1: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/11/02(火) 00:27:06.562 ID:t49u+jFS0
ウォーキングでいいじゃん
walking_group2

3: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/11/02(火) 00:28:39.670 ID:fujqINhPa
そのリスクあっても有り余るメリットあるから

4: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/11/02(火) 00:32:27.657 ID:t49u+jFS0
「米国オレゴン州の予期しない突然死に関する研究(The Oregon Sudden Unexpected Death Study:Oregon SUDS)」では、
約12年(2002~2013年)間を費やした疫学調査が行われました。この研究では参加者の病歴を調査し、
運動による突然死のリスクについて調べています。その結果は2015年3月、医学雑誌「Circulation」で発表されました[注1]。

結果は、観察期間中に突然の心停止が1247例に発症し、そのうちの63人(5%)のみが運動中に起こりました。
また性別で見ると運動中に突然の心停止を起こしたのは圧倒的に男性に多く、平均年齢は51.1歳(35~65歳)でした。

また、この調査において、突然の心停止が最も多かったスポーツはジョギング(27%)で、続いてバスケットボール(17%)、
サイクリング(14%)、いろいろなジム活動(11%)、ゴルフ(8%)、バレーボール(3%)、テニス(3%)、サッカー(3%)、
その他の運動(14%)でした。
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO31435660W8A600C1000000/?page=2

8: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/11/02(火) 00:35:11.140 ID:TuJMH71o0
>>4
やっぱ運動してるとむしろ起こりにくいんだな
ジョギングの時が多いのは単純にやってる人口が多いからだろう
手軽にできるし



2000: 以下、マラソン速報がお伝えします 2017/12/22(金) 00:21:09.75 ID:marasoku
実況&雑談掲示板を新設しました。


↑ご自由にお使いください!

14: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/11/02(火) 00:38:14.758 ID:t49u+jFS0
>>8
馬鹿なんだから科学的なデータや研究成果を独自解釈しないほうがいいよ

17: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/11/02(火) 00:39:31.779 ID:TuJMH71o0
>>14
お前が馬鹿だって気づけよ

30: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/11/02(火) 00:47:20.988 ID:UTXHKwWV0
>>4
なんだたったの5%か
これならもとから疾病があったか無茶をしたかのどちらかだな

9: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/11/02(火) 00:35:13.264 ID:t49u+jFS0
死亡率二位のバスケは走りっぱなしのスポーツだからな

11: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/11/02(火) 00:36:41.770 ID:t49u+jFS0
死亡率三位の自転車も歩くより負荷が強い

5: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/11/02(火) 00:33:18.015 ID:jCo+6Rl+0
運動しないリスクの方が高いから

6: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/11/02(火) 00:34:29.183 ID:t49u+jFS0
>>5
身体への負荷が弱いウォーキングで運動不足なんか解消できるじゃん

7: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/11/02(火) 00:35:10.870 ID:jCo+6Rl+0
>>6
負荷が弱すぎる

10: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/11/02(火) 00:35:57.805 ID:SEf9xMe1a
>>6
さらに負荷かけることでさらなる基礎体力底上げが出来る
そんな事まで言わなきゃわからないの?

18: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/11/02(火) 00:40:36.584 ID:t49u+jFS0
>>10
体力増強効果は否定してないしウォーキングでも体力は増強できるし
低確率ながらも死ぬリスク背負ってまでやる意味もわからんし
馬鹿なんだから人前で意見しないほうがいいよ

12: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/11/02(火) 00:36:49.438 ID:TuJMH71o0
超のつく運動不足なら最初はウォーキングでもいいかもしれんけどすぐに負荷足りなくなる

15: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/11/02(火) 00:38:28.494 ID:TuJMH71o0
テニスなんかシャトルランやってるようなもんだけどなんで自転車より低いんだろうな?

21: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/11/02(火) 00:41:18.362 ID:jCo+6Rl+0
ジョギングって時速5~7キロぐらい?
これを1~2時間やるのは流石にめんどいなーw

22: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/11/02(火) 00:42:19.744 ID:t49u+jFS0
他にもひざや脳への悪影響があるという研究成果があるし
ジョギングによる脳への振動が長年続くとパンチドランカーのような症状が出る

24: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/11/02(火) 00:43:32.693 ID:jCo+6Rl+0
ウォーキングで体力というか心肺能力上げるんなら
相当長時間やらないと厳しいんじゃないか?
毎日2時間くらい

27: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/11/02(火) 00:45:09.270 ID:t49u+jFS0
>>24
検索するとわかるけどウォーキングの適量は二十分だってさ
体力増強が目的ならもっと長時間やる必要があるだろうが

34: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/11/02(火) 00:49:13.454 ID:jCo+6Rl+0
>>24
20分って糖質エネルギー化が終わった段階でやめるんかぁー…
普通だとアップの段階なんだけど
それで終わりは結構キツイなー
でも高齢者にはそれぐらいがいいのかなー

35: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/11/02(火) 00:49:49.077 ID:UTXHKwWV0
>>34
糖質エネルギー化とか謎の言葉やめて

41: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/11/02(火) 00:54:07.893 ID:jCo+6Rl+0
>>35
ごめん
でも心拍数によってだけど
走り続けると20分ぐらいで糖質がカロリーとしてまず使われて
その後から脂肪がカロリーとして使われるってのが
基本だからなー…

50: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/11/02(火) 00:59:38.360 ID:UTXHKwWV0
>>41
誰から聞いたのそんな嘘

58: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/11/02(火) 01:04:29.361 ID:jCo+6Rl+0
>>50
日本体育大学の准教授がyoutubeで解説してるよー
バズーカ岡田だっけな
でも
即効性エネルギーの糖質
遅効性の脂質で考えても
変でなくない?

62: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/11/02(火) 01:13:59.003 ID:UTXHKwWV0
>>58

血糖値が下がればそれに反応して糖新生が起きるだけの話
低血糖になるまえにやめたところで不足分は脂肪その他から作られるから無駄ではない

69: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/11/02(火) 01:20:27.450 ID:jCo+6Rl+0
>>62
確かに!
ただこれはもう中距離ランニングレベルじゃない?

目安20分未満だと糖質中心
脂肪燃焼ベストは20分以降って感じかなー

75: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/11/02(火) 01:31:52.627 ID:UTXHKwWV0
>>69
だから同じだって
脂肪は単に電池なだけ

77: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/11/02(火) 01:35:02.844 ID:jCo+6Rl+0
>>75
いやそれは流石に違くないw??
使われる順は基本
糖質→内臓脂肪→皮下脂肪
だから逆手取った糖質ダイエットとか
運動前に糖質取るんじゃない?

25: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/11/02(火) 00:43:52.100 ID:t49u+jFS0
ゴルフ以外は走りっぱなしのスポーツだな
ゴルフはたぶん運動不足の高齢者がやるから死ぬんだろう

28: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/11/02(火) 00:45:54.504 ID:TuJMH71o0
人に言っておきながら独自解釈してて笑った

31: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/11/02(火) 00:48:00.149 ID:TuJMH71o0
体力増強効果を否定してないって言いながら結局それを無視して死ぬリスクがあるの一点張りじゃん
そのリスクをメリットが上回るって言ってるんだが言葉が理解できないようだな

33: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/11/02(火) 00:48:55.068 ID:UTXHKwWV0
>>31
死ぬリスクをおしてまで体力つけてどうすんだ

37: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/11/02(火) 00:52:25.845 ID:TuJMH71o0
>>33
実際は体力だけじゃなくてたくさんメリットあって死ぬリスクを下げられる
結局はやり方の問題だとは思うけどね

39: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/11/02(火) 00:53:21.040 ID:UTXHKwWV0
>>37
走ることにそんなにメリットはないよ

44: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/11/02(火) 00:55:39.519 ID:TuJMH71o0
>>39
人によってはウォーキングが最適な人もいる
ウォーキングだけだと負荷が足りない人もいる
筋力も心肺能力も人それぞれ

52: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/11/02(火) 01:00:06.472 ID:UTXHKwWV0
>>44
体を鍛えたい人には足りないけど、それは人によっては死ぬ可能性を増やしているよ

57: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/11/02(火) 01:03:40.772 ID:TuJMH71o0
>>52
結局同じ運動量でも人によっては死ぬリスク上げるし人によっては下げるんだよな
自分の体と付き合っていくのが大事よ

32: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/11/02(火) 00:48:27.500 ID:UTXHKwWV0
サッカー選手で練習中や試合中に発作おこして死ぬ人たまにいるけど日本だと松田くらいだよな
そんなに死ぬような運動ならもっと死んでなきゃおかしい

36: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/11/02(火) 00:51:18.455 ID:t49u+jFS0
まあ運動不足だったり太ってたり基礎疾患があったりする人は
最初は軽い散歩から始めたほうがいいね

38: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/11/02(火) 00:52:54.826 ID:UTXHKwWV0
健康維持のための運動なら歩くだけでよい
一日一万歩も歩けば十分
都内で電車移動してるとそれくらいすぐ行く

40: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/11/02(火) 00:53:25.488 ID:t49u+jFS0
検索結果

最近の研究では、1日当たりの歩数と中強度の歩行時間で予防できる可能性のある病気や病態の関係が報告されており、
高血圧症や糖尿病、脂質異常症、メタボリックシンドロームなどの生活習慣病を予防するのに有効である歩行は
「1日8,000歩、そのうち中強度の歩行が20分」が適切な身体活動量とされています。

42: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/11/02(火) 00:54:38.506 ID:t49u+jFS0
他のサイトでは二十分とも書いてあった

45: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/11/02(火) 00:56:03.147 ID:qrfjsutr0
ジョギング健康法みたいなの提唱した人がジョギング中に亡くなってた気がする

46: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/11/02(火) 00:56:04.330 ID:t49u+jFS0
青栁さんは、2000年から20年以上にわたって、群馬県中之条町の65歳以上の住民5000人を対象に、
運動量と病気との関連性を調査・研究してきました(中之条研究)。その結果わかったのが
「1日8000歩、そのうち20分は速歩きをすると、健康を維持できる」というものでした。

47: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/11/02(火) 00:57:11.635 ID:t49u+jFS0
「運動のし過ぎで疲れて免疫力が低下し、むしろ病気になりやすくなった事例もあります。
つまり、運動する体力と病気を防ぐ体力は別物。たくさん歩くことばかりを意識するよりも、
健康にいい歩き方を身に付けることが大切です」と青栁さんは言います。

53: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/11/02(火) 01:00:19.365 ID:t49u+jFS0
青栁 幸利 : 東京都健康長寿医療センター研究所 運動科学研究室長
「ほどほど」の運動とは……

1日24時間の総歩行数=「8000歩」

そのうち中強度の運動(歩行)を行う時間=「20 分」

48: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/11/02(火) 00:57:19.958 ID:jCo+6Rl+0
中強度の解釈だよなー
走るの弱点は体が慣れてくると
速度か距離増やさないと
もう中強度の負荷にならなくなる
って事にある

49: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/11/02(火) 00:57:22.542 ID:TuJMH71o0
ジジババのデータじゃねえかw
そりゃそうなるわ

51: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/11/02(火) 00:59:43.516 ID:M4zwRGnl0
老人は散歩でもしてりゃええやろ

54: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/11/02(火) 01:00:52.970 ID:UTXHKwWV0
つまり年寄りはそれ以上運動すると死ぬ

55: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/11/02(火) 01:01:24.702 ID:UTXHKwWV0
まあどの程度のことをすると調子が良くなるかなんてのは実感でわかるだろう

56: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/11/02(火) 01:01:33.801 ID:t49u+jFS0
いろんなサイトで8000歩と書いてある
二十分は少なすぎるのかもしれないから訂正する

60: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/11/02(火) 01:11:06.961 ID:jCo+6Rl+0
>>56
歩幅考えると5~6キロ?
毎日だとだるいなw

64: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/11/02(火) 01:14:44.724 ID:UTXHKwWV0
>>60
そんなにいらんだろ
二キロくらい

65: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/11/02(火) 01:15:30.412 ID:t49u+jFS0
>>60
習慣になればたいして面倒じゃなくなるんじゃないのたぶん

61: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/11/02(火) 01:11:53.135 ID:f7SKDp9f0
単順に楽しいから
リスクや苦痛はときにスパイスになる

66: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/11/02(火) 01:17:21.454 ID:t49u+jFS0
>>61
それジャンキーみたいなもんじゃん
麻薬じゃなく脳内神経伝達物質で気持ちよくなってるが体には悪い

67: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/11/02(火) 01:18:51.593 ID:f7SKDp9f0
>>66
身体にいいことするだけが人生の命題じゃないからさ
酒も飲むし夜ふかしもする

70: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/11/02(火) 01:20:54.874 ID:t49u+jFS0
>>67
それなら止めはしないが俺は健康維持のため運動してる

72: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/11/02(火) 01:23:22.337 ID:f7SKDp9f0
>>70
運動とスポーツの違いよな

63: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/11/02(火) 01:14:13.049 ID:t49u+jFS0
ただし、運動が脳を活性化させるということが科学的に証明されるようになったのは近年になってからだという。たとえばハーバード大学医学部のジョン・J・レイティ博士は著書『脳を鍛えるには運動しかない! 最新科学でわかった脳細胞の増やし方』(NHK出版)の中で運動をすると脳から「BDNF(脳由来神経栄養因子)」という物質が分泌されるという研究結果を説明している。
「脳は網の目状のネットワークを広げて他の神経とシナプス(神経と神経のつなぎ目)によって繋がり、
どんどん複雑化して頭がよくなっていく。その進化を促進するのがBDNFです。こうした物質が出ることが分かるようになったのは、
ここ20年ほどの間に脳科学の研究が飛躍的に進んだからです。昔から文武両道という言葉がありますが、
ちゃんと運動をしていると脳は育ちやすくなるということが、最新の脳科学研究で証明されるようになったんですよ」
https://www.parasapo.tokyo/topics/31702

68: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/11/02(火) 01:20:07.461 ID:t49u+jFS0
百人中五人って少なく見えるかもしれないけど結構な確率で死ぬ
自分がその五人の中の一人になったら確率なんか関係ないし

71: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/11/02(火) 01:22:34.587 ID:t49u+jFS0
ウォーキングですら二十分越えるとオーバーワークなんだぞ
ジョギングはもっとヤバイだろ

74: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/11/02(火) 01:28:49.228 ID:E5+9lZip0
日本一運動でやってるやつ多いだろ
お前の意見のが少数派よな

76: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/11/02(火) 01:33:20.466 ID:t49u+jFS0
体に悪い趣味を持つのも自由だが俺は健康を害してまで気持ち良くならなくていい

81: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/11/02(火) 01:39:42.968 ID:UTXHKwWV0
食べたものを即燃やしてなんのダイエットになるんだよ
少しは頭使えよ

86: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/11/02(火) 01:43:32.519 ID:jCo+6Rl+0
>>81
いやそれで摂取カロリー<運動エネルギー+メンテナンスカロリー
にするのがダイエットなんだけど…

88: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/11/02(火) 01:44:48.222 ID:UTXHKwWV0
>>86
また変な言葉が出てきた

87: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/11/02(火) 01:44:31.315 ID:QVL/KE0w0
メタスピードスカイほしい

90: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/11/02(火) 01:54:09.131 ID:t49u+jFS0
素人同士のレスバでどっちが正しいか決めるのは無理
信頼できそうな研究成果を検索して貼るしかなくね?

91: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/11/02(火) 02:00:43.723 ID:t49u+jFS0
一方で有酸素運動は、エネルギーを作り出す際に酸素を利用します。エネルギーを生み出す材料は脂肪です。正確にいうと、
運動開始直後は血中にある脂肪酸がエネルギーとして使われます。

血中の脂肪酸が少なくなってくると、カラダに蓄積されている体脂肪が分解され、脂肪酸に変化。
そして血中に流れ込むというサイクルでATPを生成し続けます。
有酸素運動が体脂肪の減少に効果的であるといわれるのは、このエネルギー代謝によって脂肪が燃焼されるためなのです。
有酸素運動は脂肪をエネルギーとして消費するほか、運動を長時間続けることができるという点も、ダイエットに適している理由でしょう。

 有酸素運動で使われるエネルギーは、体内に多く蓄積されている脂肪です。そのため、無酸素運動に比べより多くのATPを作り出すことができ、エネルギー切れを起こすことなく長時間動き続けることができます。

どんなにハードな運動でも、短時間しか行わなければエネルギーはほとんど消費されません。長時間行うことによって消費エネルギーが増え、
脂肪燃焼につながるのです。
https://melos.media/wellness/60317/

92: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/11/02(火) 02:04:06.669 ID:t49u+jFS0
運動をすると、体はエネルギーが必要な状態になる↓脳が「体内にある脂肪を分解し、エネルギーを作りなさい」と命令をだす

脳内でノルアドレナリンやアドレナリンなどの「脂質動員ホルモン(アデポキネチックホルモン)」が分泌される

脂肪の代謝や分解に関わる酵素「リパーゼ」が活性化する

「リパーゼ」が脂肪を脂肪酸とグリセロールに分解し、血液中に放出する↓脂肪酸が全身の筋肉に運ばれ、エネルギーとして消費される
https://www.kracie.co.jp/ph/coccoapo/magazine/04.html

93: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/11/02(火) 02:10:50.884 ID:jCo+6Rl+0
>>92
その前に使われるのは糖質じゃない?
だから糖質(炭水化物)カットすると頭や体が即鈍るし
PFC比率でも一番多く摂る
人間が動く為に一番必要なも=消費される

97: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/11/02(火) 02:19:42.360 ID:t49u+jFS0
運動強度が低い(家事やゆっくりした歩行など)うちは脂質と糖質が共に50%程度使われ、
中等度~高強度の運動(ジョギングやサッカーの試合など)になると糖質が多く使われ、
もうそれ以上できなくなる強度ではほとんど糖質のみが使われる

98: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/11/02(火) 02:20:48.942 ID:t49u+jFS0
ゆったりしたウォーキングだと糖質と脂質が五十%ずつ使われるみたいだぞ

99: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/11/02(火) 02:22:55.801 ID:jCo+6Rl+0
>>98
その大前提はアンダーカロリーであることっていうのが抜けてるー

100: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/11/02(火) 02:24:17.247 ID:t49u+jFS0
脂質を燃焼させるためにも運動前は糖質は摂取すべきだとさ

101: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/11/02(火) 02:28:41.245 ID:t49u+jFS0
アンダーカロリーを検索したら複数の説があってめんどくさい

102: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/11/02(火) 02:32:48.889 ID:jCo+6Rl+0
>>101
簡単だよ
総摂取カロリーより総消費カロリーが上回る事
これではじめて上記の効果がでる

104: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/11/02(火) 02:36:11.833 ID:t49u+jFS0
>>102
それをやってるさいのウォーキングで脂質と糖質どっちが先に燃焼されるかの情報はまだ探せてない

105: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/11/02(火) 02:40:19.018 ID:t49u+jFS0
めんどくさくなってきたから検索はもう休むが
こんなの勝負でもなんでもないんだよ
間違った知識は誰にでもある
レスバしてる二人とも自分が知ってる情報が間違ってたら訂正して
正しく痩せたら二人にメリットがある
自分の間違った知識に固執してたらダイエットが非効率になるだけ

103: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/11/02(火) 02:34:21.432 ID:ZfksbqTA0
元々ウォーキングしてたけど物足りなくなっちゃうんだよ。


2000: 以下、マラソン速報がお伝えします 2017/12/22(金) 00:21:09.75 ID:marasoku
実況&雑談掲示板を新設しました。

↑ご自由にお使いください!

1001: 以下、オススメ記事をお伝えします 2017/12/22(金) 00:00:00.00 ID:marasoku

引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1635780426/