313: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/08/12(木) 08:43:19.37 ID:+3kcwd0k
憧れの東京マラソンではあったけど、感染確率考えるといま一番走りたくないエリアだわ
2023は有料でワクチン打って参加になるんじゃないか

315: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/08/12(木) 09:22:48.66 ID:sRpuPxeT
2023に移行したけどコロナ関連で追い銭あるなら辞退するかな。バカバカしいし

317: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/08/12(木) 09:34:32.39 ID:n9JqOdPG
緊急事態宣言延長で中止だろうな
返金したくないから発表は9/17

338: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/08/13(金) 15:15:58.62 ID:VNhni7vn
中止になるとしても判断するのは1ヶ月前やで
今中止にして9月に感染者減ってたら、それはそれで批判されるからな

340: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/08/13(金) 16:02:09.51 ID:N8TUbZq8
やれるならやった方がランナーもスポンサーも喜ぶ
いつ中止にしようが安全を盾にすればいいんだし
そうすると問題はやっぱり諸々の収支なんじゃないかねえ
返金期限前に業者に中止伝えるとかしたら炎上だなw
PCR辺りは3万人捌かなきゃいけないからどーだろね



2000: 以下、マラソン速報がお伝えします 2017/12/22(金) 00:21:09.75 ID:marasoku
実況&雑談掲示板を新設しました。


↑ご自由にお使いください!

341: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/08/13(金) 17:16:30.61 ID:SyqsJJMz
もう6000人目前で医療は崩壊。
2ヶ月後にマラソンなんて都民感情が許すわけない。

342: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/08/13(金) 17:30:26.45 ID:4sAGRlsh
>>341
問題は直前の感染状況やからな
今いくら増えようが関係ない

343: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/08/13(金) 17:58:50.42 ID:9tNdou82
横浜中止で東京が開催出来る道理など全く無い
オツムまでコロナに侵された輩にはこの程度の事すら理解不能なんだろうけど

346: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/08/13(金) 19:35:12.88 ID:q4Pgf6v/
来月アタマには1万人行くから中止にしろや、返金なしで

349: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/08/13(金) 20:36:01.03 ID:8lPw7O87
東京マラソンランナーはオリンピックの沿道応援団と同じ扱いで叩かれる

354: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/08/14(土) 07:03:43.97 ID:o3oiKH2e
>>349
それぐらいなら余裕で耐えられる
大勢のうちの1人でしかないから

350: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/08/13(金) 21:34:05.74 ID:x5LMFR84
あと2ヶ月で3万人規模の大会が開かれるイメージが全く思い浮かばない。

351: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/08/13(金) 21:35:36.05 ID:VNhni7vn
>>350
オリンピックも開催前までそうやったやろ
いざその時が来たら何とかなるもんよ

353: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/08/13(金) 22:04:49.51 ID:JAAmXCK+
>>351
都民は1日に何千人が感染しても驚かないが地方からのランナーが来るかどうか。

352: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/08/13(金) 21:48:56.78 ID:furMMD0b
オリンピックは国のメンツもあるから多少は強行するだなろうが
東京マラソンはそんなもん無いから、楽な方=中止を選ぶだろう

355: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/08/14(土) 09:31:17.42 ID:HlJfeooT
開催されても緊急事態宣言なら都外在住は走れないし5000人もいないんじゃない

356: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/08/14(土) 11:28:43.10 ID:dB93DuCI
ノーマスクで睨まれてるからなぁ
柵でロックアウトされてるオリンピック会場の中で周回したい。
味スタとかさ

357: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/08/14(土) 12:22:33.88 ID:oEfsL1YK
>>356
あんな所で周回フルマラソンは拷問だわ

358: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/08/14(土) 12:29:43.68 ID:Q6/OlEfU
>>356
MIZUNOの味スタ練習会みたい
あるいは味スタ6耐か

359: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/08/14(土) 14:36:09.44 ID:Lg9bbQkX
中止になるなら入金すれば良かった
当選後に追加でPCR代払えとか言われてどんだけ金集めたいんだと思ったら無理だった

362: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/08/14(土) 20:14:00.72 ID:5BFITWGB
東京の重症者数(国基準)
4月20日 368人
4月27日 415人
5月05日 457人
5月12日 553人
5月19日 529人
5月26日 535人
6月02日 504人
6月09日 424人
6月16日 353人
6月23日 344人
6月30日 385人
7月07日 478人
7月14日 538人
7月21日 637人
7月28日 773人
8月04日 827人
8月11日 947人
8月13日 1016人(重症病床使用率 84.2% ステージⅣ)

https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/corona_portal/info/kunishihyou.files/kuni0813.pdf

363: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/08/15(日) 12:27:31.44 ID:k/NykZ/I
中止早くしろよ

364: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/08/15(日) 13:20:13.05 ID:jENm9BUF
今いくら感染が増えようが、判断するのは1ヶ月前やから
今中止にして1ヶ月後に感染が下火になってたらどうするよ

365: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/08/15(日) 13:26:40.83 ID:o6FHtGaQ
下火にはならねーよ
また、新しいラムダ株が入り込んだ事だし

366: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/08/15(日) 13:29:28.34 ID:jENm9BUF
>>365
いつかは下火になるよ
インドはデルタ株流行り出してから2ヶ月で天井つけた

367: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/08/15(日) 13:43:37.60 ID:o6FHtGaQ
>>366
インドはロックダウンを続けてなんとか下火にしたでしょ?

日本は法律上ロックダウンが出来ないし、有名無実化してる緊急事態宣言が発令されてるだけ
緩さが違う



368: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/08/15(日) 13:49:19.21 ID:o6FHtGaQ
インドはやっとロックダウンを一部解除して、企業の労働者の30%は出ても良いよ
みたいな事をやった
日本はそんな事を全くやらずに
通勤電車でこれから流行りまくるよ
重症者の71%が50代以下だから

重症者のメインが60代以上だった1月とはまるで違ってるよ
60代以上はあまり通勤電車には乗らないから

流行はお盆明けから始まる

369: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/08/15(日) 13:58:53.56 ID:ELpZDrhA
東京マラソンのゴール、新国立競技場だといいのにって思う

375: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/08/15(日) 14:13:49.02 ID:9OBvzYll
>>369
それ良いな

ただ3万人のランナーの収容は無理だな
動線考えると

観客とは違うし

384: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/08/15(日) 14:32:43.81 ID:ELpZDrhA
>>375
そうなんだよね
ゴールの後の動線からして無理があるけどせっかくの新国立競技場使わなくてどうするよ、みたいなw

でもそれ以前に新国立競技場のトラックは五輪後は排除されるらしいしもったいないよね

393: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/08/15(日) 16:01:42.80 ID:S76xsu8/
>>384
コー会長が世界選持ってくる代わりにトラックは残す確約を日本がしたって
報道があったけど?サブトラック含めて

399: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/08/15(日) 16:29:49.47 ID:ELpZDrhA
>>393
ほんとか
それなら嬉しいね
新しく建て直したのに世界陸上も出来ないのかなと思ってた
日本で出来るといえばいつも大阪の長居だったし

370: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/08/15(日) 13:59:21.15 ID:64fVubhH
感染が下火か上火かじゃねーよ
甲子園みたいに雨が上がれば試合出来るよねって話ではない
今は重症者増加や病床逼迫という”土砂災害”が起きてんの
ワクチンや感染者数の事だけ言ってる奴はココが理解出来ていない
ホント視野が狭いわ

371: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/08/15(日) 14:09:00.87 ID:jENm9BUF
ワクチン広まって感染者が減れば重症者も病床逼迫も減るやろ
何も間違ってない

373: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/08/15(日) 14:13:13.92 ID:64fVubhH
感染者と言う雨がやんでも、入院患者と言う土砂を除去するのに何日かかる?
具体的な数字で答えてもらおうかな?

374: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/08/15(日) 14:13:48.45 ID:XS31o1HO
ワクチン打っても感染してる奴は結構いるし少ししか効果はない。いかにコロナを特別扱いしないかなのにね。欧米は日本の倍以上感染者居るのに気にせず普通の生活してるのにね。

376: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/08/15(日) 14:14:54.72 ID:9OBvzYll
>>374
そりゃ、ワクチン接種率が高くなったからでしょ
日本はまだまだ

377: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/08/15(日) 14:17:34.97 ID:9OBvzYll
no title

378: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/08/15(日) 14:20:22.45 ID:jENm9BUF
感染者が減り始めてから2~3週間遅れて重症者や死者数も減り始めるからな
つまり8月中~9月中旬に感染者ピークなら東京マラソンもできる

379: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/08/15(日) 14:22:45.63 ID:9OBvzYll
>>378
だから減らないって
理由は

385: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/08/15(日) 14:37:01.91 ID:lqe+i51j
>>379
いつかは減る
今までも通勤電車規制したわけでもないのに増えたり減ったりしてる
コロナに対する感受性が高い人に感染が一巡したら減り始める

388: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/08/15(日) 15:08:20.07 ID:bEAygUrD
>>385
前とは状況が違うと何度書けば理解出来るの?
7月の後半からの感染拡大は通勤電車を利用している層が中心だよ

おそらく高齢者で感染してるのは
ワクチン反対派でかつ、家族の若い人からうつされたパターン

389: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/08/15(日) 15:25:00.01 ID:lqe+i51j
>>388
それでもいつかは減る

391: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/08/15(日) 15:33:51.74 ID:HXKmXPsm
>>389
でもその次は必ず増える。

390: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/08/15(日) 15:33:49.93 ID:2pRhUWqI
>>389
東京マラソンの頃にピークになる
それからはワクチン効果で収まる

401: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/08/15(日) 19:28:47.29 ID:RyKNh3PY
>>389
いつかは減るっていつだよw
1日の感染者数がピークに達してから下げ止まるまで2ヶ月はかかる。

381: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/08/15(日) 14:27:30.76 ID:VV9mB62k
2021と2022の出走権あるけど
2022の出走権を2023に延期する手続きは8/24までだわ

どうしようかな

382: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/08/15(日) 14:28:08.60 ID:VV9mB62k
2022はそのままにして
2021を2023にするか

387: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/08/15(日) 14:56:30.74 ID:umtFLK6T
1ヶ月前まで発表ないの?
横浜はもう中止だよ?

394: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/08/15(日) 16:06:49.88 ID:2pRhUWqI
練習してないから延期して欲しい

まともに練習出来ないだろこの状態では

大会をやるという事は何万人かがそれに合わせて練習しなければならない

397: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/08/15(日) 16:24:19.88 ID:h1Fa5C01
>>394
今なんか例年になく練習日和やん
普通なら暑くてこの時期は何もできん

395: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/08/15(日) 16:16:43.31 ID:bb7h8Rpl
>>394
こんな状態で来月、バーチャル東京マラソン開催やで
マスクをしない非常識ランナーが走り回るで

こんな迷惑になるようなことを、この時期にやる運営は金の亡者だ
バーチャル東京マラソンに金出して走るランナーはアホや

396: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/08/15(日) 16:19:21.32 ID:lqe+i51j
1人で外を走る分には密にならんから問題ない

398: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/08/15(日) 16:26:42.74 ID:64fVubhH
ただの言い訳
勉強してないから受験日遅らせろってのと同じ
世の中オマイの都合で回っているのではない

400: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/08/15(日) 17:16:19.16 ID:bVeITQEu
多分、俺の都合に合わせて中止する

402: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/08/15(日) 19:33:32.64 ID:i0XmN7w3
その前に俺の体重止めてくれよ

403: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/08/15(日) 19:41:53.21 ID:zWkHmiAS
もうフル走るつもりゼロ、地元のハーフをダラダラ走るための生活なので中止してね

404: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/08/15(日) 20:39:30.94 ID:lqe+i51j
>>403
そんなもんあんたが参加辞退したらええだけや
走りたい人を道連れにするなよ

405: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/08/15(日) 20:45:11.39 ID:i0XmN7w3
>>404
独りの意見で周りを道連れに出来るの?

406: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/08/15(日) 21:59:12.42 ID:6xiqcWjZ
もう中止だろ
マラソンブームもお終い
コロナでジムやプールでクロストレーニングもまともにできず
高温多湿で運動不能
こんな調子じゃ開催されても当日30度だ
おまえら完走どころか熱中症からのデルタ株感染でブレイク

407: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/08/15(日) 22:01:28.03 ID:fwOfdf2o
8月頭ではワクチン接種1000万人/週のペースだったが、先週からは100万人強/日になった。
官邸のワクチン情報は、週末は更新されないが、恐らく日曜夜の現時点で1億1000万人程が接種。
今のペースで行けば、9月末には1億5000万回接種になる。
現時点で4642万人が接種完了しているが、9月末には6000万人、人口の半数が接種完了することになりそう。

イギリスは2回接種を終えた人は成人の約68% (1回接種は成人の約88%)
規制を解除したイギリスは今、3万人/日の感染者と100人/日の死亡者。

9月末になっても、ワクチン普及は今のイギリス程度か。
ただしイギリスはアストラゼネカワクチンも多いだろうか。
東京がやや増加傾向が停滞気味だが、これから感染者数下落していくことを期待できるか。
しかし秋の東京マラソン開催の判断を9月にやるとして、間に合うか。厳しいだろうな。

2億回接種(これで実質8割行くだろ)は今のペースなら、11月中旬か。
来年2月3月はまだ可能性あるか。

408: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/08/15(日) 23:23:04.08 ID:peFT4ahs
東京マラソン中止発表してから急激に減っていくシナリオがありそう
今週から下がっていかなければ時間的に無理かな

409: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/08/16(月) 00:08:12.48 ID:0ORrn0RH
発表時に多くてその後減っても安全を考えたら仕方ないで済ませられるだろ
開催決行して当日減る方にかけるギャンブルしても得られるものが多くないわりに、決行して増えてたらそれこそ何考えてんだって袋叩きに合う
五輪みたいな大義名分や後ろ盾があるわけでもないのにそんなに頑張るかねぇ

410: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/08/16(月) 00:16:03.66 ID:o8R7wZqa
>>409
>五輪みたいな大義名分や後ろ盾があるわけでもないのにそんなに頑張るかねぇ

そりゃカネのためだろう。23800円×30000人はデカい。

411: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/08/16(月) 09:20:45.92 ID:0pPmg/sA
ってか10000人以上のマラソン大会まだどこもやってないよね?
2022→2023に移行したから10月末の金沢マラソン走る予定だがあるのかどうか、、、

2000: 以下、マラソン速報がお伝えします 2017/12/22(金) 00:21:09.75 ID:marasoku


2000: 以下、マラソン速報がお伝えします 2017/12/22(金) 00:21:09.75 ID:marasoku
実況&雑談掲示板を新設しました。

↑ご自由にお使いください!

1001: 以下、オススメ記事をお伝えします 2017/12/22(金) 00:00:00.00 ID:marasoku

引用元: http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/athletics/1626353931/