この記事には広告を含みます



C7F2F9CC-FC2F-4E11-A28E-0FDBB1693B15

1: 名無しさん 2023/03/25(土) 16:49:35.35 ID:4lmUBcINa
理由はツラいから

2: 名無しさん 2023/03/25(土) 16:49:47.70 ID:4lmUBcINa
その代わりバイク漕ぐンゴ

3: 名無しさん 2023/03/25(土) 16:50:04.95 ID:4lmUBcINa
気持ち悪くなるンゴねぇ

4: 名無しさん 2023/03/25(土) 16:50:08.09 ID:w3ZSw0820
スクワットだけやれ

9: 名無しさん 2023/03/25(土) 16:50:55.00 ID:4lmUBcINa
>>4
きつい

5: 名無しさん 2023/03/25(土) 16:50:17.82 ID:RjGMTe4p0
かしこい

  • (ヽ´ん`)「33歳から筋トレ始めて今年51歳。プロテインは飲まず、食事だけでこの体を作り上げた」
  • 【画像】おっさんがソイプロテインを半年間も飲み続けた結果wwwwwwwwwwwwww
  • ランニングマシンだと走れるのに実際走ったら全然無理でワロタ
  • ワイ「美味しいウィスキー教えて」お前ら「トップバリュ」←これ
  • プロテイン「7割タンパク質ですぅ」←3割何入ってんねん…
  • カップヌードルカレーBIGが20円だったんだが!!!
  • 【衝撃】ガチで「強者男性ほどこれに金をかける」ってものwywywywywwywywwywyywywywye
  • 大阪王将のナメクジ事件を告発した奴が逮捕されるとかヤバくね?
  • 『筋トレvs有酸素運動』←結局、どっちの方がメリットでかいんや???????????????
  • 亜鉛サプリってどうなの?
  • 東京、「雷雪(らいせつ)」大吹雪の前兆とも言われる気象現象に見舞われる
  • なんJ民に50m5秒台がゴロゴロ現れる理由wwww
  • 【衝撃】「スポーツ史上最大の大番狂わせ」←ガチでイメージした試合wyywywyywwywywywyywywywwywywwywy
  • 【画像】紅茶ガチ勢、ブチギレ
  • 元100kg糞デブわい、一年走り続けてハーフマラソン1時間45分切りを達成!
  • 【速報】ワイ筋トレ初心者、腕立て伏せ30回でプロテインがぶ飲み!
  • 【2024年度 青山学院大学 新入生】「噂通り乱獲」「若林弟、徳本息子、黒田弟、都大路1区区間賞、佐久長聖とか鬼バケモンすぎ」
  • 【悲報】糖質カット炊飯器4社、水分が増えただけで糖質はカットされてないと話題に
  • 【徹底討論】1番美味い「米の品種」はいったいどれなのか??
  • マッチョJ民おすすめの筋トレメニュー教えて!!
  • ビールにハマったからお前らオススメのビール教えてくれ!!
  • ノンフライヤーと冷凍フライドポテトを購入
  • 【青山学院大学】スカウト豊作過ぎるけど、半数以上は箱根走れないんだろ?
  • 見た目クッッッソ美味そうなのに食ったらそうでもない食い物No.1www
  • 【朗報】自転車、ガチで痩せる!!!!!!!
  • 6: 名無しさん 2023/03/25(土) 16:50:21.40 ID:ZPqf2Pp00
    サイドレイザーがコスパ最強だわな

    7: 名無しさん 2023/03/25(土) 16:50:31.03 ID:mNRNCZIPp
    スクワットはええぞ

    13: 名無しさん 2023/03/25(土) 16:51:24.68 ID:4lmUBcINa
    >>7
    ベンチプレスと懸垂したあとスクワットしたらタヒにかけたから無理

    8: 名無しさん 2023/03/25(土) 16:50:52.64 ID:rYS8lcRop
    足の方が重要やろ

    11: 名無しさん 2023/03/25(土) 16:51:15.13 ID:uFog4pAk0
    言うほど辛いか?
    5回とかにすればそこまで心肺は辛くないぞ

    14: 名無しさん 2023/03/25(土) 16:51:44.30 ID:4lmUBcINa
    >>11
    10回やれって言われるやん

    21: 名無しさん 2023/03/25(土) 16:52:55.79 ID:uFog4pAk0
    >>14
    5回でええやん

    12: 名無しさん 2023/03/25(土) 16:51:18.32 ID:QC35e83Np
    一般人からすると足ムキムキとかキモいだけだからええよ

    16: 名無しさん 2023/03/25(土) 16:52:11.48 ID:4lmUBcINa
    >>12
    ジョギングとかチャリの持久力ついたほうがええよな

    17: 名無しさん 2023/03/25(土) 16:52:12.52 ID:G8q5uFDkM
    スクワットどんだけフォーム工夫したりトレーナーに習っても膝痛くなるからやめたわ
    多分関節が弱い

    18: 名無しさん 2023/03/25(土) 16:52:25.01 ID:FBRvROd60
    ヒンズースクワットって膝に悪いの?

    19: 名無しさん 2023/03/25(土) 16:52:33.39 ID:vRh4ga4d0
    気持ち悪くなるのは呼吸止めるからやで

    25: 名無しさん 2023/03/25(土) 16:53:26.17 ID:4lmUBcINa
    >>19
    呼吸は意識しても難しい

    40: 名無しさん 2023/03/25(土) 16:58:42.38 ID:vRh4ga4d0
    >>25
    ウェイトで気持ち悪くなるのは余程の糖質制限してない限りは大体が酸欠だからコツ掴むまで呼吸止めずにやれる重量でやるか脚トレがキツイのは事実だから負担少ないプレスカールエクステンションなんかのマシンでやるとええで

    22: 名無しさん 2023/03/25(土) 16:53:04.40 ID:E5jlK/c0M
    腹筋すると腰痛いんやがどうしたらいい

    24: 名無しさん 2023/03/25(土) 16:53:24.52 ID:7ArxChUk0
    >>22
    フォームが悪い

    27: 名無しさん 2023/03/25(土) 16:53:51.84 ID:E5jlK/c0M
    >>24
    どうしたらええんやろか足の角度が悪いんやろか

    168: 名無しさん 2023/03/25(土) 17:27:45.62 ID:abDImDw40
    >>22
    腹筋ローラーええで
    https://amzn.to/3LOyRyv 

    173: 名無しさん 2023/03/25(土) 17:28:34.21 ID:E5jlK/c0M
    >>168
    あれええよな膝ついてやるならちょっとは出来る
    もう捨ててしまったけどもう一回買うか

    28: 名無しさん 2023/03/25(土) 16:53:58.53 ID:fZ0kUWWga
    元がガリガリか糞デブだっとらあれやけど腿とか尻でかくなると服着た時絶望するで

    30: 名無しさん 2023/03/25(土) 16:54:21.88 ID:4lmUBcINa
    気が向いたらブルガリアンスクワットやるくらいでええよな

    33: 名無しさん 2023/03/25(土) 16:55:14.52 ID:uFog4pAk0
    >>30
    片脚ずつやと回数増えてしんどいやん

    31: 名無しさん 2023/03/25(土) 16:54:40.56 ID:3zd9QGIC0
    スクワットツライツライやけどレッグプレスは楽しいで☺

    32: 名無しさん 2023/03/25(土) 16:55:08.31 ID:E5jlK/c0M
    ムカつくやつ思い出したらスクワット10回やるって最近決めたわ

    34: 名無しさん 2023/03/25(土) 16:55:51.39 ID:2Sv91AJF0
    腿ってあまり細くならんよな🤔

    35: 名無しさん 2023/03/25(土) 16:56:02.69 ID:AzcKOm/ka
    パンピーならバイクかウォーキングしてりゃ十分足強くなる
    たまに弱目のレッグプレスやると気持ちいい

    37: 名無しさん 2023/03/25(土) 16:57:17.40 ID:uFog4pAk0
    >>35
    これ
    軽めにパンプする程度なら気持ちよく終われる
    単純に頻度増やせば普通に辛い思いせず発達する

    36: 名無しさん 2023/03/25(土) 16:56:48.70 ID:4lmUBcINa
    レッグプレスってやったことないンゴ

    女の人の足が反対側に折れるGIFのやつトラウマで怖い

    41: 名無しさん 2023/03/25(土) 16:58:50.33 ID:L2Xwn+4r0
    >>36
    わかる

    271: 名無しさん 2023/03/25(土) 17:46:55.26 ID:Pu6DiScY0
    >>36
    めっちゃわかるあれ見て怖くなってしまって
    あまりこうふたんやめたわ🥺🥺

    38: 名無しさん 2023/03/25(土) 16:57:56.34 ID:4lmUBcINa
    エアロバイクって何分くらいやればええんや?

    42: 名無しさん 2023/03/25(土) 16:59:01.63 ID:uFog4pAk0
    >>38
    エアロバイクよりレッグプレスの方が辛い時間少短いしええやろ

    39: 名無しさん 2023/03/25(土) 16:58:41.92 ID:w89CwoAd0
    元デブやから一切脚トレしないで筋量130%あったわ
    ちな188cm130kgあった

    43: 名無しさん 2023/03/25(土) 16:59:03.03 ID:BBoYDGLq0
    レッグカール(ハムストリング)だけ一瞬でキツくなるんやが
    というか攣るんやが

    44: 名無しさん 2023/03/25(土) 16:59:18.32 ID:L+tcbxYv0
    チキンレッグなんて元々脚が糞細い奴でもない限りパッと見分かんないし合理的な選択ではある

    45: 名無しさん 2023/03/25(土) 16:59:37.68 ID:w89CwoAd0
    脚より上半身のトレーニングの方がよっぽどつらいわ

    46: 名無しさん 2023/03/25(土) 16:59:38.84 ID:E5jlK/c0M
    エアロバイクできるとか才能あるよ

    49: 名無しさん 2023/03/25(土) 17:00:52.23 ID:AzcKOm/ka
    レッグレイズやりたくても体が硬すぎて足伸ばしたまま直上まで上がらんのやが
    足曲がってもええか?

    54: 名無しさん 2023/03/25(土) 17:02:36.94 ID:OVsyTssL0
    ワイも筋トレ初心者やけど体力がなさ過ぎてトレーニング量をこなせないわ
    毎週土日にその場縄跳び300回×5セット、プランク20秒×3~5セットくらいやってるけどこれくらいしか出来ない
    マラソンやろうとしてもすぐ息切れしてまう
    どうしたら人並みの体力になれるんやろ・・・?

    59: 名無しさん 2023/03/25(土) 17:04:06.90 ID:AzcKOm/ka
    >>54
    マラソンやる日は縄跳びやめたら
    ジョギングから始めて少しずつ距離を伸ばして行こう

    63: 名無しさん 2023/03/25(土) 17:04:48.44 ID:OVsyTssL0
    >>59
    サンガツ、どっちかにするわ
    今日は雨で外出られないから縄跳び300回を7セットやった

    60: 名無しさん 2023/03/25(土) 17:04:41.26 ID:e3XM0MTr0
    >>54
    週の真ん中にもやれよ

    64: 名無しさん 2023/03/25(土) 17:05:06.74 ID:OVsyTssL0
    >>60
    仕事してる日はクタクタで無理や😭

    57: 名無しさん 2023/03/25(土) 17:02:59.73 ID:Okh/aRVB0
    足を鍛えるほうが健康にいいのに

    58: 名無しさん 2023/03/25(土) 17:03:39.45 ID:wRFnWtOua
    >>57
    心肺機能鍛えた方よくない?

    66: 名無しさん 2023/03/25(土) 17:05:28.05 ID:Okh/aRVB0
    >>58
    脚鍛えるとそういった心肺機能のトレーニングの負荷も上げられるから
    歩いたり走ったりすることが多いのだから無駄にはならん

    62: 名無しさん 2023/03/25(土) 17:04:44.21 ID:AqoiVhv+0
    自重で広背筋鍛える方法ってないんか?
    腕立てやと他の部位が先に参っちゃうんやが

    67: 名無しさん 2023/03/25(土) 17:06:01.99 ID:pF5XiUKwd
    >>62
    懸垂

    65: 名無しさん 2023/03/25(土) 17:05:15.96 ID:YeHJP9+s0
    スクワットは楽しい

    69: 名無しさん 2023/03/25(土) 17:06:48.61 ID:PsVLIduX0
    おんなじやんけ足は有酸素運動しかやらんわ

    72: 名無しさん 2023/03/25(土) 17:08:31.72 ID:wRFnWtOua
    スマートウォッチで心拍数計測してるが懸垂するとバクバクになるんだが普通か?

    75: 名無しさん 2023/03/25(土) 17:09:38.08 ID:PsVLIduX0
    >>72
    当たり前定期
    なんで心拍に影響無いと思えるんや広背筋ってめちゃくちゃデカイ筋肉なのに

    76: 名無しさん 2023/03/25(土) 17:09:43.36 ID:7Ockozmt0
    スクワット100回てやりすぎ?
    やり方間違えてるる

    106: 名無しさん 2023/03/25(土) 17:15:09.12 ID:vRh4ga4d0
    >>76
    ペースにもよるけどスクワット100回てことは100回出来る負荷でやってるということ
    遅筋速筋て筋肉の種類があって持久力をつけたいとかなら回数こなせる負荷でやるのも良いけど100回は多い(負荷が小さい)と思う
    筋肉を大きくしたいのであれば10回なら出来るくらいの負荷で3セットやるといい

    111: 名無しさん 2023/03/25(土) 17:17:13.23 ID:7Ockozmt0
    >>106
    痩せるための筋肉作りとしてやってるんだ、太くはしたくない
    その場合は小さい負荷回数多めって認識でいい?

    124: 名無しさん 2023/03/25(土) 17:20:48.00 ID:aIN27ijcM
    >>111
    痩せたいなら小さい負荷で回数こなしても問題ないな

    132: 名無しさん 2023/03/25(土) 17:21:39.84 ID:7Ockozmt0
    >>124
    OKありがとう
    もう半年ぐらいになるけどさらに継続してみるわ

    148: 名無しさん 2023/03/25(土) 17:25:08.56 ID:C/QGpOM+d
    >>132
    そんな簡単に太くならないから3ヶ月間だけ高重量でガチってから週1程度やれば維持できる
    こっちの方が絶対痩せる

    157: 名無しさん 2023/03/25(土) 17:26:25.50 ID:7Ockozmt0
    >>148
    なるほど負荷をかけるのもいいのか
    とはいえ家のスクワットでどうやって負荷かけたらいいんだ問題があってな
    スクワットの負荷って何か担ぐんでしょう?

    166: 名無しさん 2023/03/25(土) 17:27:35.61 ID:C/QGpOM+d
    >>157
    ダンベル買うかどうしても金ないならウォーターサーバー用とかのでかい容器もらってきて水入れろ

    181: 名無しさん 2023/03/25(土) 17:30:20.74 ID:gIt6jVSD0
    >>157
    姿勢と呼吸
    ちゃんとケツと大腿部に負荷が逝く姿勢でやれ
    息を吐きながら10秒かけて下げて、息を吐きながら10秒かけて上げる

    195: 名無しさん 2023/03/25(土) 17:33:56.54 ID:7Ockozmt0
    >>181
    今ブルガリアンスクワットなるものを初めてやってみたけどこれええな
    片足ずつ40回ぐらいやったら脚パンパンになったわ
    慣れたら重いものもって時間かけてやってみることにするよ

    216: 名無しさん 2023/03/25(土) 17:38:33.44 ID:gIt6jVSD0
    >>195
    モノ持つのは腹と腰回りが安定せんと体壊すから注意するんやで
    腰に負荷を感じたらすぐやめるんやで

    221: 名無しさん 2023/03/25(土) 17:39:21.51 ID:7Ockozmt0
    >>216
    うむ、腰は腹筋してても気になるし気をつけるよありがとう

    1001: 以下、オススメ記事をお伝えします 2017/12/22(金) 00:00:00.00 ID:marasoku


    引用https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679730575/