この記事には広告を含みます
1: 名無しさん 2024/10/11(金) 10:22:27.62 ID:pIvrvpXV0
1: 名無しさん 2024/10/11(金) 10:22:27.62 ID:pIvrvpXV0
欲しすぎる
2: 名無しさん 2024/10/11(金) 10:23:41.54 ID:Rk4Jh26t0
買えよ
3: 名無しさん 2024/10/11(金) 10:24:00.51 ID:pIvrvpXV0
>>2
うん
うん
4: 名無しさん 2024/10/11(金) 10:24:07.79 ID:pIvrvpXV0
ええのないかな
5: 名無しさん 2024/10/11(金) 10:24:37.14 ID:g5N3q0kr0
x100vi
https://amzn.to/3BGPSHZ
https://amzn.to/3BGPSHZ
13: 名無しさん 2024/10/11(金) 10:27:37.25 ID:pIvrvpXV0
>>5
レンズは交換したいな
レンズは交換したいな
6: 名無しさん 2024/10/11(金) 10:24:56.86 ID:jc4YUHAA0
ゴミ見たいなミラーレス買うくらいならスマホでいいぞ
7: 名無しさん 2024/10/11(金) 10:25:49.81 ID:pIvrvpXV0
>>6
ゴミじゃないミラーレス買う
ゴミじゃないミラーレス買う
12: 名無しさん 2024/10/11(金) 10:27:32.79 ID:1xUdt+/h0
>>7
いくら出せるん
いくら出せるん
15: 名無しさん 2024/10/11(金) 10:27:51.52 ID:pIvrvpXV0
>>12
300万まで
300万まで
29: 名無しさん 2024/10/11(金) 10:30:17.21 ID:jc4YUHAA0
>>15
草
ミラーレスじゃなくていいやろ
草
ミラーレスじゃなくていいやろ
8: 名無しさん 2024/10/11(金) 10:26:59.88 ID:ZXzL45pE0
高性能カメラ様「おら!シャッターシーン来たぞ!押せ!はよ押せ!」
ヒト「ではシャッターボタンを押し込みさせていただきます」
高性能カメラ様「はい撮れたぞ。ピントもばっちり。俺のおかげだぞ。感謝しろよ。全ては俺のおかげだぞ。」
ヒト「素晴らしい画像が撮れました。ありがとうございました。」
ヒト「ではシャッターボタンを押し込みさせていただきます」
高性能カメラ様「はい撮れたぞ。ピントもばっちり。俺のおかげだぞ。感謝しろよ。全ては俺のおかげだぞ。」
ヒト「素晴らしい画像が撮れました。ありがとうございました。」
22: 名無しさん 2024/10/11(金) 10:29:12.31 ID:pIvrvpXV0
>>8
多少は補完してなお評価は上がらず
多少は補完してなお評価は上がらず
9: 名無しさん 2024/10/11(金) 10:27:04.44 ID:KqCVQXAv0
何が撮りたいんや
買っても結局スマホよりデカいし重いしで使わなくなる人多いで
買っても結局スマホよりデカいし重いしで使わなくなる人多いで
16: 名無しさん 2024/10/11(金) 10:28:01.13 ID:pIvrvpXV0
>>9
いろいろ
いろいろ
20: 名無しさん 2024/10/11(金) 10:28:47.94 ID:rTSYinWf0
>>16
電車やろなあ
電車やろなあ
24: 名無しさん 2024/10/11(金) 10:29:33.36 ID:pIvrvpXV0
>>20
嫌いやしほぼ撮らんかな
嫌いやしほぼ撮らんかな
10: 名無しさん 2024/10/11(金) 10:27:20.39 ID:KsEEVJ1n0
撮る被写体によっては金の無駄になるよ
18: 名無しさん 2024/10/11(金) 10:28:32.06 ID:pIvrvpXV0
>>10
金も稼ぐ
金も稼ぐ
11: 名無しさん 2024/10/11(金) 10:27:27.23 ID:dAeCraUK0
フルサイズ機買わなきゃ意味ないよ
48: 名無しさん 2024/10/11(金) 10:34:30.93 ID:pIvrvpXV0
>>11
なんの意味や
なんの意味や
14: 名無しさん 2024/10/11(金) 10:27:40.81 ID:4zGhuQHe0
ミラーレスとか専門用語わからん
17: 名無しさん 2024/10/11(金) 10:28:04.92 ID:KqCVQXAv0
>>14
なんとミラーが無いんやで
なんとミラーが無いんやで
21: 名無しさん 2024/10/11(金) 10:29:10.82 ID:4zGhuQHe0
>>17
わいのスマホもミラーレスなんか
わいのスマホもミラーレスなんか
19: 名無しさん 2024/10/11(金) 10:28:42.64 ID:Bv4yNLYR0
でかくて重いからそのうちめんどくさくなるぞ
25: 名無しさん 2024/10/11(金) 10:29:43.08 ID:pIvrvpXV0
>>19
ほな軽いのは?
ほな軽いのは?
23: 名無しさん 2024/10/11(金) 10:29:15.03 ID:tDNs6Bv40
ワイのPEN-Fは棚のオブジェになったぞ
やめとけ
27: 名無しさん 2024/10/11(金) 10:29:54.60 ID:pIvrvpXV0
>>23
お前がなったのは残念なことや
お前がなったのは残念なことや
26: 名無しさん 2024/10/11(金) 10:29:50.07 ID:VYzsl/uC0
ミラーレスてレンズとセットで15万円位するけど
古い中古で5万円位のレンズセットミラーレスと画質違うん?
古い中古で5万円位のレンズセットミラーレスと画質違うん?
30: 名無しさん 2024/10/11(金) 10:30:20.22 ID:pIvrvpXV0
>>26
その程度の安物なら大差ない
その程度の安物なら大差ない
53: 名無しさん 2024/10/11(金) 10:35:37.71 ID:VYzsl/uC0
>>30
>>36
へえ
Amazonで探すと新品と中古がごっちゃで表示されるけど
新品と中古とはいえ3倍も価格差ある割に何が違うか解らんし
デザインももどっちが古いか新しいかも解らんし中古ミラーレス買ってみよかな
>>36
へえ
Amazonで探すと新品と中古がごっちゃで表示されるけど
新品と中古とはいえ3倍も価格差ある割に何が違うか解らんし
デザインももどっちが古いか新しいかも解らんし中古ミラーレス買ってみよかな
58: 名無しさん 2024/10/11(金) 10:37:55.94 ID:KqCVQXAv0
>>53
中古でも最近高いからなぁ
2019年発売だけど今も売れてるα6400とかいいんちゃう
中古でも最近高いからなぁ
2019年発売だけど今も売れてるα6400とかいいんちゃう
65: 名無しさん 2024/10/11(金) 10:40:29.32 ID:VYzsl/uC0
>>58
ググったら中古で10万もするやん
出してもレンズとセットで5万や
たま~~~~~に景色撮るくらいしか使うの思いつかんし
ズームレンズてやつが一緒になったやつ買えばいいんやろ
ググったら中古で10万もするやん
出してもレンズとセットで5万や
たま~~~~~に景色撮るくらいしか使うの思いつかんし
ズームレンズてやつが一緒になったやつ買えばいいんやろ
69: 名無しさん 2024/10/11(金) 10:41:33.73 ID:KqCVQXAv0
>>65
すまんその値段ならスマホと変わらんかスマホの方がいいと思う
すまんその値段ならスマホと変わらんかスマホの方がいいと思う
36: 名無しさん 2024/10/11(金) 10:31:22.96 ID:KqCVQXAv0
>>26
動かない物を撮るならレンズがよければ昔のも結構画質ええで
動かない物を撮るならレンズがよければ昔のも結構画質ええで
28: 名無しさん 2024/10/11(金) 10:30:09.64 ID:KqCVQXAv0
最初からsonyのα7c2とtamronの28-300でも買えばいいんやない
大体なんでも撮れるで
34: 名無しさん 2024/10/11(金) 10:31:17.03 ID:pIvrvpXV0
>>28
便利ズームはいらん
便利ズームはいらん
41: 名無しさん 2024/10/11(金) 10:32:06.27 ID:KqCVQXAv0
>>34
いろいろ撮りたいんならズームやろ
毎回レンズ変えるのめんどくさくなってやらんくなるで
いろいろ撮りたいんならズームやろ
毎回レンズ変えるのめんどくさくなってやらんくなるで
43: 名無しさん 2024/10/11(金) 10:33:00.87 ID:pIvrvpXV0
>>41
純正ならあってもええけどタムはない
純正ならあってもええけどタムはない
50: 名無しさん 2024/10/11(金) 10:34:37.88 ID:KqCVQXAv0
>>43
んじゃ70-200か200-600や
んじゃ70-200か200-600や
55: 名無しさん 2024/10/11(金) 10:36:02.86 ID:pIvrvpXV0
>>50
安くてええな
安くてええな
62: 名無しさん 2024/10/11(金) 10:39:04.89 ID:KqCVQXAv0
>>55
そんだけ資産あるならフラッグシップ買えばええやん
レンズもバカ高い600mm単焦点とか買えばほとんどの人に撮れない写真が撮れるで
そんだけ資産あるならフラッグシップ買えばええやん
レンズもバカ高い600mm単焦点とか買えばほとんどの人に撮れない写真が撮れるで
66: 名無しさん 2024/10/11(金) 10:40:33.96 ID:pIvrvpXV0
>>62
高いのが自分にいっちゃんええとは限らんのやで
高いのが自分にいっちゃんええとは限らんのやで
31: 名無しさん 2024/10/11(金) 10:30:33.05 ID:iQjRkC9HH
最初なら
32: 名無しさん 2024/10/11(金) 10:30:59.26 ID:07XTjGs6d
α7rv使ってるけどめっちゃええで
動画撮らんならガチおすすめや
37: 名無しさん 2024/10/11(金) 10:31:27.71 ID:pIvrvpXV0
>>32
動画撮る
動画撮る
49: 名無しさん 2024/10/11(金) 10:34:35.11 ID:07XTjGs6d
>>37
メインは?ムービー?スチル?
ムービーメインならZV-E1とかもええかもな
メインは?ムービー?スチル?
ムービーメインならZV-E1とかもええかもな
両方無難にならα7iv、z6iiiとかかな
54: 名無しさん 2024/10/11(金) 10:35:43.88 ID:pIvrvpXV0
>>49
仕事の大半はもうムービーになりつつあるけどスチルも依頼は多い
仕事の大半はもうムービーになりつつあるけどスチルも依頼は多い
60: 名無しさん 2024/10/11(金) 10:38:34.52 ID:07XTjGs6d
>>54
仕事で使うならα1はどうや?もうすぐ二型でるらしいし
仕事で使うならα1はどうや?もうすぐ二型でるらしいし
64: 名無しさん 2024/10/11(金) 10:40:03.09 ID:pIvrvpXV0
>>60
ムービー多くなってきてるからSONYという選択肢は入れたいという願望はあれどスチルがクソなのがね
ムービー多くなってきてるからSONYという選択肢は入れたいという願望はあれどスチルがクソなのがね
33: 名無しさん 2024/10/11(金) 10:31:14.28 ID:tDNs6Bv40
42: 名無しさん 2024/10/11(金) 10:32:28.95 ID:pIvrvpXV0
>>33
目視せな操作できんのはNG
目視せな操作できんのはNG
45: 名無しさん 2024/10/11(金) 10:33:06.93 ID:tDNs6Bv40
>>42
ノールックで操作しろ
ノールックで操作しろ
46: 名無しさん 2024/10/11(金) 10:33:38.77 ID:pIvrvpXV0
>>45
利便性で群を抜くなら使ってやってもいい
利便性で群を抜くなら使ってやってもいい
35: 名無しさん 2024/10/11(金) 10:31:20.04 ID:Bv4yNLYR0
本体は消耗品、レンズは資産
という謎の概念
という謎の概念
39: 名無しさん 2024/10/11(金) 10:31:37.98 ID:pIvrvpXV0
>>35
レンズも消耗品や
レンズも消耗品や
38: 名無しさん 2024/10/11(金) 10:31:36.52 ID:KsEEVJ1n0
yは7月にコンデジRX100M7買った
軽くてスマホ以上の機能はよい
軽くてスマホ以上の機能はよい
40: 名無しさん 2024/10/11(金) 10:31:50.64 ID:pIvrvpXV0
>>38
ええな
ええな
44: 名無しさん 2024/10/11(金) 10:33:06.05 ID:Bv4yNLYR0
1インチセンサーのコンデジって昔はバカみたいに新機種出てたのにな
全然でなくなったよな
全然でなくなったよな
47: 名無しさん 2024/10/11(金) 10:34:26.03 ID:jc4YUHAA0
ミラーレスにこだわる理由なんなん?
安いからやろ?
安いからやろ?
51: 名無しさん 2024/10/11(金) 10:34:52.93 ID:pIvrvpXV0
>>47
主力やからや
主力やからや
59: 名無しさん 2024/10/11(金) 10:37:58.73 ID:gnSLdMmh0
>>51
変わっとるな
親父プロやけど流石に仕事でミラーレスは使わんで
変わっとるな
親父プロやけど流石に仕事でミラーレスは使わんで
61: 名無しさん 2024/10/11(金) 10:38:41.19 ID:pIvrvpXV0
>>59
現場によるやろな
現場によるやろな
68: 名無しさん 2024/10/11(金) 10:41:26.80 ID:gnSLdMmh0
>>61
スチールがメインやしなあ
スチールがメインやしなあ
52: 名無しさん 2024/10/11(金) 10:35:20.27 ID:KqCVQXAv0
>>47
今更一眼レフ買う意味の方がなくね?
新しいのミラーレスばっかやん
今更一眼レフ買う意味の方がなくね?
新しいのミラーレスばっかやん
56: 名無しさん 2024/10/11(金) 10:37:24.10 ID:Jfv9ryf90
俺も買おうかなと思ったがiPhoneで我慢した
63: 名無しさん 2024/10/11(金) 10:39:40.45 ID:on+h3+5b0
SNSでチヤホヤされたいならライカにしとけ
67: 名無しさん 2024/10/11(金) 10:40:50.95 ID:pIvrvpXV0
>>63
どっちにも興味ないで
どっちにも興味ないで
70: 名無しさん 2024/10/11(金) 10:41:35.32 ID:Jfv9ryf90
コスプレ撮って女とでも付き合いたいならカッコだけつけばいいんじゃないのかな
仕事なら俺は詳しくねえわ
仕事なら俺は詳しくねえわ
71: 名無しさん 2024/10/11(金) 10:41:57.97 ID:10QaNGW30
α1使ってたけどα1でクソなら全部クソやな
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1728609747/