743: 名無しさん 2022/02/13(日) 11:31:03.99 ID:gbWKfvpX
実業団ハーフ
女子
1 1.07.56 オマレ・ドルフィンニャボケ(ユーエスイー)
2 1.08.03
五島莉乃(資生堂) 日本歴代5位
3 1.08.13 安藤友香(ワコール) 日本歴代7位
女子
1 1.07.56 オマレ・ドルフィンニャボケ(ユーエスイー)
2 1.08.03
五島莉乃(資生堂) 日本歴代5位
3 1.08.13 安藤友香(ワコール) 日本歴代7位
744: 名無しさん 2022/02/13(日) 11:45:35.18 ID:Ypo6ZzSC
五島 1:08:03 2位
...........................................
*5km 0:16:24 16:24
10km 0:32:34 16:10
15km 0:48:38 16:04
20km 1:04:36 15:58
Finish 1:08:03 03:27
新谷 1:10:12 6位
...........................................
*5km 0:16:33 16:33
10km 0:33:02 16:29
15km 0:49:38 16:36
20km 1:06:29 16:51
Finish 1:10:12 03:43
...........................................
*5km 0:16:24 16:24
10km 0:32:34 16:10
15km 0:48:38 16:04
20km 1:04:36 15:58
Finish 1:08:03 03:27
新谷 1:10:12 6位
...........................................
*5km 0:16:33 16:33
10km 0:33:02 16:29
15km 0:49:38 16:36
20km 1:06:29 16:51
Finish 1:10:12 03:43
746: 名無しさん 2022/02/13(日) 11:51:21.04 ID:XtQqf+fD
直近3年間に有力選手が一気に出てきたな
・ハーフマラソン日本歴代10傑
1時間06分38秒 新谷仁美 2020年1月19日
1時間07分26秒 福士加代子 2006年2月5日
1時間07分43秒 野口みずき 2006年2月5日
1時間07分55秒 鈴木亜由子 2019年2月3日
1時間08分03秒 五島莉乃 2022年2月13日
1時間08分11秒 赤羽有紀子 2008年3月16日
1時間08分13秒 安藤友香 2022年2月13日
1時間08分28秒 一山麻緒 2021年5月5日
1時間08分32秒 松田瑞生 2021年5月5日
・ハーフマラソン日本歴代10傑
1時間06分38秒 新谷仁美 2020年1月19日
1時間07分26秒 福士加代子 2006年2月5日
1時間07分43秒 野口みずき 2006年2月5日
1時間07分55秒 鈴木亜由子 2019年2月3日
1時間08分03秒 五島莉乃 2022年2月13日
1時間08分11秒 赤羽有紀子 2008年3月16日
1時間08分13秒 安藤友香 2022年2月13日
1時間08分28秒 一山麻緒 2021年5月5日
1時間08分32秒 松田瑞生 2021年5月5日
754: 名無しさん 2022/02/13(日) 12:20:59.01 ID:tXsL6/Qq
五島さんさすがだね。。
あのつおい安藤さんに勝つとは。
あのつおい安藤さんに勝つとは。
755: 名無しさん 2022/02/13(日) 12:27:13.15 ID:gbWKfvpX
今回の五島の記録は女子単独の日本記録でいいの?
758: 名無しさん 2022/02/13(日) 12:35:16.45 ID:Ypo6ZzSC
>>755
おk
>日本記録(NR) 単 独 1:08:11 赤羽 有紀子 ホクレン 日本記録(NR)
おk
>日本記録(NR) 単 独 1:08:11 赤羽 有紀子 ホクレン 日本記録(NR)
756: 名無しさん 2022/02/13(日) 12:32:14.29 ID:qjgLjaJF
五島さんすごい
あと安藤さん安定してるなーさすが
あと安藤さん安定してるなーさすが
757: 名無しさん 2022/02/13(日) 12:34:28.53 ID:Ypo6ZzSC
安藤 1:08:13 3位
...........................................
*5km 0:16:24 16:24
10km 0:32:34 16:10
15km 0:48:29 15:55
20km 1:04:36 16:07
Finish 1:08:13 03:37
10-15kmで先頭のOMAREについていったのが結果的には後半3位に下がる原因になったな
でも大きく落としたというほどでもない
20kmからの上がり1kmごと換算は五島3:09、安藤3:18、新谷3:23
...........................................
*5km 0:16:24 16:24
10km 0:32:34 16:10
15km 0:48:29 15:55
20km 1:04:36 16:07
Finish 1:08:13 03:37
10-15kmで先頭のOMAREについていったのが結果的には後半3位に下がる原因になったな
でも大きく落としたというほどでもない
20kmからの上がり1kmごと換算は五島3:09、安藤3:18、新谷3:23
760: 名無しさん 2022/02/13(日) 12:44:00.81 ID:Ypo6ZzSC
【全日本実業団ハーフマラソン2022プレビュー②新谷仁美】
3週間後の“13年ぶりのマラソン”で記録を出すために
新谷がハーフマラソンで試したいこととは?
>今回は(距離的には独走もできる)ハーフですが、集団の中でリズムを作って最後は勝つ。
>勝負するところは、勝負する走りを身につけることが目的です」
まあ本人や陣営はここをどう評価するのか
3週間後の“13年ぶりのマラソン”で記録を出すために
新谷がハーフマラソンで試したいこととは?
>今回は(距離的には独走もできる)ハーフですが、集団の中でリズムを作って最後は勝つ。
>勝負するところは、勝負する走りを身につけることが目的です」
まあ本人や陣営はここをどう評価するのか
762: 名無しさん 2022/02/13(日) 12:58:44.52 ID:Ypo6ZzSC
776: 名無しさん 2022/02/13(日) 14:22:08.65 ID:gbWKfvpX
今年の日本選手権は10000mは不破、廣中、五島の順位付けくらいだけど
5000mは連覇を狙う廣中、田中萩谷木村、マラソン代表を逃し日本新を狙う新谷、スピード練習不破五島と
全員揃えばかなり楽しみな試合になりそうだ
5000mは連覇を狙う廣中、田中萩谷木村、マラソン代表を逃し日本新を狙う新谷、スピード練習不破五島と
全員揃えばかなり楽しみな試合になりそうだ
780: 名無しさん 2022/02/13(日) 14:28:31.66 ID:mkBWRrOc
>>776
田中は年齢的なタイムリミットのある800m出るだろうから
同日なら日本選手権で5000mのトップ争いすることは無さそう
木村は日本選手権優勝に返り咲いてほしいけど14分台だしてる選手よりは
今の段階では、まだ一段落ちそうだし廣中と萩谷の金メ争いかも
田中は年齢的なタイムリミットのある800m出るだろうから
同日なら日本選手権で5000mのトップ争いすることは無さそう
木村は日本選手権優勝に返り咲いてほしいけど14分台だしてる選手よりは
今の段階では、まだ一段落ちそうだし廣中と萩谷の金メ争いかも
1001: 以下、オススメ記事をお伝えします 2017/12/22(金) 00:00:00.00 ID:marasoku
引用https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1643553828/
コメント
コメント一覧 (1)
オマレに後半嫌がられてたように見えた
マラソン速報管理人
が
しました
コメントする