318: 名無しさん 2023/03/18(土) 16:38:23.28 ID:x8iJ5vuH
伊那駅伝 有力校オーダー
1長野東 窪田ー下嶋ー名和ー橋詰ー長井
2仙育英 長岡ー水越ー細川ー渡邉ー橘山
3立宇治 深田ー大西ー山本ー池田ー廣瀬
4薫英女 小田ー向井ー塚本ー浮田ー山村
5北市立 下森ー江藤ー杉本ー長町ー千代丸
6学石川 山田ー岡本ー佐藤ー瀬戸ー宮下
7旭龍谷 中野ー丸山ー山本ー益塚ー本田
8東敬愛 横山ー黒木ー野上ー新井ー北村

319: 名無しさん 2023/03/18(土) 18:48:58.80 ID:Qv3aPZ5p
留学生がいないのは新鮮だな

320: 名無しさん 2023/03/18(土) 19:27:27.10 ID:jHs5UVgn
2023年は、山本と名和の一騎打ちかな。

324: 名無しさん 2023/03/18(土) 22:42:15.39 ID:6IknFKAN
>>320
その2人+澤田で日本人高校no.1争いかな

育英は須郷がまだ復活できないのか 薫英はもろに来年のチームだな

329: 名無しさん 2023/03/19(日) 10:37:52.38 ID:Oy0t7C//
>>324
僕は古田島に注目している
クロカンだけじゃないと思う

321: 名無しさん 2023/03/18(土) 20:34:28.25 ID:wwnRrOok
仙台育英は1年を主力と考えてきてるな

322: 名無しさん 2023/03/18(土) 21:12:24.99 ID:TcLLlehT
3区は確か登りがきつかったような、新二年生は大丈夫か?

323: 名無しさん 2023/03/18(土) 22:01:57.13 ID:IdCLlSkv
youtubeで配信ないのかよ?

326: 名無しさん 2023/03/19(日) 05:26:48.33 ID:q932heNE
長野東と立命館宇治と大阪薫英には頑張ってほしいですね
その他の留学生に頼ったり行きすぎた選手集めをしていない全ての学校も頑張ってほしい

327: 名無しさん 2023/03/19(日) 09:24:41.06 ID:N8bUyNZs
北九州の下森工藤は800mが主戦場だけど、今期はどうするのかな?
800mならインハイ優勝もあり得るだけに、長距離移行はもったいないような。

328: 名無しさん 2023/03/19(日) 10:33:46.66 ID:e+hTBgYf
もうすく選手来る〜♪

330: 名無しさん 2023/03/19(日) 10:44:12.52 ID:e+hTBgYf
先頭立命館、200メートル離れて2位長野東、差がなく仙台育英。

331: 名無しさん 2023/03/19(日) 10:58:10.00 ID:e+hTBgYf
折返し、先頭立命館が走。1分20秒遅れて長野東、差がなく仙台育英。

336: 名無しさん 2023/03/19(日) 11:41:30.19 ID:TiqTxde8
号外が出たのか
信濃毎日仕事速いな

337: 名無しさん 2023/03/19(日) 11:44:31.53 ID:GMDATLPf
《女子第39回春の高校伊那駅伝大会》 3/19(日)
◆女子の部 〈5区間21.0975km〉

1・立命宇治(京都) 1時間10分41秒
2・仙台育英(宮城) 1時間12分39秒
3・長野東高(長野) 1時間13分18秒

区間賞
【1区5.9キロ】
19分24秒 山田桃子(学法石川2) 
【2区2.6キロ】
08分13秒 大西桃花(立命館宇治1) 
【3区4.3キロ】
14分49秒 山本釉未(立命館宇治2) 
【4区4.7キロ】
15分36秒 池田悠音(立命館宇治2) 
【5区3.5975キロ】
12分34秒 廣瀬 梛 (立命館宇治2)


1001: 以下、オススメ記事をお伝えします 2017/12/22(金) 00:00:00.00 ID:marasoku


引用https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1675177256/