この記事には広告を含みます

1: 名無しさん 2025/02/11(火) 15:26:50.27 ID:HoVlmlRx0
普段運動しないと1km走っただけで息切れするやろ

筋トレしてても1km走ったら息切れるだろ

4: 名無しさん 2025/02/11(火) 15:28:55.03 ID:aIBKygWh0
筋トレやる意味はよくわからん
有酸素運動一択ちゃうの

8: 名無しさん 2025/02/11(火) 15:32:45.42 ID:SSKDPWD90
自転車通勤しとる

9: 名無しさん 2025/02/11(火) 15:34:12.00 ID:U8Fbrhoh0
仕事で自然に付いた筋肉はカッコいいと思うけどわざわざ時間と金使って作った筋肉ってお遊びにしか思わんわ

10: 名無しさん 2025/02/11(火) 15:35:30.09 ID:ellN3Ezm0
毎週草野球してても30mで息切れしてたぞ

11: 名無しさん 2025/02/11(火) 15:36:24.91 ID:r/BJsqGJ0
筋トレのレスばっかりで草w

12: 名無しさん 2025/02/11(火) 15:36:28.07 ID:cJI8/dK7H
25歳位から一気に腹ボテするわ

14: 名無しさん 2025/02/11(火) 15:37:31.21 ID:aQhAikf+0
筋トレと有酸素って目指す方向が真逆やん

16: 名無しさん 2025/02/11(火) 15:37:45.86 ID:rWrAhoXJd
海外勤務する時はマジでガタイは重要やで

17: 名無しさん 2025/02/11(火) 15:37:54.61 ID:gM8i1TAw0
100mでも息切れするわ

18: 名無しさん 2025/02/11(火) 15:38:06.69 ID:zgfRldqn0
誰でも1km走ったら息あがるだろ

19: 名無しさん 2025/02/11(火) 15:39:17.33 ID:e7TXbWKQ0
筋トレは隙間時間にできるけど走るの億劫だよな
元々は好きだったのに

20: 名無しさん 2025/02/11(火) 15:39:33.84 ID:sqRbQWqk0
スクワットだけはやっとけ
おもしろいくらいに重量伸びるしおもろいで

22: 名無しさん 2025/02/11(火) 15:41:17.72 ID:XA5Fizds0
>>20
スクワットの重量ってなんぞ?

26: 名無しさん 2025/02/11(火) 15:42:54.37 ID:sqRbQWqk0
>>22
バーベルスクワットの重量や
数ヶ月やれば100キロは楽にいけるからやってる感が感じれる

21: 名無しさん 2025/02/11(火) 15:40:58.69 ID:/Vaongrn0
足腰丈夫になると日常生活ほんま楽になるよな

23: 名無しさん 2025/02/11(火) 15:41:57.22 ID:r/BJsqGJ0
>>21
腰というか関節は消耗品やと思ってます

24: 名無しさん 2025/02/11(火) 15:42:04.79 ID:ViqchpZpd
長生きしてどうすんの?w

25: 名無しさん 2025/02/11(火) 15:42:40.28 ID:8gor74+zr
>>24
孫の顔みたくないの?

27: 名無しさん 2025/02/11(火) 15:43:35.09 ID:aQhAikf+0
マラソン選手の肌が老けてるのを見ると有酸素はやりたくない
ナチュラルの筋トレ民の肌は逆にサラサラやのに

28: 名無しさん 2025/02/11(火) 15:43:38.76 ID:14AvGB620
30超えると腹出てる奴と腹出てない奴両極端になるよな

30: 名無しさん 2025/02/11(火) 15:44:18.45 ID:4WahTu6wH
しみけんもスクワットはやっとけ、若さと性力の源て言ってたな

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739255210/