この記事には広告を含みます
155C07FF-82DA-4607-90AB-207B45349322
1: 名無しさん 2024/04/16(火) 03:45:37.20 ID:4bTkvMnj0
Solなんとかってやつ

2: 名無しさん 2024/04/16(火) 03:46:20.74 ID:LCA6WOOj0
それはガチ

3: 名無しさん 2024/04/16(火) 03:47:50.35 ID:xcH/lbx40
昔は200円だったのに円安のせいで1400円や

5: 名無しさん 2024/04/16(火) 03:58:53.24 ID:acKB3VkF0
ほんまか?なんてやつ?爆発せんよな?

6: 名無しさん 2024/04/16(火) 04:02:48.19 ID:jvGgh/Ue0
ワイはkz zstxってやつがええって聞いた 
https://amzn.to/440Uvqw
2000円とかやけど明らかに2000円のクオリティじゃないとか
イヤホン自信ニキおったらほんまかどうか聞いてみたい

7: 名無しさん 2024/04/16(火) 04:04:57.25 ID:/ngsV/1a0
農村出身者に超低賃金労働させて安価にしてるってマジ?

8: 名無しさん 2024/04/16(火) 04:05:35.99 ID:HHfK+wjU0
KZやろ
でもすぐ断線したな

9: 名無しさん 2024/04/16(火) 04:09:00.32 ID:ufDORiOT0
SOLかwww
購入して2分で壁掛けお飾りのコレのことかww
やめとけやめとけw
ゴミだぞw

11: 名無しさん 2024/04/16(火) 04:12:03.85 ID:yS9X45pY0
あんなたかが樹脂と磁石の塊が何万もするなんておかしいよな

12: 名無しさん 2024/04/16(火) 04:12:30.31 ID:hL1O0c2Ad
temuスレですわ?

13: 名無しさん 2024/04/16(火) 04:13:45.80 ID:+s+uxmxk0
linsoulってやつや
https://amzn.to/3Q7Y4oZ 

14: 名無しさん 2024/04/16(火) 04:18:49.61 ID:FzPTa7NP0
KZって前にKing Nuが白日のMVで付けてて話題になってたな
あれ持ってるけど結構いい

15: 名無しさん 2024/04/16(火) 04:22:22.90 ID:oq0ZfbYZ0
KZのみんな買うやつ買ったけどワイのやっすい耳は
ダイソー500円で十分まんぞくしとるみたいや

16: 名無しさん 2024/04/16(火) 04:23:18.49 ID:eDX7A8DY0
ガキの頃やっすい中華イヤホン使いまくってた事あるけど
結局社会人になって金があるようになれば
恥ずかしいから中華イヤホン使わなくなるんだよな

19: 名無しさん 2024/04/16(火) 04:29:26.70 ID:hL1O0c2Ad
>>16
外でイヤホンつける行為がまあまあ危ないから羞恥心あるならそもそも付けへんやろ

20: 名無しさん 2024/04/16(火) 04:38:26.64 ID:eDX7A8DY0
>>19
高いイヤホン使った事無いな?
外音取り込み機能が優秀なイヤホンは全く危なくないし
イヤホン付けたまま普通にレジで買い物出来るし
物によっては補聴器みたいに使うことも可能

17: 名無しさん 2024/04/16(火) 04:24:59.84 ID:lwM+1piQ0
リケーブルとか面白い?
最近有線に興味湧いてきた

21: 名無しさん 2024/04/16(火) 04:39:57.86 ID:Ccmm21wnd
UもJもGも変わらんけどとりあえずこいつらの言うことなんて信用するな
基本的に一時の感情にまかせて適当ばっか言っとるやつの集まりや

22: 名無しさん 2024/04/16(火) 04:40:59.19 ID:G3jAMvfT0
Twitterでそれバズってたけどマジ最高とか何の役にも立たない感想だった

23: 名無しさん 2024/04/16(火) 04:43:59.28 ID:wELcsWNN0
ヤラホン…

24: 名無しさん 2024/04/16(火) 04:48:01.38 ID:rpo46Dt30
爆発したらこわいわ

25: 名無しさん 2024/04/16(火) 04:54:51.40 ID:2PODOvGp0
昔ankerは安くて良かった

27: 名無しさん 2024/04/16(火) 05:14:32.37 ID:pdI12oyP0
100均の色がオシャレでいいのよね

28: 名無しさん 2024/04/16(火) 05:48:24.01 ID:IcklFOsa0
まあ大体技適マークないから厳密には違法だけどな

29: 名無しさん 2024/04/16(火) 06:05:01.09 ID:3SpYUL5C0
無線イヤホンは格安に限る

30: 名無しさん 2024/04/16(火) 06:28:03.41 ID:uKEBi4Ba0
中華イヤホンが~コスパ~とかもう10年くらい言ってるな
一時期はまったけど無意味だったわ
所詮音なんて自分の好みが強いし、イヤホン風情じゃ質にも限度がある
結局はデザインとかが気に入れば何でも良いんじゃないかな?
自分のフィーリングが一番だよ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1713206737/