1: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/15(金) 14:18:05.70 ID:CAP_USER9
スポーツ報知2021年10月15日 12時0分
https://hochi.news/articles/20211014-OHT1T51205.html

 第98回箱根駅伝の予選会(23日、東京・立川市)が直前に迫った。10枚の「箱根切符」をかけた争いは、今回も熾(し)烈を極める。昨年同様、今年もコロナ禍の影響で立川駐屯地内で開催。平たんな周回コースで高速決着が見込まれる。

 ◆有力

 法大、明大、中大、拓大は安定感がある。突破が有力だろう。法大は練習の一環として出場した日体大長距離競技会1万メートル(9月20日)でエース鎌田航生(4年)をはじめ10人が好走。仕上がりが良く、トップ通過の可能性もある。明大は鈴木聖人、手嶋杏丞(ともに4年)らが順当にメンバー入り。やはり、トップ通過の候補だ。

 ◆圏内

 有力4校が順当に突破を果たした場合、残るは6枠。中央学院大、国士舘大、日体大、神奈川大、城西大、駿河台大、山梨学院大、専大、大東大、上武大の10校が激しく争うとみる。名門の日体大は74回連続の出場を目指す。87回連続出場(1925~2013年、戦争による中断あり)の中大に次ぐ大会歴代2位の大記録で、継続中としては最長。エースの藤本珠輝(3年)が故障のため、一時期練習を中断しており予断は許さない。

 ◆微妙

 日大、筑波大、立大、麗沢大、東農大の5校は、ボーダーラインのやや下という微妙な位置。前回予選会でチーム史上ワーストの18位で大敗した日大は小坂友我(4年)、松岡竜矢(3年)の主力選手がメンバーから外れた。突破への道のりは厳しい。

 ◆苦戦

 自らが100%以上の力を発揮した上で、複数の上位校にトラブルがあれば“ミラクル”が起こる可能性は残されている。

 気温、湿度、風。当日の気象コンディションも戦いの行方を左右する。「第10位、○○大学!」。関東学生陸上競技連盟の幹事長が高らかに呼び上げるまで緊張は続く。(竹内 達朗)

報知新聞社

3: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/15(金) 14:23:47.67 ID:xjG948190
ここですら名前上がらなくなった亜細亜大

4: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/15(金) 14:25:21.56 ID:2spu27lz0
昨年の予選通過校
順天堂 中央 城西 神奈川 国士舘
日本体育 山梨学院 法政 拓殖 専修

順天堂は今年シード入り、その逆が明治
筑波と中央学院が僅差で予選落ち



2000: 以下、マラソン速報がお伝えします 2017/12/22(金) 00:21:09.75 ID:marasoku
実況&雑談掲示板を新設しました。


↑ご自由にお使いください!

2: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/15(金) 14:20:02.51 ID:MMWxahoT0
東大と東大大学院のアベック出場とかみてみたいけどな
関東学連以外の大学から進学したら権利あるんだろうし

43: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/15(金) 16:44:11.39 ID:06g3BViG0
>>2
ほとんどが私大宣伝効果で各大学力入れてるのに
絶対有り得ないわ

7: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/15(金) 14:28:58.73 ID:2spu27lz0
参考に今年の全日本関東予選の通過校
東京国際(箱根シード)
國學院(箱根シード)
法政
拓殖
中央
中央学院
日本体育

なお創価は全日本予選落ちで3大駅伝全通ならず、箱根シードに黄信号ありそう

53: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/15(金) 20:19:35.95 ID:Se4AfVBp0
>>7
伊勢の予選って
創価は梅津出たの?

いつも予選会は夜だから梅津使用不可のはず

82: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/16(土) 08:15:17.94 ID:Y1/f4eXK0
>>53
梅津じゃなくて嶋津では?

8: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/15(金) 14:29:15.86 ID:HP0LvlOg0
立教は慶應より強いのか

15: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/15(金) 14:52:26.97 ID:dBuh7ylU0
立教はあと3年で出られるのか

6: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/15(金) 14:28:46.63 ID:eCaXk2920
亜細亜大学も大東文化大学も圏外か。かつて強かったのにな。

9: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/15(金) 14:30:22.73 ID:eCaXk2920
大東大は有力校なのね。失礼。

10: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/15(金) 14:31:44.75 ID:Qgv4Tucu0
青山学院は全く相手にされてませんよOGの蓮舫さん?

40: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/15(金) 16:33:27.09 ID:+5CGU+Cs0
>>10
あの、、、、相手にされないのはどちらですか?
というツッコミが入りますよ!

12: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/15(金) 14:35:43.15 ID:NyYgDWGt0
ああ予選会か

13: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/15(金) 14:40:53.22 ID:mruDRZhc0
・1997年(第73回) 神奈川大
・2013年(第89回) 日体大

予選会からの総合優勝はこの2例だけ

55: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/15(金) 20:37:36.15 ID:1v/Nd3ig0
>>13
日体大は服部選手がいた頃ね
懐かしいな

14: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/15(金) 14:41:56.86 ID:6YV7Gb6i0
今井なんかどこに就職したんかな

16: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/15(金) 14:53:56.92 ID:lsi68baH0
国士舘はヴィンセントがいるうちは大丈夫かな

17: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/15(金) 14:56:03.07 ID:2spu27lz0
神奈川大もピークが過ぎたな

18: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/15(金) 14:56:42.13 ID:lT97Gh+e0
慶応も思ったより育ってるからな
来年あたりにはチャンスあるぜ

19: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/15(金) 14:58:20.80 ID:lT97Gh+e0
日大は今年も主力が欠場でヤバイのに
来年以降なんてさらにヤバイ
亜細亜とか、下手したら関東学院くらいになるんじゃないか?

20: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/15(金) 15:02:43.16 ID:2spu27lz0
創価も大したことなさそうだな

箱根で往路優勝総合2位
↓その後
全日本はまさかの予選落ち(20チーム中14位)
出雲で7位、ムルワだけで他がパッとせず区間中位クラス

21: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/15(金) 15:07:07.18 ID:rSXBcs1O0
>>20
功徳を積めば箱根も安泰

22: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/15(金) 15:09:26.33 ID:K19SXuhL0
東農大の名前があって驚き
亜細亜とか関東学院はもう上がってくることないのか?

56: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/15(金) 20:39:55.38 ID:kCmMwW4u0
>>22
東農大は山登りに強い山田が欠場するから厳しいな

23: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/15(金) 15:13:25.77 ID:K84bMbzY0
幼女とやった大学はおとがめなしなのかw

24: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/15(金) 15:16:17.83 ID:kiwQyiHr0
東農大ガンバレ!
久しぶりに大根踊りを正月に見せてくれ

26: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/15(金) 15:19:57.15 ID:QN0kgLPT0
日大って本当に墜ちたな・・・

今じゃ留学生も入れてないんだっけ?

29: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/15(金) 15:28:25.41 ID:ubmwava40
中大はシードはともかくだいぶ安定してきたな
スカウトうまくいってんの?

30: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/15(金) 15:42:48.00 ID:aLweKGMx0
俺の母校駿河台大学は練習環境抜群だからな。周りは山と川だけだ。今年は頼むぞ!

33: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/15(金) 15:52:26.51 ID:iWOa0E7Y0
>>30
駿河台に無いんだな、驚いたわ

85: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/16(土) 14:18:47.69 ID:Nk2Uysf10
>>33
そう場所は東京じゃないんですよ。埼玉県飯能市

37: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/15(金) 16:29:05.26 ID:N9OKuvHz0
>>30
八高線から見えるね
あの環境なら一般学生でも足腰鍛えられそう

57: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/15(金) 20:42:02.19 ID:1v/Nd3ig0
>>37
ホッケーの試合で観に行ったことがあるけど、まわりに何もない。日曜日はバスもなく足がない。

86: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/16(土) 14:19:59.68 ID:Nk2Uysf10
>>37
しかも校舎に辿り着くのに急な坂を登るからね(笑)

66: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/15(金) 22:55:06.10 ID:GWWYHleD0
>>30
うちの近所をそれっぽい若い兄ちゃんがよく走ってるな

87: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/16(土) 14:23:05.42 ID:Nk2Uysf10
>>66
いずれ常連校になるでしょ、合宿しに地方へ行かなくていいし、練習環境が最高過ぎる。

32: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/15(金) 15:48:23.36 ID:iWOa0E7Y0
>>1
山梨学院大学のオツオリ君に注目だな

42: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/15(金) 16:39:50.70 ID:jqwBqWxv0
>>32
オツオリもう生まれ変わったのか

48: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/15(金) 18:16:05.01 ID:u6VoY7DJ0
>>32
山梨学院大学はオツオリじゃなくてサカオリに有るんだろ?

34: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/15(金) 15:56:33.42 ID:KBtdPZAF0
麗澤はそろそろ突破してくれ
車椅子テニスの国枝選手の勢いを借りよう

35: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/15(金) 16:00:12.69 ID:AHIricRi0
箱根駅伝は視聴率凄いし大学の宣伝になるよな 強化する大学が多いのもわかるわ
東洋卒だけど在籍してた頃、予選会通らず出場出来なかった年あったし出場しても画面に映らないしランナー行方不明になってるんじゃないかなとも思った時があったな
シード権獲った時は良い正月だったって思って満足はしてた
もっと大学も強化したら良いのになあと思ってたら柏原が来てくれて往路優勝した時点でボロ泣きしたっけ
あれから強くなって正月楽しめるのも柏原様々だって今でも思う

また予選会に落ちたとしても応援し続けるけど熾烈だよね
予選会は甥っこの陸上部の後輩がいる日大を応援するかな

36: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/15(金) 16:26:49.04 ID:J9NEkBje0
日大はまた駄目か

38: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/15(金) 16:29:20.00 ID:qLY826UQ0
去年ビリだった専修は、助っ人外人入れたんだな

39: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/15(金) 16:33:10.21 ID:6N5UWq9/0
先月の時点じゃ箱根の開催無理だろうと思ってたが
普通に開催できそうだな

41: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/15(金) 16:34:09.84 ID:+5CGU+Cs0
立教と慶應があがってくると視聴率はもっと上がるな

44: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/15(金) 17:13:13.25 ID:QN0kgLPT0
来年の正月は沿道で見れるのかしら?

45: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/15(金) 17:38:27.76 ID:9dPKDi/x0
立教はいつ頃箱根駅伝に出られるの?強くなってる?

46: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/15(金) 17:41:50.58 ID:DGfW/3lt0
>>45
強くなってるけどあと5年くらいじゃねえか

47: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/15(金) 17:59:30.50 ID:paqflvZP0
明治学院大に期待

49: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/15(金) 19:48:26.49 ID:KFZ5nEvr0
予選会強くても山に強いかって言うと別なんでしょ?
逆に予選さえなんとかすればシード獲得できるのに!
ってチームもあるんだろうけど

62: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/15(金) 22:30:42.33 ID:dJu/aIEG0
>>49
つっても今年の大会で予選会組からシード取ったのは1校、しかも予選トップの順大だけ

50: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/15(金) 19:54:23.25 ID:/rDiFrBG0
母校が優勝してくれたらうれしいけど留学生がいたら
喜びも半減する

51: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/15(金) 20:15:30.89 ID:vTlZen530
創価のムルワたん凄いよね

52: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/15(金) 20:18:16.61 ID:44udXY+30
まぁ青学は東都でそこそこやってたけど、国学院なんて学生スポーツで活躍した記憶がない
学習院成蹊成城明治学院武蔵独協
このあたりは学生スポーツで結果だした記憶がないw

58: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/15(金) 21:37:31.17 ID:dYZKMhR+0
城西大と上武大は何の爪痕も残せないのに予選会だけは通ってくるからタチが悪い。

59: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/15(金) 21:55:20.62 ID:+HQqQjuW0
野球みたいに東大・慶應・早稲田・明治・立教・法政は永久シードにすべき。

84: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/16(土) 12:44:55.79 ID:PNiguyUO0
>>59
元祖が早慶明筑の四大学なんだよな

61: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/15(金) 22:06:14.70 ID:QK7ad8Qz0
予選会の王者神奈川大学はどうかな

はよ監督変わったほうがいいだろ
何年やってんのよ

63: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/15(金) 22:51:44.84 ID:Q8Y9lbWW0
東大って大学院も出てるんだっけ
なんで他の大学の大学院は出てねえの?

69: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/15(金) 23:34:09.74 ID:xjG948190
>>63
何年か前に東工大の大学院でてたな。
1人だけ場違いに早い奴が混じってた。

70: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/15(金) 23:35:10.11 ID:Q8Y9lbWW0
>>69
ああ、なんかあったな
確かに早いやついたようなw
佐久長聖かどこかの出身じゃなかった?(適当)

77: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/16(土) 05:01:09.29 ID:19pzr0GO0
>>69
東工大の子は学部だったね。
有望選手だっだけど佐久長聖で怪我して
部やめて勉強に切り替えた子。
拓殖で本線走った子が
東工大の院に行って予選走ったはず。
拓殖初の理系ランナーとかわけわからん紹介されてた。

75: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/16(土) 00:34:58.70 ID:Pi2W6uyj0
>>63
他の大学院のチームがあまりみないのは、
予選会の参加資格に個人である程度のタイムを出す必要があり、一定数揃える必要があるため

東大だとかなりの学生が院にいくから、基準満たした選手揃えやすい
まして東大院となると、地方国立大学からもやってきて増えることもある
全日本大学駅伝に参加してる地方国立大学の選手なら、その予選会参加資格のタイムをクリアしてるのが多い

何年か前に学連選抜入りしてた東大院の選手も、大学は他の国立大だった

64: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/15(金) 22:53:02.81 ID:Q8Y9lbWW0
日大の
出雲優勝→全日本優勝→箱根・・・ はワロタ
誰も箱根で日大が勝つと思ってなかったのも面白い

81: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/16(土) 08:09:34.95 ID:7YHyY4QB0
>>64
東国もそのパターンかと思われてたけど日本人が伸びてるから違うか

65: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/15(金) 22:54:09.84 ID:Q8Y9lbWW0
立教は何となくこの15年の間に出てたイメージ
学連選抜だったのかな

71: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/15(金) 23:57:19.04 ID:tQvQptXJ0
立教と慶應が有望な高校生のスカウト強化してると聞いたけどまだなんか?
ここが本腰入れたら新興大学は吹っ飛ばされるけど

74: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/16(土) 00:22:49.49 ID:Pi2W6uyj0
>>71
立教も慶応も1万mだけでいえば山梨学院や大東文化と変わらないレベルになってる
東農大や主力欠場の日大よりはいいタイム
エース格だと劣るが、下位グループだと常連大学よりも選手はそろっているからチームとしての強化は順調だと思う

78: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/16(土) 05:18:34.84 ID:Od+tcMAE0
>>71
立教や慶応行く層は大抵早稲田や中央と勧誘合戦になるから、新興に有利になるんだけどw
この辺り行く層が東京国際とかに行かないから

76: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/16(土) 04:09:14.51 ID:3ss9RQmO0
大東は起伏に富んだ良いところに寮があるのに弱いな
コンディショニングもぬるい
長年出てるのにノウハウを活用できてない感じ
毎年予選会予選会って目先の利益を追求しないで
何年か出ずに強化に専念したらどうだろう

91: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/16(土) 18:22:20.75 ID:552Oh8GA0
日大広報部「理事長は取調べ中です」

92: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/16(土) 18:58:41.91 ID:eSVdkqR40
>>91
結局上手いこと逃れそう

83: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/16(土) 11:06:11.65 ID:pm+viwyO0
立教とか戦前のVTRでしか、走っているの見た事ないぞw

89: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/16(土) 17:59:13.65 ID:tEf2GHOl0
そろそろ駿河台大学くるか?


2000: 以下、マラソン速報がお伝えします 2017/12/22(金) 00:21:09.75 ID:marasoku
実況&雑談掲示板を新設しました。

↑ご自由にお使いください!

1001: 以下、オススメ記事をお伝えします 2017/12/22(金) 00:00:00.00 ID:marasoku

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1634275085/