1: 名無しさん 2022/08/11(木) 00:53:50.23 ID:RxybGwIN0
現在100.9kg

すまん、説明してもらってええか?

E9256A38-EB6D-4EAF-AE74-B60937B9D62C


2: 名無しさん 2022/08/11(木) 00:54:17.58 ID:FLCakwiC0
食べてる

4: 名無しさん 2022/08/11(木) 00:54:54.53 ID:pNtySo850
ポテチ食べながらなんJ見てそう

5: 名無しさん 2022/08/11(木) 00:55:08.64 ID:bMTgxr9A0
やる気あんのか

6: 名無しさん 2022/08/11(木) 00:55:32.18 ID:RxybGwIN0
平均1600kcal
筋トレは上半身と下半身に分けて週3回やっとるで


2000: 以下、マラソン速報がお伝えします 2017/12/22(金) 00:21:09.75 ID:marasoku
実況&雑談掲示板を新設しました。


↑ご自由にお使いください!

7: 名無しさん 2022/08/11(木) 00:56:10.92 ID:K9ZOtikv0
体脂肪率は?

8: 名無しさん 2022/08/11(木) 00:58:40.08 ID:T5ReTbXQ0
筋肉に置き換わってるだけやろ

9: 名無しさん 2022/08/11(木) 00:59:40.97 ID:zzmOZK960
ようやっとる

10: 名無しさん 2022/08/11(木) 00:59:45.80 ID:RxybGwIN0
体脂肪率はわからんが、ネットの見た目表みたいな画像で言うと30%くらいはありそう
ちな身長173cm
筋トレは日々記録更新中や

11: 名無しさん 2022/08/11(木) 00:59:50.87 ID:hVi+W31E0
誤差

12: 名無しさん 2022/08/11(木) 01:01:53.24 ID:S1SMPByqd
身長173cmで100kg超えって見た目肉だるまやろ

13: 名無しさん 2022/08/11(木) 01:02:14.38 ID:vceOFTrI0
自重でもりもり筋肉ついてるんやろ

14: 名無しさん 2022/08/11(木) 01:03:34.83 ID:K9ZOtikv0
身長173体重100kgでスクワットしたら膝イカれそう

15: 名無しさん 2022/08/11(木) 01:04:31.92 ID:RxybGwIN0
一応PFC
筋トレの日
P160
F20~30
C250

筋トレない日
P160
F80
C20~30

多少の上下はあるけど、タンパク質は確保して平均で1600kcalくらいにしとる

16: 名無しさん 2022/08/11(木) 01:05:51.83 ID:K9ZOtikv0
>>15
カロリー計算できてなくね?

19: 名無しさん 2022/08/11(木) 01:12:13.35 ID:RxybGwIN0
>>16
一応アプリで食べたもの入力して、1日の総摂取カロリーは把握しとるで
基本自炊やけど、毎日同じもの食べとるわけではないから多少のブレはある…

28: 名無しさん 2022/08/11(木) 01:21:46.66 ID:K9ZOtikv0
>>19
筋トレの日は1910kcal
ない日は1480kcal
これで痩せないなら消費カロリーめっちゃ少ないんじゃない?
筋トレじゃなくて散歩1時間のほうがいいよ

34: 名無しさん 2022/08/11(木) 01:30:22.90 ID:RxybGwIN0
>>28
車通勤でデスクワークやし、普通に活動レベルは低いと思う
血の巡り(代謝)が悪いんかな?と思って3日前からリングフィットも取り入れたわ
外歩くの大変やし

36: 名無しさん 2022/08/11(木) 01:32:44.00 ID:K9ZOtikv0
>>34
ある程度痩せるまでは有酸素運動でよさそう
個人差あるかもしれんが血液サラサラにする食品取り入れると落ちやすいと思う
納豆とかお酢とか

17: 名無しさん 2022/08/11(木) 01:07:24.53 ID:i1Er8r+F0
ちな今もおやつをモグモグ中や

18: 名無しさん 2022/08/11(木) 01:10:42.68 ID:2I1OSNTR0
夏にやるもんじゃない

20: 名無しさん 2022/08/11(木) 01:12:39.41 ID:/K9L8zFX0
食ったものと飲んだもの全部記録してみろよ

21: 名無しさん 2022/08/11(木) 01:12:41.51 ID:fG5wplwW0
カロリー計算ガバガバ定期

22: 名無しさん 2022/08/11(木) 01:13:36.66 ID:oGT+P7JI0
食わなきゃ嫌でも痩せるのにな

24: 名無しさん 2022/08/11(木) 01:16:25.04 ID:2I1OSNTR0
ダイエットなんて夏前にやるもんや
夏は身についた節制と食欲低下のコンボで勝手に痩せる

30: 名無しさん 2022/08/11(木) 01:24:58.60 ID:RxybGwIN0
>>24
言うほど夏に食欲落ちるか?
寒いと腹減る感じはするが…

25: 名無しさん 2022/08/11(木) 01:17:39.77 ID:2dPtmNZn0
絶対計算に入れてないカロリーあるだろ
ちょっとした間食もちゃんと計算しろや

26: 名無しさん 2022/08/11(木) 01:19:45.40 ID:LxCGxNRj0
3年後までこのペースで痩せたら70kgいくやろ

27: 名無しさん 2022/08/11(木) 01:21:01.35 ID:7Q9WDmQm0
ワイ138キロ
3ヶ月で20キロ痩せる

29: 名無しさん 2022/08/11(木) 01:21:59.83 ID:RxybGwIN0
いやマジでオヤツとか食べてないんやが…
飲み物も水かブラックコーヒーとかカロリーないものしか摂ってない
筋トレ前後にジュース飲むことはあってもちゃんとアプリに記録しとる
酒もやめましたンゴ…

31: 名無しさん 2022/08/11(木) 01:25:36.99 ID:8oorqJK+M
筋トレより走れよ

32: 名無しさん 2022/08/11(木) 01:26:06.52 ID:xK+zu9wG0
ワイとほぼ同じ身長で体重40キロくらい違うの草
ワイですらちょっぴりプニッてるのに横凄いことになっとるやろ

38: 名無しさん 2022/08/11(木) 01:36:36.58 ID:RxybGwIN0
>>32
最近自分がその辺のおっさんと前後に並んでる映像見たら身体の厚みが倍違って草
昔電車で横に座ってるにいちゃんと太もも見比べたら
幅も厚みも倍くらい違って驚いた自分に驚いたンゴねぇ

33: 名無しさん 2022/08/11(木) 01:26:20.27 ID:rZntdJRUa
ほぼ運動しない前提でも代謝2500kcal/日

2000kcal程度は摂ったほうがええ
摂取カロリー1600kcalはほぼ有り得ないな
だいぶ空腹で眠れないとか辛いはずやぞ
じゃなきゃカロリー計算がおかしい
年齢はテキトーや
no title

39: 名無しさん 2022/08/11(木) 01:40:50.17 ID:RxybGwIN0
>>33
ありえないと思うよな?ワイも思った。だからスレ立てた
不思議なことに、空腹感は特に無いんよな
現代科学ではまだ解明できてない何かがあるのかもしれん

35: 名無しさん 2022/08/11(木) 01:31:57.50 ID:LIxtBKrS0
1600ならデスクワークで小柄の中年でも痩せるだろ
嘘つくな

37: 名無しさん 2022/08/11(木) 01:34:55.76 ID:XAQXhWrG0
筋トレより有酸素に時間かけるのを勧めるで
走らんでも歩くだけでええ

40: 名無しさん 2022/08/11(木) 01:41:24.98 ID:alspH5v70
3桁乗るのは才能あるデブだろ
ぽっちゃりとか舐めたこと言ってんじゃねぇぞ

41: 名無しさん 2022/08/11(木) 01:41:32.95 ID:7Q9WDmQm0
毎朝30分歩ける
走らんでええから

1001: 以下、オススメ記事をお伝えします 2017/12/22(金) 00:00:00.00 ID:marasoku


引用https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1660146830/