2FE27E02-9207-4BE7-A111-9FBBBDD87173

16: 名無しさん 2022/09/10(土) 13:53:12.29 ID:TUXiw/k4
BMIはどのくらいを目指すものなの?
標準だとランナーには重いですよね?

26: 名無しさん 2022/09/10(土) 14:35:57.01 ID:lqDaD8JG
>>16
いきなり最終目標なんて決めて目指すとバランス崩すでしょ
目標タイムとか人それぞれ体の事情も違って一概に言えないし

29: 名無しさん 2022/09/10(土) 14:53:32.17 ID:6HiFlEF/
>>16
やっぱ、上位の選手は20切ってるくらいが多かったな。

52: 名無しさん 2022/09/10(土) 21:34:50.84 ID:VGr3b1By
>>29
設楽悠太は16台後半の時期があったな。

56: 名無しさん 2022/09/10(土) 23:07:13.87 ID:+Ugu4rcJ
>>52
設楽は確か選手の中でもかなりBMI低い方なんだよな

18: 名無しさん 2022/09/10(土) 14:03:09.42 ID:jXhhHwDW
初心者なんだからBMIとかこまけーことはいいんだよ

20: 名無しさん 2022/09/10(土) 14:14:06.53 ID:k/auOoSO
サンダルで走ってる人ってつま先とか怪我したりしないの?
厚底でランニング始めたから面白そうなんでやってみようかと思ってるけど
やってる人の経験を聞いてみたい。


[アディダス] スポーツサンダル CYPREX ULTRA SANDAL II B44191 



21: 名無しさん 2022/09/10(土) 14:17:42.79 ID:q9644PZf
>>20
昔の飛脚や隠密は草鞋で走ってた
それも江戸から京都まで ウルトラどころじゃないぞ

30: 名無しさん 2022/09/10(土) 15:53:29.16 ID:qkjasJBQ
>>21
すげぇ

43: 名無しさん 2022/09/10(土) 19:58:25.85 ID:EXsApg/K
>>20
当然、障害物に前からぶつかれば爪先は怪我をする。
ただ、ランするときにそんなことは滅多にない。自分は一度もない。
たまに、小石が足裏に入り込んでくることはある。
鼻緒の締めが甘いと、爪先が前に飛び出すことがある。
その辺は調整が必要だけど、基本的に上から真下に踏み下ろす感じで走るから衝突による怪我はない。
筋肉やフォームが未熟な状態でワラーチすると怪我すると傷めると思う。

57: 名無しさん 2022/09/10(土) 23:34:12.38 ID:qkjasJBQ
走り始めて分かったけど、猫ひろしってエグいな

59: 名無しさん 2022/09/10(土) 23:58:18.30 ID:zbFbkKX3
>>57
「やってみる」って大事だよね

64: 名無しさん 2022/09/11(日) 08:40:28.04 ID:7HUqRzXr


68: 名無しさん 2022/09/11(日) 09:16:52.93 ID:WmZ7ZyuF
>>64
ウォッチないならガーミン買っとけ
デバイス依存症もあるから気をつけないとならないが、
ランナーがガーミン購入ならメリットのが多い

92: 名無しさん 2022/09/11(日) 21:00:00.13 ID:mNput+OU
膝痛い人は、すぐ走るのやめて。
痛くなくなったら、しばらくバックランジで裏モモとお尻の筋肉の使い方を
習得してから走った方が膝の怪我予防になるよ

94: 名無しさん 2022/09/11(日) 21:21:18.72 ID:NLbUz4Wc
スプリットスクワット派生は通常のスクワットに比べて歩きや走りの筋肉を総合的に鍛えてくれる
特に内転筋とか内側広筋とかを歩きや走りに応用したい目的ならこれ以上の筋トレは無い一言で言うと膝を真っ直ぐ動かすトレーニングになる
>>92が勧めるバックへの派生は膝に優しい

99: 名無しさん 2022/09/11(日) 23:07:58.53 ID:J3or+ftQ
>>92
今までストレッチでごまかしながらやってきたけど、やっぱ筋トレは必要なんだな
筋トレメニューに追加するか

102: 名無しさん 2022/09/12(月) 00:08:12.76 ID:oOkBN1H7
心肺機能上がらんからインターバルトレーニングにしてみたけど
合間合間に全速力入れられるの超楽しいな

103: 名無しさん 2022/09/12(月) 06:16:56.05 ID:XhAOVtXm
>>102
インターバルって全速力で走らないでしょ

104: 名無しさん 2022/09/12(月) 07:21:51.16 ID:ojcNpBfs
俺は、インターバルでは全速力では走ってない。
全力の8割程度にしてる。

105: 名無しさん 2022/09/12(月) 09:00:15.29 ID:Wou2KHv+
インターバルは最大心拍数になる位のスピードが基本だから、全速力と言えば全速力
当然短距離ダッシュに比べれば遅いけど
因みにジャックダニエルズ先生の英語の表現はnot all - out running、中々直訳が難しい

106: 名無しさん 2022/09/12(月) 09:02:40.25 ID:o6/vbsl6
インターバルは全力の8割程度で走るってのは常識中の常識。

全速力に近いスピードで走るとそれはレペテーションになるから、また別の練習になる。

111: 名無しさん 2022/09/12(月) 10:35:08.24 ID:o6/vbsl6
ちなみに閾値走は全速力の6割程度(ざっくり言うと)。

たまにSNSとか見てると、閾値走なのにタイムトライアルみたいなペースになってるやつ見かける。

112: 名無しさん 2022/09/12(月) 10:57:20.81 ID:0y6/HOk5
>>111
去年の俺だわ
毎回PBに近いタイムで走ってたわ、速く走れば効果あると思ってた

113: 名無しさん 2022/09/12(月) 11:06:50.64 ID:CG6woblz
自身のレースとかでのPBから
閾値走のペース算出するから
日常的なランに組み込もうとすると
8割9割の出力だったりが多い感じになるなぁ
体調、気分次第じゃ届かなかったりとか。

114: 名無しさん 2022/09/12(月) 11:09:19.31 ID:o6/vbsl6
ま、練習にタイムトライアルをたまに入れること自体は刺激という意味で悪い練習ではないが、その頻度が多いとどうしてもケガとかにつながってしまうからな。

閾値のペースで抑えて走るってのは意外と難しいよな。

115: 名無しさん 2022/09/12(月) 11:10:06.30 ID:EqRsGyx0
そこで、ビルデアップ走だよ

117: 名無しさん 2022/09/12(月) 12:05:37.50 ID:2sj+RxSp
このインターバルってウインドスプリントも入るの?
最近やってるけど1500mを全力で走るつもりで200mやってる
フォームが崩れて脚がバタバタ音が鳴る

118: 名無しさん 2022/09/12(月) 12:11:13.54 ID:2sj+RxSp
頑張ってるんだけど速度見るとキロ4:05とか
これフルで維持するってサブ3ヤバすぎィ

119: 名無しさん 2022/09/12(月) 12:25:06.98 ID:8YQ3hL7I
インターバル直後は妙に元気になって眠れないくらいになるけど
翌日老化する感じあるな

1001: 以下、オススメ記事をお伝えします 2017/12/22(金) 00:00:00.00 ID:marasoku


引用https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1662768710/