1: 名無しさん 2023/01/19(木) 15:18:58.766 ID:UFnkAUMBa
家で使ってる人いる?

2: 名無しさん 2023/01/19(木) 15:19:19.090 ID:c/jHl2kDa
自転車をローラー台に乗せるほうがよさそう

6: 名無しさん 2023/01/19(木) 15:20:58.742 ID:UFnkAUMBa
>>2 >>3
自転車は今無いんだよね

3: 名無しさん 2023/01/19(木) 15:19:20.764 ID:2+hH5NhH0
三本ローラーでいい

8: 名無しさん 2023/01/19(木) 15:21:33.991 ID:Kek448iUM
>>3
三本ローラーは乗れるまでが大変
固定式で

4: 名無しさん 2023/01/19(木) 15:19:53.154 ID:T2lMpV9c0
寒い日も雨の日も手軽に漕げて静かなのいいよ

7: 名無しさん 2023/01/19(木) 15:21:19.577 ID:HRtjkctj0
>>4
木造アパートでも使えるレベルで静か?

5: 名無しさん 2023/01/19(木) 15:20:20.300 ID:T2lMpV9c0
デメリットは場所取るのとサドル小さいのだとタマ痺れる

9: 名無しさん 2023/01/19(木) 15:21:55.237 ID:UFnkAUMBa
>>5
確かにサドル小さいイメージあるわ
コンパクトになるタイプでサドル大きめのやつないかな?

18: 名無しさん 2023/01/19(木) 15:37:53.648 ID:T2lMpV9c0
>>9
コンパクトなタイプは無いと思う
サドルが椅子形状してるやつを上下可動式のデスクの前に置いてテレワークしながら漕ぎ続けるのがいいかなって今思ってる

19: 名無しさん 2023/01/19(木) 15:40:01.655 ID:qy04WrF7a
>>18
まさにそんな感じの使用用途で考えてるのよね
まぁテレワークじゃなくてゲームしながらなんだが

10: 名無しさん 2023/01/19(木) 15:21:55.821 ID:rre1hsS80
ホコリかぶってる

欲しい人探してるよ
店に売りにいくのも大きいからメンドイんよね

13: 名無しさん 2023/01/19(木) 15:23:37.990 ID:UFnkAUMBa
>>10
使わなくなった時の事考えるとなかなか手が出せないよなぁ…

14: 名無しさん 2023/01/19(木) 15:25:36.161 ID:rre1hsS80
>>13
友人に欲しい言われあげるじゃん
3ヶ月以内に戻ってキタヨ(笑)

あきるんよねアレ

ジムでやるくらいがいいんだと思う

16: 名無しさん 2023/01/19(木) 15:35:59.716 ID:qy04WrF7a
>>14
そうなる未来が容易に想像できる…

11: 名無しさん 2023/01/19(木) 15:22:24.114 ID:c/jHl2kDa
ってかあれ収納のために変な形してるけど
まともにポジション出るのか?

15: 名無しさん 2023/01/19(木) 15:32:25.873 ID:4enXNqhF0
>>11
全くでないな

28: 名無しさん 2023/01/19(木) 16:07:46.781 ID:c/jHl2kDa
>>15
じゃあ駄目だな
膝壊すだけ

30: 名無しさん 2023/01/19(木) 16:24:48.246 ID:dZlopJQ50
>>28
完全なるママチャリポジション
シートも完全にママチャリだし
クランクもママチャリサイズ

12: 名無しさん 2023/01/19(木) 15:22:29.383 ID:3egWx5uR0
豪邸でもない限り家に置くもんじゃない

17: 名無しさん 2023/01/19(木) 15:36:45.516 ID:qy04WrF7a
もうちょっと考えてから決めるか

20: 名無しさん 2023/01/19(木) 15:41:22.300 ID:+ufk30Khd
なんかランナーズハイみたいなのにならなくて足がつらいだけなんだよな
ルームランナー欲しいわ

21: 名無しさん 2023/01/19(木) 15:43:22.865 ID:r37brz7j0
ゲームしながら漕いでるわ

23: 名無しさん 2023/01/19(木) 15:47:54.396 ID:OmLHNnJoa
>>21
おお!どんなの使ってるの?ケツ痛くない?

26: 名無しさん 2023/01/19(木) 15:55:07.584 ID:r37brz7j0
>>23
当時一万円以下で買ったこれ
B07QHTSF3B
https://amzn.to/3JCE0sr

音全然しないし1時間漕げるから結構いいわ

27: 名無しさん 2023/01/19(木) 16:02:48.045 ID:nuOxtb0oa
>>26
マジかこれ見て悩んでたんだよ!
1万切ってたのかぁ…

ちなみにどれくらい使ってるの?

22: 名無しさん 2023/01/19(木) 15:43:30.617 ID:XVHCeTJ+d
折りたたみ式のやつは一旦しまったら2度と出さないから出しっ放しにしとけ

24: 名無しさん 2023/01/19(木) 15:48:16.327 ID:rre1hsS80
友人はこんなので自宅で仕事やってた
しかし、やっぱりゴミになった

no title

no title

25: 名無しさん 2023/01/19(木) 15:52:00.563 ID:iA4dlh/aa
>>24
今似たようなバイク調べてたわ
ルームランナーは間違いなく続かないと思ってるからそっちは考えてないなぁ

29: 名無しさん 2023/01/19(木) 16:24:11.582 ID:dZlopJQ50
飽きる
動画見ながら永遠とできると思うだろ?
ながらはどちらも集中できない
とにかく飽きる

32: 名無しさん 2023/01/19(木) 17:29:46.300 ID:U+LjeeDl0
ワイはZwift対応してるヤツで遊んどる。
意外にムキになって漕いじゃうので続いてるなあ。

1001: 以下、オススメ記事をお伝えします 2017/12/22(金) 00:00:00.00 ID:marasoku


引用https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1674109138/