59BD8F3C-5E5F-4331-8591-86DE0660CB20
1: 名無しさん 2022/03/24(木) 17:33:09.89 ID:GJ7Dsc7Rr
マイプロテインが高騰した今、どれがコスパ最強なんや?

2: 名無しさん 2022/03/24(木) 17:33:26.83 ID:DfkZ0tUR0
ニトロテック
https://amzn.to/3rhm3Fj 

28: 名無しさん 2022/03/24(木) 17:40:57.08 ID:EHc5cTwF0
>>2
美味い😋

5: 名無しさん 2022/03/24(木) 17:33:48.70 ID:USGu+xFk0
ビーレジェンド

6: 名無しさん 2022/03/24(木) 17:33:54.87 ID:R2hAAT37r
ザバス以外なら何でもいいよ

7: 名無しさん 2022/03/24(木) 17:34:03.82 ID:PmeZWkyB0
マツモトキヨシ
https://amzn.to/3SCwJu4 

8: 名無しさん 2022/03/24(木) 17:34:12.02 ID:0uJ6p/8q0
プロテインバーの選択肢がなくない?😢
結局マイプロや

9: 名無しさん 2022/03/24(木) 17:34:35.77 ID:NMBwMiSUM
>>8
安いんやけどな

36: 名無しさん 2022/03/24(木) 17:43:01.57 ID:U61SsOdQ0
>>8
おやつ代わりにソイジョイか一本満足バー食ってるで
ドンキでソイジョイ88円1本満足プロテイン128円や

91: 名無しさん 2022/03/24(木) 17:59:59.29 ID:bRycTNGOa
>>8
ちくわ

10: 名無しさん 2022/03/24(木) 17:34:49.09 ID:0fOOkunj0
甘くないやつがええぞ

11: 名無しさん 2022/03/24(木) 17:34:55.69 ID:+WS9TbhC0
20キロ5万とかの奴ってまだあるんか

12: 名無しさん 2022/03/24(木) 17:35:49.74 ID:Zps5J4Yi0
ずっとボディウィングやな
https://amzn.to/3CapS5F 

13: 名無しさん 2022/03/24(木) 17:36:07.12 ID:BXWKAEfP0
好きな味の奴でええで
乳頭に弱い奴はWPIのやつ、それでも下痢するならソイプロテインや

15: 名無しさん 2022/03/24(木) 17:37:29.59 ID:7BNcFu7la
なんでザバスだめなんや?

31: 名無しさん 2022/03/24(木) 17:41:14.99 ID:QBGyOO/BM
>>15
タンパク質含有量が少ないから
だけど一般人は気にする必要ないよ

59: 名無しさん 2022/03/24(木) 17:49:53.38 ID:FrdAE3+pa
>>15
ダメな訳ないやん

63: 名無しさん 2022/03/24(木) 17:51:06.03 ID:ZBu89kkYp
>>15
お値段くらいしか弱点ないやろ

16: 名無しさん 2022/03/24(木) 17:37:36.57 ID:nReN7+A00
マイプロのクリアアイソが一番いいわ
1ヶ月経ってもイギリスから着かない模様
https://amzn.to/3UK5waw 

17: 名無しさん 2022/03/24(木) 17:38:31.15 ID:USGu+xFk0
そういえば格闘家の青木真也が言ってたけどDNSのカフェオレ味がアまゾンで格安らしいで

19: 名無しさん 2022/03/24(木) 17:38:48.47 ID:OhCNvJ5rM
540のプロテイン飲んでるやつおるか?
ワイプレーンしか飲んだことないけど味付き美味しいんか?

20: 名無しさん 2022/03/24(木) 17:39:11.73 ID:qLtQHXnTp
プロテインの良し悪しってなんや?
グラム単価とかタンパクの含有量か?

21: 名無しさん 2022/03/24(木) 17:40:00.07 ID:g3LGtuiFa
>>20
その二つじゃね?人工甘味料もあるか

25: 名無しさん 2022/03/24(木) 17:40:48.20 ID:OhCNvJ5rM
>>20
あとアミノ酸スコア高いやつがベターやね

38: 名無しさん 2022/03/24(木) 17:44:04.99 ID:qLtQHXnTp
>>25
サンガツ
次は気にして買ってみるわ

22: 名無しさん 2022/03/24(木) 17:40:35.85 ID:Pz5qNPlg0
ワイはザバスのリッチショコラ味

23: 名無しさん 2022/03/24(木) 17:40:42.61 ID:g3LGtuiFa
すぐに効果がわかるものでもないし呑まなくなったな

24: 名無しさん 2022/03/24(木) 17:40:44.93 ID:tZAiK92w0
VALXのを毎月25日のセール日に買うんがいっちゃん安いやん

26: 名無しさん 2022/03/24(木) 17:40:49.94 ID:yB/WbXvN0
ワイ、ザバスリッチショコラを味わう☺甘くて美味しい

27: 名無しさん 2022/03/24(木) 17:40:54.45 ID:00iuSsC30
大正義アメリカ様の好きなブランドの買えばええで

29: 名無しさん 2022/03/24(木) 17:41:05.24 ID:dfhoCbjy0
ほんと草
こういう知識だけ立派なやつ出てくるよなあ

30: 名無しさん 2022/03/24(木) 17:41:14.91 ID:0w95W6wI0
プロテイン値上げひどくね?
最近高すぎてゴルスタやめようと思ってる

32: 名無しさん 2022/03/24(木) 17:41:57.93 ID:PmG75DNK0
【悲報】ビーレジェンドさん、国産で味も値段もそこそこなのになんかイマイチ人気ない

34: 名無しさん 2022/03/24(木) 17:42:50.53 ID:oloET23j0
マイプロのアイソレートチョコバナナばっか飲んでる

35: 名無しさん 2022/03/24(木) 17:43:00.72 ID:TGJ8pnNw0
ワイWPIじゃないと腹壊すからコスパ悪いわ
普通にWPC飲める人羨ましい

37: 名無しさん 2022/03/24(木) 17:43:50.08 ID:u2OfyecY0
プロテイン何気に栄養あるよな
牛乳で割ってコーンフレークで食べたら完全食じゃね

44: 名無しさん 2022/03/24(木) 17:45:46.10 ID:U61SsOdQ0
>>37
クリーム玄米ブランがおすすめや、なんか知らんけど腹に貯まる
https://amzn.to/3DWExTf 

56: 名無しさん 2022/03/24(木) 17:49:25.14 ID:u2OfyecY0
>>44
はえーそういうのあるんやな
美味しそうやね
プロテインと味によるやろうけど

39: 名無しさん 2022/03/24(木) 17:44:14.20 ID:7mAk3+xcM
コンビニで売ってるプロテインドリンクヤバくね
自販機とか全部これでいいだろ

40: 名無しさん 2022/03/24(木) 17:44:19.27 ID:y+wfKRyEr
筋トレ民ってなぜか最高効率以外馬鹿にするやつ多いよな
トレーニングにしてもプロテインのコスパにしても

49: 名無しさん 2022/03/24(木) 17:46:57.95 ID:Pz5qNPlg0
>>40
自分の体力や体質にあった方法が一番だよね

81: 名無しさん 2022/03/24(木) 17:57:05.01 ID:ccJ9y9Qo0
>>40
そういう奴に限ってヒョロガリやからな

41: 名無しさん 2022/03/24(木) 17:44:57.57 ID:HmAjST+O0
1キロで2580円だった

43: 名無しさん 2022/03/24(木) 17:45:36.72 ID:bl916vEm0
エクスプロージョン、安くてよくね?

47: 名無しさん 2022/03/24(木) 17:46:39.39 ID:zuKVISbJ0
グロングは去年複数回値上がりしてかなり高くなったけど
楽天ポイント高倍率の日が多いからまだ比較的コスパは良い
マイプロテインより遥かに溶けやすくて美味しいしな

50: 名無しさん 2022/03/24(木) 17:47:07.25 ID:uxC8A2zj0
ザバスって何があかんのや
値段?リニューアルで成分劣化したからか?

58: 名無しさん 2022/03/24(木) 17:49:31.04 ID:4xmB60Lk0
>>50
人工甘味料やろ

61: 名無しさん 2022/03/24(木) 17:50:22.40 ID:ssKqDtkV0
>>50
宗教みたいなもんで鵜呑みにしない方がええでほんま

価格
甘味料
タンパク質量
炭水化物量
ここらへんで好きなの選べばええ
マジでどれも変わらん

51: 名無しさん 2022/03/24(木) 17:47:23.20 ID:j8IACx8a0
日本新薬のプロテイン飲んでるで
抹茶味が癖なく美味しい

79: 名無しさん 2022/03/24(木) 17:55:49.38 ID:od04+zAp0
>>51
ノーマル味みたいなの飲んでるけど抹茶うまいんか

52: 名無しさん 2022/03/24(木) 17:47:30.17 ID:8v2uyxyHa
プロテインの元作ってるとこは一緒で
味付けしてるだけだからどれ買っても同じなんだよな

53: 名無しさん 2022/03/24(木) 17:47:46.06 ID:Q6s5ia9Y0
虫入りのくせに高くなったん?

54: 名無しさん 2022/03/24(木) 17:47:52.99 ID:grEJuCdtd
なんでどれもこれもクソまず人工甘味料入れるんや?
ノンフレーバー一択になってしまう

181: 名無しさん 2022/03/24(木) 18:15:50.87 ID:xdkZVcB+0
>>54
味覚をあわせろ

55: 名無しさん 2022/03/24(木) 17:48:22.19 ID:/0X99yBY0
なんだかんだ実感湧く味だけこだわればええわ
溶けやすさとかシェイカーあればそう変わらんし

57: 名無しさん 2022/03/24(木) 17:49:29.65 ID:swMA0rl9r
マイプロテイン クソ高くなってて草

60: 名無しさん 2022/03/24(木) 17:50:20.70 ID:VtAm1FhCd
エクスプロージョン

62: 名無しさん 2022/03/24(木) 17:50:26.34 ID:uY1b3Y3o0
allMAX美味いぞ
安いし
https://amzn.to/3LPICL4 

64: 名無しさん 2022/03/24(木) 17:51:16.12 ID:DfkZ0tUR0
マイプロはせめて一週間程度で届いてくれたらなあ

65: 名無しさん 2022/03/24(木) 17:51:28.12 ID:qvbKg4rEp
甘くなくてスッキリ飲みやすい味のプロテインないんか

美味いとか言われとるの全部甘いんやが

66: 名無しさん 2022/03/24(木) 17:52:16.92 ID:TsgwUQFOM
>>65
ワイは味付きのやつにホエイのプレーン混ぜて飲んでるわ

67: 名無しさん 2022/03/24(木) 17:53:12.34 ID:DfkZ0tUR0
>>65
DNSがスポドリ味みたいなの出してへんだっけ
WPIやったと思うから高いけど

72: 名無しさん 2022/03/24(木) 17:54:09.43 ID:uY1b3Y3o0
>>65
ワイはビーレジェンドのベリベリベリーを無脂肪ヨーグルトにぶち込んで朝飯に食ってる
酸っぱくて美味いぞ

80: 名無しさん 2022/03/24(木) 17:55:49.96 ID:mcbWdfsN0
>>72
ベリーヨーグルトみたいでうまいよな
ワイも忙しいときは朝食代わりで飲んでるわ

68: 名無しさん 2022/03/24(木) 17:53:21.33 ID:u90D8nJ6a
最近朝ご飯代わりにプロテインバー毎日3本食べてるけど、これ効果あるんか?

おにぎり3つ食った方がええ気がしてきたんやが

71: 名無しさん 2022/03/24(木) 17:54:01.07 ID:ZBu89kkYp
>>68
3本は食いすぎやろ…

113: 名無しさん 2022/03/24(木) 18:04:35.76 ID:DfkZ0tUR0
>>68
プロテインバーって脂質多いからな
多分3本も食ったら一日分超えてるで

69: 名無しさん 2022/03/24(木) 17:53:26.38 ID:U61SsOdQ0
コンビニで売ってるザバスシリーズを粉にして売れ

73: 名無しさん 2022/03/24(木) 17:54:25.15 ID:/0X99yBY0
よくよく考えたらここまで高騰してきたら鶏胸肉買った方が安くない?
2キロ1000円とかやろ?

74: 名無しさん 2022/03/24(木) 17:54:35.20 ID:Zps5J4Yi0
朝は炭水化物食った方がいい気がしてご飯食べてるな

75: 名無しさん 2022/03/24(木) 17:54:49.06 ID:mcbWdfsN0
バルクスかビーレジェンドやな
グロングとマイプロは合わなかった

76: 名無しさん 2022/03/24(木) 17:54:52.42 ID:74qlYTUbM
ザバスうまいから食事制限うまくいって2ヶ月で10kg減らせたけど
デブ食に戻したら1ヶ月で5kg増えた
またザバス生活や
定期便にしようか迷ってる

78: 名無しさん 2022/03/24(木) 17:55:21.05 ID:1pwgdmuw0
ワイのおすすめ
・美味しい
・飲みやすい
・ダマに全然ならない
・ちょっと高い
https://amzn.to/3CfLM7H
no title

83: 名無しさん 2022/03/24(木) 17:57:17.79 ID:n16RebK0M
ワイはF&Wや
https://amzn.to/3Sju2h5 

85: 名無しさん 2022/03/24(木) 17:58:03.35 ID:zzpa6wxJ0
ワイザバス民ココアとミルクティーを併用

86: 名無しさん 2022/03/24(木) 17:58:11.12 ID:FqKrKcWNM
プロテインより飯食うのが大切や

88: 名無しさん 2022/03/24(木) 17:59:07.97 ID:yB/WbXvN0
プロテイン調べたら筋トレする人だけじゃなくて、筋肉が落ちてくる高齢者にも飲ませてもええらしいね😲

89: 名無しさん 2022/03/24(木) 17:59:30.68 ID:YNovkqhw0
安いから日本新薬のプロテインやけど味はザバスがダントツやなぁって感じた
高いけど

90: 名無しさん 2022/03/24(木) 17:59:40.98 ID:3zMfvcH/a
プロテイン飲む前←66キロ

プロテイン飲み始めて2ヶ月←63キロ

今これなんやが草
何で減ってんねん

93: 名無しさん 2022/03/24(木) 18:00:22.64 ID:FkyURjkPd
>>90
摂取カロリー減ったらそら減るやろ

104: 名無しさん 2022/03/24(木) 18:02:35.48 ID:uY1b3Y3o0
>>90
プロテインはビルダー用に太らないように作られとんねん
増量用の超高カロリーな奴もあるけど

92: 名無しさん 2022/03/24(木) 18:00:19.28 ID:jDcGgQH80
エクスプロージョン値上げがひどい
2年前くらいは9kg14000円くらいやったよな

146: 名無しさん 2022/03/24(木) 18:09:14.87 ID:p4o3NWG4d
>>92
てか最近どれもこれも値上げひどい

3キロ5000円の買ってたのに
どれもこれもガンガン値上げしてる

149: 名無しさん 2022/03/24(木) 18:09:55.89 ID:j0N6xj+Od
>>92
今も安い方やんけ

94: 名無しさん 2022/03/24(木) 18:00:23.43 ID:JvG3OI7I0
なんJのプロテインスレって一番安いマイプロ勢が数の暴力で押しきってくるからつまらん

96: 名無しさん 2022/03/24(木) 18:01:19.09 ID:XaYDWZbI0
>>94
消費量増えてくると安い方が正義だからしゃあない

95: 名無しさん 2022/03/24(木) 18:00:40.53 ID:uY1b3Y3o0
鶏胸肉をブラン液に漬けて低温調理したらクソ美味い事発見したわ
ガチでふわふわになる
スーパーで100g39円だし食費も浮くし最高やな

97: 名無しさん 2022/03/24(木) 18:01:29.06 ID:uJDMtOOI0
わい3/15から減量中
鶏むね450g入った沼とピーマン、ブロッコリー、卵料理、ツナ缶生活や

減量になるとプロテイン飲まなくなった

98: 名無しさん 2022/03/24(木) 18:01:35.14 ID:YNovkqhw0
鶏胸肉はしっとりさせようとするとギリギリを攻めないといけないのが面倒すぎて結局パサパサ食ってる

103: 名無しさん 2022/03/24(木) 18:02:11.34 ID:JvG3OI7I0
>>98
蒸し焼きにしたらふわふわになるで

99: 名無しさん 2022/03/24(木) 18:01:35.37 ID:JvG3OI7I0
寝る前にプロテインのむのおすすめやで
GABAとかセロトニンの生成にプロテインは役たつし起きるまでの栄養補給もできる

107: 名無しさん 2022/03/24(木) 18:03:28.97 ID:Zps5J4Yi0
プロテイン以外って何がええかよくわからん とりあえずBCAAとクレアチン飲んでるけど

108: 名無しさん 2022/03/24(木) 18:03:32.89 ID:YNovkqhw0
無調整豆乳で飲んでるけどやっぱお水とかお湯のがええのかね

112: 名無しさん 2022/03/24(木) 18:04:30.90 ID:JvG3OI7I0
>>108
冷たいものは胃をはやく通りすぎるからお湯とか温い豆乳でわるとタンパク質をより余すことなく吸収できるらしい

121: 名無しさん 2022/03/24(木) 18:05:21.92 ID:YNovkqhw0
>>112
豆乳に少しお湯混ぜて飲むかサンガツ

124: 名無しさん 2022/03/24(木) 18:05:38.78 ID:XExis9aA0
>>108
寝る前とかはゆっくり吸収できるから豆乳とかの方がええらしい

110: 名無しさん 2022/03/24(木) 18:04:02.11 ID:cpXKHJVXr
ビーレジェンドのフレーバー名ダサいのは何なん

飲もか!カフェモカ風味
メロメロメロン風味
そんなバナナ風味
飲んどコーラ風味
抹茶のチャチャチャ風味

111: 名無しさん 2022/03/24(木) 18:04:06.29 ID:vwXCvJKf0
ダイエット目的ならプロテインは飲まない方がいい?

117: 名無しさん 2022/03/24(木) 18:04:47.57 ID:DyyyzUYLM
>>111
食事代わりにしたら痩せる
食事にプラスしたら太る

120: 名無しさん 2022/03/24(木) 18:05:13.01 ID:uY1b3Y3o0
>>111
1食をプロテインに置き換えるならあり
追加するだけならなし

128: 名無しさん 2022/03/24(木) 18:06:25.08 ID:vwXCvJKf0
>>117
>>120
サンガツ
ご飯食べちゃうから逆効果みたいやな

134: 名無しさん 2022/03/24(木) 18:07:21.03 ID:DyyyzUYLM
>>128
食前に飲んで食事量減らすのもありや

139: 名無しさん 2022/03/24(木) 18:07:44.18 ID:XExis9aA0
>>128
運動しとるなら全然アリやと思うぞ

114: 名無しさん 2022/03/24(木) 18:04:40.95 ID:XExis9aA0
フルーツ牛乳苦手やから果物系のフレーバー苦手や😂

122: 名無しさん 2022/03/24(木) 18:05:26.56 ID:xWHzwr0i0
>>114
苦味あるよな

131: 名無しさん 2022/03/24(木) 18:06:49.59 ID:XExis9aA0
>>122
苦味もあるけどなんか牛乳を甘くしたのが苦手なんや
コーンフレークに浸した後の牛乳とか

115: 名無しさん 2022/03/24(木) 18:04:41.80 ID:gAmvVPOS0
100% WPIならなんでもいい

119: 名無しさん 2022/03/24(木) 18:05:03.62 ID:vuKJqKoc0
ザバスしか知らんわ

123: 名無しさん 2022/03/24(木) 18:05:37.27 ID:Q6s5ia9Y0
プロテインなんかより卵食おうや
卵ってどんだけ食っても飽きないからすごいわ

130: 名無しさん 2022/03/24(木) 18:06:35.23 ID:barkXmswr
>>123
調理が面倒なんや

145: 名無しさん 2022/03/24(木) 18:09:09.25 ID:uY1b3Y3o0
>>130
茶碗に水100cc入れて卵落としてレンジで1分加熱すると温玉やぞ
何にでも使えるからおすすめや

132: 名無しさん 2022/03/24(木) 18:06:52.35 ID:JvG3OI7I0
>>123
卵はアミノ酸スコアが100やからかなり優秀な筋肉食材や
しかも安いしいろんな料理に使えるしとりあえず普段の食事に卵ねじ込むことを考えて献立考え手もいいレベル

126: 名無しさん 2022/03/24(木) 18:06:01.79 ID:barkXmswr
ビーレジェンドそんなバナナがうますぎる

127: 名無しさん 2022/03/24(木) 18:06:22.82 ID:WPtyi67B0
エクスプロージョンて安いけどどうなんや?

129: 名無しさん 2022/03/24(木) 18:06:28.00 ID:vN9cLN6e0
マイプロが高くなったからエクスプロージョンに切り替えたわ
だけど、エクスプロージョンのサイト見難いし、変な味多いわ

133: 名無しさん 2022/03/24(木) 18:07:01.16 ID:2fOMkQHi0
10年前からずっとオプチマム一筋なんやけどもはや他のプロテイン飲む事が冒険になってしまってね😟

135: 名無しさん 2022/03/24(木) 18:07:23.49 ID:UgdU8BOsM
卵食ってもコレステロール増えへんらしいしな
神の食材やで

136: 名無しさん 2022/03/24(木) 18:07:26.26 ID:g4hqBBmna
ココア味とか美味しそうだけど普通のに比べてカロリー高いから気になるわ

137: 名無しさん 2022/03/24(木) 18:07:34.09 ID:U61SsOdQ0
卵は買ってきたらゆで卵行きや
食ってりゃすぐ無くなるし

150: 名無しさん 2022/03/24(木) 18:09:59.57 ID:M86t7i9b0
なかやまきんに君のプロテインぼった過ぎてワロタ
600グラム6000円でなんだよ

154: 名無しさん 2022/03/24(木) 18:10:40.55 ID:uY1b3Y3o0
>>150
EAAより高くて草

155: 名無しさん 2022/03/24(木) 18:10:46.47 ID:UgdU8BOsM
>>150
人工甘味料不使用やからな
羅漢果に金かかってるんやろ

157: 名無しさん 2022/03/24(木) 18:10:52.17 ID:j0N6xj+Od
>>150
人工甘味料入ってないんだっけ
旨いのか知らんが気になる

156: 名無しさん 2022/03/24(木) 18:10:50.04 ID:f2GRNNKM0
ボディウィング買ってるは
https://amzn.to/3Rd42Tf 

158: 名無しさん 2022/03/24(木) 18:10:58.15 ID:blFuHSNWa
コスパだけなら箱プロテインが1番ええで
https://amzn.to/3BQbpuk
10キロで1万なんぼや
タンパク質含有率は89くらいやからまあ優秀や

159: 名無しさん 2022/03/24(木) 18:11:17.79 ID:tuB8vCCQd
きんに君のプロテイン気になるけどくそ高すぎるよな

166: 名無しさん 2022/03/24(木) 18:12:17.03 ID:JvG3OI7I0
>>159
まぁ高いわな
効果のほどは置いといて

161: 名無しさん 2022/03/24(木) 18:11:41.53 ID:uJDMtOOI0
人工甘味料恐ろしく気にするのに
砂糖きにしないやつ結構多いよな

168: 名無しさん 2022/03/24(木) 18:12:47.37 ID:p4o3NWG4d
>>161
人工甘味料はとても少ない量でも脳がバグるくらいの甘み感じさせるのが問題なんだから砂糖の話をするの違うよ

162: 名無しさん 2022/03/24(木) 18:11:48.99 ID:f2GRNNKM0
味とかどうでもええから
安いのならどれでもええわ

163: 名無しさん 2022/03/24(木) 18:11:55.88 ID:EA0QyZSMr
筋肉痛出まくって困るんやが
なんか飲んだ方がええんか

164: 名無しさん 2022/03/24(木) 18:12:04.35 ID:0c7TyPKI0
プロテインなんて卵と大豆以外いらんだろ

170: 名無しさん 2022/03/24(木) 18:13:10.56 ID:blFuHSNWa
>>164
大豆は腹壊すで

169: 名無しさん 2022/03/24(木) 18:13:01.37 ID:DhD76wI/0
マイプロどれぐらい値上がりしたん?
最近買ってないからセール時の1㎏単位忘れてもうた

174: 名無しさん 2022/03/24(木) 18:13:53.36 ID:j0N6xj+Od
>>169
キロ400円ぐらい

177: 名無しさん 2022/03/24(木) 18:14:14.03 ID:ts8VKFzA0
>>169
5kg10000円
50%offで

178: 名無しさん 2022/03/24(木) 18:14:58.91 ID:0NKOj3s70
>>169
ちょっと前のゾロ目セールでキロ2000円くらいやな
数年前はキロ1300円とかで買えたんやが

171: 名無しさん 2022/03/24(木) 18:13:16.32 ID:Ki5WDdjod
何でおまえら脂質抑えようとするの?
老けるぞ

196: 名無しさん 2022/03/24(木) 18:20:28.06 ID:AXqUUgjH0
プロテイン初心者なんやけど
サバスのリッチショコラ甘くて吐きそうや
甘すぎんプロテインでオススメのやつあったら教えてほしいわ

198: 名無しさん 2022/03/24(木) 18:21:38.81 ID:nvQ+fyNdd
>>196
マイプロのノンフレーバーを牛乳で飲め

199: 名無しさん 2022/03/24(木) 18:21:38.99 ID:h6xPFHcx0
VALXのソイプロテイン マンゴー味
めっちゃ粉っぽいわ😭

200: 名無しさん 2022/03/24(木) 18:21:55.73 ID:beiUqA6O0
マイプロなんであんな高なったん?久々に値段見たらビクッたわあんなんで売れるんかね

208: 名無しさん 2022/03/24(木) 18:23:52.36 ID:H6aT6i/4d
>>200
売れんやろ
安さのマイプロなんやから

202: 名無しさん 2022/03/24(木) 18:22:29.71 ID:7/Jy9UN00
BCAAも摂ったほうがいいんか?

207: 名無しさん 2022/03/24(木) 18:23:41.93 ID:2LLsoMk8d
>>202
EAAだけでええぞ

209: 名無しさん 2022/03/24(木) 18:24:03.99 ID:uY1b3Y3o0
>>202
BCAAは意味無いからEAA飲め

215: 名無しさん 2022/03/24(木) 18:25:36.66 ID:RPT5Q9Gva
最初はマイプロ買ってたけど
マイプロは牛乳やないとクソまずいからビーレジェンドにしたわ
ビーレジェンドは水でも飲みやすくてうまい

225: 名無しさん 2022/03/24(木) 18:28:42.30 ID:Qoi9z/NT0
ザバス初めて飲んだけどめっちゃ旨くてびっくりしたわ

237: 名無しさん 2022/03/24(木) 18:31:47.97 ID:f2GRNNKM0
味が良かったのはザバスのヨーグルトと
ニトロテックのクッキーやな

243: 名無しさん 2022/03/24(木) 18:33:30.26 ID:uY1b3Y3o0
iHerbで買ったallmaxのチョコ飲んでるけど甘ったるくなくて美味いぞ

244: 名無しさん 2022/03/24(木) 18:33:45.24 ID:KH7CYkxs0
DNSとビーレジェンドやわ

1001: 以下、オススメ記事をお伝えします 2017/12/22(金) 00:00:00.00 ID:marasoku


引用https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648110789/