1: 名無しさん 2022/06/30(木) 07:34:35.17 ID:y8M7mWt7M
2: 名無しさん 2022/06/30(木) 07:36:37.42 ID:JoGuXnc3a
ほーん
3: 名無しさん 2022/06/30(木) 07:36:55.38 ID:Pt5gv45k0
効果期待して飲むならそらそうやろ
4: 名無しさん 2022/06/30(木) 07:37:00.05 ID:2ylGyuHZH
売上がね?????
6: 名無しさん 2022/06/30(木) 07:37:28.26 ID:PQPtBpBH0
浸透圧が変わる
2000: 以下、マラソン速報がお伝えします 2017/12/22(金) 00:21:09.75 ID:marasoku
実況&雑談掲示板を新設しました。
↑ご自由にお使いください!
↑ご自由にお使いください!
7: 名無しさん 2022/06/30(木) 07:38:16.29 ID:uosGizQsa
昔粉ポカリあったよな
8: 名無しさん 2022/06/30(木) 07:38:57.99 ID:Pt5gv45k0
>>7
今もあるぞ
ワイ買っとる
今もあるぞ
ワイ買っとる
9: 名無しさん 2022/06/30(木) 07:39:05.70 ID:Wg6/f+yk0
薄めんなっつってんだろ!!!!!!!!!
10: 名無しさん 2022/06/30(木) 07:39:49.66 ID:NhIkftXxa
大塚ってハイポトニックは出してる?
ポカリ一辺倒なん?
ポカリ一辺倒なん?
12: 名無しさん 2022/06/30(木) 07:40:15.05 ID:JoGuXnc3a
500mlの水とポカリを買って混ぜれば2倍摂取できるで
13: 名無しさん 2022/06/30(木) 07:40:42.60 ID:4WTzUBlmM
炭水化物そんなに入ってるんか
18: 名無しさん 2022/06/30(木) 07:42:17.18 ID:NhIkftXxa
>>13
甘いやん?
甘いやん?
27: 名無しさん 2022/06/30(木) 07:44:38.45 ID:8So1NCKo0
>>13
飲む点滴がコンセプトだからな
からだ弱ってる時に飲むのがベストで運動中飲むならアクエリアスのがええぞ
飲む点滴がコンセプトだからな
からだ弱ってる時に飲むのがベストで運動中飲むならアクエリアスのがええぞ
15: 名無しさん 2022/06/30(木) 07:41:42.64 ID:PQPtBpBH0
脱水ガチ勢はオーエスワン
16: 名無しさん 2022/06/30(木) 07:42:09.57 ID:JoGuXnc3a
微糖コーヒーより入ってる砂糖
17: 名無しさん 2022/06/30(木) 07:42:14.89 ID:wa7FnZoF0
水色ラベルのイオンウォーターは効果薄いってことか
飲みやすくていいんやけど
飲みやすくていいんやけど
23: 名無しさん 2022/06/30(木) 07:43:57.64 ID:NhIkftXxa
>>17
事前に飲むならノーマルポカリで運動中常に摂取するならイオンウォーターでええんちゃうか
事前に飲むならノーマルポカリで運動中常に摂取するならイオンウォーターでええんちゃうか
19: 名無しさん 2022/06/30(木) 07:42:21.98 ID:9KIO64TX0
イオンウォーターとかいうのはなんやねん
20: 名無しさん 2022/06/30(木) 07:43:19.52 ID:CpBhGV1m0
よくある質問なんや
21: 名無しさん 2022/06/30(木) 07:43:53.52 ID:qB3jOXga0
電解質ってなんやねん
22: 名無しさん 2022/06/30(木) 07:43:54.38 ID:tHj8WZqW0
薄めるのはアクエリや
ポカリはちゃんと作られとるやろ
ポカリはちゃんと作られとるやろ
28: 名無しさん 2022/06/30(木) 07:45:16.59 ID:3L+iNmW50
薄めたポカリって不味いからな
中学の部活のときポカリ薄めて飲んで気分悪くなった
中学の部活のときポカリ薄めて飲んで気分悪くなった
29: 名無しさん 2022/06/30(木) 07:46:03.18 ID:Ye6MthOV0
アクエリとポカリなら圧倒的にポカリのが美味い
ちなデブ
ちなデブ
30: 名無しさん 2022/06/30(木) 07:46:28.26 ID:Mq0RJQxu0
そもそもそんな薄めたい謎の勢力はなんやねん
31: 名無しさん 2022/06/30(木) 07:46:56.07 ID:R0OLl+eWr
ボトルのやつ薄めるとか情弱かよ
粉のやつ買って自分で調節しろよ圧倒的に安いぞ
粉のやつ買って自分で調節しろよ圧倒的に安いぞ
32: 名無しさん 2022/06/30(木) 07:47:41.35 ID:tHj8WZqW0
なんか運動ガチ勢が糖分が多いから薄めて飲むみたいな風潮あるけどアクエリアスやからかな
アクエリアス安いし
高いポカリは薄めんでええんやで
アクエリアス安いし
高いポカリは薄めんでええんやで
35: 名無しさん 2022/06/30(木) 07:49:32.52 ID:NhIkftXxa
>>32
飲むタイミング次第やろ
ワイは運動前ノーマルポカリ飲んどいてボトルの中には薄めたの入れてる
飲むタイミング次第やろ
ワイは運動前ノーマルポカリ飲んどいてボトルの中には薄めたの入れてる
33: 名無しさん 2022/06/30(木) 07:48:16.40 ID:uaIwUGYed
薄めたい民ワラワラで草
34: 名無しさん 2022/06/30(木) 07:48:31.63 ID:MrXXaMXJ0
濃い目のエネルゲンのうまさといったら
36: 名無しさん 2022/06/30(木) 07:49:38.67 ID:PusWHgv50
薄めたポカリがただの水道水を飲むよりも浸透圧の関係で体に害を与えるのなら薄めるなっていうのもわかるんだけど
そんなことないでしょ
そんなことないでしょ
37: 名無しさん 2022/06/30(木) 07:50:11.00 ID:QC4KxiGrM
そもそもスポーツ飲料薄めると良いってどういう理由で言ってたんだ?
まちカドまぞくの桃は嘘つきなんか?
まちカドまぞくの桃は嘘つきなんか?
38: 名無しさん 2022/06/30(木) 07:51:08.68 ID:tHj8WZqW0
>>37
アクエリアスは糖分ドバドバやから…
アクエリアスとポカリは似てるようでメチャクチャ違うのに
アクエリアスは糖分ドバドバやから…
アクエリアスとポカリは似てるようでメチャクチャ違うのに
42: 名無しさん 2022/06/30(木) 07:52:16.91 ID:QC4KxiGrM
>>38
アクエリアスは薄めた方がいいんか?
アクエリアスは薄めた方がいいんか?
44: 名無しさん 2022/06/30(木) 07:53:08.82 ID:tHj8WZqW0
>>42
普通にジュースみたいなもんやからそういうの飲みたいならポカリのがええでだがアクエリより高い
普通にジュースみたいなもんやからそういうの飲みたいならポカリのがええでだがアクエリより高い
39: 名無しさん 2022/06/30(木) 07:51:41.78 ID:CroK2Wq6d
水分とイオン(電解質)のスムーズな吸収(半ギレ)
40: 名無しさん 2022/06/30(木) 07:51:42.43 ID:ib/+y3ar0
甘いなら他の飲めよ
甘えんな
甘えんな
41: 名無しさん 2022/06/30(木) 07:51:44.00 ID:fUp5EFc00
炎天下出歩いたあとに飲んでしみるのはポカリだよね
43: 名無しさん 2022/06/30(木) 07:52:41.47 ID:etPM528P0
先生が言ってたけど汗かいた時にポカリがぶ飲みするのは危険らしい
ちびちび飲むくらいがベストや
ちびちび飲むくらいがベストや
45: 名無しさん 2022/06/30(木) 07:53:13.76 ID:hpSoESO3a
ただの水よりええやろ
違うって言うなら水飲むし
違うって言うなら水飲むし
46: 名無しさん 2022/06/30(木) 07:53:18.50 ID:cHxSYP+Pa
大塚製薬「甘さを控えたポカリ出すで~ww」
やっぱり薄めるんじゃん…🫠
やっぱり薄めるんじゃん…🫠
70: 名無しさん 2022/06/30(木) 08:01:31.00 ID:R0OLl+eWr
>>46
甘さ控えめに作ってあるんだからただ素人が水道水で薄めるのとはワケが違うぞガイジ
甘さ控えめに作ってあるんだからただ素人が水道水で薄めるのとはワケが違うぞガイジ
78: 名無しさん 2022/06/30(木) 08:07:40.67 ID:s7nhU5w2a
>>46
電解質とトータルの浸透圧は変えてないんやろ
糖分の方はそんなたくさんいらんし
電解質とトータルの浸透圧は変えてないんやろ
糖分の方はそんなたくさんいらんし
47: 名無しさん 2022/06/30(木) 07:53:40.76 ID:FwcAnpNfd
イオンウォーターじゃあかんのか?
48: 名無しさん 2022/06/30(木) 07:53:57.98 ID:pz0tLSH2d
49: 名無しさん 2022/06/30(木) 07:55:07.92 ID:+VmpIBopp
なんなら学生の頃は粉ポカリそのまま舐めたいくらいやったけどな
61: 名無しさん 2022/06/30(木) 07:58:07.06 ID:sJ1jx26dM
>>49
青春の味
青春の味
50: 名無しさん 2022/06/30(木) 07:55:24.46 ID:NhIkftXxa
ポカリもアクエリアスもアイソトニックの範囲内やろ
51: 名無しさん 2022/06/30(木) 07:55:36.76 ID:WhU0Yq/x0
でもガブガブ飲むから薄めないと糖尿病になるし
54: 名無しさん 2022/06/30(木) 07:56:38.30 ID:Ul923DSr0
>>51
ガフガブ飲むな定期
ガフガブ飲むな定期
59: 名無しさん 2022/06/30(木) 07:58:05.76 ID:WhU0Yq/x0
>>54
ドカタやもん🥺
ドカタやもん🥺
77: 名無しさん 2022/06/30(木) 08:05:49.69 ID:Ul923DSr0
>>59
ワイも農家やけどガブガブ飲むのは水がお茶だけだわ
塩タブレットとかで調整してる
ワイも農家やけどガブガブ飲むのは水がお茶だけだわ
塩タブレットとかで調整してる
95: 名無しさん 2022/06/30(木) 08:16:47.38 ID:WhU0Yq/x0
>>77
ポカリ飲みたいやん
ポカリ飲みたいやん
52: 名無しさん 2022/06/30(木) 07:55:37.12 ID:kHrVY+yFa
おこで草
55: 名無しさん 2022/06/30(木) 07:56:54.18 ID:uTGcs0Zp0
明らかに薄めたほうが体の調子が良いから薄めるわ
56: 名無しさん 2022/06/30(木) 07:57:12.69 ID:WCaK4hvJ0
いまの運動部はメーカーの言うこときっちり守ってるんやろけど昔はおおざっぱな時代やから適当に薄めてたな
57: 名無しさん 2022/06/30(木) 07:57:28.83 ID:tABTQECb0
マシンガンスムーズ
58: 名無しさん 2022/06/30(木) 07:57:52.26 ID:/vZiQAPfa
目の前が白くボヤけるくらいの熱中症になった時に飲むOS1はこの世のものとは思えないくらい美味いよね
67: 名無しさん 2022/06/30(木) 08:00:39.85 ID:hX8Z+gam0
>>58
美味しかったらヤバい飲み物なんやなって登山行った時実感したわ
上に行くたびにだんだん味が上がっていく
美味しかったらヤバい飲み物なんやなって登山行った時実感したわ
上に行くたびにだんだん味が上がっていく
73: 名無しさん 2022/06/30(木) 08:03:12.25 ID:z42r8eQxa
>>67
そういうもんではないで
エアプ乙
そういうもんではないで
エアプ乙
92: 名無しさん 2022/06/30(木) 08:13:40.50 ID:hX8Z+gam0
>>73
じゃあワイはただ登山を楽しみながら飲んだから特別感感じて美味しく思ってただけなんか?
じゃあワイはただ登山を楽しみながら飲んだから特別感感じて美味しく思ってただけなんか?
60: 名無しさん 2022/06/30(木) 07:58:06.11 ID:tHj8WZqW0
ガチ勢なら水と塩でいいのでは?
岩塩な
岩塩な
62: 名無しさん 2022/06/30(木) 07:58:56.54 ID:M5/cPna20
ポカリ飲んですぐ水飲んだら薄まるよね
ワイは水とジュース以外の水分摂取量が多いからはちみつ舐めて高濃度のインスタント昆布茶を飲むよね
ワイは水とジュース以外の水分摂取量が多いからはちみつ舐めて高濃度のインスタント昆布茶を飲むよね
63: 名無しさん 2022/06/30(木) 07:59:56.45 ID:Cjim3RRO0
運動するなら薄めたらあかん
平時なら薄めたほうがええ
平時なら薄めたほうがええ
64: 名無しさん 2022/06/30(木) 08:00:12.63 ID:Af4bh3AWa
なら炭酸抜きコーラ飲むわ
66: 名無しさん 2022/06/30(木) 08:00:30.15 ID:tHj8WZqW0
>>64
おいおいおいおいおいおい
おいおいおいおいおいおい
65: 名無しさん 2022/06/30(木) 08:00:29.90 ID:Jmy83eml0
なんかもう聞き分けのないジジイみたいなやつ多いんだろうな
68: 名無しさん 2022/06/30(木) 08:01:21.39 ID:HIh1xKrqd
は?ポカリ薄めるとかキモすぎやろw
そんな奴ホンマにおんの?
そんな奴ホンマにおんの?
69: 名無しさん 2022/06/30(木) 08:01:23.68 ID:TEW2Sarc0
言いたいことはわかるけど
現実ペットボトルケトーシスなんてもんもあるからどうしたって薄めずごくごくはやべーと思うわ
現実ペットボトルケトーシスなんてもんもあるからどうしたって薄めずごくごくはやべーと思うわ
71: 名無しさん 2022/06/30(木) 08:02:11.48 ID:VFCBolHH0
久しぶりにポカリ飲んだら気持ち悪くなった
熱中症対策は麦茶でいいわ
熱中症対策は麦茶でいいわ
72: 名無しさん 2022/06/30(木) 08:03:09.93 ID:+czM0Gdy0
水色のラベルのもうちょっと甘くないバージョンもあるで
75: 名無しさん 2022/06/30(木) 08:04:26.55 ID:oPMDmMS80
イオンウォーター混ぜてもいい?
79: 名無しさん 2022/06/30(木) 08:07:44.27 ID:I6BUq6juM
ワイはゲータレード(青)派
80: 名無しさん 2022/06/30(木) 08:07:54.36 ID:41ZAsPIO0
運動して汗かいてるならガブガブ飲んでも糖尿になんてならんよ
そこだけ見たら全然足りんくらいや
そこだけ見たら全然足りんくらいや
85: 名無しさん 2022/06/30(木) 08:11:51.81 ID:WhU0Yq/x0
>>80
ほんまか?毎日2L飲んでるんやが薄めんでええんか?
ほんまか?毎日2L飲んでるんやが薄めんでええんか?
86: 名無しさん 2022/06/30(木) 08:11:59.27 ID:TEW2Sarc0
>>80
老人テニスでスポーツドリンク常飲して糖尿食らうって結構多いで
運動してたら飲んで良いって単純なのは危険やわ
老人テニスでスポーツドリンク常飲して糖尿食らうって結構多いで
運動してたら飲んで良いって単純なのは危険やわ
106: 名無しさん 2022/06/30(木) 08:23:37.65 ID:aA9lSx310
>>86
糖尿食らうのが本当にスポーツドリンクのせいなのかって話やな
糖尿食らうのが本当にスポーツドリンクのせいなのかって話やな
81: 名無しさん 2022/06/30(木) 08:07:59.02 ID:VE2rLa+c0
今年もポカリ爆売れの夏やろなあ
82: 名無しさん 2022/06/30(木) 08:10:28.87 ID:0YwCI+0H0
糖尿病の話題やと糖質とか関係ありそうやのに触れんのやな
83: 名無しさん 2022/06/30(木) 08:10:35.94 ID:CWuR3Wg10
ポカリの夏CM
84: 名無しさん 2022/06/30(木) 08:11:06.82 ID:ISPn1dDMd
薄めるって発送がないわ。そもそもメーカーは大金かけて研究開発してんのに素人がいじくる道理がない。
87: 名無しさん 2022/06/30(木) 08:12:11.15 ID:s7nhU5w2a
>>84
貧乏くさい頭の悪い教養のなさそうな行動やわ
ドンキとかよく行ってそう
貧乏くさい頭の悪い教養のなさそうな行動やわ
ドンキとかよく行ってそう
88: 名無しさん 2022/06/30(木) 08:12:32.90 ID:2F/JJa+60
>>84
アクエリアスは推奨してなかった?
アクエリアスは推奨してなかった?
89: 名無しさん 2022/06/30(木) 08:12:35.12 ID:Z4Pvl8c40
体調悪い時しか飲まないけど本当甘いよね
薄めて飲んでたわ
てかジャワティーもっとあちこちのスーパーにおいてくれよー
薄めて飲んでたわ
てかジャワティーもっとあちこちのスーパーにおいてくれよー
90: 名無しさん 2022/06/30(木) 08:13:10.84 ID:145/y5O4r
4~8%の糖分ってヤバない?
91: 名無しさん 2022/06/30(木) 08:13:35.72 ID:BZbCaxjSa
電解質も薄まるからやるならアクエリアスでも飲んでろ
93: 名無しさん 2022/06/30(木) 08:14:12.06 ID:yyPm53De0
スポーツしてるときは常人の数倍飲むから甘い飲み物がきつく感じるのはわかるで
94: 名無しさん 2022/06/30(木) 08:15:08.55 ID:dUJx7I/u0
へーえ俺ならダカラ飲むけどなぁ
96: 名無しさん 2022/06/30(木) 08:17:12.59 ID:+GQQWM27p
運動部やったころは体動かしたあと飲むの甘すぎてキツいから薄めはせんけど半分スポドリ半分水で持っていってたわ
97: 名無しさん 2022/06/30(木) 08:17:30.71 ID:nS0jkYwd0
オーパスワン飲むよね
98: 名無しさん 2022/06/30(木) 08:17:31.95 ID:4JAjxbGJM
どんだけ薄めたいねん
99: 名無しさん 2022/06/30(木) 08:17:46.65 ID:ZRyAMen70
同じ値段でええから薄めたポカリ売ってくれや
100: 名無しさん 2022/06/30(木) 08:18:08.05 ID:qhfi87yR0
やっぱアクエリよ
101: 名無しさん 2022/06/30(木) 08:18:51.68 ID:vwkmhIC50
結局OS1とどっちがええんや?
というかOS1最近久々に飲んだらかなり味が美味しくなってないか?
というかOS1最近久々に飲んだらかなり味が美味しくなってないか?
102: 名無しさん 2022/06/30(木) 08:20:49.41 ID:RyrYNiq8a
>>101
浸透圧が違うから使うタイミングが違う
浸透圧が違うから使うタイミングが違う
105: 名無しさん 2022/06/30(木) 08:23:20.09 ID:Z4Pvl8c40
>>101
熱中症になってない?大丈夫?
熱中症になってない?大丈夫?
119: 名無しさん 2022/06/30(木) 08:29:31.15 ID:vwkmhIC50
>>105
最近とか言ったけど昨日の話や、家で筋トレしたらバテて飯食う気力なかったから備蓄のOS1飲んだ
ワイが疲れてたのもあるけど昔より甘さが増してる気がしたで
最近とか言ったけど昨日の話や、家で筋トレしたらバテて飯食う気力なかったから備蓄のOS1飲んだ
ワイが疲れてたのもあるけど昔より甘さが増してる気がしたで
103: 名無しさん 2022/06/30(木) 08:22:22.63 ID:CsJPzm7M0
ワイ「じゃ、オロポは、、、?」
大塚「ええで😉」
大塚「ええで😉」
104: 名無しさん 2022/06/30(木) 08:23:08.92 ID:g/OlGGUcd
所ジョージのやつでええやん
107: 名無しさん 2022/06/30(木) 08:23:51.90 ID:1Ai2YcbY0
ダカラの塩ライチヨーグルトがバカうまくて糖尿待ったなしだわ
108: 名無しさん 2022/06/30(木) 08:24:01.31 ID:Tj45mDht0
糖尿云々で毎回言いたいけど体動かして汗かいてればならんやろ
117: 名無しさん 2022/06/30(木) 08:28:42.68 ID:IdFTIh2pd
>>108
そもそもポカリ常飲するより水やお茶常飲した方がリスク下がるが
そもそもポカリ常飲するより水やお茶常飲した方がリスク下がるが
109: 名無しさん 2022/06/30(木) 08:24:17.03 ID:05vBaCXUr
マシンガン水分とイオン(電解質)のスムーズな吸収
110: 名無しさん 2022/06/30(木) 08:24:24.47 ID:nDYS8Gmk0
高校の時は部活でぬるめにして1/2で割ってたわ
111: 名無しさん 2022/06/30(木) 08:24:34.86 ID:AxSJUTD40
ほな、アクエリ飲むわw
自由に薄めたりもするでー
自由に薄めたりもするでー
112: 名無しさん 2022/06/30(木) 08:25:14.35 ID:bNLnkE2jd
全然関係ないけど女に沢山潮吹きして欲しかったらポカリをぬるま湯で薄めたやつ飲ませるらしいな
115: 名無しさん 2022/06/30(木) 08:27:53.72 ID:jB9xaMBId
アクエリ常飲し始めてから体調いい気がするんやがどうなん?
116: 名無しさん 2022/06/30(木) 08:28:13.36 ID:aalvfP6q0
薄めたらまずそうなんだけど
118: 名無しさん 2022/06/30(木) 08:29:22.18 ID:x6BDNC5y0
ポカリって高そう
121: 名無しさん 2022/06/30(木) 08:31:10.44 ID:WhU0Yq/x0
>>118
粉ポカリやと実質数十円でがぶ飲み出来るで
粉ポカリやと実質数十円でがぶ飲み出来るで
120: 名無しさん 2022/06/30(木) 08:30:17.42 ID:MqJj1WYgd
ほーんファーストフードで見かけないの氷いれないためか?
122: 名無しさん 2022/06/30(木) 08:32:23.30 ID:Rx7rhvBi0
通は粉ポカリだよね
123: 名無しさん 2022/06/30(木) 08:32:58.21 ID:uF0WWdlId
黄色のポカリ!今ある変なビタミン入ってるやつじゃないちゃんとした黄色のポカリ!!!
127: 名無しさん 2022/06/30(木) 08:34:45.90 ID:tHj8WZqW0
>>123
ポカリにオロC混ぜるやつやんtiktokで流行ったで
ポカリにオロC混ぜるやつやんtiktokで流行ったで
125: 名無しさん 2022/06/30(木) 08:33:03.65 ID:LZMQ1oLC0
部活のくっそ薄められた粉ポカリの味が忘れられん
126: 名無しさん 2022/06/30(木) 08:34:44.45 ID:lJ4wv3JH0
薄めてもその分飲めば一本分には変わりないやろ?
1001: 以下、オススメ記事をお伝えします 2017/12/22(金) 00:00:00.00 ID:marasoku
引用https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656542075/