1: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/25(月) 23:06:58.434 ID:XZnrnnzr0
肺に負担かからない有酸素運動ないか?

2: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/25(月) 23:07:39.038 ID:NdiPPgCo0
チャリ
6: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/25(月) 23:09:14.682 ID:Ldjk81DA0
速めのウオーキング
8: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/25(月) 23:10:13.790 ID:uTkGoAp30
バーピー
4: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/25(月) 23:08:06.648 ID:pA3etAMA0
エアロバイク最強だから
7: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/25(月) 23:10:11.024 ID:XZnrnnzr0
>>4
チャリとかエアロバイクはまだマシかも
チャリとかエアロバイクはまだマシかも
2000: 以下、マラソン速報がお伝えします 2017/12/22(金) 00:21:09.75 ID:marasoku
実況&雑談掲示板を新設しました。
↑ご自由にお使いください!
↑ご自由にお使いください!
3: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/25(月) 23:07:39.870 ID:RZVUmpQD0
デブは我慢することを覚えた方がいい
5: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/25(月) 23:08:11.194 ID:K5P7qcG40
まず食う量を一日1000キロカロリー以下にして炭水化物は一日茶碗半分にしてからにしろ
走るのは膝壊すだけだぞ
走るのは膝壊すだけだぞ
7: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/25(月) 23:10:11.024 ID:XZnrnnzr0
>>5
夜は炭水化物抜いてる
夜は炭水化物抜いてる
27: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/25(月) 23:24:56.288 ID:0EEWXia20
>>5
マジでこれなんだよなぁ
運動によるカロリー消費よりも「食いすぎない事」の方がずっと効果あるのに、ダイエット=つらい運動っていう考え方が根付いている
日常生活で人並みに歩き、フツーーーに食事管理さえやってれば良いのに
有酸素運動も無酸素運動も確実に寿命縮むよ
スポーツ選手や肉体労働者ってみんな早く死ぬだろ?
逆に役人、デスクワークの楽な仕事してきた人はいつまでも若く長生きする
マジでこれなんだよなぁ
運動によるカロリー消費よりも「食いすぎない事」の方がずっと効果あるのに、ダイエット=つらい運動っていう考え方が根付いている
日常生活で人並みに歩き、フツーーーに食事管理さえやってれば良いのに
有酸素運動も無酸素運動も確実に寿命縮むよ
スポーツ選手や肉体労働者ってみんな早く死ぬだろ?
逆に役人、デスクワークの楽な仕事してきた人はいつまでも若く長生きする
34: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/25(月) 23:37:51.104 ID:K5P7qcG40
ちなみにおれのオススメの餌はモヤシ一袋とキャベツをこぶしくらいを一センチ角くらいにテキトーに刻んでボウルにいれて塩コショウレモンラー油数滴
そこにサバの水煮缶を刻んでいれてまぜまぜ
かなりの体積と塩コショウと辛味と動物性タンンパク質のおかげで栄養だけじゃなくて満腹感もすごくあるぞ
そこにサバの水煮缶を刻んでいれてまぜまぜ
かなりの体積と塩コショウと辛味と動物性タンンパク質のおかげで栄養だけじゃなくて満腹感もすごくあるぞ
9: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/25(月) 23:10:28.325 ID:uVIQVz7y0
まずその持ってるピザを置こうか?
話はそれからだ
話はそれからだ
10: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/25(月) 23:10:56.766 ID:2NRKzOthr
息が上がらない程度の速度で長時間走れ
12: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/25(月) 23:12:03.659 ID:XZnrnnzr0
>>10
そんなんで効果あんの?
ほぼ歩きになるけど
そんなんで効果あんの?
ほぼ歩きになるけど
17: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/25(月) 23:13:49.697 ID:2NRKzOthr
>>12
まずは続けることが大切なのさ
息が上がってできないなら負荷を下げればいいだけ
まずは続けることが大切なのさ
息が上がってできないなら負荷を下げればいいだけ
11: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/25(月) 23:11:45.592 ID:l+Z/Io2Wa
ウォーキングがいいよ
1年続けて35kg痩せた
1年続けて35kg痩せた
13: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/25(月) 23:12:17.108 ID:Ldjk81DA0
しばらく歩いていると、徐々に慣れて来る
後はゆっくりゆっくり走ると、少しずつ走れる時間が増えてくる
後はゆっくりゆっくり走ると、少しずつ走れる時間が増えてくる
14: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/25(月) 23:12:30.234 ID:XZnrnnzr0
ウォーキングでもいいんだ
それならできるかも
それならできるかも
16: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/25(月) 23:13:15.859 ID:l+Z/Io2Wa
>>14
つっても俺は5km×3の15km歩いてたけど
1時間6kmより早いペース
つっても俺は5km×3の15km歩いてたけど
1時間6kmより早いペース
15: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/25(月) 23:12:46.240 ID:8tY7NRtb0
まずは筋トレからやって基礎代謝上げつつ姿勢維持するための筋力つけたほうがいいのでは
19: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/25(月) 23:14:44.025 ID:XZnrnnzr0
>>15
腹筋ローラーと腕立てとスクワットはもうやってる
腹筋ローラーと腕立てとスクワットはもうやってる
18: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/25(月) 23:14:02.825 ID:GizO7xZD0
まずは一ヶ月ほど腹筋背筋腕立てを10回5セット位やって、一ヶ月後位にジョギングするとめっちゃ痩せるぞ。怪我した後のリハビリは毎度こんな感じで体重落としてる。
20: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/25(月) 23:16:38.959 ID:ZKNkgGLF0
エアロバイクでよくね
ランニングと違って痩せた上で足細くなるし
ランニングと違って痩せた上で足細くなるし
21: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/25(月) 23:17:03.731 ID:uTkGoAp30
だからバーピーやれって
22: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/25(月) 23:17:50.413 ID:CsjZdqBcd
スクワットやれ
有酸素やって脂肪落とすのはマジできつい
格闘技やってて学生チャンピオンになったほどだから体に関しては知識はあるつもり
有酸素やって脂肪落とすのはマジできつい
格闘技やってて学生チャンピオンになったほどだから体に関しては知識はあるつもり
23: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/25(月) 23:18:54.379 ID:ZKNkgGLF0
あれやれこれやれ上から目線でうぜーな
24: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/25(月) 23:21:07.802 ID:XZnrnnzr0
色々あるみたいだけどとりあえず一か月歩くわ
25: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/25(月) 23:22:43.281 ID:hMSvAcPI0
最近よく見るが頑張ってゆっくり走るといいらしいね
ただ周りに馬鹿にされるの気にしちゃうとか遅さがもどかしいとかで難しいんだと
そんでできもしない速めのランニングでバテて終わりと
ただ周りに馬鹿にされるの気にしちゃうとか遅さがもどかしいとかで難しいんだと
そんでできもしない速めのランニングでバテて終わりと
26: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/25(月) 23:23:18.106 ID:6oVwglgu0
別にbmiが標準なら走ってもかまわないんだよ
長距離ランナーなら18から22くらいがベストらしいけど素人は25とかでも大丈夫
長距離ランナーなら18から22くらいがベストらしいけど素人は25とかでも大丈夫
28: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/25(月) 23:25:23.095 ID:0pmBoQd60
デブは食いすぎなんだよ
普通体形の奴と同じ量を食えば2週間で10キロ痩せるぞ
普通体形の奴と同じ量を食えば2週間で10キロ痩せるぞ
29: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/25(月) 23:27:30.744 ID:OaowNuzX0
食事管理でしか痩せないのは言われてる通りだが、
とりあえず同じ距離なら歩いても走ってもほぼ消費カロリーは同じだから暇な時間ある生活なら歩け
とりあえず同じ距離なら歩いても走ってもほぼ消費カロリーは同じだから暇な時間ある生活なら歩け
30: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/25(月) 23:27:38.477 ID:K/Ku9dph0
それなりに食いたいもん食って、1ヶ月100~150kmのジョギングしてるけど、体重は減らないか微増
食生活の見直しや我慢が最重要
食生活の見直しや我慢が最重要
31: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/25(月) 23:29:56.196 ID:rJPyUw8D0
神様が太れって言ってるんだよ
32: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/25(月) 23:34:12.335 ID:NdiPPgCo0
俺が思うに最終的にはメシを抜くしかないんだが
まずは筋トレして、チャリで運動するといいよ
そうすっと体力ついてメシが美味く感じるからそこがダイエットの1歩目だと思う
減量したい場合はタンパク質を取りながら脂質や砂糖をやめるしかない
いわゆる、ジュースとかお酒、ご飯をやめながら、鶏肉のササミとかサラダを食う感じだな
筋トレしながらチャリで運動してそういう食事にすると体重が落ちる
まずは筋トレして、チャリで運動するといいよ
そうすっと体力ついてメシが美味く感じるからそこがダイエットの1歩目だと思う
減量したい場合はタンパク質を取りながら脂質や砂糖をやめるしかない
いわゆる、ジュースとかお酒、ご飯をやめながら、鶏肉のササミとかサラダを食う感じだな
筋トレしながらチャリで運動してそういう食事にすると体重が落ちる
33: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/25(月) 23:35:01.943 ID:6oVwglgu0
果たしてどれだけのデスクワーカーが適度に運動してbmiを管理してるか疑問ではあるけどな
理屈では分かってても難しいから多くの人間が糖尿病とか糖尿病予備軍になるわけで
理屈では分かってても難しいから多くの人間が糖尿病とか糖尿病予備軍になるわけで
35: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/25(月) 23:41:39.819 ID:NdiPPgCo0
まずは運動して太るといいよ
正しい減量がしたいなら
まずはそこからだと思う
30分筋トレとストレッチしてから
1時間チャリこいできてから
シャワー浴びて
ジュースを飲んで、メシを食らう生活をしてみ
筋肉と体力ついて太るからw
正しい減量がしたいなら
まずはそこからだと思う
30分筋トレとストレッチしてから
1時間チャリこいできてから
シャワー浴びて
ジュースを飲んで、メシを食らう生活をしてみ
筋肉と体力ついて太るからw
36: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/25(月) 23:42:53.741 ID:NdiPPgCo0
後は簡単で同じメニューをこなしてから
減量食に変えればみるみる痩せていく
減量食に変えればみるみる痩せていく
37: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/26(火) 00:06:55.179 ID:tAblCv5W0
脂肪増やせば筋肉の成長妨げるだろアホか
38: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/26(火) 00:08:12.256 ID:pnPNO6/v0
すぐ息があがるのはヤバい
循環器で検査してもらったほうがいい
循環器で検査してもらったほうがいい
39: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/26(火) 00:14:09.822 ID:EPY3OSuLM
チャリは疲労の割には運動効果低いからトレーニングとしてはおすすめしない
ランニングで息上がるならジョギングペースに落として
そこから筋肉自体の負荷を増やしてある程度慣れたら徐々にペースアップしろ
あと呼吸法が有効な空手の三戦、転掌を覚えて
準備運動時に三戦、終わった後に転掌やれ
ランニングで息上がるならジョギングペースに落として
そこから筋肉自体の負荷を増やしてある程度慣れたら徐々にペースアップしろ
あと呼吸法が有効な空手の三戦、転掌を覚えて
準備運動時に三戦、終わった後に転掌やれ
40: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/26(火) 00:36:50.617 ID:km5qiSfq0
摂取カロリーを基礎代謝分まで落とせば運動しなくても月に2~3kgは落ちるぞ
2000: 以下、マラソン速報がお伝えします 2017/12/22(金) 00:21:09.75 ID:marasoku
実況&雑談掲示板を新設しました。
↑ご自由にお使いください!
↑ご自由にお使いください!
1001: 以下、オススメ記事をお伝えします 2017/12/22(金) 00:00:00.00 ID:marasoku
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1635170818/
コメント
コメント一覧 (3)
マラソン速報管理人
が
しました
基礎代謝分はしっかり採って1日の細かい運動量を増やした方がいい
マラソン速報管理人
が
しました
適度な運動は大事だよ
マラソン速報管理人
が
しました
コメントする