この記事には広告を含みます
1: 名無しさん 2025/03/13(木) 09:12:13.55 ID:Zj8FWTOf0
アイロボット(IRobot)
2022-02-10
Anker
1: 名無しさん 2025/03/13(木) 09:12:13.55 ID:Zj8FWTOf0
ルンバのアイロボット「事業継続難しい」表明 株価4割安
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN12DBG0S5A310C2000000/
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN12DBG0S5A310C2000000/
アマゾンが買収してなかった?
22: 名無しさん 2025/03/13(木) 09:25:34.50 ID:+HS5s4Dd0
>>2
EUに阻止された
EUに阻止された
3: 名無しさん 2025/03/13(木) 09:13:42.58 ID:M6HKAoZvr
時代はユーフィよな
4: 名無しさん 2025/03/13(木) 09:14:05.67 ID:FefrXpHW0
そら掃除機なんて何度も買わんし
ロボット掃除機は特に使える部屋とか限られるし
ロボット掃除機は特に使える部屋とか限られるし
9: 名無しさん 2025/03/13(木) 09:16:18.47 ID:2x1CJar20
>>4
簡単な掃き掃除くらいわざわざロボ使わなくてもよくね?って昔から思ってた
簡単な掃き掃除くらいわざわざロボ使わなくてもよくね?って昔から思ってた
5: 名無しさん 2025/03/13(木) 09:14:24.26 ID:f3YM2lx40
バッカじゃなかろか
6: 名無しさん 2025/03/13(木) 09:15:37.32 ID:tc8TH1BX0
今が株買い時か?
7: 名無しさん 2025/03/13(木) 09:15:44.41 ID:4MAWDUZ20
だって高いんだもん
5万とかボリすぎじゃね
5万とかボリすぎじゃね
8: 名無しさん 2025/03/13(木) 09:15:54.81 ID:OCQiaImT0
本当に掃除が必要な家では使えないからな
10: 名無しさん 2025/03/13(木) 09:16:59.50 ID:anMxbobl0
ダイソーの500円ルンバに負けたのか
11: 名無しさん 2025/03/13(木) 09:17:35.32 ID:Pgql/n8KH
ぞうきんで十分
12: 名無しさん 2025/03/13(木) 09:18:54.03 ID:PxysnHq80
ルンバがこれとかジャップ製とかよく成り立ってるな
13: 名無しさん 2025/03/13(木) 09:19:15.06 ID:yq008KgN0
ファミマに行ったらお掃除ロボみたいなのいて草
14: 名無しさん 2025/03/13(木) 09:21:55.32 ID:Xbsn04/d0
買ったけど全然使わないわ
15: 名無しさん 2025/03/13(木) 09:23:05.71 ID:5CRTZ+ymM
ロボット掃除機は中国が謎にガチってるよな
21: 名無しさん 2025/03/13(木) 09:25:14.18 ID:Emf1vYAO0
>>15
ファミレスの配膳ロボもほとんど中国メーカー
もはや日本メーカーは全く勝負になるん
ドローンでも同じ
ファミレスの配膳ロボもほとんど中国メーカー
もはや日本メーカーは全く勝負になるん
ドローンでも同じ
32: 名無しさん 2025/03/13(木) 09:34:21.98 ID:PxysnHq80
>>21
電子部品なんかデータシートは英語の次に中国語が出てくる時代だしな
かつての日本が日本語で仕事できてたような事が向こうで起きてる
電子部品なんかデータシートは英語の次に中国語が出てくる時代だしな
かつての日本が日本語で仕事できてたような事が向こうで起きてる
16: 名無しさん 2025/03/13(木) 09:23:29.07 ID:FhqiwmEz0
売上はそこそこあるだろ
無駄な固定費が多いんじゃね?
無駄な固定費が多いんじゃね?
17: 名無しさん 2025/03/13(木) 09:23:40.76 ID:l83aZkrY0
四角い部屋を丸く掃く
18: 名無しさん 2025/03/13(木) 09:24:26.68 ID:neGPpjTj0
実家のルンバはパッパの部屋に設置されてるらしいんやが
パッパが日中リビングにいて寝るときにしか行かないせいで、誰も使ってない部屋を掃除させられてるらしい
パッパが日中リビングにいて寝るときにしか行かないせいで、誰も使ってない部屋を掃除させられてるらしい
25: 名無しさん 2025/03/13(木) 09:27:56.17 ID:amtCvtAX0
>>18
そういう部屋は埃溜まりやすいしちょうどええんやないか
そういう部屋は埃溜まりやすいしちょうどええんやないか
19: 名無しさん 2025/03/13(木) 09:24:48.40 ID:CLWE4A190
競合他社あるのがまたキツイんだろな
23: 名無しさん 2025/03/13(木) 09:26:34.50 ID:qrJLMuNJ0
>>19
競合他社より高いのに圧倒的に低性能だからな
本当にブランドネームだけ
競合他社より高いのに圧倒的に低性能だからな
本当にブランドネームだけ
20: 名無しさん 2025/03/13(木) 09:25:02.25 ID:+HS5s4Dd0
買収阻止されたせいで
24: 名無しさん 2025/03/13(木) 09:27:07.24 ID:1uQ6VtUi0
階段登れないしな
26: 名無しさん 2025/03/13(木) 09:28:58.57 ID:u7JshLil0
買おうと思った時期あったけど
床に物置いたら掃除してくれないのを聞いて買うのやめたわ
床に物置いたら掃除してくれないのを聞いて買うのやめたわ
27: 名無しさん 2025/03/13(木) 09:32:05.81 ID:wkplZ0/Q0
>>26
聞かなくても分かるやろ
聞かなくても分かるやろ
28: 名無しさん 2025/03/13(木) 09:32:22.76 ID:gF3inrva0
みんな小型化して安くなってきてるのに
そのまんまやからな
そのまんまやからな
29: 名無しさん 2025/03/13(木) 09:32:47.65 ID:eKdkeEcT0
否定派多いな
ワイはルンバ使ったらもうない生活には戻れないわ
まあ別にお掃除ロボットならルンバやなくてもええけど
ワイはルンバ使ったらもうない生活には戻れないわ
まあ別にお掃除ロボットならルンバやなくてもええけど
40: 名無しさん 2025/03/13(木) 09:40:15.23 ID:wm68VuKNr
>>29
ワイもや
そもそも部屋散らからんからロボット掃除機の為に掃除するってこともないし
そうするとホコリみたいな塵ゴミを毎日勝手に掃除してモップがけまでしてくれるロボット掃除機は神や
ワイもや
そもそも部屋散らからんからロボット掃除機の為に掃除するってこともないし
そうするとホコリみたいな塵ゴミを毎日勝手に掃除してモップがけまでしてくれるロボット掃除機は神や
30: 名無しさん 2025/03/13(木) 09:33:16.22 ID:qsaBTpeXd
ルンバ動かすために掃除しないとあかんからな
31: 名無しさん 2025/03/13(木) 09:34:15.88 ID:gF3inrva0
ロボット掃除機使えるやつ使えないやつの差は整理整頓できるかだからな
33: 名無しさん 2025/03/13(木) 09:35:23.32 ID:/0IYMX5E0
ルンバ使ってる人ってiPhoneとかドラム洗濯機好きそう
52: 名無しさん 2025/03/13(木) 09:54:06.87 ID:Llt5rrKn0
>>33
食洗機やろ
食洗機やろ
34: 名無しさん 2025/03/13(木) 09:35:27.23 ID:6Nx0/91E0
この手の家電はバッテリーすぐヘタるから買っちゃ駄目よ
35: 名無しさん 2025/03/13(木) 09:36:49.49 ID:dge6qtN6H
カーペットとかテーブルに引っかかって全然掃除できてないからな
36: 名無しさん 2025/03/13(木) 09:37:00.66 ID:BjLviQfL0
スマホもろくに操作できない実家の母親が新品購入してて草なんだ
バッカじゃなかろかルンバ
バッカじゃなかろかルンバ
37: 名無しさん 2025/03/13(木) 09:37:47.06 ID:Az8oJjLA0
掃除機ルンバダイソン
洗濯機日立
テレビパナ
車トヨタ
スマホiPhone
洗濯機日立
テレビパナ
車トヨタ
スマホiPhone
93: 名無しさん 2025/03/13(木) 10:54:21.63 ID:kBAaKzr80
>>37
掃除機ダンバインに空目してしまった
掃除機ダンバインに空目してしまった
38: 名無しさん 2025/03/13(木) 09:38:27.20 ID:VOkWss6W0
実家のリビング広いフローリングだからルンバ活躍してたわ
誰も掃除しないからルンバが故障したら床が埃だらけになった
誰も掃除しないからルンバが故障したら床が埃だらけになった
39: 名無しさん 2025/03/13(木) 09:39:29.28 ID:zGWEIngL0
年始にやってた半額セールで買ったわ
なかなかええぞ
なかなかええぞ
41: 名無しさん 2025/03/13(木) 09:40:45.98 ID:Fp+KRjsd0
ルンバ以外何か作ってるんか?
42: 名無しさん 2025/03/13(木) 09:42:55.86 ID:jfEHUJ/f0
中国がパクリだして安くてしかも高性能だからな
43: 名無しさん 2025/03/13(木) 09:43:57.04 ID:Emf1vYAO0
>>42
性能で超えてるならパクりじゃなくね?
性能で超えてるならパクりじゃなくね?
44: 名無しさん 2025/03/13(木) 09:46:00.88 ID:JusPnLm50
>>43
アイディアパクってるんやからパクリやろ
アイディアパクってるんやからパクリやろ
45: 名無しさん 2025/03/13(木) 09:48:59.98 ID:RuEGTqL+0
床の治安が保たれて草
46: 名無しさん 2025/03/13(木) 09:50:25.12 ID:WavTD6i40
ここもパクリ中華にやられたのか
47: 名無しさん 2025/03/13(木) 09:50:25.52 ID:VT9En+ByM
でも日本人はステマに見事に引っかかったよね
48: 名無しさん 2025/03/13(木) 09:51:43.18 ID:yIClCBEg0
むしろ先行者利益だけのぼったくりでここまで保ったのが凄い
49: 名無しさん 2025/03/13(木) 09:52:48.55 ID:43DU/eYk0
でも中華の充電する時とかゴミ吸い上げる時にブレーカー落ちるのあるから怖いわ
ヨシダが買ってた奴みたいな
ヨシダが買ってた奴みたいな
50: 名無しさん 2025/03/13(木) 09:53:16.10 ID:nd9vDB3yd
バッカじゃなかろかルンバのルンバはこっちの意味じゃないという事実
51: 名無しさん 2025/03/13(木) 09:53:47.65 ID:W8t50tUv0
はっきり言って掃除機としてはおもちゃなのに信者がすごいよな
価格コムなんかで不具合や欠点を書いたら怒涛のように反論がつく
価格コムなんかで不具合や欠点を書いたら怒涛のように反論がつく
53: 名無しさん 2025/03/13(木) 09:58:33.78 ID:5t7h3qze0
いうて買わんやろ
54: 名無しさん 2025/03/13(木) 10:01:27.51 ID:zkJX9MCd0
ジェネリックルンバで充分なのがバレたからな
55: 名無しさん 2025/03/13(木) 10:03:51.86 ID:KMNk8DBG0
ロボット掃除機
色んなメーカーから出たしな・・・
色んなメーカーから出たしな・・・
56: 名無しさん 2025/03/13(木) 10:05:31.80 ID:43DU/eYk0
今買うならどこのがええんや
57: 名無しさん 2025/03/13(木) 10:05:55.05 ID:fgtg8yMzM
カーペットや床に物置いてたらアカンのがキツイわ
自動にしては適当すぎる
自動にしては適当すぎる
59: 名無しさん 2025/03/13(木) 10:07:13.40 ID:43DU/eYk0
>>57
?
普通床にものは置かんやろ
?
普通床にものは置かんやろ
58: 名無しさん 2025/03/13(木) 10:06:14.36 ID:TfMmhgsH0
職場の掃除をルンバに任せてる
60: 名無しさん 2025/03/13(木) 10:07:30.78 ID:nRKNV+xU0
しゃーない後追いとの闘いは家電の宿命や
61: 名無しさん 2025/03/13(木) 10:09:35.17 ID:YvaOySub0
業務用でフロア掃除ぐらいでしか実用性がないからな
62: 名無しさん 2025/03/13(木) 10:10:59.57 ID:sm+ZDiw40
メイド型お掃除ロボットるんばちゃん(人気声優ボイス入り)作れば豚が高額でも買うんちゃうか?
65: 名無しさん 2025/03/13(木) 10:15:51.88 ID:43DU/eYk0
>>62
SEX機能もつけて
SEX機能もつけて
63: 名無しさん 2025/03/13(木) 10:12:55.15 ID:88WvYq4J0
部屋に放置されたペットのうんちを市中引きずり回しの刑に処すロボットやろ?
64: 名無しさん 2025/03/13(木) 10:13:29.37 ID:3XBtSIID0
クイックルでサッとやった方が早くて綺麗だし
66: 名無しさん 2025/03/13(木) 10:17:01.96 ID:b/8XDo+c0
コードレス掃除機さっさとかけた方が早い
67: 名無しさん 2025/03/13(木) 10:19:03.01 ID:UEjHnCsD0
そらそうよ
68: 名無しさん 2025/03/13(木) 10:19:26.40 ID:wto5uoso0
展開してる商品数の割に従業員が1000人ちょっといるのも
随分前から指摘されてたな
随分前から指摘されてたな
69: 名無しさん 2025/03/13(木) 10:19:59.49 ID:qyq+bwlG0
中国の類似品てそんな性能いいのか?
プロセッサ周りに何仕込まれてるかわからんから使う気しないんだが
プロセッサ周りに何仕込まれてるかわからんから使う気しないんだが
78: 名無しさん 2025/03/13(木) 10:31:51.56 ID:PxysnHq80
>>69
んな言い出したら中国共産党は世界中を爆発させる能力がある言うてることになるで
んな言い出したら中国共産党は世界中を爆発させる能力がある言うてることになるで
70: 名無しさん 2025/03/13(木) 10:20:53.31 ID:RVqjXcbP0
ルンバのより類似品の方が優れてるからな最近は
72: 名無しさん 2025/03/13(木) 10:22:08.59 ID:rT1iKy/X0
ばっかじゃなかろうか、ルンバ♪
74: 名無しさん 2025/03/13(木) 10:23:47.52 ID:hKHqCC130
共働きワイはルンバナイトお掃除めんどくさいから困るな
まあ壊れたら他社製かえばいいんか
まあ壊れたら他社製かえばいいんか
75: 名無しさん 2025/03/13(木) 10:26:07.07 ID:U1seIf9x0
ネコ乗せて動画で稼ぐための機械やろ知っとるで
76: 名無しさん 2025/03/13(木) 10:28:27.80 ID:ELPs0Yt60
こっちは掃除してもらいたいのに掃除してもらうために掃除しておかないといけないんだもん
79: 名無しさん 2025/03/13(木) 10:32:02.89 ID:qsaBTpeXd
ルンバに腕つけて床の整理から出来るようにしろ
80: 名無しさん 2025/03/13(木) 10:34:40.68 ID:Zj8FWTOf0
>>79
あるよ
Roborockだけど
https://video.twimg.com/amplify_video/1876700591638056960/
vid/avc1/1280x720/Fkct0n_yXJppwHzR.mp4
あるよ
Roborockだけど
https://video.twimg.com/amplify_video/1876700591638056960/
vid/avc1/1280x720/Fkct0n_yXJppwHzR.mp4
82: 名無しさん 2025/03/13(木) 10:36:18.59 ID:PxysnHq80
>>80
かわヨ
かわヨ
81: 名無しさん 2025/03/13(木) 10:36:09.46 ID:tHGqsxe30
早速トランプ政権の弊害が出てきたわけだけどネトウヨはこれでもまだトランプ支持なん?
84: 名無しさん 2025/03/13(木) 10:37:07.12 ID:16t5y3MQ0
ルンバがやばいって話なのにお掃除ロボ叩いてるやつワロタ
あんなに便利なもんなかなかないぞ
あんなに便利なもんなかなかないぞ
86: 名無しさん 2025/03/13(木) 10:38:35.44 ID:Az8oJjLA0
お掃除ロボが通れるように整理整頓を意識するようになるからそれはそれで良いんだよなw
87: 名無しさん 2025/03/13(木) 10:42:48.56 ID:QAJKAK5x0
結局最低限の掃除機能だとどこ買えばいいの?
掃除年4回くらいしかしないからほしい
掃除年4回くらいしかしないからほしい
88: 名無しさん 2025/03/13(木) 10:43:51.02 ID:4pXTTyEV0
最終的には価格やね
競争相手がいないうちは良いけどね
競争相手がいないうちは良いけどね
89: 名無しさん 2025/03/13(木) 10:45:05.71 ID:M/jpjcsAr
パナはルンバに対抗したロボット掃除機事業への参入を計画してたのに
上役の「床に蝋燭を置く人がいたらどうする」の一言で打ち切りになったとか聞いたわ
上役の「床に蝋燭を置く人がいたらどうする」の一言で打ち切りになったとか聞いたわ
90: 名無しさん 2025/03/13(木) 10:48:59.23 ID:V7MSjPLKr
どっかがブランド買収するかね
なんだかんだ名前は強いやろ
なんだかんだ名前は強いやろ
91: 名無しさん 2025/03/13(木) 10:49:16.97 ID:jQq4Mh3v0
中華製の方がコスパいいしな
92: 名無しさん 2025/03/13(木) 10:50:33.69 ID:2xy89VO70
今何が勝ってるのか知らんがああいうのはとりあえずルンバって呼ぶようになっとるだけで勝利やろ
安らかにお眠りください
安らかにお眠りください
94: 名無しさん 2025/03/13(木) 10:54:37.87 ID:Yjn9VMmr0
ユーザーが求めてるのは汚部屋をなんとかしてくれる機械やろ
ルンバを動かせる家はもともと綺麗好きの人間が住んでるからいらんねん
ルンバを動かせる家はもともと綺麗好きの人間が住んでるからいらんねん
95: 名無しさん 2025/03/13(木) 10:55:04.84 ID:DYce3zWU0
先月ルンバ買ったばっかりなんやがw
中華製の使ってたけど待機時に突然意味なくブイーンってベース吸引してビクッてなったり
ベースに戻れなくなったり(ペコペコ動く充電端子が勝手に折れた)で二度と買わんと決めたのに
中華製の使ってたけど待機時に突然意味なくブイーンってベース吸引してビクッてなったり
ベースに戻れなくなったり(ペコペコ動く充電端子が勝手に折れた)で二度と買わんと決めたのに
96: 名無しさん 2025/03/13(木) 10:55:17.82 ID:Hy4MVNLV0
ルンバで掃除させるための掃除が必要だからな
使った人ならわかるはず
使った人ならわかるはず
97: 名無しさん 2025/03/13(木) 10:57:58.45 ID:43DU/eYk0
一回床にものを置かなくする癖つければ後はルンバ運用で楽なんやけどな
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741824733/
コメント
コメント一覧 (1)
マラソン速報管理人
が
しました
コメントする