この記事には広告を含みます

1: 名無しさん 2025/02/06(木) 18:04:38.50 ID:xkP6wo5s0
履いたら幸せになれる?

オネオネ

3: 名無しさん 2025/02/06(木) 18:06:18.18 ID:WW4GMLn50
だっさいオッサンがよー履いとるで

4: 名無しさん 2025/02/06(木) 18:06:27.88 ID:12egzItS0
今はサロモンが熱い

5: 名無しさん 2025/02/06(木) 18:07:07.19 ID:MSYK0nw40
ジョギングやランニング趣味ならええで
そうじゃないなら要らん

9: 名無しさん 2025/02/06(木) 18:08:20.02 ID:xkP6wo5s0
>>5
じゃあ要らんか

13: 名無しさん 2025/02/06(木) 18:10:04.84 ID:HTojM73+0
>>5
ピークは2023年だと思うよ

6: 名無しさん 2025/02/06(木) 18:07:31.41 ID:WW4GMLn50
サロモンって5年前くらいの案件やん

14: 名無しさん 2025/02/06(木) 18:13:08.89 ID:HTojM73+0
>>6だった
5年前だとs-labがちょっと注目されたりしたくらい
https://a.r10.to/hYWmoO 

7: 名無しさん 2025/02/06(木) 18:07:44.47 ID:/pwtrZY60
サロモンとか昔小学生がスノボで一式買ってたやつやん

8: 名無しさん 2025/02/06(木) 18:07:49.89 ID:hT1vL2nm0
ワイはベアフットとかいう裸足感覚のやつに落ち着いたわ

10: 名無しさん 2025/02/06(木) 18:08:21.79 ID:OaaGLDA50
hokaは買おうかなって思うけど欲しいやつ3万くらいするんよなぁ

11: 名無しさん 2025/02/06(木) 18:08:33.21 ID:6Z0DPGji0
あれ多分、乗せられて買わされてるだけじゃね?

12: 名無しさん 2025/02/06(木) 18:09:22.02 ID:EuCmeWOB0
スポーツか登山やってるような体型なら

15: 名無しさん 2025/02/06(木) 18:15:23.93 ID:aWIi/6Aoa
今1番暑いのはアシックス

ゲルカヤノ14、ゲルニンバス、ゲルキネティックは完全にニューバランス超えた

新発売のノヴァブラスト 5 もボンダイ 9 より良かったからおすすめ

31: 名無しさん 2025/02/06(木) 18:32:29.80 ID:Ke47BD/c0
>>15
数年前流行に乗ってgelnyc買ったけどめっちゃ合わせにくいわ
https://amzn.to/40S59yI 

16: 名無しさん 2025/02/06(木) 18:15:36.84 ID:WW4GMLn50
アルトラもイノベイトもトポもノルダもNノーマルももう終わっとるわ

17: 名無しさん 2025/02/06(木) 18:16:12.99 ID:WW4GMLn50
アシックスもミズノももうアカンな

18: 名無しさん 2025/02/06(木) 18:16:23.98 ID:F6SjDTU20
靴売るのも大変やなぁ

19: 名無しさん 2025/02/06(木) 18:16:35.09 ID:okK0Atdb0
3足くらいクラウドモンスター履き続けたくらいに気に行ってる。でも、流石に違うの履いてみたくなってブルックスいったわ

20: 名無しさん 2025/02/06(木) 18:18:07.01 ID:RFyQ5HRo0
こういうとこに居るのはだいたいブランドおじさんだから参考にならん

21: 名無しさん 2025/02/06(木) 18:19:44.77 ID:Njn/8Jjy0
結局ニューバランス

22: 名無しさん 2025/02/06(木) 18:21:20.82 ID:LAK1tm/p0
ナイキのトラビスとか脳タヒで履いてる奴らよりマシ

23: 名無しさん 2025/02/06(木) 18:23:10.54 ID:qKzQ7/at0
ナイキのジョーダン1抽選受付中やぞ

28: 名無しさん 2025/02/06(木) 18:26:14.68 ID:Y2kznh/c0
>>23
高過ぎていらないっす😨

35: 名無しさん 2025/02/06(木) 18:33:46.60 ID:HTojM73+0
>>23
現時点で6ヶ所申し込んでだんだん当たったらどうしょうってなってきてる

24: 名無しさん 2025/02/06(木) 18:24:46.07 ID:qe0B8BEL0
on履いとるけど物によっては靴の裏に小さめの松ぼっくりとか石がはさまりまくる

25: 名無しさん 2025/02/06(木) 18:25:46.10 ID:ACyGPK/10
ホカめっちゃいいわ
長時間歩いてもそんなに疲れない
https://amzn.to/40SkaAo 

26: 名無しさん 2025/02/06(木) 18:25:46.98 ID:hRZBUC/T0
ワイはスケシューおじさん
適当に買ってるだけでお洒落だと思われて楽だぞ

27: 名無しさん 2025/02/06(木) 18:26:02.35 ID:7Kye6e0g0
onもサロモンも自称おしゃれのオッサンが履いてるイメージ

29: 名無しさん 2025/02/06(木) 18:29:23.29 ID:W/0K2SrL0
onの履き心地の良さはガチ
デザインは知らん

30: 名無しさん 2025/02/06(木) 18:32:25.96 ID:a1WQVzqn0
結局ソールは厚い方がええんか?薄い方がええんか?

32: 名無しさん 2025/02/06(木) 18:32:58.85 ID:qBanTLlz0
>>30
厚い方がええで
身長高くなるし

38: 名無しさん 2025/02/06(木) 18:38:43.88 ID:Y2kznh/c0
>>36
そういうのならそこそこの厚みで屈曲性あるやつかなぁ

33: 名無しさん 2025/02/06(木) 18:33:14.12 ID:Y2kznh/c0
>>30
今は厚いソールが流行り

34: 名無しさん 2025/02/06(木) 18:33:42.96 ID:s8TS5j2g0
onのソールの耐久性低くない?

37: 名無しさん 2025/02/06(木) 18:38:32.37 ID:dHGWyIb10
高い

39: 名無しさん 2025/02/06(木) 18:40:04.44 ID:VMYSOhje0
機能面が良いって宣伝してるから機能面が良いんだなあって思ってる

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738832678/