この記事には広告を含みます



Reddit翻訳まとめ

1: 名無しさん 2024/12/09
レビュー: Novablast 5 初走感想
038F9AFC-7549-41DD-AA13-80FB519F49F7

https://store.shopping.yahoo.co.jp/alpen-group/4303611315.html
自分の紹介: 41歳男性、体重約75kg、身長170cm、9.5サイズ、普段は1日1回、週5回ランニング。距離は1〜10マイルまで変化、1日おきにインターバルも。踵着地とミッドフット着地の混合タイプ。
普段の靴: SB2
スピードワーク: Magic Speed 4 PB
トラック用: Metaspeed Edge
リカバリー: Glycerin Max

全体的に特に大きな問題がない靴を探してた。他の靴は目的に応じて良いところもあるけど、欠点もある(聞いてくれたら答えるよ)。ちなみに、15ポンド(約7kg)減量したらMSEがもっと良くなると思う。

レビューに移るよ。まずサイズ感はぴったりで、履いた瞬間アッパーの快適さが際立ってた。サポートがしっかりしてるけど窮屈でもないし、大袈裟な感じもなし。靴紐も問題なく、ランナーズノットなしでしっかり固定できた。

初ランは2マイル。ペースは6〜7分/マイル、気温-1℃、風速-7℃に寒冷ランニングギアで。
靴の安定性が抜群で、ストライドがスムーズに繋がった。ストライドの長さや曲がり道も問題なし。
反応性はちょうど良かった。靴が押してくる感じじゃなく、走りにしっかり追随しつつエネルギーを返してくれる。ミッドソールは硬すぎず柔らかすぎず、バランスが良かったと思う。

グリップも問題なく、アッパーは通気性が良いのに寒風が指先を冷やさなかった。
めちゃ楽しかった!次はもっと良い天候で長距離に挑戦したい。ちなみに、帰りの1マイルで自己記録を更新。これ、結構すごいよね、70°F(約21℃)の良条件で出したMS4の記録を抜いたんだから。




2: 名無しさん 2024/12/09
>>1
他の靴の欠点について教えてよ!Magic Speed 4についてもどう思う?
https://amzn.to/3ZqQbin
このコミュであんまり話題にならないけど、SB2と比べてスピードの面でどう?




3: 名無しさん 2024/12/09
>>2
質問ありがとう!主に問題なのは…俺、足幅が狭いからSB2はアッパーがちょっと頼りない感じ。MSEは全体的にサポートが足りない気がする。フォームが良いか、最低でも7分/マイル以下じゃないと難しいと思う。MS4は長距離ではちょっと硬すぎ。5マイル以上走るのは個人的に無理。G Maxは全体的に靴が大きすぎる感。

MS4について言えば、スピードワークやインターバルには最高だね。プレートが反応良く、フォームも硬めだけど自分が必要なもの以上を求めたことはまだない。それに比べてSB2は万能だけど、限界を試す時には物足りなさを感じることがある。




  4: 名無しさん 2024/12/09
>>3
俺にとってMS4はお気に入りの一足だよ。柔らかくも弾む感じもないけど、すごく前に押し出してくれる。それが楽しくてスピード出したい時に使ってる。
ハーフマラソンも履いて走ったけど、硬すぎるから長距離にはもう使わないかな。逆にSB2は売ったんだ。あの感覚がどうしても好きになれなかった。万能感はあるけど、どれも中途半端に感じてね。しかも足痛めるし。他の靴では全然問題ないのにさ。




5: 名無しさん 2024/12/09
>>4
俺もMS4は良い靴だと思うけど、あんまり長く走ったことはないな。プレートがスプリング効いてて押し出される感じがあって、試した時は結構速く走れたんだよね。




6: 名無しさん 2024/12/09
>>5
俺はMagic Speed 3持ってるけど、4の用途がちょっと分からない。3は低くて速くてキレがある。インターバルやテンポ走、5〜10Kのレースにぴったり。4は高さがあるし、用途が変わるのかな?長距離向けなら分かるけど、そうなるとSuperblastの方がいいかもね。




7: 名無しさん 2024/12/09
>>6
俺は4嫌いだな。硬いしゴツいし不安定で狭すぎる。Noosa 16に変えてから気に入ってるよ。
https://amzn.to/4iv8Lib 




8: 名無しさん 2024/12/09
>>7
MS4は良い靴だよ。SB2が人気だけど、これはもっと注目されるべき。速くて弾むし楽しい靴だよ。フィット感も抜群で、5〜15Kに最適だと思う。