎをしている様子が映っている。
Twitterでは「自動運転になると、乗務員には乗客へのおじぎという新たな役割が生まれるのか」と、日本流の“おもてなし”に注目する声もあった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/280272eeb67fbbead431316aeea0a9fcebae1be8
【選手たちがSNSに投稿した動画】
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2107/30/news166.html
7: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/07/30(金) 23:36:42.71 ID:xEDf8xjg0
まるっこくて可愛いデザインだな
スピード出ないけどこの後パラリンピックの選手移動なんかでも活躍するんだろうか
スピード出ないけどこの後パラリンピックの選手移動なんかでも活躍するんだろうか
25: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/07/30(金) 23:58:03.94 ID:S9G/cUaK0
空港の移動にほしい
ターミナルバス増やしてくれ
ターミナルバス増やしてくれ
2000: 以下、マラソン速報がお伝えします 2017/12/22(金) 00:21:09.75 ID:marasoku
実況&雑談掲示板を新設しました。
↑ご自由にお使いください!
↑ご自由にお使いください!
3: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/07/30(金) 23:30:11.24 ID:cD4S/guv0
この程度の技術なら世界中にあるだろ
5: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/07/30(金) 23:32:26.43 ID:ImPs8l620
中国の技術?
31: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/07/31(土) 00:06:39.81 ID:yAfE0u8Z0
>>5
中国にこんな技術は存在しません
中国にこんな技術は存在しません
36: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/07/31(土) 00:19:36.55 ID:qtnqauW90
>>5
トヨタの技術
トヨタの技術
57: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/07/31(土) 01:35:25.43 ID:rxyvltQ40
>>5
中国ならもう5人位轢き殺してるだろ
中国ならもう5人位轢き殺してるだろ
67: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/07/31(土) 05:23:59.46 ID:pTsjlFKa0
>>5
中国技術なら今ごろ爆発してる
中国技術なら今ごろ爆発してる
6: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/07/30(金) 23:34:00.46 ID:YB231pd10
>最高速度は時速約19km
おっそ
おっそ
65: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/07/31(土) 05:07:47.63 ID:MhUL9ETh0
>>6
そんなに広くない選手村でスピードは出せないやろ デズニーの敷地内を走るバスみたいなものやろ
そんなに広くない選手村でスピードは出せないやろ デズニーの敷地内を走るバスみたいなものやろ
8: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/07/30(金) 23:37:07.91 ID:KcELIbAH0
エネルギーがなくなりかけたら自動的に補給にいくのかなぁ
28: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/07/31(土) 00:02:26.36 ID:R+qx3SIM0
>>8
エネルギーは地面から補給されてる
その代わり、めちゃくちゃ遅い
20km/h以下で走らないと充電パネルが反応しないから
エネルギーは地面から補給されてる
その代わり、めちゃくちゃ遅い
20km/h以下で走らないと充電パネルが反応しないから
9: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/07/30(金) 23:37:58.09 ID:i4rdIRHG0
トータルリコールのマネキンを置くユーモアが欲しい
13: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/07/30(金) 23:43:43.89 ID:/R+SmE9L0
>>9
愛知万博の時、モリゾーが運転していたぞ。
愛知万博の時、モリゾーが運転していたぞ。
16: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/07/30(金) 23:47:57.95 ID:KcELIbAH0
>>13 将来の豊田社長自ら運転かエライ
30: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/07/31(土) 00:05:32.14 ID:H+bZW56p0
>>13
今回もマスコットが運転すれば面白かったのにな
今回もマスコットが運転すれば面白かったのにな
11: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/07/30(金) 23:42:09.10 ID:3KZFh96d0
ドラえもんのどの場面だよ?
12: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/07/30(金) 23:42:31.89 ID:CwN5Xyut0
何年か前にゆりかもめに乗った時乗務員がいなくて驚いた
23: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/07/30(金) 23:56:38.58 ID:IpXHQbei0
>>12
あれだってよくよく考えたら凄い技術だよなぁ
運転手が運転席に居ないなんて
あれだってよくよく考えたら凄い技術だよなぁ
運転手が運転席に居ないなんて
37: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/07/31(土) 00:23:17.26 ID:ELWhhXTw0
>>23
小田急ロマンスカーも運転手いないんだぞ!
小田急ロマンスカーも運転手いないんだぞ!
14: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/07/30(金) 23:44:53.86 ID:xntkym810
やさしみのある仕様だな
15: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/07/30(金) 23:47:45.68 ID:64akKpdH0
それよりFAXをだな...
17: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/07/30(金) 23:48:14.54 ID:3V4AQ/WE0
21エモンの世界
35: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/07/31(土) 00:19:33.26 ID:mLbW7Vd40
>>17
たしかにドラえもんていうより21えもんっぽいな
たしかにドラえもんていうより21えもんっぽいな
18: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/07/30(金) 23:51:14.43 ID:dkpFcO3O0
開会式に空飛ぶ車ぐらい出せよと思った
19: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/07/30(金) 23:51:45.47 ID:Ir8oTM5V0
>>1
実は乗務員はアンドロイド
実は乗務員はアンドロイド
21: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/07/30(金) 23:55:29.50 ID:hUTD0EKK0
中国はもっと進んでるから行った事ある人は驚かないだろうな
40: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/07/31(土) 00:31:38.02 ID:bMYUSGpy0
>>21
人権もないのに何が進んでるんだよ
人権もないのに何が進んでるんだよ
22: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/07/30(金) 23:55:40.01 ID:gLk7F6BF0
なんか期待したのと違った
山奥から出てきたのか
山奥から出てきたのか
24: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/07/30(金) 23:57:09.01 ID:WU/8CIkT0
トトロの猫バスのデザインにしたらええのに。
70: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/07/31(土) 07:25:43.27 ID:SIQj4z0p0
ネコバスにしとけよ
71: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/07/31(土) 07:33:43.38 ID:U/414FR10
>>70
そういうの作ってほしいよね
中モフモフなずっと乗っていたくなるやつ
そういうの作ってほしいよね
中モフモフなずっと乗っていたくなるやつ
26: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/07/30(金) 23:59:31.11 ID:QKSh9RuC0
選手村ってどれくらいの規模なの?
車使うような広さなのか
車使うような広さなのか
27: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/07/31(土) 00:00:15.22 ID:mF/IcBne0
最高速度19kmなら自転車レンタルでいいだろ
29: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/07/31(土) 00:04:28.43 ID:Moc8UgSH0
一般道を自由に走るわけじゃないんだから、驚くほど凄いものでもないだろ。
新交通システムが地上を走ってるようなものじゃないの?
新交通システムが地上を走ってるようなものじゃないの?
32: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/07/31(土) 00:09:41.78 ID:R+qx3SIM0
>>29
「こういう技術があるんですよ」っていう、最先端技術の御披露目だからな
自動運転自体は別に凄いわけじゃない
走ってるだけで充電したり、EVバスでは世界最小バッテリー(常に充電するんだから当たり前だけど)だったりするのが凄いだけ
そして、そんなのはバス見てもわからんという
「こういう技術があるんですよ」っていう、最先端技術の御披露目だからな
自動運転自体は別に凄いわけじゃない
走ってるだけで充電したり、EVバスでは世界最小バッテリー(常に充電するんだから当たり前だけど)だったりするのが凄いだけ
そして、そんなのはバス見てもわからんという
33: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/07/31(土) 00:11:11.14 ID:nEwCVV+W0
選手村から出られないんだから
ドラえもんが運転するとかピカチュウがバスの案内するとか
?ボックスを下からパンチするとコンドームが出てくるとか
選手を楽しませてあげてほしいよ
ドラえもんが運転するとかピカチュウがバスの案内するとか
?ボックスを下からパンチするとコンドームが出てくるとか
選手を楽しませてあげてほしいよ
34: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/07/31(土) 00:14:48.23 ID:mF/IcBne0
幼稚園の送迎バスでまんまピカチュウのバスあるな
凄え完成度だった
凄え完成度だった
75: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/07/31(土) 10:09:53.19 ID:IwlloOYE0
>>34
うちの近くにもそれ走ってて何度か見かけたけど
凄く可愛い
うちの近くにもそれ走ってて何度か見かけたけど
凄く可愛い
38: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/07/31(土) 00:26:42.27 ID:NlVlKjRd0
ホンダのアシモの盛衰を見るに、
どんだけ優れた独自技術をもっていても
活用できずにコストの無駄食いに終わるリスクを連想する。
どんだけ優れた独自技術をもっていても
活用できずにコストの無駄食いに終わるリスクを連想する。
39: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/07/31(土) 00:29:25.95 ID:NlVlKjRd0
まあ鉄線でも埋め込んであって
それを磁気センサでたどる仕組みならゴルフカートと変わらんローテクなんだけどね。
それを磁気センサでたどる仕組みならゴルフカートと変わらんローテクなんだけどね。
43: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/07/31(土) 00:36:29.31 ID:bJPyaQ4/0
>>39
そんな仕組みではない
勝手に決め付け、勝手に卑下するな
そんな仕組みではない
勝手に決め付け、勝手に卑下するな
45: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/07/31(土) 00:38:21.50 ID:OTfN0Dvf0
ドラえもんの世界ならどこでもドアかタケコプターがあるからバスなんかいらない
46: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/07/31(土) 00:41:24.40 ID:bMYUSGpy0
レベル5を目指していたのに
まだ法改正の関係で無理か
マジで中国では完全自動運転かもしれないが
それは安全意識のハードルが低いからにすぎない
まだ法改正の関係で無理か
マジで中国では完全自動運転かもしれないが
それは安全意識のハードルが低いからにすぎない
47: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/07/31(土) 00:48:32.33 ID:tyZU3Mn50
いっても日本より凄い国ってアメリカと中国ぐらいだよな
50: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/07/31(土) 01:06:05.50 ID:17/IqeFO0
>>47
韓国
韓国
55: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/07/31(土) 01:22:13.13 ID:nEwCVV+W0
>>47
シンガポールとかドバイとかの方が凄そうじゃない?
シンガポールとかドバイとかの方が凄そうじゃない?
49: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/07/31(土) 00:58:17.44 ID:y1csg0ji0
搭載されている360度センサーで人影を察知したら停止するらしいけど、森ひかるの動画でバスがなかなか出発できなかった原因である
最低限の交通ルールも守らず道路を横断してきたバカそうな男2人組はこれ中国人だろ
最低限の交通ルールも守らず道路を横断してきたバカそうな男2人組はこれ中国人だろ
58: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/07/31(土) 02:06:06.44 ID:qvm73oT+0
レジ袋とか風で飛んできたらどういう反応するんだろ
人間なら無視するよね
人間なら無視するよね
54: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/07/31(土) 01:20:22.04 ID:nif1BxDa0
茨城の境町で随分前からテスト兼ねて走ってるぞ
66: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/07/31(土) 05:23:05.25 ID:5fQ44yX00
>>54
マクニカのやつだね。
乗ってみたい。
マクニカのやつだね。
乗ってみたい。
56: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/07/31(土) 01:22:35.82 ID:t6XRwcUZ0
日本のマスコミは北京で中国のを騒ぐだろうな
そりゃトヨタがCMを引き上げるさ
そりゃトヨタがCMを引き上げるさ
59: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/07/31(土) 03:21:36.73 ID:+IxRPNZY0
中国は北京冬季五輪では完全無人運転やるだろうな。人民を轢いてもオッケーオッケーで。
技術は今は日本の方が上かも知れんが法律整備ガーとか言ってる間に実用化して人民の血を吸いながら急速に進歩してぶち抜かれるよ。
技術は今は日本の方が上かも知れんが法律整備ガーとか言ってる間に実用化して人民の血を吸いながら急速に進歩してぶち抜かれるよ。
60: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/07/31(土) 03:47:24.54 ID:rYTPONPb0
完全無人運転なんか今世紀中には無理無理w
63: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/07/31(土) 04:26:31.58 ID:wGvJNVG20
急速に進歩してぶち抜かれるよ。←ココが困ったところなんだよなー
77: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/07/31(土) 11:20:23.24 ID:vHaNZBtY0
過去の日本だって中国ほど人間の命が安くなかった50年ほど前でさえ交通戦争とか言って今の5倍以上交通事故死者があった。車の安全性向上やインフラ整備で減ったけど。
中国は安全性より経済性と見栄しか考えてないから新技術を無謀なまでに推し進められるのは利点だけど長い目で見たらどうだろうね。
中国は安全性より経済性と見栄しか考えてないから新技術を無謀なまでに推し進められるのは利点だけど長い目で見たらどうだろうね。
64: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/07/31(土) 05:02:35.58 ID:2eHdJdbm0
日産はとっくに福島で自動運転タクシーの実験運用始めてたというのに、、、
73: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/07/31(土) 08:48:30.44 ID:OjNAZXTT0
可愛い
76: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/07/31(土) 10:31:59.08 ID:oC09n66R0
かわいい度が足りない、シンプルで調和して優しさのあるデザイン
78: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/07/31(土) 11:25:49.71 ID:NH6CBRmG0
キャラクター物の幼稚園バスでも喜んだんじゃない
79: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/07/31(土) 11:39:36.11 ID:HTJf17ag0
自動運転バスは色々なところで実証実験やってるな。
2000: 以下、マラソン速報がお伝えします 2017/12/22(金) 00:21:09.75 ID:marasoku
実況&雑談掲示板を新設しました。
↑ご自由にお使いください!
↑ご自由にお使いください!
1001: 以下、オススメ記事をお伝えします 2017/12/22(金) 00:00:00.00 ID:marasoku
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1627655301/
コメントする