1: 名無しさん 2022/08/13(土) 07:46:31.321 ID:QldTYk0e0
今体験期間で無料で使ってるけども

A4561404-16CB-4B6D-AB3D-C2A162B0D3D1


2: 名無しさん 2022/08/13(土) 07:46:51.298 ID:MQgofr2p0
霊感商法

3: 名無しさん 2022/08/13(土) 07:46:54.975 ID:QpKNn2kD0
いらん

5: 名無しさん 2022/08/13(土) 07:47:15.626 ID:QldTYk0e0
>>2
>>3
おれも水素水はあんまり評価してない

4: 名無しさん 2022/08/13(土) 07:47:00.041 ID:QldTYk0e0
正直便利なんだよね
つべたくておいしい水がいつも飲める


2000: 以下、マラソン速報がお伝えします 2017/12/22(金) 00:21:09.75 ID:marasoku
実況&雑談掲示板を新設しました。


↑ご自由にお使いください!

6: 名無しさん 2022/08/13(土) 07:47:22.765 ID:nNQIzKVkM
おばさんとかが買えばいいんじゃない

7: 名無しさん 2022/08/13(土) 07:47:22.931 ID:J49EBx4e0
たかいよ

10: 名無しさん 2022/08/13(土) 07:48:05.621 ID:QldTYk0e0
>>7
高いよな

9: 名無しさん 2022/08/13(土) 07:47:45.795 ID:QldTYk0e0
すまん伝わりにくかったな
ジムのトレーニングルームに水素水サーバーが置いてあって
トレーニング中に気軽に水分補給できる

11: 名無しさん 2022/08/13(土) 07:48:08.445 ID:49TTAXCeM
そもそも水素水ってなんなの?

12: 名無しさん 2022/08/13(土) 07:48:16.653 ID:fJQrbceF0
水素水ぶっちゃけ何の効果もないぞ

13: 名無しさん 2022/08/13(土) 07:48:33.379 ID:Cg4DR2V70
便利なのはわかるけどタオルやら水やらコスパが悪すぎる
金あるならいんじゃね

19: 名無しさん 2022/08/13(土) 07:49:24.074 ID:QldTYk0e0
>>13
ほんとそれな
何もかもぼったくり

14: 名無しさん 2022/08/13(土) 07:48:41.134 ID:CulY03NJ0
ただのウォーターサーバーでよくね?

21: 名無しさん 2022/08/13(土) 07:49:41.592 ID:QldTYk0e0
>>14
ジム内にただのウォーターサーバーがない

15: 名無しさん 2022/08/13(土) 07:48:42.787 ID:aJJvXKk10
まだ水素水って存在するのか

16: 名無しさん 2022/08/13(土) 07:49:02.816 ID:1RG/G1dPa
月1800円で飲み放題なの?

23: 名無しさん 2022/08/13(土) 07:50:05.065 ID:QldTYk0e0
>>16
うん
水筒に補充できる

17: 名無しさん 2022/08/13(土) 07:49:04.721 ID:QldTYk0e0
でも正直便利なんよ
水素水じゃなくてもいいんだけど、冷たい水をジャーって一気に水筒に入れてくれるし
ジム内で気軽に水分補給できる

20: 名無しさん 2022/08/13(土) 07:49:37.727 ID:yJOidjLca
栄養栄養成分ちゃんと測定して市販の天然水より良ければいいとおもう

22: 名無しさん 2022/08/13(土) 07:49:43.884 ID:xhKEVSCNa
悪質なエセ科学

24: 名無しさん 2022/08/13(土) 07:50:22.701 ID:aJJvXKk10
そもそも水ぐらい飲み放題で置いてないジムは替えたほうがいいよ
環境悪すぎ

28: 名無しさん 2022/08/13(土) 07:52:09.651 ID:QldTYk0e0
>>24
うーんでも選択肢がなくて

25: 名無しさん 2022/08/13(土) 07:51:23.162 ID:1RG/G1dPa
冷たい水ってあまり良くないのにそれを推奨するジムってどうなの?

26: 名無しさん 2022/08/13(土) 07:51:27.903 ID:J49EBx4e0
月何回ジム行ってる?

33: 名無しさん 2022/08/13(土) 07:54:07.276 ID:QldTYk0e0
>>26
月に8回くらい

37: 名無しさん 2022/08/13(土) 07:56:15.240 ID:J49EBx4e0
>>33
やめとけ

46: 名無しさん 2022/08/13(土) 08:01:32.604 ID:QldTYk0e0
>>37
月8回なら、自販機で買ったほうがいいよね

27: 名無しさん 2022/08/13(土) 07:51:31.751 ID:9lAxAfQOa
無料期間過ぎたら1800円払わなきゃジムで水もらえないの?

32: 名無しさん 2022/08/13(土) 07:53:53.728 ID:QldTYk0e0
>>27
補充できる場所がない
こういうのはある
no title

34: 名無しさん 2022/08/13(土) 07:54:49.304 ID:onu6iA5r0
>>32
それでいいじゃん

43: 名無しさん 2022/08/13(土) 08:00:26.527 ID:FNwn0bpJ0
>>34
水筒に入れにくい
いちいちここまで飲みにくるのも面倒い

52: 名無しさん 2022/08/13(土) 08:06:42.600 ID:QldTYk0e0
>>43
これ
ちょろちょろ遅いし飲みに行くのが面倒

29: 名無しさん 2022/08/13(土) 07:52:23.335 ID:onu6iA5r0
水よ

30: 名無しさん 2022/08/13(土) 07:53:17.033 ID:P5udLjlQ0
BCAA買って飲んだほうがマシ

31: 名無しさん 2022/08/13(土) 07:53:46.974 ID:AGRMAZWcM
水道水冷して飲めよ

36: 名無しさん 2022/08/13(土) 07:55:30.396 ID:1RG/G1dPa
ん?自宅に置くんじゃなくて、ジムで水飲むために月1800円取られるってこと?

45: 名無しさん 2022/08/13(土) 08:00:50.391 ID:QldTYk0e0
>>36
そういうこと

39: 名無しさん 2022/08/13(土) 07:58:28.158 ID:y6PDNv6Q0
ジムの張り紙で知ったけど慶応大学が推進してるんだな

47: 名無しさん 2022/08/13(土) 08:02:21.090 ID:xhKEVSCNa
>>39
それ水素ガス吸入じゃないかな
水素水とは別物だと思う

40: 名無しさん 2022/08/13(土) 07:58:59.032 ID:vBdBD6rf0
24時間営業のジムだと多いサービスだよね
エニタイムとか

41: 名無しさん 2022/08/13(土) 07:59:48.809 ID:rRuyo9aUd
俺のところは500円だから利用してるけど1800円は悩むな

49: 名無しさん 2022/08/13(土) 08:04:07.682 ID:QldTYk0e0
>>41
500円か
それが適正価格だよな

42: 名無しさん 2022/08/13(土) 08:00:21.593 ID:pknczeTS0
水素水ってどういう状態なの?
分子的にはH2Oと違うの?
水に水素を溶かした水溶液なの?

48: 名無しさん 2022/08/13(土) 08:03:51.645 ID:gxjLF1bXM
疑似科学は進化しないとはよく言ったもの

50: 名無しさん 2022/08/13(土) 08:04:56.052 ID:1RG/G1dPa
自宅なら1800/30日で1日60円ってなるけど
1800/8日なら225円だぞ
2Lの水2本は買えるから4L以上飲むんならお得だな
使い放題なら水素水のシャワー浴びたらいいよ

51: 名無しさん 2022/08/13(土) 08:05:01.797 ID:pknczeTS0
水素ってどこの器官で吸収するの?
胃腸は水素を吸収できるの?

55: 名無しさん 2022/08/13(土) 08:11:31.850 ID:mxekjYBx0
マシンとマシンの中間の斜め前の位置でスマホいじりながら空くのを待ってたら
「マシンの目の前に立たれた」
と苦情が入ったからやめろと店からクレームを付けられた

自意識過剰な糞女の言い分だけを聞いて、一方的にこっちが悪者かよ。ふざけんなエニタイム

81: 名無しさん 2022/08/13(土) 08:41:11.783 ID:/UeauPH40
>>55
なにそれウザ
俺なら口コミにかく

82: 名無しさん 2022/08/13(土) 08:44:04.601 ID:mFHa9mDZd
>>55
やべえな
そこムキムキの2mくらいの外人が出入りして怖いから
行きたくない

57: 名無しさん 2022/08/13(土) 08:14:03.250 ID:glmbH8h+M
逆にあぶねえだろそれ

58: 名無しさん 2022/08/13(土) 08:16:08.325 ID:RvL+juTj0
水筒持ってくなら家で水入れてこいよ
でかい魔法瓶買えばいいし

59: 名無しさん 2022/08/13(土) 08:17:26.980 ID:mxekjYBx0
壁際に並んだマシンの順番待ちのため、その前の通路のマシンとマシンの中間の位置な
危険はないし、待つならそこしかない

60: 名無しさん 2022/08/13(土) 08:18:18.627 ID:xhKEVSCNa
スマホいじってると盗撮と間違われるよ

62: 名無しさん 2022/08/13(土) 08:21:17.588 ID:zC/c9CtfM
水素はどうでもいいけど水持っていかなくていいのは便利

63: 名無しさん 2022/08/13(土) 08:21:31.161 ID:sHM0Zgy60
まきたのれいぞうこ
くやしく

66: 名無しさん 2022/08/13(土) 08:25:15.199 ID:mFHa9mDZd
高いな
うちは1000円
毎回買うよりは全然安いけど効果がウソくせえよな
水素がどれだけ含まれてるか記載されてるマシーンなんて無いし

67: 名無しさん 2022/08/13(土) 08:28:25.068 ID:0gJa2HpP0
別に水素水である必要はないけどジムで水分は必須だから
いつでも冷たい水飲める時点で外せない

68: 名無しさん 2022/08/13(土) 08:29:12.209 ID:QldTYk0e0
>>67
結局これなんよな

69: 名無しさん 2022/08/13(土) 08:29:43.479 ID:vL7bq32D0
アッティーボか?
水素水抜きにしてジムとしてはどうなのか気になってる

70: 名無しさん 2022/08/13(土) 08:30:43.411 ID:h4kP1SOP0
水素水とか言ってる時点でジム変える

71: 名無しさん 2022/08/13(土) 08:31:34.409 ID:0gJa2HpP0
あと十分な水分取らないと筋トレしてもあんまり意味ない
筋肉を構成するのに水に含まれるミネラルは重要
それとプロテインの粉末とシェイカー持っていけばジムで冷たいプロテイン飲めるのも素晴らしい

72: 名無しさん 2022/08/13(土) 08:31:53.507 ID:TpUr+Fuda
冷水機あるだろ

73: 名無しさん 2022/08/13(土) 08:33:35.870 ID:74hksNhL0
水素水とかいう謎詐欺用語
そh3oなの?wwそんなものねーよ

74: 名無しさん 2022/08/13(土) 08:34:41.427 ID:jI7JbGRR0
普通の冷水機置いてないとこはゴミ
24ジムから普通ジムに移ったけど今の方が遥かに快適だわ

75: 名無しさん 2022/08/13(土) 08:36:59.048 ID:74hksNhL0
>>74
冷水機もペダル型ノズル直のみ式は今は怖いわ

78: 名無しさん 2022/08/13(土) 08:38:33.697 ID:jI7JbGRR0
>>75
今直飲みのとこなんかあるの?

76: 名無しさん 2022/08/13(土) 08:37:15.382 ID:RvL+juTj0
わけ分かんないオカルト水を法外な値段で提供してるという印象の悪さと、まんまとハマってしめしめと思われたくなさ

79: 名無しさん 2022/08/13(土) 08:39:25.040 ID:H/oqPFAV0
大きなウォーターポットにカルキ抜きフィルターの後の水を注いで冷蔵庫に入れる選択肢では満足出来ない?

80: 名無しさん 2022/08/13(土) 08:39:25.498 ID:QsvKiLd0d
うちのティップネスにもあるわ

84: 名無しさん 2022/08/13(土) 09:08:36.401 ID:D/gQaiXg0
でも専用の容器に入れるタイプやろ?
だとしたら不衛生やん?

85: 名無しさん 2022/08/13(土) 09:10:06.511 ID:/nZ/0Hyb0
自分の水筒持込禁止?
他に水道ないの?

86: 名無しさん 2022/08/13(土) 09:21:26.860 ID:Q5zkdPFO0
俺が行ってるとこは月1100円だからそんな端金どうって事ないけど結構効くね水素水って
屁すごい出るようになるわ腹グルグル鳴るわで便秘気味だったからすごい助かってる

87: 名無しさん 2022/08/13(土) 09:27:26.995 ID:DhHtmCe50
(ºдº)アッー!!!!↑水素の音ォー!!!!

88: 名無しさん 2022/08/13(土) 10:22:34.180 ID:9YUNQxRb0
いらんすぎ

89: 名無しさん 2022/08/13(土) 11:00:52.625 ID:AjTfOsgBa
コナミにもあるな

91: 名無しさん 2022/08/13(土) 11:02:48.226 ID:mFHa9mDZd
>>89
コナミはガキばっか集客して感染こええな

90: 名無しさん 2022/08/13(土) 11:02:11.126 ID:XyiTlHRWa
効果どころか実際に水素イオンが豊富に入っているかすら怪しい

92: 名無しさん 2022/08/13(土) 11:04:54.876 ID:mFHa9mDZd
>>90
理論的に考えろよ
一瞬で蒸発して水素なんて存在しねえよ
化学式で証明しろって話

93: 名無しさん 2022/08/13(土) 11:09:01.677 ID:XyiTlHRWa
蒸発とか化学式とか何言ってんだ

94: 名無しさん 2022/08/13(土) 11:09:40.649 ID:mFHa9mDZd
>>93
おまえバカ?

95: 名無しさん 2022/08/13(土) 11:10:35.247 ID:mFHa9mDZd
h3おでとどまってられるわけねえだろ

98: 名無しさん 2022/08/13(土) 11:14:39.926 ID:8EjI74CZ0
水素自体が液化してる訳じゃないから蒸発ではないね
化学反応してる訳じゃなくて溶存してるだけだから化学式も違う

1001: 以下、オススメ記事をお伝えします 2017/12/22(金) 00:00:00.00 ID:marasoku


引用https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1660344391/