221: 名無しさん 2022/09/24(土) 19:31:02.80 ID:RK9qy8gF0
[陸上競技] 第7回早大競技会
▽男子1万メートル
佐藤航希 29分35秒12 (1着)
井川龍人 29分35秒23 (2着)
山口智規 29分35秒47 (3着)
諸冨湧 30分11秒48 (4着)
鈴木創士 30分12秒09 (5着)
安田博登 30分12秒10 (6着)
辻文哉 30分12秒92 (7着)
伊藤大志 30分14秒11 (8着)
伊福陽太 30分19秒95 (9着)
北村光 30分58秒84 (10着)
和田悠都 31分31秒27 (11着)
草野洸正 31分58秒66 (12着)
小指卓也 32分47秒50 (13着)
菖蒲敦司 33分11秒79 (14着)
菅野雄太 棄権
▽男子1万メートル
佐藤航希 29分35秒12 (1着)
井川龍人 29分35秒23 (2着)
山口智規 29分35秒47 (3着)
諸冨湧 30分11秒48 (4着)
鈴木創士 30分12秒09 (5着)
安田博登 30分12秒10 (6着)
辻文哉 30分12秒92 (7着)
伊藤大志 30分14秒11 (8着)
伊福陽太 30分19秒95 (9着)
北村光 30分58秒84 (10着)
和田悠都 31分31秒27 (11着)
草野洸正 31分58秒66 (12着)
小指卓也 32分47秒50 (13着)
菖蒲敦司 33分11秒79 (14着)
菅野雄太 棄権
222: 名無しさん 2022/09/24(土) 19:32:49.28 ID:AX2bxVTFd
>>221
伊福までは問題なさそう
ただ北村、小指、菖蒲は厳しいな
これ12人どうなるんだ
伊福までは問題なさそう
ただ北村、小指、菖蒲は厳しいな
これ12人どうなるんだ
232: 名無しさん 2022/09/24(土) 19:51:49.69 ID:BsLLtkHw0
>>221
風とかわからないけど、練習にしても心配なタイムの選手もいるなー
風とかわからないけど、練習にしても心配なタイムの選手もいるなー
224: 名無しさん 2022/09/24(土) 19:34:44.76 ID:PWXhTj8z0
井川の集団と鈴木の集団でそれぞれペース走した感じか
ただこれだと石塚いないと10人揃えられないな…
ただこれだと石塚いないと10人揃えられないな…
225: 名無しさん 2022/09/24(土) 19:35:45.87 ID:/Hd2Bf9/0
菖蒲と小指は予選会厳しいでしょうね。
10人目が中々帰ってこないという一番悲しい光景は見たくないですね。
10人目が中々帰ってこないという一番悲しい光景は見たくないですね。
226: 名無しさん 2022/09/24(土) 19:36:25.30 ID:QlAgOxh30
本当に予選会が心配だな
ただ山口はまだしも佐藤が前にいるのが驚き
230: 名無しさん 2022/09/24(土) 19:44:20.10 ID:AX2bxVTFd
>>227
この結果からすると井川、山口、佐藤が日本人第一集団でフリーで予選会走るっぽいね
しかし佐藤なのかー不安だわ
この結果からすると井川、山口、佐藤が日本人第一集団でフリーで予選会走るっぽいね
しかし佐藤なのかー不安だわ
248: 名無しさん 2022/09/24(土) 20:32:38.34 ID:F6vVGSe20
>>230
わかる
佐藤は箱根の大失速があるからね
集団走でいいから一度しっかり走りきる経験させたほうがいい
わかる
佐藤は箱根の大失速があるからね
集団走でいいから一度しっかり走りきる経験させたほうがいい
229: 名無しさん 2022/09/24(土) 19:41:23.90 ID:AK4QxhLr0
ペース走した感じだね
菖蒲はとりあえず34分以内で走っただけな感じだし
小指も厳しいなあ
菅野も出てないし
石塚も走ってないし
ちょっと不安になってくるねえ
菖蒲はとりあえず34分以内で走っただけな感じだし
小指も厳しいなあ
菅野も出てないし
石塚も走ってないし
ちょっと不安になってくるねえ
231: 名無しさん 2022/09/24(土) 19:47:45.51 ID:PWXhTj8z0
伊福もキロ3越えのペース走で10秒離されるのはあまり良くないなー
233: 名無しさん 2022/09/24(土) 19:53:14.75 ID:WutXcP590
菖蒲はエントリーするために一応走ったって感じなのかな
どういう意図がわかんないけど鈴木伊藤は何で前の集団でいかなかったんだろう
どういう意図がわかんないけど鈴木伊藤は何で前の集団でいかなかったんだろう
234: 名無しさん 2022/09/24(土) 19:56:42.49 ID:AX2bxVTFd
>>233
今は走れるけど夏のどこかで怪我して練習満足に積めてる状況ではないとかじゃない?
夏に怪我人0なんかありえないし、そういう選手も絶対にいるだろうし
今は走れるけど夏のどこかで怪我して練習満足に積めてる状況ではないとかじゃない?
夏に怪我人0なんかありえないし、そういう選手も絶対にいるだろうし
235: 名無しさん 2022/09/24(土) 19:58:39.70 ID:WutXcP590
井川鈴木安田(小指)
佐藤辻諸冨(菖蒲北村)
伊藤(石塚菅野伊福)
山口(間瀬田)
今日はイマイチだけど合宿にずっといた北村に頑張ってもらうしかないな
あとはエントリーはされてたんだから菅野も重くないとみる
佐藤辻諸冨(菖蒲北村)
伊藤(石塚菅野伊福)
山口(間瀬田)
今日はイマイチだけど合宿にずっといた北村に頑張ってもらうしかないな
あとはエントリーはされてたんだから菅野も重くないとみる
236: 名無しさん 2022/09/24(土) 19:59:15.60 ID:F6vVGSe20
ほぼこの14人でエントリーせざるをえないのがキツい…層が薄すぎる
237: 名無しさん 2022/09/24(土) 20:00:52.84 ID:PWXhTj8z0
第2集団引く人も必要だからね
現状だと鈴木しかできないと思う
現状だと鈴木しかできないと思う
238: 名無しさん 2022/09/24(土) 20:04:25.21 ID:spgUD/qMa
10000mのタイム持っているとは言え間瀬田走ってないのはどうなの?
242: 名無しさん 2022/09/24(土) 20:12:21.69 ID:BsLLtkHw0
一番はタイムよりイイ感触がつかめているかだと思うから良い方向につながることを願うよ
244: 名無しさん 2022/09/24(土) 20:14:38.78 ID:spgUD/qMa
北村小指菖蒲間瀬田抜きの戦力は予選会きつ過ぎじゃね?
予選会通っても1区は菖蒲ダメなら山口にするか井川のままかじゃね?
予選会通っても1区は菖蒲ダメなら山口にするか井川のままかじゃね?
245: 名無しさん 2022/09/24(土) 20:17:45.08 ID:WutXcP590
北村はずっとAチームにいたっぽいし疲労が抜けてくれば何とかなるかもしれないね
2~4年で推薦が10人だからやっぱ層が薄すぎる
2~4年で推薦が10人だからやっぱ層が薄すぎる
253: 名無しさん 2022/09/24(土) 20:51:33.03 ID:wuZ5qSJT0
これはガチで厳しいな
255: 名無しさん 2022/09/24(土) 20:53:05.39 ID:ScI0X0G2d
外からだと順調そうに見えても実はボロボロなんて去年あったばっかりだし
結局のところ試合で出てきたタイムと順位以外は信用に値しない
結局のところ試合で出てきたタイムと順位以外は信用に値しない
263: 名無しさん 2022/09/24(土) 21:06:55.03 ID:deo4B9ina
菖蒲はとりあえず34分切った感じだから良いとして、小指は今季一度32:19位で1万走ってるから、今回また32分台で走った意図が気になる。順調だったら30分位で走られせても良い気が。あと北村は30:10前後の集団から脱落したのかな。
270: 名無しさん 2022/09/24(土) 21:44:27.11 ID:gKF/xsYF0
知人に聞いたが、早稲田は色々大変
みたいやね。予選会は何とか通過を。
みたいやね。予選会は何とか通過を。
276: 名無しさん 2022/09/24(土) 22:07:23.43 ID:CMDGNgUz0
10月予選会花田はそれなりに仕上げて来る
こんな時期に28分台ピークを持ってこない
予選は突破する
予選会出場校の中では層は厚い方
おそらく1ヶ月前なので最近まで長い距離踏んでたんでしょう
こんな時期に28分台ピークを持ってこない
予選は突破する
予選会出場校の中では層は厚い方
おそらく1ヶ月前なので最近まで長い距離踏んでたんでしょう
280: 名無しさん 2022/09/24(土) 22:26:17.23 ID:aQZ8JiFJa
好調なのか佐藤が29分30秒組なのと辻安田が30分組でしっかり走れているのは好材料かな
鈴木伊藤が30分組(集団走の引っ張る練習の可能性もあるが)なのと菖蒲北村小指菅野が心配
あとは石塚のエントリーもしていない理由
鈴木伊藤が30分組(集団走の引っ張る練習の可能性もあるが)なのと菖蒲北村小指菅野が心配
あとは石塚のエントリーもしていない理由
281: 名無しさん 2022/09/24(土) 22:46:26.52 ID:wpIjYzTka
まとまってゴールしてるメンバーは正直心配してない
北村の遅れと小指、菖蒲のタイムは気になるな
予選会あんだけ戦った花田監督が変な調整するわけないし集団走してるメンバーは大丈夫やな
北村の遅れと小指、菖蒲のタイムは気になるな
予選会あんだけ戦った花田監督が変な調整するわけないし集団走してるメンバーは大丈夫やな
282: 名無しさん 2022/09/24(土) 23:00:23.03 ID:F6vVGSe20
12人揃う気しないんだよな
うちはタイム稼げる外国人がいないから、10人目が遅れると本当に危うくなる
うちはタイム稼げる外国人がいないから、10人目が遅れると本当に危うくなる
283: 名無しさん 2022/09/24(土) 23:06:51.23 ID:VHhAN/+Ea
間瀬田、須山、宮岡の1年トリオと辻はどこいったんだ?
早稲田結構苦しい予選会になる可能性あるか
早稲田結構苦しい予選会になる可能性あるか
285: 名無しさん 2022/09/24(土) 23:09:13.61 ID:kejtUDRba
>>283
辻はいますよ
辻はいますよ
284: 名無しさん 2022/09/24(土) 23:08:49.47 ID:kejtUDRba
菖蒲は怪我明けすぐっぽいし予選に間に合うかわからんけど全日本はいけるかもな
小指は怪我の時期が長すぎたから心配だなぁ
北村は一年の時も記録会で大幅に遅れる事あったし本戦には調子合わせるかも
菅野、石塚はどーなんだろ心配だな
長文になったけど予選会のスペシャリスト花田監督なら合わせてくると思うから過度な心配はやめとく
小指は怪我の時期が長すぎたから心配だなぁ
北村は一年の時も記録会で大幅に遅れる事あったし本戦には調子合わせるかも
菅野、石塚はどーなんだろ心配だな
長文になったけど予選会のスペシャリスト花田監督なら合わせてくると思うから過度な心配はやめとく
295: 名無しさん 2022/09/25(日) 03:48:47.12 ID:FMGk9hGZd
早スポ更新されたから読んでこい。
合宿明けで疲労残り、余裕を持って走れた佐藤や山口は良さそうだな。
故障明けや調整遅れ組は気になるが、ここまでが合宿の一環と捉えていいのでは?
疲労抜けたら上がってくるだろ。ピーク合わせるのは一月先。
みんな分かってるから心配すんな。
合宿明けで疲労残り、余裕を持って走れた佐藤や山口は良さそうだな。
故障明けや調整遅れ組は気になるが、ここまでが合宿の一環と捉えていいのでは?
疲労抜けたら上がってくるだろ。ピーク合わせるのは一月先。
みんな分かってるから心配すんな。
296: 名無しさん 2022/09/25(日) 04:09:07.64 ID:vEAqZQ8/a
>>295
佐藤のコメントが頼もしくなったね
期待してるからチーム引っ張れるように頑張ってほしい
佐藤のコメントが頼もしくなったね
期待してるからチーム引っ張れるように頑張ってほしい
297: 名無しさん 2022/09/25(日) 05:48:30.92 ID:BRWCUQO+0
合宿あけて数日の1万で、体調別にペース走です。
辻が継続しているなど良い面もあります。石塚がやや心配。
辻が継続しているなど良い面もあります。石塚がやや心配。
298: 名無しさん 2022/09/25(日) 06:42:40.18 ID:ki/eKxcQd
第1集団が半分しか付けなかったのはしんどいな
299: 名無しさん 2022/09/25(日) 07:50:36.52 ID:UF4eT6VBa
早スポ記事だと一番マズいの鈴木じゃね?
予選会は余裕持って通過して全日本に合わせるなんて言ってたけどそんな余裕あるのかね
全日本も優勝狙いなんて言わなくてシード確保目標が妥当なのに
全日本予選組から東洋創価がいるし
予選会は余裕持って通過して全日本に合わせるなんて言ってたけどそんな余裕あるのかね
全日本も優勝狙いなんて言わなくてシード確保目標が妥当なのに
全日本予選組から東洋創価がいるし
300: 名無しさん 2022/09/25(日) 09:02:37.68 ID:KgmqhmOj0
>>299
伊藤も第一集団から遅れた一人かも
伊藤も第一集団から遅れた一人かも
301: 名無しさん 2022/09/25(日) 09:18:20.45 ID:Z2skqmvCp
北村から下が不安すぎるな。心配になってきた。
ペース走から遅れたっぽい。菖蒲は怪我明けで例外だけど
ペース走から遅れたっぽい。菖蒲は怪我明けで例外だけど
302: 名無しさん 2022/09/25(日) 09:42:34.13 ID:2qhllglNd
タイムの良し悪しはどうでもいいけど設定したタイムのペース走から遅れるのは不安だよね
普段の練習もこのくらいの消化率なのかなと思えてしまう
普段の練習もこのくらいの消化率なのかなと思えてしまう
304: 名無しさん 2022/09/25(日) 10:21:19.79 ID:ol3Q/NFY0
菖蒲はペーサーだったみたいね。悲観することはなさそう
336: 名無しさん 2022/09/25(日) 21:22:24.78 ID:QSEQVSVH0
2区候補が井川石塚山口以外に居るなら教えて欲しい。
何分台だろうと誰か走らなきゃいけないんだから候補は候補だろ頭大丈夫か?
何分台だろうと誰か走らなきゃいけないんだから候補は候補だろ頭大丈夫か?
337: 名無しさん 2022/09/25(日) 21:25:06.32 ID:b+TAq9aEa
>>336
鈴木だっているし、俺はあくまでどごで通用するかわからんと言ったまで
鈴木だっているし、俺はあくまでどごで通用するかわからんと言ったまで
341: 名無しさん 2022/09/25(日) 22:03:30.08 ID:AhPCkJuC0
一年生から2区走れるのは渡辺みたいな化け物だけ。
昨今の感じだと1、2区は荷が重いだろうから、よほどコースに適正ない限りは3区以降が良いと思うよ。
まあ、本戦に出られたらな話なんだけどね。
昨今の感じだと1、2区は荷が重いだろうから、よほどコースに適正ない限りは3区以降が良いと思うよ。
まあ、本戦に出られたらな話なんだけどね。
342: 名無しさん 2022/09/25(日) 22:04:46.01 ID:U7VTEr+Od
2区候補と言いつつ67分台もしくは区間1桁で凌げそうなの絶好調時の井川しか思いつかない
ここと山登り何とかしないと予選会通ってもシードは苦しい
ここと山登り何とかしないと予選会通ってもシードは苦しい
343: 名無しさん 2022/09/25(日) 22:18:49.61 ID:+mlqdMC60
>>342
自分も井川が筆頭だと思う
ただ、後ろから追うレースは厳しそうだから1区が上位で来て欲しいところ
山口は集団走が得意ではないって言ってたし3区かな
あとは4区が難しいコースだし石塚が良いかな
今のところ昨年ほどの出来ではないとはいえさすがに合わせてくるでしょう
となると1区は辻菖蒲鈴木あたりか
自分も井川が筆頭だと思う
ただ、後ろから追うレースは厳しそうだから1区が上位で来て欲しいところ
山口は集団走が得意ではないって言ってたし3区かな
あとは4区が難しいコースだし石塚が良いかな
今のところ昨年ほどの出来ではないとはいえさすがに合わせてくるでしょう
となると1区は辻菖蒲鈴木あたりか
345: 名無しさん 2022/09/25(日) 22:27:24.93 ID:hcbTlWzSa
>>343
去年のハイペースに対応できそうなのは菖蒲、鈴木ですかね
井川1区で先頭から数秒差、2区鈴木で区間10番とかでいければだいぶ楽になるんですけどね
去年のハイペースに対応できそうなのは菖蒲、鈴木ですかね
井川1区で先頭から数秒差、2区鈴木で区間10番とかでいければだいぶ楽になるんですけどね
344: 名無しさん 2022/09/25(日) 22:22:04.74 ID:hcbTlWzSa
石塚が継続して練習出来てたら2区7分台ギリギリぐらいいけたかもしれないけどそこまで順調じゃないみたいだしね
伊藤2区も練習詰めてたらありな気がするかなぁ
山登り誰がするんだって話は置いておいて
伊藤2区も練習詰めてたらありな気がするかなぁ
山登り誰がするんだって話は置いておいて
346: 名無しさん 2022/09/25(日) 23:04:05.67 ID:AhPCkJuC0
1区はできれば辻に頑張ってほしい。
無難に繋いでくれそうな気がする。
辻 石塚 山口 井川 伊藤
北村 菖蒲 鈴木 小指 佐藤
無難に繋いでくれそうな気がする。
辻 石塚 山口 井川 伊藤
北村 菖蒲 鈴木 小指 佐藤
348: 名無しさん 2022/09/25(日) 23:35:23.55 ID:VUSZmKysd
>>346
辻でどの程度を想定?
辻でどの程度を想定?
352: 名無しさん 2022/09/26(月) 06:00:07.99 ID:xyctHM6d0
>>348
一位から30秒以内で繋げられれば100点。
タイムは展開次第だけど、61〜62の間ぐらいでは走れる走力は必要。
ハードルは高いけど、垂れるイメージは無いので期待したい。。。
一位から30秒以内で繋げられれば100点。
タイムは展開次第だけど、61〜62の間ぐらいでは走れる走力は必要。
ハードルは高いけど、垂れるイメージは無いので期待したい。。。
353: 名無しさん 2022/09/26(月) 06:49:51.95 ID:hpMQ1Zwq0
>>352
1区
辻くん期待してます。
怪我無く継続を。
1区
辻くん期待してます。
怪我無く継続を。
360: 名無しさん 2022/09/26(月) 08:30:48.76 ID:xyctHM6d0
>>352
願望込みなので。。。
願望込みなので。。。
362: 名無しさん 2022/09/26(月) 10:01:54.95 ID:ukk54ktQ0
>>352
期待するのはよく分かるけどこの1年半ほとんど結果残してないので厳しいと思う
期待するのはよく分かるけどこの1年半ほとんど結果残してないので厳しいと思う
363: 名無しさん 2022/09/26(月) 10:41:23.02 ID:xyctHM6d0
>>362
予選会と全日本の結果次第では、あると言えますね。
まぁ、全員に言えることだけど。
予選会と全日本の結果次第では、あると言えますね。
まぁ、全員に言えることだけど。
364: 名無しさん 2022/09/26(月) 10:44:45.80 ID:gyF2+EH9d
>>363
辻の箱根1区は箱根予選会の個人成績トップ30ぐらいに入らないと選択肢として厳しいかな
箱根1区はレベル高い
辻の箱根1区は箱根予選会の個人成績トップ30ぐらいに入らないと選択肢として厳しいかな
箱根1区はレベル高い
367: 名無しさん 2022/09/26(月) 12:42:27.91 ID:0KgtJmY4p
1区にも2区にも井川を使いたい
山口が集団走苦手と言っても現状は1区山口2区井川しかなさそう
仮に石塚の臨戦過程が順調でないなら負担少なめな3区に石塚4区鈴木とかかなぁ
山口が集団走苦手と言っても現状は1区山口2区井川しかなさそう
仮に石塚の臨戦過程が順調でないなら負担少なめな3区に石塚4区鈴木とかかなぁ
371: 名無しさん 2022/09/26(月) 12:56:07.32 ID:k6bnk43Jd
>>367
確かに石塚が3区なら淡々と前を追ってそれなりにまとめてくれそう。
とにかく予選会を何位でも良いから通過してほしい。
確かに石塚が3区なら淡々と前を追ってそれなりにまとめてくれそう。
とにかく予選会を何位でも良いから通過してほしい。
374: 名無しさん 2022/09/26(月) 14:22:11.25 ID:Au4sNUA0a
予選会は突破さえすればいい
予選会経験豊富な花田監督に期待よ
2区は順調でなくても故障じゃなければ石塚が一番堅いけどね
予選会経験豊富な花田監督に期待よ
2区は順調でなくても故障じゃなければ石塚が一番堅いけどね
385: 名無しさん 2022/09/26(月) 21:31:49.18 ID:4At5u80Fa
予選会は通過さえしてくれればいいです。
記録会は合宿明けで疲れもある中で、タイムは気にする必要はないかと。
現状としては、1、3、5区は井川、山口、伊藤で固定、2、4区を石塚と鈴木の状態を見て、しかイメージが湧かない。今後嬉しいサプライズが有ればいいですが。1番の期待は小指です。3区行ける位の潜在能力はあると思うので。
記録会は合宿明けで疲れもある中で、タイムは気にする必要はないかと。
現状としては、1、3、5区は井川、山口、伊藤で固定、2、4区を石塚と鈴木の状態を見て、しかイメージが湧かない。今後嬉しいサプライズが有ればいいですが。1番の期待は小指です。3区行ける位の潜在能力はあると思うので。
390: 名無しさん 2022/09/26(月) 22:19:49.40 ID:YTqMSCwT0
タイムを気にする必要はないけど余裕あったと言いつつ設定から遅れてること、設定から遅れた人が多かったことは不安材料だな
予選会から逆算して設定したタイムならクリアしてほしかった
予選会から逆算して設定したタイムならクリアしてほしかった
403: 名無しさん 2022/09/27(火) 05:12:46.07 ID:WGYdluBl0
鈴木は一年生の箱根7区で62分台だから、もっと凄くなると思ったんだけどなあ
406: 名無しさん 2022/09/27(火) 13:46:33.05 ID:E/A/UOM/0
>>403
鈴木は怪我が多すぎたね
毎年夏合宿の時期らへん怪我してて急ピッチで全日本、箱根に合わせてる感じだし
今年は怪我せず夏合宿こなせてるなら凄くなってるかもよ
鈴木は怪我が多すぎたね
毎年夏合宿の時期らへん怪我してて急ピッチで全日本、箱根に合わせてる感じだし
今年は怪我せず夏合宿こなせてるなら凄くなってるかもよ
412: 名無しさん 2022/09/27(火) 18:41:09.95 ID:HEcjHA7H0
花田ならいろんな想定して準備していると思います。
そこに私は期待します。
確実に昨年度までと変化あります。
今のチームは、変化有り成長しています。
中村清先生も変化・成長が大切と。予選落ちの早稲田をダントツ優勝まで
育てました。
数年で結果でると思います。
大学駅伝2022夏・秋号(陸上競技マガジン2022年10月号増刊)
そこに私は期待します。
確実に昨年度までと変化あります。
今のチームは、変化有り成長しています。
中村清先生も変化・成長が大切と。予選落ちの早稲田をダントツ優勝まで
育てました。
数年で結果でると思います。
大学駅伝2022夏・秋号(陸上競技マガジン2022年10月号増刊)
1001: 以下、オススメ記事をお伝えします 2017/12/22(金) 00:00:00.00 ID:marasoku
引用https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1662826866/