1: 名無しさん 2022/07/03(日) 12:42:45.901 ID:sGOiPhKYM
怖いぐらい軽い

2: 名無しさん 2022/07/03(日) 12:43:24.442 ID:ZGRO1m5+0
なに買ったの?
3: 名無しさん 2022/07/03(日) 12:43:29.608 ID:LjMRTpNv0
ターサーか?グリッドライドか?
4: 名無しさん 2022/07/03(日) 12:44:00.972 ID:2tCJ7Sdd0
5000円ずつ踏みしめてる感覚はどう?
15: 名無しさん 2022/07/03(日) 12:47:54.245 ID:kwYp5JiqM
>>4
なんかワロタ
なんかワロタ
20: 名無しさん 2022/07/03(日) 12:49:17.411 ID:fpT6iX8tM
>>4
素敵な返し
素敵な返し
2000: 以下、マラソン速報がお伝えします 2017/12/22(金) 00:21:09.75 ID:marasoku
実況&雑談掲示板を新設しました。
↑ご自由にお使いください!
↑ご自由にお使いください!
5: 名無しさん 2022/07/03(日) 12:44:30.867 ID:sGOiPhKYM
あと上のところがペラッペラなんだけどランニングシューズってそんなもん?
6: 名無しさん 2022/07/03(日) 12:44:50.622 ID:LjMRTpNv0
エボライドか
12: 名無しさん 2022/07/03(日) 12:46:53.460 ID:sGOiPhKYM
>>6
な ん で わ か っ た
な ん で わ か っ た
19: 名無しさん 2022/07/03(日) 12:48:53.376 ID:LjMRTpNv0
>>12
アシックスのA10kランシューでつま先薄いで分かった
アシックスのA10kランシューでつま先薄いで分かった
7: 名無しさん 2022/07/03(日) 12:45:29.440 ID:MREOyCxjp
レーシングモデルって負担すごいよな
趣味や練習ならトレーニングモデルのが良さそう
趣味や練習ならトレーニングモデルのが良さそう
8: 名無しさん 2022/07/03(日) 12:45:36.778 ID:LjMRTpNv0
あれはそういうもん耐久性は大丈夫
9: 名無しさん 2022/07/03(日) 12:45:59.654 ID:sGOiPhKYM
ソールの厚みが3cmくらいある
10: 名無しさん 2022/07/03(日) 12:46:29.070 ID:sGOiPhKYM
もうスニーカーボロボロだよ
今まででありがとうねスニーカーちゃん…♡
今まででありがとうねスニーカーちゃん…♡
11: 名無しさん 2022/07/03(日) 12:46:30.696 ID:Tchcj78F0
すぐ破れるよ
13: 名無しさん 2022/07/03(日) 12:47:00.468 ID:wOBl29fg0
売り上げNo.1のGT-2000ちゃんね
14: 名無しさん 2022/07/03(日) 12:47:14.006 ID:LjMRTpNv0
ターサー派からすると厚底ソールは疲れる
16: 名無しさん 2022/07/03(日) 12:48:02.471 ID:sGOiPhKYM
日が落ちたら走りに行く
18: 名無しさん 2022/07/03(日) 12:48:47.144 ID:WS3eHh5Z0
メーカー何買った?
21: 名無しさん 2022/07/03(日) 12:50:15.586 ID:sGOiPhKYM
BMI普通判定だし筋トレもしてるからガリガリ違うし
22: 名無しさん 2022/07/03(日) 12:52:32.618 ID:sGOiPhKYM
かかとのとこプラスチック?の硬いやつ入ってるな
ヒールカウンターがどうとかって書いてある
ヒールカウンターがどうとかって書いてある
24: 名無しさん 2022/07/03(日) 12:55:01.081 ID:WS3eHh5Z0
メーカー何?
25: 名無しさん 2022/07/03(日) 12:55:48.819 ID:wOBl29fg0
>>24
スレタイ
スレタイ
26: 名無しさん 2022/07/03(日) 12:57:57.825 ID:sGOiPhKYM
履いてみた
えっ、なにこれ
えっ、なにこれ
27: 名無しさん 2022/07/03(日) 12:58:04.005 ID:LjMRTpNv0
エボライドは厚底ソールだからつま先を意識した走り方を習得する必要ある
28: 名無しさん 2022/07/03(日) 12:58:12.349 ID:sGOiPhKYM
えっ、なにこれ
ランニングシューズってそういうことなの?
ランニングシューズってそういうことなの?
29: 名無しさん 2022/07/03(日) 12:58:28.738 ID:sGOiPhKYM
ランニングシューズってそういうことなの?wwwwwwwwwwww
30: 名無しさん 2022/07/03(日) 12:59:00.345 ID:LjMRTpNv0
日本人の多くが違和感なく受け入れられるかかとから着地する走り方にはターサーの方があってると思う
31: 名無しさん 2022/07/03(日) 12:59:42.365 ID:LjMRTpNv0
エボライドは特殊だから他のランシューとは違うよ
33: 名無しさん 2022/07/03(日) 13:00:18.973 ID:sGOiPhKYM
短距離走の人がスタートの時に足置いてるやつが常に足にある感覚する
34: 名無しさん 2022/07/03(日) 13:01:19.773 ID:hFAFdtZIa
厚底は慣れてないと走りにくいし底擦ったりするしで中々しんどい
35: 名無しさん 2022/07/03(日) 13:01:54.959 ID:sGOiPhKYM
ちなデザインで選んだ
36: 名無しさん 2022/07/03(日) 13:02:28.032 ID:XWweEOO40
47: 名無しさん 2022/07/03(日) 13:08:32.341 ID:jiUu9V04a
>>36
ズームペガサスやんけ
ズームペガサスやんけ
37: 名無しさん 2022/07/03(日) 13:02:33.757 ID:LjMRTpNv0
フォアフット走法が合ってるランナーからすればベストな靴ではある
39: 名無しさん 2022/07/03(日) 13:03:06.568 ID:sGOiPhKYM
>>37
常につま先立ちで走るってこと?
常につま先立ちで走るってこと?
43: 名無しさん 2022/07/03(日) 13:04:50.647 ID:LjMRTpNv0
>>39
つま先立ちというよりかかとを気持ち浮かせた走り方
つま先立ちというよりかかとを気持ち浮かせた走り方
48: 名無しさん 2022/07/03(日) 13:09:20.711 ID:hFAFdtZIa
>>43
カカトを浮かせた状態で着地してバネみたいな作用で走るのだ
ふくらはぎの負担がすごい
カカトを浮かせた状態で着地してバネみたいな作用で走るのだ
ふくらはぎの負担がすごい
38: 名無しさん 2022/07/03(日) 13:02:46.443 ID:ySY22wZQ0
よくネットで買う気になるな
靴だけは試し履きしないと絶対買う気にならん
靴だけは試し履きしないと絶対買う気にならん
40: 名無しさん 2022/07/03(日) 13:03:26.813 ID:fzuvbde8M
>>38
それもあんな靴をな
それもあんな靴をな
41: 名無しさん 2022/07/03(日) 13:03:53.438 ID:LjMRTpNv0
エボライド使い続けるつもりなら合った走り方も習得しないと足痛める結果になるから気をつけて
42: 名無しさん 2022/07/03(日) 13:04:08.627 ID:sGOiPhKYM
サイズ合ってればなんでもいいぞ
今まででスニーカーで走ってたんだからな
今まででスニーカーで走ってたんだからな
44: 名無しさん 2022/07/03(日) 13:06:58.543 ID:hFAFdtZIa
最近はスニーカーの意味が変わって来たのか?何言ってるのか分からん
45: 名無しさん 2022/07/03(日) 13:08:04.197 ID:sGOiPhKYM
うひょーたのしーwww
46: 名無しさん 2022/07/03(日) 13:08:21.951 ID:sGOiPhKYM
走ってくる
49: 名無しさん 2022/07/03(日) 13:10:50.305 ID:LjMRTpNv0
短距離を全力で走る走り方を長距離でやるイメージよねフォアフットが流行りだしてちょっとやったけど俺にはどうしても合わなかったからすぐミッドに戻した
1001: 以下、オススメ記事をお伝えします 2017/12/22(金) 00:00:00.00 ID:marasoku
引用https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1656819765/
コメント
コメント一覧 (1)
マラソン速報管理人
が
しました
コメントする