この記事には広告を含みます
redditまとめ


5chまとめ
1: 名無しさん 2024/06/08(土) 16:00:00.00 ID:7c4/M4Jy0
Adidas Adizero SL 2の初ランニングレビュー
adidas-adizero-sl-2-first-run-review-v0-9zjubze16i5d1
adidas-adizero-sl-2-first-run-review-v0-pvt3s0f16i5d1

初ラン
こんにちは、マレーシア出身のアイマン・ハキムです。このグループへの初投稿です。身長176cm、体重67kgです。ミッドフットからフォアフットでの着地をします。足のサイズはUK10で、足幅は狭いです。過敏性肺炎から回復中なので、早急にフィットネスレベルを取り戻す必要があります。5KのPBは20分44秒、10Kは50分10秒、ハーフマラソンは2時間00分44秒です。
昨日、新しいAdizero SL 2を購入しました。店で試したときは内外ともに良い靴だと感じましたが、実際に走ってみないと分かりません。今日はSL 2で12.48kmのランニングをしました。
アッパーから始めますが、かなり良い感じです。快適でぴったりとフィットします(ちなみに、サイズは通常通りで良いですが、足幅が広い方は少しサイズアップした方が良いです)。アッパーの通気性はまあまあですが、ランニング中に足が少し熱く感じました(マレーシアの気候のせいかもしれませんが、朝でも暑いです)。

ミッドソールとライド特性については、Lightstrike ProとLightstrikeのシナジーが素晴らしいと感じました(SL 2のヒールからつま先へのドロップは10mmです)。Lightstrike Proはペースを上げたい時に反応が良く、LSP + LSのコンボミッドソールはランニング中に快適でコントロールしやすいです。靴も十分に軽いです。

アウトソールについては、前のAdios 7やUltraboostのようなContinentalアウトソールではありませんが、500km以上耐えられるほど耐久性があります。ランニング中もほとんどグリップが効いていますが、つま先で蹴る段階では少し滑りやすい感じがしました。でも大きな問題ではありません。SL 2をトレイルトラックに持っていけると思います。

結論として(今のところ)、SL 2は多用途なランニングシューズだと言えます。スピードワークアウト、LSD、テンポラン、イージーランに使えます。SL 2がブレイクインフェーズ後にさらに優れたシューズになることを期待しています。
TL; DR: これらのシューズは初心者に最適です。快適で反応が良い。アウトソールとミッドソールは500km以上耐えられる耐久性があります。最初にブレイクインを待つとシューズの素晴らしさが分かります。
2: 名無しさん 2024/06/08(土) 16:02:30.00 ID:KepGLTRE0
>>1
素晴らしいレビューです。SL 1やBoston 12とどう比較されるか参考になりますか?
3: 名無しさん 2024/06/08(土) 16:05:30.00 ID:8c4/M4Jy0
>>2
SL 1とBoston 12については、YowanaのYouTubeチャンネルに行くと良いです。SL 2のレビューとSL 1との比較、Boston 12との比較動画があります。
4: 名無しさん 2024/06/08(土) 16:08:00.00 ID:9c4/M4Jy0
5: 名無しさん 2024/06/08(土) 16:10:00.00 ID:0c4/M4Jy0
>>1
今日届いたけど、このシューズはアシックスやサッカニーより半サイズ小さく感じる。サイズが合ったら試してみるのが楽しみ。
6: 名無しさん 2024/06/08(土) 16:12:00.00 ID:1c4/M4Jy0
>>5
そうですね、サイズは全然違います。ストリートシューズよりもフルサイズアップをお勧めします。
7: 名無しさん 2024/06/08(土) 16:14:30.00 ID:2c4/M4Jy0
>>1
SL 1でその問題がありました。
8: 名無しさん 2024/06/08(土) 16:16:45.00 ID:3c4/M4Jy0
>>7
このシューズは自分には非常に短く感じます。通常14を履きますが(13.5は見つからない)、このシューズは13のBoston 12と同じくらいに感じます。実際、Bostonの方がつま先のスペースが多いです。サイズ丁度とは言えません。
9: 名無しさん 2024/06/08(土) 16:19:00.00 ID:4c4/M4Jy0
>>8
これが少し怖いですね。どのシューズもサイズ9を履いていますが、Boston 12だけ8.5を履いています。これをサイズ9で注文したので、合うかどうか見てみます。
10: 名無しさん 2024/06/08(土) 16:21:00.00 ID:5c4/M4Jy0
>>9
SL 2ではサイズ9/9.5を履けると思います。B12は長めなので、店で試してみる必要があります。
11: 名無しさん 2024/06/08(土) 16:23:30.00 ID:6c4/M4Jy0
>>1
軽いシングルトラックでも使いますか?
12: 名無しさん 2024/06/08(土) 16:25:45.00 ID:7c4/M4Jy0
>>11
はい、このシューズは軽くて反応が良いので、ペースを上げるのに十分です。
13: 名無しさん 2024/06/08(土) 16:28:00.00 ID:8c4/M4Jy0
>>1
マレーシア代表!5Kは数分早いけど、ハーフマラソンのPBは1:51だ。たぶん、体の構造が少し違うんだろうな。昨日のパワーマンから回復しないと。
14: 名無しさん 2024/06/08(土) 16:30:00.00 ID:9c4/M4Jy0
>>13
ここでマレーシア人を見るのは嬉しいです!5Kとハーフマラソンでは別のシューズを使っていますし、5KのPBを出したときはフィットネスの最高レベルにいました。
15: 名無しさん 2024/06/08(土) 16:32:30.00 ID:0c4/M4Jy0
>>14
時間と努力をかければ、ハーフマラソンでもっと速く走れるポテンシャルがあると思いますよ 頑張って!
16: 名無しさん 2024/06/08(土) 16:35:00.00 ID:1c4/M4Jy0
>>1
素晴らしいレビューですね!
SL 2はデイリートレーナーとして優れていると思います。
プレートがない分、価格も安いし。
17: 名無しさん 2024/06/08(土) 16:37:00.00 ID:2c4/M4Jy0
>>16
SL 2はPegasus 41やRebel V4に比べて価格が安くて価値があります。
今のところ、箱から出したばかりでもとても柔らかいです。
>>17
SL 2の価格は本当に魅力的ですね。レビューを見て探しています。Rebel V4も予算があれば良いですが、Pegasus 41は避けた方が良さそうです。

20: 名無しさん 2024/06/08(土) 16:45:00.00 ID:5c4/M4Jy0
>>1
SL 2の通常のLightstrikeは本当に柔らかいですね。SL 1やAdios 7のLightstrikeは硬かったけど、これは本当に柔らかいです。SL 2は私の長い間のお気に入りのデイリートレーナーになりつつあります。
21: 名無しさん 2024/06/08(土) 16:47:30.00 ID:6c4/M4Jy0
>>20
たぶんBoston 12のLS2.0のようなものだと思います。
https://amzn.to/3XgY5eL 
22: 名無しさん 2024/06/08(土) 16:49:00.00 ID:7c4/M4Jy0
>>21
そうですが、Boston 12のLightstrike 2.0よりも柔らかいです。
23: 名無しさん 2024/06/08(土) 16:51:30.00 ID:8c4/M4Jy0
>>22
たぶんSL 2にはミッドソールにエナジーロッドがないから柔らかく感じるんだと思います。
24: 名無しさん 2024/06/08(土) 16:53:30.00 ID:9c4/M4Jy0
>>23
最近では、フォーミュラを少し調整するのは難しくないです。柔らかくしたり硬くしたり。
25: 名無しさん 2024/06/08(土) 16:55:00.00 ID:0c4/M4Jy0
>>1
Lightstrike Proの大きさと位置はどれくらいですか?
26: 名無しさん 2024/06/08(土) 16:57:00.00 ID:1c4/M4Jy0
>>25
Lightstrike Proの大きさは分かりませんが、LSはLSPの間に配置されています。
27: 名無しさん 2024/06/08(土) 16:59:30.00 ID:2c4/M4Jy0
>>1
ついに、自分と同じペースのランナーを見つけた!
28: 名無しさん 2024/06/08(土) 17:02:00.00 ID:3c4/M4Jy0
>>1
レビューありがとう!かかとのスリップに問題はありますか?
29: 名無しさん 2024/06/08(土) 17:04:30.00 ID:4c4/M4Jy0
>>28
かかとのスリップはないです。足とかかとのロックダウンはちょうど良い感じです。