1: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/09/06(月) 12:58:24.91 ID:C5rtkGXO9
パラリンピックが5日閉幕し、東京大会が終わりました。
都がオリンピック・パラリンピックのために新たに整備した6つの施設のうち、ほとんどが現時点では年間の収支が赤字となる見通しで、都は施設の利用を増やすなどして活用したい考えですが、負のレガシーとならないよう収益性を高められるかが課題です。
大会の会場として、都は6つの施設をおよそ1375億円かけて新たに整備しました。
今後、スポーツの拠点にする計画ですが、都が4年前に公表した年間の収支見通しで黒字なのは「有明アリーナ」だけで、ほかの5つは赤字となり、その額は合わせて年間およそ10億8500万円と見込まれています。
都は施設を運営する民間事業者の工夫で利用を増やすなどして活用したい考えですが、新型コロナウイルスの感染拡大が続けば利用が伸び悩むおそれもあります。
コロナ対策の長期化に加え、大会の無観客開催に伴うチケット収入の減少で都の財政負担がさらに増える懸念も出ているなか、施設が負のレガシーとならないよう利用率を上げて収益性を高められるかが課題です。
都が整備した6つの施設の今後の計画と収支見通しです。
ほとんどの施設は、大会のために整備した仮設部分の撤去工事などを終えたあと、再び活用される予定です。
有明アリーナ 3億5600万円の黒字
東京アクアティクスセンター 6億3800万円の赤字
海の森水上競技場 1億5800万円の赤字
カヌー・スラロームセンター 1億8600円万の赤字
大井ホッケー競技場 9200万円の赤字
夢の島公園アーチェリー場 1170万円の赤字
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210906/k10013245751000.html
都がオリンピック・パラリンピックのために新たに整備した6つの施設のうち、ほとんどが現時点では年間の収支が赤字となる見通しで、都は施設の利用を増やすなどして活用したい考えですが、負のレガシーとならないよう収益性を高められるかが課題です。
大会の会場として、都は6つの施設をおよそ1375億円かけて新たに整備しました。
今後、スポーツの拠点にする計画ですが、都が4年前に公表した年間の収支見通しで黒字なのは「有明アリーナ」だけで、ほかの5つは赤字となり、その額は合わせて年間およそ10億8500万円と見込まれています。
都は施設を運営する民間事業者の工夫で利用を増やすなどして活用したい考えですが、新型コロナウイルスの感染拡大が続けば利用が伸び悩むおそれもあります。
コロナ対策の長期化に加え、大会の無観客開催に伴うチケット収入の減少で都の財政負担がさらに増える懸念も出ているなか、施設が負のレガシーとならないよう利用率を上げて収益性を高められるかが課題です。
都が整備した6つの施設の今後の計画と収支見通しです。
ほとんどの施設は、大会のために整備した仮設部分の撤去工事などを終えたあと、再び活用される予定です。
有明アリーナ 3億5600万円の黒字
東京アクアティクスセンター 6億3800万円の赤字
海の森水上競技場 1億5800万円の赤字
カヌー・スラロームセンター 1億8600円万の赤字
大井ホッケー競技場 9200万円の赤字
夢の島公園アーチェリー場 1170万円の赤字
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210906/k10013245751000.html
6: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/09/06(月) 13:00:39.69 ID:oIorFsMj0
レガシーというかdebt
7: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/09/06(月) 13:00:41.53 ID:qPWdFgra0
東京都のレガシーなんで関係ないです
10: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/09/06(月) 13:02:37.20 ID:LP/Zseti0
東京が負担?
計画性0かよ。
計画性0かよ。
11: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/09/06(月) 13:02:44.57 ID:jmHzpoIC0
マイナースポーツの会場はなあw
今後の利用者も低迷確定だろうしな
今後の利用者も低迷確定だろうしな
2000: 以下、マラソン速報がお伝えします 2017/12/22(金) 00:21:09.75 ID:marasoku
実況&雑談掲示板を新設しました。
↑ご自由にお使いください!
↑ご自由にお使いください!
2: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/09/06(月) 12:59:05.96 ID:c5mrliFu0
オリンピック賛成派が
すべて払えよ
すべて払えよ
73: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/09/06(月) 13:30:35.19 ID:tJRAAgxr0
>>2
これに尽きる。
通常ならあり得ない浪費が五輪の冠で通用しちゃうところが凄いね。
これに尽きる。
通常ならあり得ない浪費が五輪の冠で通用しちゃうところが凄いね。
9: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/09/06(月) 13:01:59.26 ID:xw2zmENt0
早く潰せよ
13: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/09/06(月) 13:03:37.61 ID:AxB6hl3Y0
原発もそうだけど、何で先のこと考えないのか。
皆本当に目先の欲望だけで自分勝手。
皆本当に目先の欲望だけで自分勝手。
23: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/09/06(月) 13:07:59.39 ID:YvZ+WEbN0
>>13
豊かさの証明だからな
その辺で無料解放してる公園でも経費は掛かって赤字だぞ?
植栽の維持やトイレの水道にカネは掛かってる
豊かさの証明だからな
その辺で無料解放してる公園でも経費は掛かって赤字だぞ?
植栽の維持やトイレの水道にカネは掛かってる
28: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/09/06(月) 13:09:20.11 ID:iJPhdk1F0
>>13
未来の自分の財産とか、未来の自分の地位とかは考えてるやろ
未来の自分の財産とか、未来の自分の地位とかは考えてるやろ
14: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/09/06(月) 13:03:51.82 ID:35yo0APH0
IRやな
取り返せるのは
取り返せるのは
16: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/09/06(月) 13:05:06.33 ID:jrrc3r2h0
じゃあ全部壊せばいいじゃん
17: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/09/06(月) 13:05:34.31 ID:rqZhS4F60
どうせどんぶり勘定の試算だし来年には3倍ぐらい増えてるだろしとりわけ使い道のないカヌーはこんなんで済むわけない
マジであんなゴミみたいな施設なんで作ったよ
マジであんなゴミみたいな施設なんで作ったよ
18: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/09/06(月) 13:05:34.58 ID:TptlyCTW0
五輪は赤字がデフォ
35: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/09/06(月) 13:11:02.39 ID:YvZ+WEbN0
>>18
五輪に限らず公共施設は赤字で当たり前
逆に都が有料公園でも作って年間10億円黒地でーす
なんて言えば料金下げろとか必ず言われる
五輪に限らず公共施設は赤字で当たり前
逆に都が有料公園でも作って年間10億円黒地でーす
なんて言えば料金下げろとか必ず言われる
19: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/09/06(月) 13:05:55.17 ID:YvZ+WEbN0
と言うかそもそも公立施設は赤字で当たり前だろ?
逆に代々木公園とかも有料化にして年間1億円儲かったー
とか上野公園は今年の花見で売上高2億円でしたーの方が良いのか?
逆に代々木公園とかも有料化にして年間1億円儲かったー
とか上野公園は今年の花見で売上高2億円でしたーの方が良いのか?
32: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/09/06(月) 13:10:10.66 ID:iT1n84Ly0
>>19
その通りなんだよな運営費用の何割かは利用者負担で無理なく運営してくれりゃ良いよね
その通りなんだよな運営費用の何割かは利用者負担で無理なく運営してくれりゃ良いよね
38: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/09/06(月) 13:12:15.98 ID:pXc2vErk0
>>32
都税という形で負担してます
オリパラ施設(使い道の少ない箱モノ)維持のために負担が増えるだけのお話です
都税という形で負担してます
オリパラ施設(使い道の少ない箱モノ)維持のために負担が増えるだけのお話です
43: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/09/06(月) 13:14:55.27 ID:iT1n84Ly0
>>38
ある程度児童学生が使えて都民以外にも開放してくれるってのなら多少の負担は仕方無いと思うから運営次第かな?判断は
ある程度児童学生が使えて都民以外にも開放してくれるってのなら多少の負担は仕方無いと思うから運営次第かな?判断は
167: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/09/06(月) 20:41:12.02 ID:NP+pid8K0
>>19
浜離宮や芝離宮も無料開放するべき
浜離宮や芝離宮も無料開放するべき
20: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/09/06(月) 13:06:02.52 ID:6q2qP4wk0
アーチェリーなんか競技人口ゴミほどしか無い癖にショバ代も安いんだから、何か違うのに転用したほうが良いな
水競技やカヌー類は捨てるかダイビング教習場に転用
水競技やカヌー類は捨てるかダイビング教習場に転用
22: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/09/06(月) 13:07:54.93 ID:2/HxhnU40
レガシーだろ?w
24: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/09/06(月) 13:08:08.54 ID:oXl8Laoo0
水泳場や体育館は使えるんでないの
カヌー場は何かやる予定だったような。
スラロームが1番使い道無さそう
カヌー場は何かやる予定だったような。
スラロームが1番使い道無さそう
25: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/09/06(月) 13:08:20.82 ID:8EvplvDz0
考えられないレベルの無能
コンパクト五輪詐欺
コンパクト五輪詐欺
27: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/09/06(月) 13:09:18.97 ID:yvtRGSp00
都民税ガンガン上げて都の役人の給料も下げて補填したら良いだけ。
簡単な話じゃん。
簡単な話じゃん。
29: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/09/06(月) 13:09:20.16 ID:LUE6BlTO0
そのうち冬季五輪もまた立候補するんだろ
アホだよ
アホだよ
30: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/09/06(月) 13:09:31.88 ID:oXl8Laoo0
東京都が払うんだからどうでもいいよ
53: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/09/06(月) 13:18:51.23 ID:iJPhdk1F0
>>30
その分だけ社会インフラの整備が滞ったら社会の活力が失われて地方企業の従業員の給料にも影響が、とかもありうるけどな
その分だけ社会インフラの整備が滞ったら社会の活力が失われて地方企業の従業員の給料にも影響が、とかもありうるけどな
31: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/09/06(月) 13:09:33.65 ID:LyiemGQE0
東京五輪の選手村を使えばいい。 収容人数は1万8千人、
医師や看護師、スタッフは確保できる。
酸素吸入等の器具の移動も少ない。
医師や看護師、スタッフは確保できる。
酸素吸入等の器具の移動も少ない。
33: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/09/06(月) 13:10:11.84 ID:hSInludQ0
事前にわかってましたよね?
コンパクトなオリンピックの結果がこれですか
とりあえず猪瀬に5000万円出させよう
コンパクトなオリンピックの結果がこれですか
とりあえず猪瀬に5000万円出させよう
34: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/09/06(月) 13:10:17.76 ID:9lDP3wOD0
馬鹿だなあw
選手強化専用の施設にすれば、一切の無駄はないんだよw
選手強化専用の施設にすれば、一切の無駄はないんだよw
77: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/09/06(月) 13:32:59.44 ID:+GRob0rW0
>>34
選手から使用料とるんか
そいつはいい
選手から使用料とるんか
そいつはいい
36: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/09/06(月) 13:11:07.47 ID:U7oy7zYy0
マイナー競技ほど
こういうのにカネかかんだよな
柔道とか体操とかはそんなにかからんだろう
(´・ω・`)
こういうのにカネかかんだよな
柔道とか体操とかはそんなにかからんだろう
(´・ω・`)
41: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/09/06(月) 13:13:45.39 ID:V8WXl9nO0
公共施設だから利用率が高ければ赤字赤字というのもどうかと思うが
問題はマイナーな競技にしか使えないから、予約もガラガラなんだろ。
ちょっと壁を移動すればテニスとかそういうメジャーな競技にも使えるように配慮できなかったのかなあ。
問題はマイナーな競技にしか使えないから、予約もガラガラなんだろ。
ちょっと壁を移動すればテニスとかそういうメジャーな競技にも使えるように配慮できなかったのかなあ。
42: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/09/06(月) 13:14:33.53 ID:Q06we5OG0
誘致した石原の私財で全部解体しろ
44: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/09/06(月) 13:15:14.82 ID:ZFK5ymhz0
公務員ボーナスカットな
45: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/09/06(月) 13:16:17.20 ID:6fygNDoR0
東京都がすべて責任取るべきものでしょう
ま、地方交付金を普通に受け取って財源にすればいいんじゃないの?
それでも足りない分は当然都民が負担だろ
ま、地方交付金を普通に受け取って財源にすればいいんじゃないの?
それでも足りない分は当然都民が負担だろ
46: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/09/06(月) 13:16:24.67 ID:p1Ibu7W40
まあ一定数が使うスポーツ施設なら多少赤字でもいいと思うけど誰も使わねえからなぁ
48: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/09/06(月) 13:17:18.87 ID:MQygESOm0
なにかに使えばいい
公園や市民ホールみたいなもんだし
公園や市民ホールみたいなもんだし
50: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/09/06(月) 13:17:48.92 ID:XqKmRwXB0
大きな観客席なんて何のためにつくったのやら
51: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/09/06(月) 13:17:59.43 ID:VQx9CHKs0
オリンピック債を発行して、先送りに(´・ω・`)
54: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/09/06(月) 13:19:03.43 ID:IuoiCX0E0
スラローム場てあの競技のためだけに贅沢すぎないか
水抜いたらスケボーに使えんかな
水抜いたらスケボーに使えんかな
56: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/09/06(月) 13:20:32.03 ID:nf+6COm20
さしたる使用見込みない有アリが黒字予測とは?
60: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/09/06(月) 13:26:07.44 ID:iT1n84Ly0
>>56
有明アリーナって演劇やコンサート、格闘技転用出来んのかな?それなら真っ黒になるとは思うが
有明アリーナって演劇やコンサート、格闘技転用出来んのかな?それなら真っ黒になるとは思うが
93: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/09/06(月) 13:41:31.39 ID:nf+6COm20
>>60
コロナでイベント系が厳しい上に
そもそも徒歩圏内に劇団四季の新劇場(演劇)やガーデンシアター(コンサート)や有明コロシアム(格闘技)があって
敢えて使う価値がある設備設計されてるのか疑問もある
コロナでイベント系が厳しい上に
そもそも徒歩圏内に劇団四季の新劇場(演劇)やガーデンシアター(コンサート)や有明コロシアム(格闘技)があって
敢えて使う価値がある設備設計されてるのか疑問もある
94: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/09/06(月) 13:42:48.80 ID:iT1n84Ly0
>>93
規模感わからんけども武道館~代々木第一体育館クラスのアリーナが都内にもうちょっとあって良いとは思うんよ
規模感わからんけども武道館~代々木第一体育館クラスのアリーナが都内にもうちょっとあって良いとは思うんよ
96: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/09/06(月) 13:43:56.50 ID:KyqHx20r0
>>93
東京一極集中が加速だな。
しかし、世界有数の都市である東京でも赤字経営なら、
他のエリアなら大赤字で解体だろうな。
東京一極集中が加速だな。
しかし、世界有数の都市である東京でも赤字経営なら、
他のエリアなら大赤字で解体だろうな。
98: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/09/06(月) 13:47:53.24 ID:YvZ+WEbN0
>>96
全ての市町村では無いが公営体育館や公営ホールは
赤字経営
公園でも無料で解放してるが植栽含め美化維持費も
トイレとかも全ての赤字施設
全ての市町村では無いが公営体育館や公営ホールは
赤字経営
公園でも無料で解放してるが植栽含め美化維持費も
トイレとかも全ての赤字施設
126: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/09/06(月) 14:14:03.74 ID:cQekANRL0
>>93
有明アリーナは国際展示場じゃ規模が小さいから少し離れてても拡張してくれってニーズを埋めるためにある
コミケなんかだと、企業ブースが有明アリーナになるんじゃね
有明アリーナは国際展示場じゃ規模が小さいから少し離れてても拡張してくれってニーズを埋めるためにある
コミケなんかだと、企業ブースが有明アリーナになるんじゃね
57: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/09/06(月) 13:22:24.11 ID:b4q7L/2A0
カヌーかなんか作れ!って喚いてた選手は優勝したん?興味ないから全然分からんけど?
58: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/09/06(月) 13:24:16.84 ID:pRzkIyU+0
こんなもん東京からしたら、屁でもないやないか、金持ち企業、個人100パー東京在住やから
余裕、余裕
余裕、余裕
63: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/09/06(月) 13:26:25.24 ID:Gup3Uz2D0
使用した競技団体に責任を持たせろよ
64: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/09/06(月) 13:26:35.52 ID:sXBCt4SJ0
>>1
江戸川区のカヌースラロームセンター
あそこはどう足掻いても黒字にならんぞ
江戸川区のカヌースラロームセンター
あそこはどう足掻いても黒字にならんぞ
67: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/09/06(月) 13:28:41.57 ID:KyqHx20r0
いや、文化スポーツとか営利目的ばっかりじゃないだろ。
公営の美術館とか博物館とか黒字じゃないだろ。
公営の美術館とか博物館とか黒字じゃないだろ。
69: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/09/06(月) 13:29:13.01 ID:5ijuFio00
まあでも施設のみならずパラの車椅子が1つ100万とかなんだかなぁって感じやな
71: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/09/06(月) 13:30:02.17 ID:Aq4JEPF/O
たいした金額じゃないな
72: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/09/06(月) 13:30:07.53 ID:Y21MWNFv0
アクアティクスセンターは
サッカー場に改造するとか
サッカー場に改造するとか
75: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/09/06(月) 13:31:48.97 ID:KyqHx20r0
公共施設はほとんど全部赤字だろ。
公立小中学校、道路、公営体育館、公民館 等々・・・・
黒字の方がおかしい。そんな事言ってたら公共施設全廃になる。
公立小中学校、道路、公営体育館、公民館 等々・・・・
黒字の方がおかしい。そんな事言ってたら公共施設全廃になる。
86: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/09/06(月) 13:36:31.83 ID:cD95qNOR0
>>75
公に共さないことはするなよw
公に共さないことはするなよw
92: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/09/06(月) 13:40:01.23 ID:KyqHx20r0
>>86
スポーツとか文化とかほとんど営利目的じゃないから全廃になる。
そんなの文明国家じゃないだろ。
スポーツとか文化とかほとんど営利目的じゃないから全廃になる。
そんなの文明国家じゃないだろ。
128: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/09/06(月) 14:20:24.78 ID:cD95qNOR0
>>92
余ってる(ガラガラだ)から造るなよって話なんでしょ。
余ってる(ガラガラだ)から造るなよって話なんでしょ。
79: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/09/06(月) 13:34:05.57 ID:zYHaG+pC0
払い下げるなり、更地に戻すなりすればいい
払い下げはきちんと公開でやれよ
払い下げはきちんと公開でやれよ
80: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/09/06(月) 13:34:18.68 ID:FjTNjgDR0
赤字になる施設はすぐに解体した方が将来的にもいい。もう維持する体力が国にない。
81: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/09/06(月) 13:34:29.22 ID:qpYKaKp50
壊してマンション建てろ
82: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/09/06(月) 13:34:46.67 ID:OEcqZrJT0
リオの時も色々作ったが維持費かかりすぎてそのうち放置されて廃墟みたいになってると見たけど
日本だとすぐ取り壊しそう
日本だとすぐ取り壊しそう
84: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/09/06(月) 13:35:23.70 ID:2OaRK7uc0
>>1
NHKが補填すりゃいい
600億円だか余ってんだから
NHKが補填すりゃいい
600億円だか余ってんだから
89: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/09/06(月) 13:36:58.31 ID:TrhDmk9g0
10億ですめばいいですねw
91: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/09/06(月) 13:39:46.78 ID:elXD91ag0
廃墟になるのも最悪な結果の一つだけど
一番最悪なのは一見綺麗に維持管理されてるように見えるけど
裏じゃ大赤字垂れ流して税金投入しまくって無理やり維持していく事やろなあ
一番最悪なのは一見綺麗に維持管理されてるように見えるけど
裏じゃ大赤字垂れ流して税金投入しまくって無理やり維持していく事やろなあ
95: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/09/06(月) 13:43:28.37 ID:CJtw68rB0
公共施設に利益が出ないから負の遺産とか言ってるやつマジで頭イカれてるよな
公園や学校の体育館で金儲けしようってか?
お前の近所の公民館は黒字出しまくってるんだよな?
公園や学校の体育館で金儲けしようってか?
お前の近所の公民館は黒字出しまくってるんだよな?
99: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/09/06(月) 13:48:36.46 ID:KyqHx20r0
普通に室内温水プールとか莫大な維持管理費、光熱費がかかるのは当たり前。
それが公共施設があるから、安い料金で年中水泳を楽しんだり出来る訳で・・・
民間じゃ無理だろ。東京アクアティクスセンター とかw
それが公共施設があるから、安い料金で年中水泳を楽しんだり出来る訳で・・・
民間じゃ無理だろ。東京アクアティクスセンター とかw
101: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/09/06(月) 13:49:32.04 ID:DW2bX6AC0
>>1
つまり、無駄な開閉開式(165億円)をしなければ、16年も無料で維持できたってことだな
nhkも維持費にもんくいうなら、その前に無駄な開閉開式に文句付けろよ
電通様には逆らえないの?
つまり、無駄な開閉開式(165億円)をしなければ、16年も無料で維持できたってことだな
nhkも維持費にもんくいうなら、その前に無駄な開閉開式に文句付けろよ
電通様には逆らえないの?
107: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/09/06(月) 13:51:13.91 ID:cnhq1pY40
レガシィは借金かよ
109: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/09/06(月) 13:52:32.61 ID:lzU+k9/A0
美味しいとこだけ持ってたのは誰になるんだろう?それを上級と呼び、しりぬぐいさせられる方を下級と定義づけられるかな。
121: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/09/06(月) 14:07:31.20 ID:IuoiCX0E0
>>109
で結構下級同士が罵り合うんだよな
で結構下級同士が罵り合うんだよな
110: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/09/06(月) 13:53:23.68 ID:Drf3y8je0
東京が運営しろ
どうせ都民から巻き上げればいくらでもできるだろ
どうせ都民から巻き上げればいくらでもできるだろ
114: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/09/06(月) 13:57:14.56 ID:jzGjhMEH0
東京マラソンが一回開催で20億くらいかかるそうだから、
中止すれば逆に年10億くらいプラスになるぞ。
もともと五輪誘致の景気付けで始めたんだし、もうやめていいよね。
中止すれば逆に年10億くらいプラスになるぞ。
もともと五輪誘致の景気付けで始めたんだし、もうやめていいよね。
115: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/09/06(月) 13:58:03.85 ID:89GiQ9KQ0
別に維持する必要はないでしょ
一年の維持費分で壊せるし、土地を売れば赤字も減るんじゃない?
一年の維持費分で壊せるし、土地を売れば赤字も減るんじゃない?
117: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/09/06(月) 14:00:02.77 ID:YC0YjVFb0
その赤字を補填し続けるのは国民の血税なんだよ
クソ自民党よ
クソ自民党よ
123: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/09/06(月) 14:08:07.34 ID:vhv5DDhg0
>>117
招致を国会で決議したのは民主党政権だボケ
招致を国会で決議したのは民主党政権だボケ
118: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/09/06(月) 14:01:16.01 ID:s2283hZ20
五輪やるとこうなるのは2008北京の時もあったな
五輪やって良かったとホザいてる奴に補填してもらえばいい
五輪やって良かったとホザいてる奴に補填してもらえばいい
120: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/09/06(月) 14:04:15.84 ID:elXD91ag0
で、一番の問題は
こいつらが言う「およそ10億」とは本当に本当にそれだけなのか?w
という事
こいつらが言う「およそ10億」とは本当に本当にそれだけなのか?w
という事
122: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/09/06(月) 14:07:55.66 ID:u4pO0crT0
カヌー・スラロームセンターとかほとんどTVにも映らなかった
競技団体(IF)の思うがままに一般都民が利用できない人工施設をつくった責任
日本はいくらでも自然の渓流があるのにね
競技団体(IF)の思うがままに一般都民が利用できない人工施設をつくった責任
日本はいくらでも自然の渓流があるのにね
124: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/09/06(月) 14:11:16.49 ID:JHMqgZDW0
127: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/09/06(月) 14:15:09.32 ID:E9OtJWS10
年間1億円位なら公共施設として理解出来るけど
額が違うからなあ
額が違うからなあ
129: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/09/06(月) 14:21:48.14 ID:mUnwvIue0
最初は既存の施設を利用してのコンパクト五輪のはずだったのに
ここまで費用を膨大に膨らませたのは誰の責任?
ここまで費用を膨大に膨らませたのは誰の責任?
133: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/09/06(月) 14:27:19.62 ID:CSHqG4Lq0
大阪万博に札幌冬季も後に続け
祭りだ祭りだ観光立国
ワッショイワッショイワッショイショイ
祭りだ祭りだ観光立国
ワッショイワッショイワッショイショイ
135: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/09/06(月) 14:40:43.68 ID:/XYDjokk0
ここに含まれてないが、JRAが整備したの馬事公苑の維持費も凄いんだろうな
厩舎丸ごと冷房つきだもん
ホコリ多いから空調の整備費用や夏冬の電気代だけでも凄そう
厩舎丸ごと冷房つきだもん
ホコリ多いから空調の整備費用や夏冬の電気代だけでも凄そう
140: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/09/06(月) 15:12:44.45 ID:xzf2OWL30
税金で払うしかない、これもコロナ関連でいいだろう
141: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/09/06(月) 15:18:50.67 ID:CkKF2r9E0
これは舛添要一が悪いよ。
多分黒字になるはずのバスケットボール会場のアリーナ建設やめさせたんだよ。
多分黒字になるはずのバスケットボール会場のアリーナ建設やめさせたんだよ。
142: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/09/06(月) 15:23:20.59 ID:F6XfhJ7U0
東京はこの程度の赤字は払っていけるだろうけど
札幌でオリンピックやったら財政再生団体転落やな
札幌でオリンピックやったら財政再生団体転落やな
145: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/09/06(月) 15:56:02.71 ID:PtHMTHI90
えらい維持費が安いねえ 4倍くらいかかるとおもうけど
149: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/09/06(月) 16:11:54.55 ID:J46Hd/zv0
>>145
軽く10倍はかかるよ。
役人の後出し税金垂れ流しの天下り先だからなw
軽く10倍はかかるよ。
役人の後出し税金垂れ流しの天下り先だからなw
150: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/09/06(月) 16:12:36.78 ID:LLpg7d+90
これでまた札幌五輪やりたいっていうんだからアホだよな
153: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/09/06(月) 16:19:23.29 ID:J77C/Gad0
インフラってそんなもんやぞ
赤字が全部悪なわけではない
誰かの収入になってるから経済にも貢献してるしな
赤字が全部悪なわけではない
誰かの収入になってるから経済にも貢献してるしな
154: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/09/06(月) 16:22:22.36 ID:yvtRGSp00
公共施設は赤字が当たり前って言っている奴は、昔箱物施設が乱立してその後に発生する
維持管理費が酷い事になり大問題になったんだが?
最低の公のサービスは必要だけど過剰施設の負担は全てそこを全く使わないであろう
都民負担だぞ?
維持管理費が酷い事になり大問題になったんだが?
最低の公のサービスは必要だけど過剰施設の負担は全てそこを全く使わないであろう
都民負担だぞ?
156: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/09/06(月) 16:54:05.17 ID:8RbvgauA0
オリンピック自体が負だな。
これを黒字にできないなら日本は二度とオリンピック招致すべきでないわ。
無能だし。
これを黒字にできないなら日本は二度とオリンピック招致すべきでないわ。
無能だし。
159: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/09/06(月) 17:13:42.12 ID:cdB6gx7Y0
負の世界遺産として登録してやれ
160: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/09/06(月) 18:57:39.65 ID:2206qPPe0
レガシーには、時代遅れな過去の遺物という意味もありましてね
161: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/09/06(月) 19:20:24.68 ID:elXD91ag0
ある方が無いよりいいじゃんて単純な話じゃないからな
昔は小金持ちだったが貧乏人になった今
見栄張って無駄に高級車に乗る馬鹿みたいなもの
昔は小金持ちだったが貧乏人になった今
見栄張って無駄に高級車に乗る馬鹿みたいなもの
2000: 以下、マラソン速報がお伝えします 2017/12/22(金) 00:21:09.75 ID:marasoku
実況&雑談掲示板を新設しました。
↑ご自由にお使いください!
↑ご自由にお使いください!
1001: 以下、オススメ記事をお伝えします 2017/12/22(金) 00:00:00.00 ID:marasoku