65690B2B-BAB4-46C3-8CAF-1CA506BB143E

1: 名無しさん 2022/09/26(月) 22:08:05.38 ID:tRv5ArrAa
エグすぎない?😰
50m8.6秒ペースらしいで😱

11: 名無しさん 2022/09/26(月) 22:12:51.91 ID:CnmPBHw70
>>1
無理じゃんw

2: 名無しさん 2022/09/26(月) 22:10:12.94 ID:7FIMo9RA0
2時間は切れそうなん?

3: 名無しさん 2022/09/26(月) 22:10:14.83 ID:2EfBkiii0
G民でリレーしても負ける可能性あるとか地味にやばいな

4: 名無しさん 2022/09/26(月) 22:10:58.53 ID:6OBSMwmGM
河川敷ウォーキングしてたらどっかの大学の黒人ランナーが走っとるけどワイの全力疾走より速いしなw

5: 名無しさん 2022/09/26(月) 22:11:06.07 ID:Ef9hDjGa0
チャリでもキツイ

6: 名無しさん 2022/09/26(月) 22:11:50.18 ID:1vK01EUTr
ワイ原チャ「ぶ~ん🛵www」←1時間半

どうや?

9: 名無しさん 2022/09/26(月) 22:12:31.06 ID:9NsdXRBx0
>>6
なんの感想を求めてるんや?

7: 名無しさん 2022/09/26(月) 22:12:07.66 ID:d8Jf7m7F0
2分台/kmのペースか
グロすぎる

10: 名無しさん 2022/09/26(月) 22:12:34.95 ID:dzSveyYU0
日本人には到底無理な記録やね

12: 名無しさん 2022/09/26(月) 22:13:13.95 ID:o0OmLDLU0
高速化しすぎてもう日本人には厳しい競技になってきたな

13: 名無しさん 2022/09/26(月) 22:13:32.15 ID:8JW77buxM
しょぼくね?
ワイ小5で50m8.2秒やったで

14: 名無しさん 2022/09/26(月) 22:13:43.04 ID:9NsdXRBx0
そんな遺伝子レベル的な話なんか

15: 名無しさん 2022/09/26(月) 22:14:20.99 ID:Ef9hDjGa0
マラソンってドーピングあんまないんか?

24: 名無しさん 2022/09/26(月) 22:24:41.08 ID:PiNiQDXc0
>>15
ドーピングしたらレース中にタヒにそう

16: 名無しさん 2022/09/26(月) 22:15:46.96 ID:dzSveyYU0
平坦な高速レースと起伏が激しいコース
マラソンもいろいろなコースあった方が面白いやろ

17: 名無しさん 2022/09/26(月) 22:16:01.71 ID:g3xiaZdA0
小林の50mより早そう

18: 名無しさん 2022/09/26(月) 22:16:50.79 ID:j8rJtBQw0
キロ3分も無理やな

19: 名無しさん 2022/09/26(月) 22:17:11.06 ID:SyosIaKhM
冬季オリンピックにもマラソンやればええのにな
たぶん好タイム出るやろ

20: 名無しさん 2022/09/26(月) 22:18:23.47 ID:HzquiIEda
心臓が5kgくらいあるんやろ

21: 名無しさん 2022/09/26(月) 22:18:54.86 ID:BB4RLufH0
コースによってタイム全然違うの嫌い

22: 名無しさん 2022/09/26(月) 22:22:17.42 ID:HRurEuNUa
ラッスンゴレライやん

23: 名無しさん 2022/09/26(月) 22:24:04.98 ID:7NNQH+lq0
若い時にタヒぬほどトレーニングして臨んでも倍の4時間が精一杯やったわ
2時間て意味わからん

1001: 以下、オススメ記事をお伝えします 2017/12/22(金) 00:00:00.00 ID:marasoku


引用https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1664197685/