わからん
2: 名無しさん 24/03/23(土) 23:09:42 ID:1d0g
手当たり次第買って飲みまくれ
4: 名無しさん 24/03/23(土) 23:09:57 ID:Ppz4
>>2
スミノフくらいしか飲んだことないかも
スミノフくらいしか飲んだことないかも
3: 名無しさん 24/03/23(土) 23:09:44 ID:5c5u
黒霧島
7: 名無しさん 24/03/23(土) 23:10:37 ID:Ppz4
>>3
焼酎やんけ!
いいちこなら飲んだことあるけどキッツくない?
焼酎やんけ!
いいちこなら飲んだことあるけどキッツくない?
5: 名無しさん 24/03/23(土) 23:09:59 ID:s5ZB
ウォッカとジンなら
6: 名無しさん 24/03/23(土) 23:10:10 ID:Ppz4
>>5
教えて
教えて
8: 名無しさん 24/03/23(土) 23:10:43 ID:zjX6
ウィスキーやとシーバスリーガルだけは他より美味しいと思った
https://amzn.to/3IRpNX6
https://amzn.to/3IRpNX6
10: 名無しさん 24/03/23(土) 23:11:25 ID:Ppz4
>>8
美味そう
パッケージオシャレやな
美味そう
パッケージオシャレやな
9: 名無しさん 24/03/23(土) 23:11:06 ID:SpB1
1000円ちょいの試して合わないと思ったらそれ以上試さんで良い
13: 名無しさん 24/03/23(土) 23:11:54 ID:Ppz4
>>9
もう生理的にに合わん感じか
もう生理的にに合わん感じか
16: 名無しさん 24/03/23(土) 23:13:10 ID:SpB1
>>13
ウィルキンソン ウォッカとか角やティーチャーズやジョニーウォーカーとかが合わんならもう合わんよ
ウィルキンソン ウォッカとか角やティーチャーズやジョニーウォーカーとかが合わんならもう合わんよ
18: 名無しさん 24/03/23(土) 23:13:53 ID:Ppz4
>>16
うー
うー
11: 名無しさん 24/03/23(土) 23:11:42 ID:NVWH
ジャックダニエルとかのバーボンは甘めで みやすいで
https://amzn.to/3IP8y8D
https://amzn.to/3IP8y8D
14: 名無しさん 24/03/23(土) 23:12:39 ID:1sXI
15: 名無しさん 24/03/23(土) 23:12:53 ID:Ppz4
>>11
ジャックダニエル接着剤みたいな匂いで好きくないかも
トッモがジャックダニエル&コーラ飲んでた
ジャックダニエル接着剤みたいな匂いで好きくないかも
トッモがジャックダニエル&コーラ飲んでた
20: 名無しさん 24/03/23(土) 23:14:43 ID:1sXI
小瓶があるし飲みやすい
ジン飲んだ事ないなら最初はジントニックがいいよ
緑の瓶のトニックが美味い
ジン飲んだ事ないなら最初はジントニックがいいよ
緑の瓶のトニックが美味い
12: 名無しさん 24/03/23(土) 23:11:50 ID:9KYt
ウォッカってジャガイモだろ?うまいわけねえよ
17: 名無しさん 24/03/23(土) 23:13:17 ID:9KYt
ダニエル&コーラは合わなかった
ゴム臭い
ゴム臭い
19: 名無しさん 24/03/23(土) 23:14:14 ID:Ppz4
かっこいいから飲めるようになりたいなウォッカとかバーボン
21: 名無しさん 24/03/23(土) 23:14:49 ID:9KYt
>>19
美味くもないものを無理して飲む必要ないだろ
美味くもないものを無理して飲む必要ないだろ
34: 名無しさん 24/03/23(土) 23:19:39 ID:Ppz4
>>21
かっこええやん...
ジャックダニエルの瓶とか
かっこええやん...
ジャックダニエルの瓶とか
35: 名無しさん 24/03/23(土) 23:20:08 ID:9KYt
>>34
かっこいいか?
紙袋に包んで飲もうか
かっこいいか?
紙袋に包んで飲もうか
39: 名無しさん 24/03/23(土) 23:21:16 ID:Ppz4
>>35
外での飲酒禁止されてる国やんけ
外での飲酒禁止されてる国やんけ
37: 名無しさん 24/03/23(土) 23:20:39 ID:1sXI
>>34
自分が美味しいと思うジャンルでかっこいい瓶探したらええんやないかな
ボンベイは瓶もかっこいい
自分が美味しいと思うジャンルでかっこいい瓶探したらええんやないかな
ボンベイは瓶もかっこいい
40: 名無しさん 24/03/23(土) 23:21:48 ID:Ppz4
>>37
かっこええな
かっこええな
42: 名無しさん 24/03/23(土) 23:22:08 ID:SpB1
定番の良さがある
44: 名無しさん 24/03/23(土) 23:24:13 ID:1sXI
>>42
桜尾とかも地味にかっこいいと思う
翠も瓶は割とかっこいい
桜尾とかも地味にかっこいいと思う
翠も瓶は割とかっこいい
45: 名無しさん 24/03/23(土) 23:25:03 ID:Ppz4
>>42
これクソかっこええな!!
これクソかっこええな!!
22: 名無しさん 24/03/23(土) 23:15:13 ID:eGJv
ウォッカって基本割り材ありきのもんやから、ウォッカ自体の味は気にしたことないわ
23: 名無しさん 24/03/23(土) 23:15:25 ID:9KYt
ボンベイはグレープフルーツジュースで割ると
美味い
美味い
25: 名無しさん 24/03/23(土) 23:15:48 ID:1sXI
>>23
元が美味いからジュース割はもったいない気がする
元が美味いからジュース割はもったいない気がする
27: 名無しさん 24/03/23(土) 23:16:37 ID:9KYt
>>25
とはいえロックやストレートで飲むにはきつすぎる
とはいえロックやストレートで飲むにはきつすぎる
28: 名無しさん 24/03/23(土) 23:17:31 ID:1sXI
>>27
甘いの苦手ならジンソーダやろうけど少し甘くしたいなら普通にジントニックが美味くない?
甘いの苦手ならジンソーダやろうけど少し甘くしたいなら普通にジントニックが美味くない?
29: 名無しさん 24/03/23(土) 23:18:04 ID:9KYt
>>28
ジントニか
悪くねえ
ジントニか
悪くねえ
26: 名無しさん 24/03/23(土) 23:16:24 ID:SpB1
ジンもウィルキンソンが好きやな
30: 名無しさん 24/03/23(土) 23:18:27 ID:M5yz
ウォッカならズブロッカ
うまいというか香りがいい
うまいというか香りがいい
32: 名無しさん 24/03/23(土) 23:18:52 ID:9KYt
>>30
桜餅の香り、なお(
桜餅の香り、なお(
31: 名無しさん 24/03/23(土) 23:18:42 ID:SpB1
ジントニは定番よな
33: 名無しさん 24/03/23(土) 23:19:02 ID:1sXI
>>31
昔からあるし飲みやすい
昔からあるし飲みやすい
38: 名無しさん 24/03/23(土) 23:20:57 ID:9KYt
ロシアのいくらは処理して無いから絶対生臭くてマズイ
41: 名無しさん 24/03/23(土) 23:22:03 ID:Ppz4
スミノフは全然飲めた
ジンソーダも好み
ジンソーダも好み
43: 名無しさん 24/03/23(土) 23:22:40 ID:9KYt
瓶がかっこいい・・・
うーんラムのなんとかって奴はかっこ良いな
うーんラムのなんとかって奴はかっこ良いな
46: 名無しさん 24/03/23(土) 23:25:52 ID:VHCB
ウォッカならアブソリュートウォッカが飲みやすい。
それにインスタントコーヒーをぶっ込んで特濃ブラックで飲むとタヒぬほど美味いし、チョコと相性抜群
それにインスタントコーヒーをぶっ込んで特濃ブラックで飲むとタヒぬほど美味いし、チョコと相性抜群
48: 名無しさん 24/03/23(土) 23:27:03 ID:Ppz4
>>46
コーヒーと酒って合うんか!?
未知の世界や
コーヒーと酒って合うんか!?
未知の世界や
50: 名無しさん 24/03/23(土) 23:28:07 ID:VHCB
>>48
アルコールの酩酊とカフェインの覚醒のダブルパンチや
アルコールの酩酊とカフェインの覚醒のダブルパンチや
47: 名無しさん 24/03/23(土) 23:25:52 ID:Ppz4
缶チューハイは大体飲めるんよな
49: 名無しさん 24/03/23(土) 23:27:12 ID:9KYt
土瓶の焼酎や日本酒の方がかっこいい
首に引っ掻けてある縄を肩越しにかけて
首に引っ掻けてある縄を肩越しにかけて
51: 名無しさん 24/03/23(土) 23:28:34 ID:Ppz4
>>49
ワイはスキットル派や
ワイはスキットル派や
53: 名無しさん 24/03/23(土) 23:29:50 ID:9KYt
>>51
ワイは純銀の奴持ってるで
サッカー観戦の時持って行ってる
ワイは純銀の奴持ってるで
サッカー観戦の時持って行ってる
55: 名無しさん 24/03/23(土) 23:32:16 ID:Ppz4
>>53
かっこええ
ワイも買おうかな
かっこええ
ワイも買おうかな
56: 名無しさん 24/03/23(土) 23:32:53 ID:9KYt
>>55
しょっちゅう磨かないとすぐ真っ黒になるけどな
しょっちゅう磨かないとすぐ真っ黒になるけどな
58: 名無しさん 24/03/23(土) 23:33:56 ID:Ppz4
>>56
マジか中身なら酒で洗えるのにな
マジか中身なら酒で洗えるのにな
60: 名無しさん 24/03/23(土) 23:34:29 ID:9KYt
>>58
酸化銀だから口に入ってもさほど問題はなさそうだがな
酸化銀だから口に入ってもさほど問題はなさそうだがな
64: 名無しさん 24/03/23(土) 23:35:32 ID:Ppz4
>>60
逆に汚れた方が見た目に味が出るかも
逆に汚れた方が見た目に味が出るかも
54: 名無しさん 24/03/23(土) 23:31:46 ID:VHCB
ウイスキーならとりあえず飲みやすいのはオールドクロー
煙臭いアイラが好きならボーモア
ベタベタに濃いバーボンが好きならワイルドターキーのレアブリード!!
煙臭いアイラが好きならボーモア
ベタベタに濃いバーボンが好きならワイルドターキーのレアブリード!!
CT Spirits Japan
2018-01-01
57: 名無しさん 24/03/23(土) 23:33:40 ID:Ppz4
>>54
バーボンはジムビームで毛嫌いしてたけど挑戦してみる
バーボンはジムビームで毛嫌いしてたけど挑戦してみる
61: 名無しさん 24/03/23(土) 23:34:38 ID:VHCB
>>57
ターキーのレアブリードは格別に味が違うから試してみ
ターキーのレアブリードは格別に味が違うから試してみ
66: 名無しさん 24/03/23(土) 23:35:59 ID:Ppz4
>>61
サンガツ!
サンガツ!
71: 名無しさん 24/03/23(土) 23:37:45 ID:SpB1
>>57
格安の酒で判断しちゃいかん
ウイスキーもワインも焼酎も
格安の酒で判断しちゃいかん
ウイスキーもワインも焼酎も
75: 名無しさん 24/03/23(土) 23:40:06 ID:Ppz4
>>71
やっぱいいの選ばないかんな
やっぱいいの選ばないかんな
82: 名無しさん 24/03/23(土) 23:42:47 ID:SpB1
>>75
良いのじゃなくて良い
格安の酒じゃなければ
ウイスキーもワインも焼酎も700mlが1000円~2000円レベルの酒でそこそこのがいっぱいある
そのあたりので美味いと思えなきゃ合わないって判断して良い
良いのじゃなくて良い
格安の酒じゃなければ
ウイスキーもワインも焼酎も700mlが1000円~2000円レベルの酒でそこそこのがいっぱいある
そのあたりので美味いと思えなきゃ合わないって判断して良い
84: 名無しさん 24/03/23(土) 23:44:03 ID:Ppz4
>>82
なるほど
とりまその価格帯買うべしやな
なるほど
とりまその価格帯買うべしやな
59: 名無しさん 24/03/23(土) 23:34:22 ID:0b6P
シェリー感めちゃ強のないんけ?ウィスキー
ちなワイのおすすめはグレンフィディック15年
ちなワイのおすすめはグレンフィディック15年
62: 名無しさん 24/03/23(土) 23:34:43 ID:9KYt
>>59
グレンファークラス!
グレンファークラス!
63: 名無しさん 24/03/23(土) 23:35:11 ID:0b6P
>>62
やっぱその辺なんか
試してみるわヒルトンホテルで買って
やっぱその辺なんか
試してみるわヒルトンホテルで買って
65: 名無しさん 24/03/23(土) 23:35:52 ID:9KYt
>>63
105
15年を友達に飲ませたらはまりやがった
105
15年を友達に飲ませたらはまりやがった
68: 名無しさん 24/03/23(土) 23:36:23 ID:0b6P
>>65
ほー
ほー
67: 名無しさん 24/03/23(土) 23:36:10 ID:Ppz4
コンビニ酒でオススメありゅ?
種類問わず
種類問わず
68: 名無しさん 24/03/23(土) 23:36:23 ID:0b6P
>>67
山崎の梅酒
山崎の梅酒
69: 名無しさん 24/03/23(土) 23:36:53 ID:9KYt
>>67
上善
上善
73: 名無しさん 24/03/23(土) 23:39:52 ID:VHCB
>>67
スミノフアイス
スミノフアイス
77: 名無しさん 24/03/23(土) 23:40:41 ID:Ppz4
>>73
やっぱ美味いよな
グレープとレモネード秒で飲み干してしまった
やっぱ美味いよな
グレープとレモネード秒で飲み干してしまった
78: 名無しさん 24/03/23(土) 23:41:57 ID:VHCB
>>77
真夏に花火見ながら飲む酒だと思ってる
真夏に花火見ながら飲む酒だと思ってる
80: 名無しさん 24/03/23(土) 23:42:37 ID:Ppz4
>>78
確かにそんな感じのライトさを感じるね
確かにそんな感じのライトさを感じるね
70: 名無しさん 24/03/23(土) 23:37:41 ID:Ppz4
はえ~日本酒人気やな
72: 名無しさん 24/03/23(土) 23:38:53 ID:VHCB
ズブロッカを数日冷凍庫にぶっ込んで、トロットロの状態で飲むと最高
79: 名無しさん 24/03/23(土) 23:42:01 ID:Ppz4
>>72
美味そう
トロトロになるんやな
美味そう
トロトロになるんやな
81: 名無しさん 24/03/23(土) 23:42:41 ID:9KYt
>>79
角瓶も冷凍庫に入れるととろとろになる
それをハイボールにすると美味い
角瓶も冷凍庫に入れるととろとろになる
それをハイボールにすると美味い
83: 名無しさん 24/03/23(土) 23:43:34 ID:Ppz4
>>81
はえ~
はえ~
74: 名無しさん 24/03/23(土) 23:39:53 ID:0b6P
日本酒?でいうと雪の茅舎ってやつは美味かった
76: 名無しさん 24/03/23(土) 23:40:14 ID:9KYt
>>74
美味いよね
美味いよね
85: 名無しさん 24/03/23(土) 23:46:28 ID:VHCB
ウイスキーは安いチョコレートと合う。
チョコレートは安けりゃ安い程良い
チョコレートは安けりゃ安い程良い
86: 名無しさん 24/03/23(土) 23:47:18 ID:9KYt
>>85
アルフォートがいい
アルフォートがいい
87: 名無しさん 24/03/23(土) 23:48:21 ID:SpB1
>>85
ワイはナッツとドライフルーツ派
ワイはナッツとドライフルーツ派
90: 名無しさん 24/03/23(土) 23:51:41 ID:VHCB
>>87
フルーツグラノーラによく冷やしたダニエルかけて食ったことある
フルーツグラノーラによく冷やしたダニエルかけて食ったことある
88: 名無しさん 24/03/23(土) 23:49:18 ID:MXdy
クバンスカヤ
89: 名無しさん 24/03/23(土) 23:49:37 ID:9KYt
せんじ肉、鮭とばがスコッチには最高
91: 名無しさん 24/03/23(土) 23:52:21 ID:Rse6
なんでウォッカとウイスキーという二択なん?
92: 名無しさん 24/03/23(土) 23:54:38 ID:VHCB
しょっぱいジャーキーをオールドクロウで流し込むのもええな
93: 名無しさん 24/03/24(日) 00:00:53 ID:yDtZ
ウォッカって渋いよな
94: 名無しさん 24/03/24(日) 00:02:13 ID:Z38p
ウィスキーもウォッカも酒自体後天的味覚だから
全然飲めるようになるよ
全然飲めるようになるよ
95: 名無しさん 24/03/24(日) 00:03:09 ID:Z38p
イッチのペースで必ず飲めるようになるで
96: 名無しさん 24/03/24(日) 00:04:17 ID:6My3
ウォッカはジンと一緒に飲むと合いますぜ
97: 名無しさん 24/03/24(日) 00:04:40 ID:Z38p
あとアジア人は遺伝的に度数の高いお酒は飲めない体の作りなんや
98: 名無しさん 24/03/24(日) 00:08:18 ID:Ut0D
キスチョコってなんであんなに酒に合うんすかね
99: 名無しさん 24/03/24(日) 00:09:27 ID:SU0x
>>98
お店の手作りのは美味いね
お店の手作りのは美味いね
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1711202958/