1: 名無しさん 2022/06/06(月) 18:17:42.74 ID:5D0A/zjo0 BE:422186189-PLT(12015)
間違った服装
正しい服装
陸上男子マラソンの前日本記録保持者で昨夏の東京五輪6位の大迫傑(ナイキ)が5日、現役復帰後初のレースに臨んだ。横浜市の日体大で行われた競技会の5000メートルに出場し、13分30秒23をマーク。自身のインスタグラムに「静かに、小さく、堅実なスタートを切れました」とつづった。
大迫は東京五輪後に一度は引退したが、今年2月に現役復帰を表明。「第2章として、どこまで世界と戦っていけるか。もう一度挑戦したい」と語り、マラソンを軸にトラック種目にも出場していく意向を示していた。
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2022/06/06/kiji/20220606s00057000203000c.html
正しい服装
陸上男子マラソンの前日本記録保持者で昨夏の東京五輪6位の大迫傑(ナイキ)が5日、現役復帰後初のレースに臨んだ。横浜市の日体大で行われた競技会の5000メートルに出場し、13分30秒23をマーク。自身のインスタグラムに「静かに、小さく、堅実なスタートを切れました」とつづった。
大迫は東京五輪後に一度は引退したが、今年2月に現役復帰を表明。「第2章として、どこまで世界と戦っていけるか。もう一度挑戦したい」と語り、マラソンを軸にトラック種目にも出場していく意向を示していた。
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2022/06/06/kiji/20220606s00057000203000c.html
2000: 以下、マラソン速報がお伝えします 2017/12/22(金) 00:21:09.75 ID:marasoku
実況&雑談掲示板を新設しました。
↑ご自由にお使いください!
↑ご自由にお使いください!
5: 名無しさん 2022/06/06(月) 18:18:45.11 ID:KTBhC0fo0
ゼッケン必要なのかよ
10: 名無しさん 2022/06/06(月) 18:20:30.40 ID:5HasXHps0
>>5
その気にならなきゃ身が入らないでしょ
その気にならなきゃ身が入らないでしょ
66: 名無しさん 2022/06/06(月) 18:49:48.93 ID:RMAMiYMT0
>>10
形から入らないとな
形から入らないとな
6: 名無しさん 2022/06/06(月) 18:18:55.39 ID:1IiKsnmE0
一般人が見せられる脚もってるわけないだろ
12: 名無しさん 2022/06/06(月) 18:20:58.85 ID:nD2TB2Fu0
タイツは熱がこもって水冷の意味がなくなるんだよね
14: 名無しさん 2022/06/06(月) 18:22:06.43 ID:B+80Trtx0
歩道走ってる奴はマスク付けろ
熱中症がどうの言うのならマラソンなんてやめとけ
熱中症がどうの言うのならマラソンなんてやめとけ
78: 名無しさん 2022/06/06(月) 18:55:52.78 ID:7cfddueU0
>>14
お、おう
お、おう
104: 名無しさん 2022/06/06(月) 19:31:05.82 ID:/yBI4vsk0
>>14
なんで?
昔コ口ナが流行ってた頃ならわかるけど
なんで?
昔コ口ナが流行ってた頃ならわかるけど
17: 名無しさん 2022/06/06(月) 18:23:21.74 ID:GiORSK910
ランニングウェアは逆効果なんだけどメーカーやショップは儲けたいからな…
21: 名無しさん 2022/06/06(月) 18:23:52.81 ID:zh7wR+mn0
タイツ履かないと無駄に筋肉痛めるぞ
23: 名無しさん 2022/06/06(月) 18:24:31.19 ID:52J1nf4z0
熱処理の問題だから空調服みたいのなら効果あるかも
24: 名無しさん 2022/06/06(月) 18:24:31.77 ID:KFl06A6U0
タイツみたいなの暑くないの?
25: 名無しさん 2022/06/06(月) 18:25:54.34 ID:r1jveQcw0
>>24
暑くない
暑くない
44: 名無しさん 2022/06/06(月) 18:31:53.49 ID:Ca4VxJAh0
>>24
夏用もある これだと暑くない
怪我を極力したくない人はお勧め
女性は日焼け防止が目的の人も多いけど
夏用もある これだと暑くない
怪我を極力したくない人はお勧め
女性は日焼け防止が目的の人も多いけど
30: 名無しさん 2022/06/06(月) 18:27:08.41 ID:4IoSYngM0
>>24
暑いよ
バカは効果あると思ってる
暑いよ
バカは効果あると思ってる
65: 名無しさん 2022/06/06(月) 18:48:20.10 ID:APVgm/jb0
>>30
水分出してるだけやからなw
基本背中冷やすのが正解
水分出してるだけやからなw
基本背中冷やすのが正解
26: 名無しさん 2022/06/06(月) 18:26:33.49 ID:vW/ncweA0
空冷で追いつかなくなると
汗で水冷を試みる
水冷で追いつかなくなると
疲労で減速を試みる
腕は冷えすぎるからカバー着けてるプロ選手も多い
汗で水冷を試みる
水冷で追いつかなくなると
疲労で減速を試みる
腕は冷えすぎるからカバー着けてるプロ選手も多い
29: 名無しさん 2022/06/06(月) 18:27:00.43 ID:fUhb99kX0
格好だけ・・から入る
40: 名無しさん 2022/06/06(月) 18:30:43.70 ID:MAvzahhf0
>>29
それな
それな
67: 名無しさん 2022/06/06(月) 18:51:17.90 ID:K+plV20P0
>>29
これ
これ
33: 名無しさん 2022/06/06(月) 18:28:10.35 ID:QJqjGlkd0
オリンピック選手でタイツ履いてるやつはいない
それがすべてだよ
でもメーカーはペラペラのタイツが何万円でも売れるからやめられない
それがすべてだよ
でもメーカーはペラペラのタイツが何万円でも売れるからやめられない
37: 名無しさん 2022/06/06(月) 18:29:28.94 ID:F/ehPWUe0
キプチョゲの服装がベストなんだろうね
41: 名無しさん 2022/06/06(月) 18:31:15.68 ID:Va9Y8idy0
タイツ履いてるやつはバカみたいじゃん
45: 名無しさん 2022/06/06(月) 18:32:26.37 ID:rZ6iKgnh0
ユニクロかなんかの半袖短パンで十分なのに無駄に高価格なウェア着てる人はなんなんだ
167: 名無しさん 2022/06/06(月) 22:02:35.39 ID:yS1pA3AR0
>>45
別に正規雇用なら気になる費用でもないけど
別に正規雇用なら気になる費用でもないけど
168: 名無しさん 2022/06/06(月) 22:05:07.79 ID:GEMqQo8P0
>>45
半袖短パンの鼻息の荒い変質者が徘徊してるという事案になるから
ランニングウェアでガチ武装してたほうがいい
半袖短パンの鼻息の荒い変質者が徘徊してるという事案になるから
ランニングウェアでガチ武装してたほうがいい
169: 名無しさん 2022/06/06(月) 22:11:11.48 ID:jC2ISHEe0
>>168
マジコレな
公園を歩くのも無職感を出してはいけない
スポーツ感を出すのだ
マジコレな
公園を歩くのも無職感を出してはいけない
スポーツ感を出すのだ
172: 名無しさん 2022/06/06(月) 22:18:40.31 ID:GEMqQo8P0
>>169
おれなんかわざわざランニングバック背負って走ってるし
スマホとか伊藤園のミネラル麦茶胸ポケに入れれるから重宝してるけど
おれなんかわざわざランニングバック背負って走ってるし
スマホとか伊藤園のミネラル麦茶胸ポケに入れれるから重宝してるけど
47: 名無しさん 2022/06/06(月) 18:33:08.16 ID:g2o3huBl0
黒タイツがいいね
48: 名無しさん 2022/06/06(月) 18:34:00.13 ID:G8YDizY50
ワークマンで売ってる速乾シャツとハーフパンツで十分。ソックスとシューズだけはそれなりのモン買っとけ
50: 名無しさん 2022/06/06(月) 18:34:13.53 ID:AEeckdg10
ランニングタイツは半信半疑だったけど履いてみたら全然疲れ方が違ったわ
生脚のときどんだけ無駄に太ももの脂肪が揺れてたのか
生脚のときどんだけ無駄に太ももの脂肪が揺れてたのか
51: 名無しさん 2022/06/06(月) 18:34:43.76 ID:g2o3huBl0
>>50
お腹のところがめくれてきてしまって下がっちゃう
お腹のところがめくれてきてしまって下がっちゃう
76: 名無しさん 2022/06/06(月) 18:55:06.45 ID:/zrfBmIO0
今のトレンドはハーフタイツやろ
82: 名無しさん 2022/06/06(月) 18:57:45.21 ID:aC/A9fOE0
むかしウェディングドレス姿でジョギングしてた男が逮捕されたというニュースがあったのを覚えている
フジテレビのおはようナイスデイで再現映像をやってた
フジテレビのおはようナイスデイで再現映像をやってた
205: 名無しさん 2022/06/07(火) 16:46:25.90 ID:GCmLwSry0
>>82
なぜ逮捕される
なぜ逮捕される
83: 名無しさん 2022/06/06(月) 18:57:59.19 ID:4U1GQKtz0
ジョギングとかよっぽど走るのが好きか固い決意が無いとしんどくて続かんだろ
サイクリングにしとけ
サイクリングにしとけ
101: 名無しさん 2022/06/06(月) 19:25:30.16 ID:FSkCzXe60
>>83
自分は自転車に金をかけるほうが
余分な出費だと思ってしまうのだが
自分は自転車に金をかけるほうが
余分な出費だと思ってしまうのだが
123: 名無しさん 2022/06/06(月) 20:09:18.85 ID:3dDuNTrw0
>>101
ふつうのシティサイクルでええやろ
ふつうのシティサイクルでええやろ
95: 名無しさん 2022/06/06(月) 19:17:49.95 ID:F9jjWSRm0
アスファルトでジョギングやると膝を壊すからウェアーよりシューズの方が重要なんだけどな。
96: 名無しさん 2022/06/06(月) 19:18:15.83 ID:W1VIT+Yt0
空気抵抗とか極めるといいんじゃないかな
102: 名無しさん 2022/06/06(月) 19:29:42.53 ID:ws9jRlWs0
スパッツの直穿きは初心者向き
185: 名無しさん 2022/06/07(火) 06:22:23.98 ID:jHiXlI3X0
>>102
運動の時はインナースパッツにしね?
あれの下にさらにパンツはいたりしないだろ
運動の時はインナースパッツにしね?
あれの下にさらにパンツはいたりしないだろ
106: 名無しさん 2022/06/06(月) 19:37:56.07 ID:ppUJ4GLk0
ランシャツ、ランパンはエリート
128: 名無しさん 2022/06/06(月) 20:17:26.88 ID:PiYv/Et60
>>106
これ
サブ3以上が許される
これ
サブ3以上が許される
112: 名無しさん 2022/06/06(月) 19:47:43.91 ID:guhAb2bq0
人によって目標も違うだろうに
全部一緒くたにすんなよな
全部一緒くたにすんなよな
119: 名無しさん 2022/06/06(月) 20:03:52.99 ID:/yBI4vsk0
ジョギングとランニングの区別もつかない人がいそう
いちばん大事なのはランニングフォームだよ
膝とか他の脚足の部位が痛い人はランニングフォームが間違ってる
フォームが悪いじゃなくて、根本的に間違ってる
いちばん大事なのはランニングフォームだよ
膝とか他の脚足の部位が痛い人はランニングフォームが間違ってる
フォームが悪いじゃなくて、根本的に間違ってる
126: 名無しさん 2022/06/06(月) 20:14:44.51 ID:IdNHKMJz0
水着みたいなのが良いのか
132: 名無しさん 2022/06/06(月) 20:24:01.45 ID:pnWrjizA0
歳とったらタイツはこうな
133: 名無しさん 2022/06/06(月) 20:26:18.74 ID:HGqRRPS20
俺はウインドブレーカーで走ってるわ。
137: 名無しさん 2022/06/06(月) 20:34:07.40 ID:e9m5pG/b0
オッサンと意識高い系は
張り切ってオサレなウェアやシューズを買うが
三日坊主になるのがデフォ
張り切ってオサレなウェアやシューズを買うが
三日坊主になるのがデフォ
139: 名無しさん 2022/06/06(月) 20:37:22.08 ID:3h9DHcWq0
ダイエットで水泳やってたけどジョギングとウォーキングに変えたわ
続くかどうか分からんかったからワークマンの安物でほぼ揃えたけど
継続できそうだから次はほしいと思ったやつを買う
続くかどうか分からんかったからワークマンの安物でほぼ揃えたけど
継続できそうだから次はほしいと思ったやつを買う
141: 名無しさん 2022/06/06(月) 20:43:59.16 ID:tE3PF3FG0
街中を走ってる奴は身体よりも頭を鍛えろ
特に高速道路や大通りに沿って走ってる奴な
呼吸器官をやられるだけやで
特に高速道路や大通りに沿って走ってる奴な
呼吸器官をやられるだけやで
144: 名無しさん 2022/06/06(月) 20:51:27.43 ID:GEMqQo8P0
中学高校は球技やってたから
ランニングとは全く使う筋肉が違う
まず、速筋をこ削ぎ落とさないと走れん
下り数キロ走ると遅筋の使い方が分かってくる
ランニングとは全く使う筋肉が違う
まず、速筋をこ削ぎ落とさないと走れん
下り数キロ走ると遅筋の使い方が分かってくる
145: 名無しさん 2022/06/06(月) 20:52:28.65 ID:oXvxZk150
コンプレッションウェア履いてスクワットしたいんだけど、破けたりしないかな?
162: 名無しさん 2022/06/06(月) 21:46:23.76 ID:Z6Sn8lwJ0
服より靴だろ
183: 名無しさん 2022/06/07(火) 05:54:39.28 ID:UuebvX080
登山トレランでキズ防止にタイツ履いてたから、
ランニングでもタイツ履いてたわ。
ランニングでもタイツ履いてたわ。
184: 名無しさん 2022/06/07(火) 06:01:14.74 ID:oiX8es7W0
ゲリラ豪雨の中パンツランニングで走ってる奴なんなの?
186: 名無しさん 2022/06/07(火) 07:07:18.76 ID:YhNusgNF0
歩道で走るのは止めてくれ
187: 名無しさん 2022/06/07(火) 07:14:51.81 ID:H4NQY/Ly0
ランニングシャツだろ知ってる
188: 名無しさん 2022/06/07(火) 07:43:33.97 ID:qrB3EsqX0
凡人のジョギングなら気温が25℃位までなら短パン必要ないと思う
発汗の後の冷え感が故障につながりそうで・・・・
発汗の後の冷え感が故障につながりそうで・・・・
190: 名無しさん 2022/06/07(火) 08:00:37.09 ID:EZ1hEGLD0
背中だけ細かいメッシュみたいになってるジャージで走ってる。
195: 名無しさん 2022/06/07(火) 09:08:56.56 ID:uOkRvw040
どうせファッションだしどうでもええやろ
1001: 以下、オススメ記事をお伝えします 2017/12/22(金) 00:00:00.00 ID:marasoku
引用https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1654507062/