1: 名無しの実況民 2024/07/10(水) 17:15:07.09 ID:h9LYlXHrd
エンゼルス同僚にすすめた漫画
・NARUTO
・進撃の巨人
・鬼滅の刃
・呪術廻戦
・HUNTER×HUNTER
・キングダム
・スラムダンク
・NARUTO
・進撃の巨人
・鬼滅の刃
・呪術廻戦
・HUNTER×HUNTER
・キングダム
・スラムダンク
2: 名無しの実況民 2024/07/10(水) 17:15:37.34 ID:h9LYlXHrd
野球漫画ゼロwww
3: 名無しの実況民 2024/07/10(水) 17:16:13.45 ID:n1KGKqJT0
これもう半分嫁のセンスやろ
4: 名無しの実況民 2024/07/10(水) 17:16:16.09 ID:obnT8Od80
そら自分の劣化版しかいないんだからつまらんやろ
9: 名無しの実況民 2024/07/10(水) 17:18:45.76 ID:h9LYlXHrd
>>4
普通そんなことありえないんですけどねぇ
現実の方が凄いってどーゆーこと😅
普通そんなことありえないんですけどねぇ
現実の方が凄いってどーゆーこと😅
5: 名無しの実況民 2024/07/10(水) 17:16:31.74 ID:Pz9BjG9e0
つまらない人間ってのが一発で分かるラインナップ
7: 名無しの実況民 2024/07/10(水) 17:18:03.51 ID:h9LYlXHrd
>>5
何読んでたらつまらなくないんや?
何読んでたらつまらなくないんや?
51: 名無しの実況民 2024/07/10(水) 17:47:24.31 ID:judVH/l70
>>7
タフ
タフ
6: 名無しの実況民 2024/07/10(水) 17:16:38.98 ID:h9LYlXHrd
野球漫画読んでも、「主人公よりワイの方が凄くね?」となるからつまらないのだろうか🥹
8: 名無しの実況民 2024/07/10(水) 17:18:38.56 ID:z0gJDd4s0
そら甲子園とかNBPの漫画なんかメジャーリーガーが面白いと思うはずないから当然やろ
12: 名無しの実況民 2024/07/10(水) 17:19:27.47 ID:h9LYlXHrd
>>8
一応どっちも経験してるからこそ楽しめそうなもんやけどなあ
一応どっちも経験してるからこそ楽しめそうなもんやけどなあ
17: 名無しの実況民 2024/07/10(水) 17:23:20.91 ID:z0gJDd4s0
>>12
大谷は楽しめるやろうけど、勧められたエンゼルスのチームメイトは楽しめへんやん?
大谷は楽しめるやろうけど、勧められたエンゼルスのチームメイトは楽しめへんやん?
10: 名無しの実況民 2024/07/10(水) 17:19:03.74 ID:yShf20ob0
自分が漫画超えてるからね
リアリティ感じないからな
リアリティ感じないからな
11: 名無しの実況民 2024/07/10(水) 17:19:27.05 ID:FmllTlQ50
キングダム勧められる同僚可哀想
13: 名無しの実況民 2024/07/10(水) 17:20:08.77 ID:zQArvGyb0
まぁ自分以下の主人公見ても楽しくもなんともないからな
14: 名無しの実況民 2024/07/10(水) 17:20:58.56 ID:h9LYlXHrd
大谷って意外と趣味的なこともやってるのね
真美子と結婚もしたし
野球以外寝てるだけかと思ってたわ
真美子と結婚もしたし
野球以外寝てるだけかと思ってたわ
19: 名無しの実況民 2024/07/10(水) 17:24:00.30 ID:xK+QJ3+F0
>>14
漫画大好きバスケ大好きやん
漫画大好きバスケ大好きやん
15: 名無しの実況民 2024/07/10(水) 17:22:33.62 ID:LluNAz6Z0
小中が舞台なら共感出来るんちゃうか
16: 名無しの実況民 2024/07/10(水) 17:22:38.33 ID:Qva/ae2a0
鬼滅以外は趣味が合うわ
20: 名無しの実況民 2024/07/10(水) 17:24:08.35 ID:cnqgZBcS0
ワールドトリガー布教してたのは嘘やったんか?😢
21: 名無しの実況民 2024/07/10(水) 17:24:22.74 ID:LluNAz6Z0
キャプ翼は受け入れられたやん
22: 名無しの実況民 2024/07/10(水) 17:25:47.95 ID:1HHB1qO2r
尾田っち憤死
23: 名無しの実況民 2024/07/10(水) 17:26:02.27 ID:0E7YoU9j0
そらONE PIECEみたいなのはあかんのやろな
24: 名無しの実況民 2024/07/10(水) 17:26:10.88 ID:xaewLsYd0
どの野球漫画も自分を超えてこないしな
25: 名無しの実況民 2024/07/10(水) 17:28:28.57 ID:7SUCimGH0
・NARUTO
・進撃の巨人
・鬼滅の刃
・呪術廻戦
・キングダム
大谷さんと趣味あいそうでこわい
・進撃の巨人
・鬼滅の刃
・呪術廻戦
・キングダム
大谷さんと趣味あいそうでこわい
26: 名無しの実況民 2024/07/10(水) 17:29:11.56 ID:qbDPdJkA0
そらメジャーリーガーに日本の野球漫画は勧めんやろ
33: 名無しの実況民 2024/07/10(水) 17:37:14.97 ID:h9LYlXHrd
>>26
メジャーとか良さそうやん
メジャーとか良さそうやん
27: 名無しの実況民 2024/07/10(水) 17:29:57.21 ID:db+PdC3r0
公式で英訳されてる作品やとまあこの辺りが無難やろ
28: 名無しの実況民 2024/07/10(水) 17:31:45.77 ID:4z5b2sVE0
確か野球漫画は野球知ってるから
ツッコミどころあり過ぎて読めないとか聞いたな
ツッコミどころあり過ぎて読めないとか聞いたな
29: 名無しの実況民 2024/07/10(水) 17:31:54.42 ID:ya/PBU8m0
名作ばっかやな
30: 名無しの実況民 2024/07/10(水) 17:34:53.61 ID:703OF2wf0
大谷もメジャーは読んでたで
ただあだち充のは読んでなさそう
ただあだち充のは読んでなさそう
31: 名無しの実況民 2024/07/10(水) 17:35:15.81 ID:JsT71uLa0
茂野吾郎さえも自分よりしょぼく見えてしまうんだろうな
想像を絶するわ
想像を絶するわ
34: 名無しの実況民 2024/07/10(水) 17:38:20.93 ID:oZvDm9Wz0
ジャイロボール…?
35: 名無しの実況民 2024/07/10(水) 17:38:21.70 ID:9dzSri4D0
大谷が漫画以上に漫画してるから読む必要ないんやろね
36: 名無しの実況民 2024/07/10(水) 17:38:24.37 ID:rPLkUhjF0
これほんまか?
大谷は日ハムの寮入る時にチョッパーの枕かなんか持ってきてワンピ好きっつっとったで
大谷は日ハムの寮入る時にチョッパーの枕かなんか持ってきてワンピ好きっつっとったで
37: 名無しの実況民 2024/07/10(水) 17:38:33.35 ID:oUK2Htl40
人気漫画ばっかなのに
ワンピース明らかに避けてるやんw
ワンピース明らかに避けてるやんw
38: 名無しの実況民 2024/07/10(水) 17:38:35.11 ID:h9LYlXHrd
漫画大谷翔平が出てたら、リアリティなさすぎない?って叩かれてたかもな
39: 名無しの実況民 2024/07/10(水) 17:39:01.13 ID:WBx9klrH0
74: 名無しの実況民 2024/07/10(水) 18:07:43.43 ID:GTbnJA/u0
>>39
普通の人になれなかったね
普通の人になれなかったね
41: 名無しの実況民 2024/07/10(水) 17:40:09.80 ID:ohu6pbM30
だってどんな主人公作っても大谷以下やしな
42: 名無しの実況民 2024/07/10(水) 17:40:10.87 ID:eht0dNO30
尾田と交友あるのにワンピースは選外か
44: 名無しの実況民 2024/07/10(水) 17:41:23.45 ID:fZvjbb+90
この並びにワンピースが入らないのは逆に不自然まである
45: 名無しの実況民 2024/07/10(水) 17:44:18.51 ID:ynb9x2Pyd
まあ大谷がカイジ読んでも楽しめないだろうし
46: 名無しの実況民 2024/07/10(水) 17:45:37.16 ID:WBx9klrH0
>>45
令和なら利根川に大谷と藤井聡太バカにされてそう
令和なら利根川に大谷と藤井聡太バカにされてそう
49: 名無しの実況民 2024/07/10(水) 17:46:36.66 ID:ynb9x2Pyd
>>46
なんて言われるだろうな
大谷は真面目すぎてつまらんとかかね
なんて言われるだろうな
大谷は真面目すぎてつまらんとかかね
48: 名無しの実況民 2024/07/10(水) 17:46:20.77 ID:MbIUd3AM0
野球ってマイナースポーツやし英語版出ている漫画がない可能性はないか?
50: 名無しの実況民 2024/07/10(水) 17:46:59.04 ID:kSOppWW10
(2軍クラスのこいつ等に薦めるのはここら辺のワンランク下の漫画でええか…)
52: 名無しの実況民 2024/07/10(水) 17:47:28.67 ID:6w6lyKGG0
ワイも集英社の野球漫画で面白かったの選べと言われても困るわw
53: 名無しの実況民 2024/07/10(水) 17:47:30.70 ID:MWTM+Tpw0
ダイヤ最終回にコメントくれたのになんで
54: 名無しの実況民 2024/07/10(水) 17:48:49.90 ID:z8SNjou2F
いや普通に海外からの評価高いやつすすめただけだろ
大谷がいきなりリベロの武田とかすすめてたら引くわ
大谷がいきなりリベロの武田とかすすめてたら引くわ
55: 名無しの実況民 2024/07/10(水) 17:49:54.76 ID:1tzAo+s50
自分以下の主人公しかおらんやん野球漫画
56: 名無しの実況民 2024/07/10(水) 17:50:12.29 ID:ewW0sY/o0
味方が死ぬ漫画好きなのか
62: 名無しの実況民 2024/07/10(水) 17:53:28.20 ID:obnT8Od80
>>56
一平がいなくなっても平常心なのもそれか
一平がいなくなっても平常心なのもそれか
57: 名無しの実況民 2024/07/10(水) 17:50:50.96 ID:fNrstzPc0
読む時間あるんだな
106: 名無しの実況民 2024/07/10(水) 18:32:24.39 ID:s8juQYVh0
>>57
移動中やないの主に
そういや南野タキもチームで移動中にタブレットでカイジ読んでたわ
移動中やないの主に
そういや南野タキもチームで移動中にタブレットでカイジ読んでたわ
58: 名無しの実況民 2024/07/10(水) 17:52:28.49 ID:XmQhpZC80
俺は野球部だったが読まなかったな
ただ高校の時のキャプテンは野球漫画好きだったな
ドカベンとかH2とか
先輩はやったろうじゃんとか読んでた
ただ高校の時のキャプテンは野球漫画好きだったな
ドカベンとかH2とか
先輩はやったろうじゃんとか読んでた
59: 名無しの実況民 2024/07/10(水) 17:52:36.33 ID:ynb9x2Pyd
外国人に勧めて喜ばれそうな漫画なら妥当じゃね
他なんかある?
他なんかある?
60: 名無しの実況民 2024/07/10(水) 17:53:05.36 ID:4z5b2sVE0
メジャーは地味に外人に受けそうな気するんだが
61: 名無しの実況民 2024/07/10(水) 17:53:21.87 ID:e24D/is2d
ドラベースが翻訳されたらワンチャン
67: 名無しの実況民 2024/07/10(水) 18:01:17.03 ID:JX/HP76R0
侍ジャイアンツ読んでハイジャンプ魔球投げてほしい
69: 名無しの実況民 2024/07/10(水) 18:03:32.48 ID:7SUCimGH0
野球少年なら野球漫画読むだろうけど仕事でやってたら野球詳しくなるほど読まないやろな
70: 名無しの実況民 2024/07/10(水) 18:04:14.98 ID:W18alZ6t0
巨人の星とかをメジャーリーガーに読ませて反応を見てみたいな
ドン引きかな
ドン引きかな
71: 名無しの実況民 2024/07/10(水) 18:05:00.55 ID:iYRi0RcN0
気持ちは分かる、漫画読む時まで仕事の事考えたくないし
72: 名無しの実況民 2024/07/10(水) 18:05:54.16 ID:Dp2hbaIZ0
人にオススメできる野球漫画って思い浮かばんな
majorはメジャー編からつまらんし
majorはメジャー編からつまらんし
73: 名無しの実況民 2024/07/10(水) 18:07:15.88 ID:W18alZ6t0
野球漫画やとおはようKジロー面白いで
89: 名無しの実況民 2024/07/10(水) 18:19:20.43 ID:8NwRjUhb0
>>73
御大版なろうだし今の子にも通用すると思う
御大版なろうだし今の子にも通用すると思う
75: 名無しの実況民 2024/07/10(水) 18:08:59.99 ID:W18alZ6t0
あとコナンの作者が書いた野球漫画「4番サード」も面白い
3巻だけの短い漫画
3巻だけの短い漫画
78: 名無しの実況民 2024/07/10(水) 18:10:16.24 ID:Aqj+dPgN0
バスケ部の奴もスラムダンク読まんやん?
79: 名無しの実況民 2024/07/10(水) 18:10:54.84 ID:z1YxH+/i0
サッカーの中田はイタリア行っても花さかテンテンくんとか言ってたのに…
92: 名無しの実況民 2024/07/10(水) 18:19:55.81 ID:KufLla800
>>79
あの中田がテンテンくん読んで腹よじってるところ想像できんわ
あの中田がテンテンくん読んで腹よじってるところ想像できんわ
80: 名無しの実況民 2024/07/10(水) 18:12:28.05 ID:Ej7oeqFZ0
タフがあったらなんGの王として崇められたのに
81: 名無しの実況民 2024/07/10(水) 18:13:47.30 ID:YC0wircLd
彼岸島とかオススメしろ
82: 名無しの実況民 2024/07/10(水) 18:14:03.23 ID:Ldd8wJ5W0
大谷「はいもうメジャー超えたわ用無しだわww」
83: 名無しの実況民 2024/07/10(水) 18:15:15.08 ID:a6i/nTKB0
野球はプレーするのが一番楽しいんやろうなぁ
84: 名無しの実況民 2024/07/10(水) 18:15:28.59 ID:Ej7oeqFZ0
カイジも好きだったけど嫌いになったんだよね…
88: 名無しの実況民 2024/07/10(水) 18:18:14.10 ID:27N81yAw0
まあダイヤのAが好きって言ってたんですけどね
101: 名無しの実況民 2024/07/10(水) 18:27:54.01 ID:wbDo7+x10
>>88
ダイヤが好きっていうより学生時代に何巻か読んでたってだけちゃうか
ダイヤが好きっていうより学生時代に何巻か読んでたってだけちゃうか
108: 名無しの実況民 2024/07/10(水) 18:32:43.85 ID:27N81yAw0
>>101
講談社の企画で影響を受けた一冊に挙げたのがダイヤのA
好きなキャラは真田
俺が知ってる情報はここまでや
講談社の企画で影響を受けた一冊に挙げたのがダイヤのA
好きなキャラは真田
俺が知ってる情報はここまでや
90: 名無しの実況民 2024/07/10(水) 18:19:33.76 ID:YC0wircLd
地獄甲子園面白いのに
91: 名無しの実況民 2024/07/10(水) 18:19:40.06 ID:2PXCkwlD0
野球漫画で名作ってなんかあったっけ
なんか印象に残っとらんっていうか
日本ならリアルやきうのが面白いし
なんか印象に残っとらんっていうか
日本ならリアルやきうのが面白いし
98: 名無しの実況民 2024/07/10(水) 18:26:23.17 ID:h9LYlXHrd
>>91
ドカベンとかメジャーとかちゃうか?
ドカベンとかメジャーとかちゃうか?
99: 名無しの実況民 2024/07/10(水) 18:26:57.20 ID:Aqj+dPgN0
>>91
アストロ球団があるやんけ
アストロ球団があるやんけ
103: 名無しの実況民 2024/07/10(水) 18:29:13.03 ID:Gk5d5Nin0
>>91
Dreams
Dreams
111: 名無しの実況民 2024/07/10(水) 18:46:21.41 ID:qBORL5HA0
>>91
日本人ってメジャーよりプロ野球の方が好きだったり
下手したらプロ野球より高校野球が好きみたいなのいるよな
日本人ってメジャーよりプロ野球の方が好きだったり
下手したらプロ野球より高校野球が好きみたいなのいるよな
93: 名無しの実況民 2024/07/10(水) 18:22:11.80 ID:F19s3uhA0
勧められたら結構なんでも読んでくれそうな印象を受けるラインナップやな
105: 名無しの実況民 2024/07/10(水) 18:31:47.08 ID:8NwRjUhb0
ブンゴ1巻の帯に推薦文書いてたけど読んでるんかな?
113: 名無しの実況民 2024/07/10(水) 18:49:39.07 ID:EFZR9ViZ0
さすがは大谷
読む漫画もどメジャー志向で草
読む漫画もどメジャー志向で草
引用 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1720599307/