伊勢路を目指して創価大、東海大、東洋大など20校が出場 東農大と日本薬大は3年ぶり/全日本大学駅伝関東選考会
— 月陸Online/月刊陸上競技 (@Getsuriku) June 5, 2022
各大学とも10000mの上位8名の合計タイムで選出。タイムは昨年1月1日~今年の6月4日までに出されたものが対象となる。#全日本 #伊勢路
|月陸Online https://t.co/XU8lZXnjrl
2000: 以下、マラソン速報がお伝えします 2017/12/22(金) 00:21:09.75 ID:marasoku
実況&雑談掲示板を新設しました。
↑ご自由にお使いください!
↑ご自由にお使いください!
362: 名無しさん 2022/06/05(日) 06:52:45.56 ID:DPFRhw40
日体大は昨日の結果だと厳しいな
また藤本の爆走頼みか
また藤本の爆走頼みか
363: 名無しさん 2022/06/05(日) 08:52:47.43 ID:JeLt8xLG
亜細亜もそろそろ留学生入れ時かもね
367: 名無しさん 2022/06/05(日) 17:39:52.42 ID:AgYWAM99
>>363
昔はキャンパス歩いてたエチオピア人を勧誘して入れたんだがな
昔はキャンパス歩いてたエチオピア人を勧誘して入れたんだがな
364: 名無しさん 2022/06/05(日) 09:19:53.69 ID:sOoMEbky
しかし亜細亜の片川は激伸びしてるな
全日本予選出れたら選抜での出場もあり得ただろうにもったいないな
報徳出身の2年だがらまだこの先もチャンスはあるけど
全日本予選出れたら選抜での出場もあり得ただろうにもったいないな
報徳出身の2年だがらまだこの先もチャンスはあるけど
366: 名無しさん 2022/06/05(日) 14:42:05.64 ID:eYCK6PzT
>>364
動画見た、予選会は残念だけど素晴らしいね
ムワカコーチとガッチリ握手
まだまだ伸びるだろう
動画見た、予選会は残念だけど素晴らしいね
ムワカコーチとガッチリ握手
まだまだ伸びるだろう
365: 名無しさん 2022/06/05(日) 10:18:18.82 ID:EAmK5nMI
片川は箱根で学連選出されそう
368: 名無しさん 2022/06/05(日) 17:42:23.71 ID:EAmK5nMI
帝京の順大記録会の結果
西脇③14:01
大花④14:02
柴戸①14:09
栗田①14:13
福田②14:14
小野③14:18
福島②14:18
林②14:18
尾崎①14:20
これは通過するかもな
西脇③14:01
大花④14:02
柴戸①14:09
栗田①14:13
福田②14:14
小野③14:18
福島②14:18
林②14:18
尾崎①14:20
これは通過するかもな
369: 名無しさん 2022/06/05(日) 17:48:22.64 ID:VDVKFKEB
>>368
なんだかんだで帝京は育ってくるんだよな
上にも下にも中々突き抜けない
なんだかんだで帝京は育ってくるんだよな
上にも下にも中々突き抜けない
371: 名無しさん 2022/06/05(日) 17:54:24.99 ID:EAmK5nMI
ここ最近の記録会やインカレ見ると通過しそうなのが
東洋、法政、創価、東海、大東、神奈川あたりだったんだけどこの記録会を見ると最後の一枠は帝京かなあ
他はなんか戦力的に厳しかったり故障者多そうだったりする感じ
東洋、法政、創価、東海、大東、神奈川あたりだったんだけどこの記録会を見ると最後の一枠は帝京かなあ
他はなんか戦力的に厳しかったり故障者多そうだったりする感じ
375: 名無しさん 2022/06/05(日) 19:16:37.49 ID:nLWAlQua
>>371
2018全日本予選会の中央のようなケースもあるから難しい。途中棄権
選手の体調不良などを考慮した場合、やはり代替の効く選手層最低10名揃えないと厳しいと思う。
2018全日本予選会の中央のようなケースもあるから難しい。途中棄権
選手の体調不良などを考慮した場合、やはり代替の効く選手層最低10名揃えないと厳しいと思う。
377: 名無しさん 2022/06/05(日) 19:47:49.28 ID:VDVKFKEB
>>375
その時より神大が通過圏内にいたのに実力者の山藤が4組で途中棄権したときのほうがインパクトあるわ。
その時より神大が通過圏内にいたのに実力者の山藤が4組で途中棄権したときのほうがインパクトあるわ。
381: 名無しさん 2022/06/05(日) 19:59:04.54 ID:AgYWAM99
>>375
あの時はまだ明るい時間で気温30℃超えで
堀尾中山舟津がいて大丈夫だろと思ってたら
主将の関口が脱水やったからなあ
脱水棄権はたまにあるけど
あの時はまだ明るい時間で気温30℃超えで
堀尾中山舟津がいて大丈夫だろと思ってたら
主将の関口が脱水やったからなあ
脱水棄権はたまにあるけど
374: 名無しさん 2022/06/05(日) 18:59:01.53 ID:TLSRDHXw
日大が面白いことは確か
376: 名無しさん 2022/06/05(日) 19:44:43.79 ID:EAmK5nMI
全日本選考会のエントリー見た
創価葛西
日体藤本
拓殖ラジニ
あたりがエントリー漏れ
創価葛西
日体藤本
拓殖ラジニ
あたりがエントリー漏れ
379: 名無しさん 2022/06/05(日) 19:56:50.13 ID:AgYWAM99
>>376
創価はまだ大丈夫だけど
日体大と拓殖はガチ終了
大東チャンスじゃん
創価はまだ大丈夫だけど
日体大と拓殖はガチ終了
大東チャンスじゃん
378: 名無しさん 2022/06/05(日) 19:56:17.58 ID:5elpjJvx
日体はほぼ詰んだかこれ。あと東洋前田がおらんけど何とかなるかな
383: 名無しさん 2022/06/05(日) 20:09:06.66 ID:RAnXf2WZ
>>378
前田とかいても8人に入れるか微妙なラインだろ
前田とかいても8人に入れるか微妙なラインだろ
380: 名無しさん 2022/06/05(日) 19:57:01.68 ID:T6rhFRI6
全日本予選 主なエントリー漏れ
[創価]葛西.新家.緒方
[東海]石原.松崎.川上
[東洋]石田.前田
[日体大]藤本.高津.漆畑
[拓殖]ラジニ.吉村
[中央学院]小島.武川.川田
[法政]小泉
[山梨学院]新本.橘田
[大東文化]倉田.谷口
[立教]中山.服部
[帝京]北野
[創価]葛西.新家.緒方
[東海]石原.松崎.川上
[東洋]石田.前田
[日体大]藤本.高津.漆畑
[拓殖]ラジニ.吉村
[中央学院]小島.武川.川田
[法政]小泉
[山梨学院]新本.橘田
[大東文化]倉田.谷口
[立教]中山.服部
[帝京]北野
384: 名無しさん 2022/06/05(日) 20:14:21.36 ID:+2DKFHiA
いうほど東洋ぶっちぎり1位か?
まぁ1位の可能性は最も高いとは思うが普通に創価と競ると思うが
まぁ1位の可能性は最も高いとは思うが普通に創価と競ると思うが
386: 名無しさん 2022/06/05(日) 20:16:21.30 ID:EAmK5nMI
>>384
葛西新家がおらん
葛西新家がおらん
387: 名無しさん 2022/06/05(日) 20:18:48.83 ID:wI5Pt320
>>386
葛西おらんのか
てか島津おるのセコすぎだろ
葛西おらんのか
てか島津おるのセコすぎだろ
388: 名無しさん 2022/06/05(日) 20:24:02.67 ID:cGchiA17
>>384
メンバーによっては7位もありそう
最悪なのが1年生コンビが4組
メンバーによっては7位もありそう
最悪なのが1年生コンビが4組
390: 名無しさん 2022/06/05(日) 20:25:45.64 ID:YnpipEXn
>>388
さすがに酒井もそこまで舐めたマネはしないだろ
まぁ1年2人を4組に置いても普通に通過するだろうが
さすがに酒井もそこまで舐めたマネはしないだろ
まぁ1年2人を4組に置いても普通に通過するだろうが
385: 名無しさん 2022/06/05(日) 20:14:47.33 ID:D0RB+wFy
今日の5000で14:50で走った原田と15:28で走った小野がメンバー入りしている日大
すごいなー
すごいなー
392: 名無しさん 2022/06/05(日) 20:28:03.46 ID:beB+wcex
>>385
日大はハーフ自己ベスト6分台の訳の分からんコーチを変えない限りダメだろ
日大はハーフ自己ベスト6分台の訳の分からんコーチを変えない限りダメだろ
389: 名無しさん 2022/06/05(日) 20:24:40.31 ID:d8HTIe6A
確か2年前は嶋津が休部しなかったら全日本出られたんだっけ
391: 名無しさん 2022/06/05(日) 20:27:41.79 ID:IVZK7yG0
東洋が1位はほぼ確定でしょ
他に有力な対抗馬がおらん
創価も東海も死んでるし
他には法政くらいか?
他に有力な対抗馬がおらん
創価も東海も死んでるし
他には法政くらいか?
395: 名無しさん 2022/06/05(日) 20:49:02.92 ID:qIHQ8Dkr
中学の小島武川アウトは想定内なん?
>>391
法政はトラックは内田松永頼みだから東洋に太刀打ち出来ないっしょ
松本が故障明けで万全じゃなさそうだし、小泉居ないし
>>391
法政はトラックは内田松永頼みだから東洋に太刀打ち出来ないっしょ
松本が故障明けで万全じゃなさそうだし、小泉居ないし
396: 名無しさん 2022/06/05(日) 20:51:58.25 ID:VDVKFKEB
>>395
中学のは想定通り。
まあ想定どおりで黄色信号なんだけどね
法政は東洋に太刀打ちは厳しいが、全体4位ぐらいで無難に通過しそう
中学のは想定通り。
まあ想定どおりで黄色信号なんだけどね
法政は東洋に太刀打ちは厳しいが、全体4位ぐらいで無難に通過しそう
397: 名無しさん 2022/06/05(日) 20:55:52.39 ID:IVZK7yG0
>>395
法政は去年1組2組で荒稼ぎしてたぞ
たしか3組目あたりまで首位争いしてたんじゃないか
河田稲毛扇川上あたりは良さそうだし
今回は最終組内田松永が爆走すれば何とか
法政は去年1組2組で荒稼ぎしてたぞ
たしか3組目あたりまで首位争いしてたんじゃないか
河田稲毛扇川上あたりは良さそうだし
今回は最終組内田松永が爆走すれば何とか
401: 名無しさん 2022/06/05(日) 21:00:48.66 ID:VDVKFKEB
>>397
良さそうとか爆走すればとかの仮定前提な時点で無理でしょ
良さそうとか爆走すればとかの仮定前提な時点で無理でしょ
403: 名無しさん 2022/06/05(日) 21:03:23.70 ID:IVZK7yG0
>>401
他は仮定すら立たないんだが…
心配しなくても俺も東洋が1位通過ド本命だし
そこを崩すならどこかという話をしてる
他は仮定すら立たないんだが…
心配しなくても俺も東洋が1位通過ド本命だし
そこを崩すならどこかという話をしてる
405: 名無しさん 2022/06/05(日) 21:15:01.73 ID:HUVskoes
>>397
良さそうだが、何年か前の坂東、青木、佐藤に他もほぼ1桁
みたいに行かないとキツいだろ
内田は坂東並みに走れるかも知れんが、佐藤青木クラスはさすがに居ないし
良さそうだが、何年か前の坂東、青木、佐藤に他もほぼ1桁
みたいに行かないとキツいだろ
内田は坂東並みに走れるかも知れんが、佐藤青木クラスはさすがに居ないし
393: 名無しさん 2022/06/05(日) 20:40:33.71 ID:9gaZX0RD
東洋に対抗できるとしたら創価だと思ってたけどなぁ。葛西緒方新家おらんと流石にキツい
394: 名無しさん 2022/06/05(日) 20:45:45.49 ID:D0RB+wFy
全日本選考会の記事よんでて??が出たわ
「合計タイムでトップだったのは今年の箱根駅伝7位の創価大で、東海大、日大と続いた。」
「合計タイムでトップだったのは今年の箱根駅伝7位の創価大で、東海大、日大と続いた。」
398: 名無しさん 2022/06/05(日) 20:56:19.53 ID:Sk22VPAh
立教も無理だな
上野はマジでいいかげん走ってる場合じゃないだろ
上野はマジでいいかげん走ってる場合じゃないだろ
399: 名無しさん 2022/06/05(日) 20:57:20.19 ID:AgYWAM99
東洋法政は色気出さずに確実に通過を考えればまあ通るだろ
創価東海もやらかしありそう枠だけど有力
日体大拓殖中学がエントリーやばめだから
大東城西神奈川帝京あたりが絡んでくるな
立教は服部を日本選手権1500に回して勿体ないな
サプライズあるとすれば上武日大か
駿河台と山学が分からん
創価東海もやらかしありそう枠だけど有力
日体大拓殖中学がエントリーやばめだから
大東城西神奈川帝京あたりが絡んでくるな
立教は服部を日本選手権1500に回して勿体ないな
サプライズあるとすれば上武日大か
駿河台と山学が分からん
400: 名無しさん 2022/06/05(日) 21:00:41.56 ID:IVZK7yG0
>>399
神奈川は普通に通過すると思うわ
地味に強い選手を8人揃えられる
神奈川は普通に通過すると思うわ
地味に強い選手を8人揃えられる
402: 名無しさん 2022/06/05(日) 21:03:17.19 ID:D0RB+wFy
>>400
神奈川は全日本予選は相性悪いからなー
ほぼ通ること確実ぐらいじゃないと通過できなくて、通過しそうじゃね?ってときは大体落選
神奈川は全日本予選は相性悪いからなー
ほぼ通ること確実ぐらいじゃないと通過できなくて、通過しそうじゃね?ってときは大体落選
404: 名無しさん 2022/06/05(日) 21:07:33.91 ID:d8HTIe6A
中学の例年野戦病院な状況を見ると4年間エースとして活躍した木原は大分特異な選手だったな
406: 名無しさん 2022/06/05(日) 21:26:00.25 ID:nLWAlQua
法政のキーパーソンは一番スピードのある
松本だろう
まぁ無理はしないか?
松本だろう
まぁ無理はしないか?
407: 名無しさん 2022/06/05(日) 21:44:02.65 ID:EAmK5nMI
これは東洋トップ通過濃厚だな
法政が2番手か
順調なところが少なすぎて確実に通過すると言えるのはここまで
あとは創価、東海はエースのエントリー漏れと創価は相性悪い、東海は安定感ないから怖い
大東、神奈川、帝京は最近調子がいいから通過あるかも
後はエントリー順調で大砲擁する城西駿河台がどうかと言ったところ
法政が2番手か
順調なところが少なすぎて確実に通過すると言えるのはここまで
あとは創価、東海はエースのエントリー漏れと創価は相性悪い、東海は安定感ないから怖い
大東、神奈川、帝京は最近調子がいいから通過あるかも
後はエントリー順調で大砲擁する城西駿河台がどうかと言ったところ
408: 名無しさん 2022/06/05(日) 21:53:24.25 ID:eKfkYDaP
ほぼ確定
東洋、法政
有力
東海、創価
ボーダー上
大東、神奈川、帝京
ボーダー下
城西、山梨
上がミスれば
日体、中学、駿河台、国士舘
ってとこ?
東洋、法政
有力
東海、創価
ボーダー上
大東、神奈川、帝京
ボーダー下
城西、山梨
上がミスれば
日体、中学、駿河台、国士舘
ってとこ?
1001: 以下、オススメ記事をお伝えします 2017/12/22(金) 00:00:00.00 ID:marasoku
引用https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1651993355/l50
コメントする