1: 名無しさん 2022/10/11(火) 21:30:46.44 ID:1ZP0Lp0E0
なんなん?
2: 名無しさん 2022/10/11(火) 21:31:26.25 ID:XBAmm0GI0
早稲田は定期的にオワコンになるやろ
3: 名無しさん 2022/10/11(火) 21:31:47.90 ID:0SgqlwEq0
スカウト力
4: 名無しさん 2022/10/11(火) 21:32:02.36 ID:c5k5pBz40
出雲は参考程度や
5: 名無しさん 2022/10/11(火) 21:32:56.10 ID:mBreKDQV0
青学は?
6: 名無しさん 2022/10/11(火) 21:33:13.86 ID:IlyLYaVtd
いや逆張りやなく出雲駅伝箱根駅伝より大事やないか?箱根駅伝こそ参考ならんよあんなの
中央は監督代わってから良くなった
早稲田も今年監督代わったみたいだからこれからに期待だね
早稲田も今年監督代わったみたいだからこれからに期待だね
8: 名無しさん 2022/10/11(火) 21:34:43.95 ID:mBreKDQV0
中央って一年生主将とかやってなかったっけ
9: 名無しさん 2022/10/11(火) 21:34:52.42 ID:DOcFpLUD0
出雲駅伝順位
1位駒澤
2位國學院
3位中央
4位青学
5位順天堂
6位創価
7位法政
8位東京国際
9位東洋
10位関西学院
1位駒澤
2位國學院
3位中央
4位青学
5位順天堂
6位創価
7位法政
8位東京国際
9位東洋
10位関西学院
12: 名無しさん 2022/10/11(火) 21:36:08.57 ID:RXUrXOlL0
>>9
青学クソ雑魚やんけ
それとも箱根のための撒き餌なんか
青学クソ雑魚やんけ
それとも箱根のための撒き餌なんか
10: 名無しさん 2022/10/11(火) 21:34:56.19 ID:pA0KwpVW0
大東中退青学卒やけど大東復活して欲しい
13: 名無しさん 2022/10/11(火) 21:36:13.26 ID:uHToX15g0
大東文化大はいいコーチ連れてきて強くなったらしいな
箱根でシード狙うやろな
箱根でシード狙うやろな
14: 名無しさん 2022/10/11(火) 21:36:36.22 ID:137HWufF0
っぱスカウトよなぁ
高校5000ベスト14分台後半のやつが覚醒するなんて稀やし
高校5000ベスト14分台後半のやつが覚醒するなんて稀やし
15: 名無しさん 2022/10/11(火) 21:37:10.92 ID:zErrriW80
早稲田ってスポーツ推薦少ないやろ
16: 名無しさん 2022/10/11(火) 21:37:18.28 ID:NRKjwykA0
中央復活した?
17: 名無しさん 2022/10/11(火) 21:37:22.39 ID:vVNMkQk80
青学アカンやと思わせて箱根圧勝やろ
何回やんねんこの茶番
何回やんねんこの茶番
18: 名無しさん 2022/10/11(火) 21:37:46.64 ID:1ZP0Lp0E0
マジで相澤西山以降やばない?
19: 名無しさん 2022/10/11(火) 21:38:26.96 ID:IC3/MrQS0
早稲田って阪神タイガース的ポジションやろ
21: 名無しさん 2022/10/11(火) 21:39:52.92 ID:DOcFpLUD0
>>19
中央→巨人
早稲田→阪神
駒澤→西武
青学→ソフトバンク
こんな感じやな
中央→巨人
早稲田→阪神
駒澤→西武
青学→ソフトバンク
こんな感じやな
20: 名無しさん 2022/10/11(火) 21:38:35.47 ID:+Fh59UkM0
国学院すごいやん
22: 名無しさん 2022/10/11(火) 21:40:14.30 ID:kQQRWmb30
石田がいまいちだったのが悪い
早稲田はそんなもん
早稲田はそんなもん
23: 名無しさん 2022/10/11(火) 21:40:30.76 ID:137HWufF0
青学今年のルーキー全然名前聞かんけど大丈夫か
黒田がちょっと話題になったくらいやん
黒田がちょっと話題になったくらいやん
24: 名無しさん 2022/10/11(火) 21:40:45.54 ID:IDmvyTjB0
オワコンっぷりで言ったら日大が圧倒的すぎてなあ
27: 名無しさん 2022/10/11(火) 21:43:02.13 ID:137HWufF0
>>24
東農や亜細亜に比べたら全然マシや
東農や亜細亜に比べたら全然マシや
32: 名無しさん 2022/10/11(火) 21:44:09.43 ID:uHToX15g0
>>24
全日本出れて草
崩壊してるって聞いてたから無理かと思った
全日本出れて草
崩壊してるって聞いてたから無理かと思った
25: 名無しさん 2022/10/11(火) 21:40:51.22 ID:0SgqlwEq0
今週の予選会は久しぶりに市街地走るのよね
26: 名無しさん 2022/10/11(火) 21:42:57.76 ID:fQ7S/fnH0
中央も監督代わって結果出るまで5、6年かかったみたいだし、どんなにいい選手獲っても4年で卒業してしまうし、学生スポーツは難しいな
33: 名無しさん 2022/10/11(火) 21:44:11.02 ID:pRGa1IQa0
>>26
19年に優勝した東海大が今年シード落としとるからな
東海恒例逆噴射が最後の最後にあったとはいえ
19年に優勝した東海大が今年シード落としとるからな
東海恒例逆噴射が最後の最後にあったとはいえ
28: 名無しさん 2022/10/11(火) 21:43:12.36 ID:6gBxZimE0
早稲田は推薦枠が4→3になったらしいな
野球部もそう
野球部もそう
29: 名無しさん 2022/10/11(火) 21:43:25.25 ID:X7t+dX420
出雲全日本が何の参考になるんや?
30: 名無しさん 2022/10/11(火) 21:43:38.54 ID:YqwQUP7V0
競技性が違い過ぎる
34: 名無しさん 2022/10/11(火) 21:44:55.36 ID:YOC4tgeta
出雲、全日本は中距離やぞ
箱根でさえマラソンには弊害って文句言われてるのに、10キロ程度の出雲、全日本は余計クソや
箱根でさえマラソンには弊害って文句言われてるのに、10キロ程度の出雲、全日本は余計クソや
1001: 以下、オススメ記事をお伝えします 2017/12/22(金) 00:00:00.00 ID:marasoku
引用https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665491446/