この記事には広告を含みます



1: 名無しさん 2024/08/11(日) 05:43:14.23 ID:vRJI3Oi79
8/11(日) 3:46配信 TBS NEWS DIG Powered by JNN
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3abfd5053808b7b088114a7977e52bc549e1950

■パリオリンピック™ 陸上・女子やり投決勝(日本時間11日、スタッド・ド・フランス)

女子やり投の決勝で北口榛花(26、JAL)が悲願の金メダルを獲得した。フィールド種目での金は日本勢女子史上初。トラックを含めても、メダル獲得は1928年アムステルダム五輪の人見絹枝(女子800m:銀メダル)以来、96年ぶり2度目の快挙となった。

男女を通じて陸上競技での金メダルは、2004年アテネ五輪の野口みずき(女子マラソン)、室伏広治(ハンマー投)以来20年ぶりで史上8人目。女子陸上界では高橋尚子、野口に続き史上3人目の金メダリストとなった。

続きはリンク先から

365A91CE-9DD2-4324-8F0F-3505086EA5D5
>>1
やっぱ
歴史ある種目でとった金メダルは格別やな

212: 名無しさん 2024/08/11(日) 06:21:57.18 ID:EwKDI+QM0
>>1
現時点での国別メダル数ランキング
no title

9: 名無しさん 2024/08/11(日) 05:46:19.15 ID:qfV3+AcV0
国民栄誉賞キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

10: 名無しさん 2024/08/11(日) 05:46:33.22 ID:AQZqpSWn0
パねぇ

12: 名無しさん 2024/08/11(日) 05:46:49.01 ID:5qu2hyNA0
おめでとう!!!

14: 名無しさん 2024/08/11(日) 05:47:05.10 ID:WO+cdrP00
肩強いんだろうなぁ。

15: 名無しさん 2024/08/11(日) 05:47:05.68 ID:hrPQPfdt0
男子フィールド種目で初は室伏し?

16: 名無しさん 2024/08/11(日) 05:47:16.24 ID:BfBOW90a0
うおおおおおおおおおおお。道産子としてうれぴー

17: 名無しさん 2024/08/11(日) 05:47:18.18 ID:qyC5X8MS0
歴史的快挙おめでとうございます

18: 名無しさん 2024/08/11(日) 05:47:40.69 ID:1XejER0Y0
パリ五輪MVPや

19: 名無しさん 2024/08/11(日) 05:47:45.54 ID:M2yE/s/D0
すげ~な

20: 名無しさん 2024/08/11(日) 05:48:15.01 ID:g7hbA1HN0
旭川では史上最高の人間が生まれた

317: 名無しさん 2024/08/11(日) 06:44:43.57 ID:pgeGq2Mv0
>>20
内田リコ・小西優花「ホンマ誇りやで」

21: 名無しさん 2024/08/11(日) 05:48:17.67 ID:MiwwGVkd0
はるぴょんすげー

22: 名無しさん 2024/08/11(日) 05:48:18.46 ID:iczYjttj0
さすが旭川を生き抜いただけある

23: 名無しさん 2024/08/11(日) 05:48:35.51 ID:9BRI469T0
風が味方した
最後の一投はみんな50メートル台

91: 名無しさん 2024/08/11(日) 06:01:06.85 ID:/Zwb5ckr0
>>23
でも風が不利になった状況の北口の5投目は今大会で2番目の距離だぞ

399: 名無しさん 2024/08/11(日) 06:59:45.68 ID:El2UO0sN0
>>91
一番目だれだよ

411: 名無しさん 2024/08/11(日) 07:02:33.02 ID:tg4Bahrv0
>>399
北口さんの一投目(´・ω・`)
F7399B4A-4F68-4137-8571-2ADD1A73F698

26: 名無しさん 2024/08/11(日) 05:48:50.62 ID:0cR7RLKu0
北口榛花 179cm 86kg
小学生のときバドミントン団体全国優勝
中学生のとき競泳で全国大会出場
高校1年 やり投げ歴2ヶ月で全道大会優勝
高校2年 インターハイ優勝
24歳 世界選手権金メダル
26歳 オリンピック金メダル

33: 名無しさん 2024/08/11(日) 05:49:59.07 ID:XptvrNA50
>>26
運動神経の固まりだな

58: 名無しさん 2024/08/11(日) 05:54:47.06 ID:s0pxv0SB0
>>26
86キロしかないのか

69: 名無しさん 2024/08/11(日) 05:57:04.90 ID:tg4Bahrv0
>>26
12年前のバドミントンやってる映像と
11年前のバタフライやってる映像がつべにあるね

72: 名無しさん 2024/08/11(日) 05:57:42.80 ID:wiUET6hF0
>>26
ガチのバケモンだな
才能の塊
大谷と掛け合わせたい

108: 名無しさん 2024/08/11(日) 06:02:40.35 ID:MiwwGVkd0
>>72
大谷もそうだけど、母がスポーツ選手。母系が重要だな

384: 名無しさん 2024/08/11(日) 06:57:04.51 ID:tjsoJTfG0
>>72
時すでに遅しだけどガチで掛け合わせたいのはこっちだよな
バワーと運動神経兼ね備えてるとか逸材にもほど

78: 名無しさん 2024/08/11(日) 05:58:44.74 ID:O1KqvPxY0
>>26
他のスポーツやっててもきっと日本代表だったね

177: 名無しさん 2024/08/11(日) 06:13:50.26 ID:EdbiOIK/0
>>26
体格も才能も恵まれまくっとるな
他のスポーツでも行けそう

243: 名無しさん 2024/08/11(日) 06:27:38.33 ID:beRPSKPm0
>>26
なぜころころ競技を変えたのだろう

27: 名無しさん 2024/08/11(日) 05:49:01.50 ID:XptvrNA50
おめでとう!
085BED56-40C1-4DFE-9BB8-7E4FDA0AF021

28: 名無しさん 2024/08/11(日) 05:49:02.97 ID:n+xCpM0+0
なんか日本いろんな種目でメダル取れるようになったな
昔は柔道終わるともうマラソンくらいしか楽しみないなって感じだったのにここまで広がるのはちょっと凄いわ
逆に水泳なんて全く見なくなったけど

65: 名無しさん 2024/08/11(日) 05:56:32.75 ID:9XgKRqil0
>>28
水泳なんか日本記録更新して予選落ちとか多かったな

121: 名無しさん 2024/08/11(日) 06:04:31.82 ID:P7ltTSbR0
>>28
水泳は水着🩱がアレだし

31: 名無しさん 2024/08/11(日) 05:49:44.07 ID:1XejER0Y0
人材の宝庫旭川

35: 名無しさん 2024/08/11(日) 05:50:16.86 ID:LIZkuI3y0
ハンマー室伏に並ぶ日本陸上の偉業だな

36: 名無しさん 2024/08/11(日) 05:50:16.90 ID:U9hm/RYV0
世界よ❗
これが旭川の実力だっ❗

46: 名無しさん 2024/08/11(日) 05:52:21.28 ID:9sbi4nmu0
>>36
生き延びるにはこれくらいの逞しさがないとな

38: 名無しさん 2024/08/11(日) 05:50:46.69 ID:UERFa5fd0
お見事!最高です!
おめでとう

39: 名無しさん 2024/08/11(日) 05:50:48.20 ID:JwdQ4/eA0
おめおめ!

40: 名無しさん 2024/08/11(日) 05:50:53.16 ID:O1KqvPxY0
NHKで特集されてた選手みんな金無理だったから心配されてたけど
金取れて良かった

41: 名無しさん 2024/08/11(日) 05:50:56.97 ID:W5bqdDq80
圧倒的快挙だわ
ブレイキンよりこっち報じろよ…

42: 名無しさん 2024/08/11(日) 05:51:57.29 ID:79uuGyXX0
凄い

43: 名無しさん 2024/08/11(日) 05:51:59.80 ID:hrPQPfdt0
ああ三段跳びもフィールド種目か 織田幹夫だっけか男子で金とった人

44: 名無しさん 2024/08/11(日) 05:52:05.58 ID:jxnfoG2j0
凄い
おめでとう!

45: 名無しさん 2024/08/11(日) 05:52:20.57 ID:uWwk4Eam0
室伏は後で繰り上げ金なので日本で授与式してる

47: 名無しさん 2024/08/11(日) 05:52:48.88 ID:SBfzcAIK0
野球人口が減ったのと比例して色んな競技で勝てるようになったような気がする。
気がするだけかもしれないが。

48: 名無しさん 2024/08/11(日) 05:52:54.63 ID:kG2/XR6C0
あー
おー

54: 名無しさん 2024/08/11(日) 05:54:08.01 ID:+86Cc9je0
チェコのコーチもさすがやな
よくぞここまで才能開花させてくれました
裏方だけど感謝忘れたらアカンよな

57: 名無しさん 2024/08/11(日) 05:54:38.29 ID:wYEpUTiy0
∩(・ω・)∩ばんじゃーい

59: 名無しさん 2024/08/11(日) 05:54:48.06 ID:9pn1HrCm0
追い風なら70メートルは出てたな

60: 名無しさん 2024/08/11(日) 05:55:00.74 ID:OVyBFX5t0
NHKで結構推してた人だったけど良かったな

61: 名無しさん 2024/08/11(日) 05:55:49.21 ID:aV2ceet20
サッカーも少しは見習えよ

63: 名無しさん 2024/08/11(日) 05:56:11.04 ID:qfV3+AcV0
柔道とかレスリングとか体操とか
スケボーはこれからもメダル取れると思うが
女子やり投げで金は
もう日本で取れる人は出ないだろうな
C10B547A-2E3C-4587-A298-586AF1A58CCD

66: 名無しさん 2024/08/11(日) 05:56:32.81 ID:2+GmxIKW0
この子明るくて好きだったので金メダル取って欲しいと思ってた
おめでとう

68: 名無しさん 2024/08/11(日) 05:56:56.53 ID:XAqmJqko0
つえー
本物だ

74: 名無しさん 2024/08/11(日) 05:58:00.97 ID:Ma3VbM1h0
陸上で金は文句なしに凄い
今大会日本選手団で文句なくMVPだろ

84: 名無しさん 2024/08/11(日) 06:00:15.19 ID:hDgnpUhQ0
>>74
しかも、世界陸上などで勝っている実力者が実力どおり金メダルというのがすごい

75: 名無しさん 2024/08/11(日) 05:58:20.28 ID:JHXf3G7b0
(´・ω・`) お前らやり投げしたことある?あの槍めっちゃ軽くて全然飛ばせないんだぜ。瞬間的なパワーと角度とタイミングが揃っても飛ばない

94: 名無しさん 2024/08/11(日) 06:01:23.98 ID:zYRdnUJp0
>>75
え? あれって軽いのか?
てっきり重くてパワーが一番重要だと思ってたわ

79: 名無しさん 2024/08/11(日) 05:58:58.07 ID:k1OujP5u0
67mいかないと無理だと思ってたのに。

86: 名無しさん 2024/08/11(日) 06:00:28.96 ID:YaThcq+m0
横綱相撲でしたね

92: 名無しさん 2024/08/11(日) 06:01:10.53 ID:t97WRxGu0
やり投げは紀元前のギリシアオリンピックから続く伝統の競技だからすごいよ
真のオリンピアン


引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1723322594/