この記事には広告を含みます
1: 名無しさん 2025/02/12(水) 11:01:33.64 ID:5hayqHnu0
1: 名無しさん 2025/02/12(水) 11:01:33.64 ID:5hayqHnu0
地の利を得たぞ!以外で的確な翻訳とかあるんかこれ
オビワンケーノビだと思ってた
3: 名無しさん 2025/02/12(水) 11:02:56.37 ID:pohjJqqx0
海外でもよくわからん文って言われてたからよくわからん日本語に訳すのが正解やで
4: 名無しさん 2025/02/12(水) 11:03:26.38 ID:AMf6EViA0
オビ=ワン・ケノービ、な?
5: 名無しさん 2025/02/12(水) 11:03:57.61 ID:i8lRzG11r
馬謖「I have a high ground!」
6: 名無しさん 2025/02/12(水) 11:03:58.54 ID:fB+ByrEL0
高い場所は私が持っている!
7: 名無しさん 2025/02/12(水) 11:03:59.08 ID:0jDhgn2Md
帯1=黒帯が由来な
8: 名無しさん 2025/02/12(水) 11:04:39.88 ID:Vk4g656r0
これ何で意味わからんって言われてるのか意味わからん
9: 名無しさん 2025/02/12(水) 11:04:44.95 ID:vnX+ZzXS0
お前それでいいのか?
10: 名無しさん 2025/02/12(水) 11:04:55.35 ID:eo+HjD2g0
「私の方が高所で有利だ」をカッコよくしたのが「地の利を得たぞ」や
11: 名無しさん 2025/02/12(水) 11:05:08.58 ID:SDC9WZpl0
ワイが”上”やで
12: 名無しさん 2025/02/12(水) 11:05:28.92 ID:IdtW0hLX0
ボランティア軍に比べたらたいした問題じゃない
13: 名無しさん 2025/02/12(水) 11:06:08.60 ID:ipfHj4WV0
私が上だ
とか
とか
14: 名無しさん 2025/02/12(水) 11:06:25.46 ID:ger32t+xr
高みに立っているぞ!
15: 名無しさん 2025/02/12(水) 11:06:38.50 ID:Ddca5vaPd
もっとボケろよ
16: 名無しさん 2025/02/12(水) 11:06:42.48 ID:NTE0y9Pj0
「私の方が"上"だ!」
はどうや?
高さでも実力でも
はどうや?
高さでも実力でも
17: 名無しさん 2025/02/12(水) 11:06:45.93 ID:UV3d1zSY0
私は宝物を持っている
18: 名無しさん 2025/02/12(水) 11:07:11.65 ID:qr+NNuLc0
得るべくして得たね…ハイグラウンドというものを
19: 名無しさん 2025/02/12(水) 11:07:17.49 ID:j4ZM6v+50
地理的な優位じゃなくて実力的、心理的な優位の話ちゃうん
20: 名無しさん 2025/02/12(水) 11:07:46.94 ID:PwCLdINx0
「理解したか?」をYou understand?(お前は下に立ったか?)と言うやろ
つまり
なんかそんな感じや
つまり
なんかそんな感じや
21: 名無しさん 2025/02/12(水) 11:07:58.63 ID:Dwiams7i0
高い所が好き
22: 名無しさん 2025/02/12(水) 11:08:36.22 ID:ZsrOXy0O0
アナキンはオビワンからちょっと離れたところに着地すればよかったのにね…
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739325693/