706: 名無しさん 2022/12/01(木) 10:43:20.10 ID:uOzKfDji0
あと1ヶ月か。エントリーってクリスマス前後だっけ?
708: 名無しさん 2022/12/01(木) 10:49:37.57 ID:AlP6n3TSd
>>706
12月10日が16人エントリー
12月29日が区間エントリー
(同日変更6人可能 1日4人まで)
12月10日が16人エントリー
12月29日が区間エントリー
(同日変更6人可能 1日4人まで)
739: 名無しさん 2022/12/01(木) 15:00:15.57 ID:ZZ+uXznX0
箱根駅伝2023完全ガイド
自分が一番力を出せる区間 顔写真付きで紹介されてた24名
1区:円、白鳥、唐澤、篠原
2区:芽吹
3区:田澤、安原、圭汰
4区:なし
5区:大坪、山野、金子、山川
6区:小野、高見、赤津、亘理、帰山
7区:吉本
8区:赤星
9区:なし
10区:東山、青柿
7or8or10区:花尾
復路区間:藤本
記載なし:伊藤
https://amzn.to/3FisMXE
自分が一番力を出せる区間 顔写真付きで紹介されてた24名
1区:円、白鳥、唐澤、篠原
2区:芽吹
3区:田澤、安原、圭汰
4区:なし
5区:大坪、山野、金子、山川
6区:小野、高見、赤津、亘理、帰山
7区:吉本
8区:赤星
9区:なし
10区:東山、青柿
7or8or10区:花尾
復路区間:藤本
記載なし:伊藤
https://amzn.to/3FisMXE
743: 名無しさん 2022/12/01(木) 15:26:11.82 ID:75ZUFt0xp
>>739
芽吹はマジで2区向きだと思う
距離も登りも行けるし粘りが信条の選手
2区芽吹3区田澤も考えうるが
3区に圭汰の名前があるね。これは決まりかも。
2〜4区の並びが田澤ー圭汰ー芽吹になるでしょう今年は。
芽吹はマジで2区向きだと思う
距離も登りも行けるし粘りが信条の選手
2区芽吹3区田澤も考えうるが
3区に圭汰の名前があるね。これは決まりかも。
2〜4区の並びが田澤ー圭汰ー芽吹になるでしょう今年は。
744: 名無しさん 2022/12/01(木) 15:28:45.91 ID:75ZUFt0xp
>>739
花尾が7、8、10と言ってるのは
9区は山野キャプテンでしょうと思っているからかな。
7区山野9区花尾の方が強いと思うが
7区花尾9区山野の方が経験済みの区間なので無難なのかな
花尾が7、8、10と言ってるのは
9区は山野キャプテンでしょうと思っているからかな。
7区山野9区花尾の方が強いと思うが
7区花尾9区山野の方が経験済みの区間なので無難なのかな
794: 名無しさん 2022/12/02(金) 02:45:09.19 ID:C3PyoQT7M
>>744
ファンに9区9区9区って言われてあまのじゃくになっちゃったのかも
ファンに9区9区9区って言われてあまのじゃくになっちゃったのかも
746: 名無しさん 2022/12/01(木) 15:55:46.51 ID:opYssPMxd
>>739
1区5区6区多すぎ~
1区5区6区多すぎ~
747: 名無しさん 2022/12/01(木) 16:03:33.23 ID:bcFTDw8Wa
>>739
ここまでの戦績からして高見が載ってるのは驚き
ハーフや13分台の実績がある宮内がないから尚更
ここまでの戦績からして高見が載ってるのは驚き
ハーフや13分台の実績がある宮内がないから尚更
748: 名無しさん 2022/12/01(木) 16:11:20.95 ID:75ZUFt0xp
6区が多いのは平地でのスピードでは劣るけど適性ありまっせという選手かな。
特殊区間で手を挙げる選手が多いのは基本的に良いことな気がするね
特殊区間で手を挙げる選手が多いのは基本的に良いことな気がするね
760: 名無しさん 2022/12/01(木) 17:39:55.57 ID:k2QjM8Cb0
近藤と山野は同じ属性なんか?
岸本は最後までもつれる想定で10区に来る可能性ある?怖いっちゃ怖いよ
岸本は最後までもつれる想定で10区に来る可能性ある?怖いっちゃ怖いよ
762: 名無しさん 2022/12/01(木) 17:46:17.92 ID:kiwLsEZ40
>>760
岸本アンカーなら調子が悪いってことになるね
岸本は3、4、7区のいずれかで、おそらく往路のはず。往路で主導権争いに負けない必要があるため。
本当は2区岸本3区近藤なら往路は混戦だったろうね
岸本アンカーなら調子が悪いってことになるね
岸本は3、4、7区のいずれかで、おそらく往路のはず。往路で主導権争いに負けない必要があるため。
本当は2区岸本3区近藤なら往路は混戦だったろうね
763: 名無しさん 2022/12/01(木) 17:53:46.53 ID:wFr8pWEI0
>>760
近藤は山速いでしょ青学のトライアルでも2位とかだし
山野は実際どのくらい登れるのか分からないけど
近藤は山速いでしょ青学のトライアルでも2位とかだし
山野は実際どのくらい登れるのか分からないけど
768: 名無しさん 2022/12/01(木) 19:10:49.57 ID:eONSjVVO0
完全ガイドの『箱根で一番力を出せる区間』田澤1年時から調べてみたよ
()内が『』ね
96回 4区間該当
○大聖(1区)―×山下(9区)―×田澤(4区)―×小島(7区)―○伊東(5区)
×大成(10区)―×小林(1区)―○加藤(8区)―○神戸(9区)―×石川(7区)
97回 4区間該当
○白鳥(1区)―×田澤(3区)―×小林(9区)―×酒井(3区)―×芽吹(4区)
○花崎(6区)―○花尾(7区)―×佃康(5区)―×山野(7区)―○石川(10区)
98回 2区間該当
○唐澤(1区)―×田澤(3区)―*安原(なし)―○花尾(4区)―*金子(なし)
×佃康(8区)―×白鳥(1区)―×芽吹(2区)―×山野(7区)―×青柿(9区)
他大学はともかく駒澤はこのアンケート参考になるね
すくなくとも1区はこのアンケートで1区選んだ選手しか走ってない
前回大会は回答してない選手が2人走ったから精度落ちちゃっただけで、
今年のアンケートには安原3区金子5区と答えているから、
実際は前回大会も4区間該当していたんだと思う。来年も正答率40%かなー
()内が『』ね
96回 4区間該当
○大聖(1区)―×山下(9区)―×田澤(4区)―×小島(7区)―○伊東(5区)
×大成(10区)―×小林(1区)―○加藤(8区)―○神戸(9区)―×石川(7区)
97回 4区間該当
○白鳥(1区)―×田澤(3区)―×小林(9区)―×酒井(3区)―×芽吹(4区)
○花崎(6区)―○花尾(7区)―×佃康(5区)―×山野(7区)―○石川(10区)
98回 2区間該当
○唐澤(1区)―×田澤(3区)―*安原(なし)―○花尾(4区)―*金子(なし)
×佃康(8区)―×白鳥(1区)―×芽吹(2区)―×山野(7区)―×青柿(9区)
他大学はともかく駒澤はこのアンケート参考になるね
すくなくとも1区はこのアンケートで1区選んだ選手しか走ってない
前回大会は回答してない選手が2人走ったから精度落ちちゃっただけで、
今年のアンケートには安原3区金子5区と答えているから、
実際は前回大会も4区間該当していたんだと思う。来年も正答率40%かなー
770: 名無しさん 2022/12/01(木) 19:17:00.48 ID:kiwLsEZ40
>>768
山野7区と言ってたのか
今年7区だと面白いね
山野7区と言ってたのか
今年7区だと面白いね
771: 名無しさん 2022/12/01(木) 19:17:30.04 ID:ryX6WZYna
>>768
安原3区って単に去年のリベンジしたい(赤星8区も)だから去年の答えとは参考にならないと思うけど
安原3区って単に去年のリベンジしたい(赤星8区も)だから去年の答えとは参考にならないと思うけど
779: 名無しさん 2022/12/01(木) 20:43:33.75 ID:28C/caVa0
青学の原監督が全日本前に雑誌のインタビューに答えてた記事が今上がっているんだが、
5区は脇田君、若林君、黒田君。
6区は野村君、西川君の名前出してる。
さすがに若林君を無理して出さないとは思うから実質5区は脇田君か黒田君のどっちかだし、
6区は調子がいいほうを選びそう。
そのインタビューのなかで監督就任20年になるからそろそろ後継者の育成も・・・って語ってて
こちらも代替わりを見据えてると思うと寂しくなった。
5区は脇田君、若林君、黒田君。
6区は野村君、西川君の名前出してる。
さすがに若林君を無理して出さないとは思うから実質5区は脇田君か黒田君のどっちかだし、
6区は調子がいいほうを選びそう。
そのインタビューのなかで監督就任20年になるからそろそろ後継者の育成も・・・って語ってて
こちらも代替わりを見据えてると思うと寂しくなった。
791: 名無しさん 2022/12/02(金) 00:08:43.57 ID:KTWmJvsZ0
名簿見てると今年よりも来年の方が強そうな気がしないでもない
792: 名無しさん 2022/12/02(金) 00:37:59.98 ID:i2vfeOQH0
あと8日なので、16人予想
4年 田澤 山野 小野 円
3年 芽吹 花尾 安原 金子 赤星 青柿
2年 篠原 宮城
1年 圭汰 山川 伊藤 帰山
敵はコ口ナインフル故障だけだが
少しだけ創価が怖い
4年 田澤 山野 小野 円
3年 芽吹 花尾 安原 金子 赤星 青柿
2年 篠原 宮城
1年 圭汰 山川 伊藤 帰山
敵はコ口ナインフル故障だけだが
少しだけ創価が怖い
793: 名無しさん 2022/12/02(金) 02:40:50.49 ID:C3PyoQT7M
日体大出るってことは亘理は6区候補じゃないのか
6区候補だと勝手に思ってた
6区候補だと勝手に思ってた
796: 名無しさん 2022/12/02(金) 05:01:42.49 ID:nvfybQ8Ud
箱根にフルパワーの田澤がどんな記録出すか今から楽しみ
798: 名無しさん 2022/12/02(金) 05:21:48.75 ID:k8oG9XoP0
早いもんで後一ヶ月か
805: 名無しさん 2022/12/02(金) 10:45:39.86 ID:SfSmDjJAH
金子5区走れて円1区にできるなら(たぶんない)
円円-田澤-圭汰-芽吹-金子
誰か-篠原-山川-花尾-山野
小野、赤星、青柿、赤津、吉本、伊藤、帰山
でもたぶんこっちのが良い気が
篠原-田澤-圭汰-芽吹-山川
誰か-山野-円円-花尾-赤星
小野、金子、青柿、赤津、吉本、伊藤、帰山
円円-田澤-圭汰-芽吹-金子
誰か-篠原-山川-花尾-山野
小野、赤星、青柿、赤津、吉本、伊藤、帰山
でもたぶんこっちのが良い気が
篠原-田澤-圭汰-芽吹-山川
誰か-山野-円円-花尾-赤星
小野、金子、青柿、赤津、吉本、伊藤、帰山
807: 名無しさん 2022/12/02(金) 11:29:43.66 ID:8/jwtf2jp
>>805
下のオーダー同意です
下のオーダー同意です
813: 名無しさん 2022/12/02(金) 12:04:34.60 ID:2V4VGx2Cd
>>805
総合タイムが速いのは前者だと思う
山川は5区専任っぽい気もするけど
総合タイムが速いのは前者だと思う
山川は5区専任っぽい気もするけど
806: 名無しさん 2022/12/02(金) 11:28:08.77 ID:NGzjuOgNd
篠原も強いけど吉居三浦相手について行って
自分のレースができないのが怖いね
円で集団で行ってトップから30秒~1分
の方が層が暑い駒澤向きの配置だね
自分のレースができないのが怖いね
円で集団で行ってトップから30秒~1分
の方が層が暑い駒澤向きの配置だね
808: 名無しさん 2022/12/02(金) 11:30:42.02 ID:ymYey2NSp
円で先頭と30-60秒で抑えられるなら篠原は30秒以内で抑えられそうだと考えるなぁ
809: 名無しさん 2022/12/02(金) 11:33:53.98 ID:f4JmUSeK0
まず吉居兄が1区来るか微妙
中央だと千守を1区に優先しそうな気がする
中央だと千守を1区に優先しそうな気がする
810: 名無しさん 2022/12/02(金) 11:37:41.73 ID:NGzjuOgNd
7区に強いのを置きたい
前回の7分の出来の岸本に区間賞
許すようなのを避けたいから
篠原か芽吹を7区に置きたい
前回の7分の出来の岸本に区間賞
許すようなのを避けたいから
篠原か芽吹を7区に置きたい
812: 名無しさん 2022/12/02(金) 11:50:27.22 ID:gH/Hyjz7p
区間賞取られてもその前にいれば良いのよ…
7区で区間賞取る事は勝つための絶対条件じゃない
7区で区間賞取る事は勝つための絶対条件じゃない
1001: 以下、オススメ記事をお伝えします 2017/12/22(金) 00:00:00.00 ID:marasoku
引用https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1669430927/
コメントする