この記事には広告を含みます
1: 名無しさん 2024/08/27(火) 12:13:28.69 ID:kxMaRFd/0
1: 名無しさん 2024/08/27(火) 12:13:28.69 ID:kxMaRFd/0
↓↓
3: 名無しさん 2024/08/27(火) 12:13:45.60 ID:kxMaRFd/0
えっ。。
4: 名無しさん 2024/08/27(火) 12:13:54.28 ID:kxMaRFd/0
!?
5: 名無しさん 2024/08/27(火) 12:14:01.14 ID:kxMaRFd/0
嘘やろ、、、
6: 名無しさん 2024/08/27(火) 12:14:05.57 ID:AwOcAqmlr
↺
7: 名無しさん 2024/08/27(火) 12:14:15.63 ID:kxMaRFd/0
なぜ、、、どうして、、
8: 名無しさん 2024/08/27(火) 12:14:23.90 ID:kxMaRFd/0
ふじゃけるな!
9: 名無しさん 2024/08/27(火) 12:14:49.95 ID:kxMaRFd/0
こんなん働く気失せるわ。。。
10: 名無しさん 2024/08/27(火) 12:15:00.92 ID:kxMaRFd/0
ええんか
いかんでしょ
いかんでしょ
11: 名無しさん 2024/08/27(火) 12:15:42.25 ID:kxMaRFd/0
おまいらこれでもせっせと働いて年金収めるの?
12: 名無しさん 2024/08/27(火) 12:16:07.18 ID:kxMaRFd/0
厳しいって😔
16: 名無しさん 2024/08/27(火) 12:17:20.68 ID:f6EmRGQmr
史上最凶最悪の投資詐欺
17: 名無しさん 2024/08/27(火) 12:17:21.75 ID:zfi+V25X0
去年だけで年金運用の利益45兆出とるしいけるやろ
18: 名無しさん 2024/08/27(火) 12:18:11.11 ID:fAzY22CI0
でも1940年代でいくら金あっても2024年の貧乏暮らしより楽しくないからね
19: 名無しさん 2024/08/27(火) 12:18:31.85 ID:xmquqd0i0
厚生年金の積立額より401kの方が総額多いわ
21: 名無しさん 2024/08/27(火) 12:20:37.05 ID:R8FdlPi90
底辺の負担は拡大する一方で富裕層への追加賦課は絶対に議論の遡上に乗らない模様
22: 名無しさん 2024/08/27(火) 12:20:40.47 ID:ezwiOCFQ0
ワイの爺ちゃん80代やけど元気で年金35万らしいし90代まで生きるとしてプラス3000万どころじゃないと思う
23: 名無しさん 2024/08/27(火) 12:21:28.28 ID:JyKI/ZDq0
年金打ち切りにしたら無敵老人対策に金掛かるし一般人の生活脅かされそう
25: 名無しさん 2024/08/27(火) 12:23:25.04 ID:fN+lIMmm0
コ口ナで年寄り一掃できてたらどうなってたんやろな
26: 名無しさん 2024/08/27(火) 12:24:09.69 ID:lPjACSOm0
まあその代わりに先進国日本で生まれ育てたやん?👏
27: 名無しさん 2024/08/27(火) 12:24:31.91 ID:rIvW6Fjkr
これどんなアホな計算してるの?
28: 名無しさん 2024/08/27(火) 12:24:40.25 ID:xgNevMeTd
お前らは120まで生き長らえそうだし勝ち組だよストレス無さそうだし
30: 名無しさん 2024/08/27(火) 12:25:28.57 ID:J0Ngqq0B0
年金なんぞ税金じゃないから天引きされない限りは未納でいい
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1724728408/
コメント
コメント一覧 (4)
マラソン速報管理人
が
しました
マラソン速報管理人
が
しました
マラソン速報管理人
が
しました
会社員が払ってる厚生年金を財源に、払ってないフリーや自営業にも
払うことになったからね。。。
マラソン速報管理人
が
しました
コメントする