この記事は広告を含みます

Kindle Unlimitedを3カ月99円でお試し! (一部アカウントのみ)

1: 名無しさん 2025/03/22(土) 20:02:11.23 ID:cVlkZt5s0
最近の若者はネットカフェに宿泊するらしいな

旅行でネットカフェ宿泊って流石にどうなん…

3: 名無しさん 2025/03/22(土) 20:02:57.27 ID:obLegcbJ0
ひとりなら、まぁいいんじゃないの
満室の場合は知らんけど

6: 名無しさん 2025/03/22(土) 20:04:03.67 ID:cVlkZt5s0
>>3
ワイも数回泊まったことあるけど、2ヶ月前くらいから予約できるで

9: 名無しさん 2025/03/22(土) 20:05:15.63 ID:obLegcbJ0
>>6
ならそれでええな
ひとりなら

4: 名無しさん 2025/03/22(土) 20:03:16.38 ID:HjMZW+TU0
へー

5: 名無しさん 2025/03/22(土) 20:03:43.04 ID:7m0xE2ah0
イッチじじいなん?👴

8: 名無しさん 2025/03/22(土) 20:05:02.85 ID:cVlkZt5s0
>>5
ジジイやけど数回泊まったことある
若者にとっては、7000円も出してホテル泊まるのがバカらしく感じるやろなって感じで快適やったで。

7: 名無しさん 2025/03/22(土) 20:04:08.53 ID:FLEnOr0T0
快活なら余裕で泊まれるでシャワーあるし
一回どうにもならんくてポパイってネカフェ泊まったけど地獄やったで

10: 名無しさん 2025/03/22(土) 20:05:43.22 ID:2VfrgRak0
東南アジアのドミトリーよりよっぽど快適やし有りやろ

12: 名無しさん 2025/03/22(土) 20:06:07.60 ID:Ys5nRy/b0
快活の電気錠一回開かなくなったことあるから怖いんよ

31: 名無しさん 2025/03/22(土) 20:11:33.66 ID:BKpqwJq20
>>12
😨

106: 名無しさん 2025/03/22(土) 21:12:02.23 ID:yVIXSkZs0
>>12
ドアに乾電池が入ってて、電池が切れると開かなくなるぞ

13: 名無しさん 2025/03/22(土) 20:06:18.08 ID:cVlkZt5s0
ワイが使ってたのは2年くらい前やから、当時は一泊2100円くらいやったし、メルカリで100円で入手した株主優待で2割引の1700円くらいやった

14: 名無しさん 2025/03/22(土) 20:06:25.13 ID:lH88DhA40
最近シャワーが無料になった
その分パック料金は値上がりしたが

16: 名無しさん 2025/03/22(土) 20:06:55.32 ID:7m0xE2ah0
>>14
昔から無料では?

20: 名無しさん 2025/03/22(土) 20:07:34.17 ID:5afidFFK0
>>16
有料のとこあった

21: 名無しさん 2025/03/22(土) 20:07:43.54 ID:cVlkZt5s0
>>14
タオルの話か?
タオルは昔は無料だったよな

15: 名無しさん 2025/03/22(土) 20:06:38.66 ID:uTJOReay0
まぁホテル代異常に高くなってるしな
東京だとカプセルホテル1万円とかもあるからな

17: 名無しさん 2025/03/22(土) 20:07:24.69 ID:uTJOReay0
最近の若者「居酒屋?地べたで飲んだ方が安くね?」←これもある

19: 名無しさん 2025/03/22(土) 20:07:30.95 ID:Qog6plKv0
南京虫いそう

22: 名無しさん 2025/03/22(土) 20:08:15.84 ID:uTJOReay0
快活行くなら花太郎とか行った方がええんちゃうの
ワイは意地でもホテル泊まるが

23: 名無しさん 2025/03/22(土) 20:08:16.63 ID:5afidFFK0
この前飲みすぎて終電無くなったから快活泊まったが都内は普通のブースでも鍵あるんやな

24: 名無しさん 2025/03/22(土) 20:08:51.93 ID:7m0xE2ah0
シャワーの無料タオルは大阪とかは9割廃止になったな
一店舗残してるとこ知っとるけどそこも将来やめるんちゃうか

28: 名無しさん 2025/03/22(土) 20:09:59.19 ID:cVlkZt5s0
>>24
これは言ったらあかんと思うけど、ブランケットをバスタオルにするというクズすぎる裏ワザがあるでw

32: 名無しさん 2025/03/22(土) 20:11:46.15 ID:7m0xE2ah0
>>28
さすがにブランケットをそういう荒過ぎる使い方はできんわw店員にネームド扱いされそうやし
ただ夏場で衣服洗濯してる時に腰に巻いたりはしとるでw

25: 名無しさん 2025/03/22(土) 20:09:01.16 ID:nFjCF41E0
旅館やホテルで飯食わん&温泉とか興味ないならアリやろな

26: 名無しさん 2025/03/22(土) 20:09:13.38 ID:cVlkZt5s0
でも40以降のおっさんやと翌日体バキバキで旅行があんまり楽しめんと思う
感覚値では体力に65%回復って感じや。
ただでさえ、家でぐっすり寝ても74%回復みたいな年齢やとキツく感じるわ

29: 名無しさん 2025/03/22(土) 20:10:26.75 ID:7m0xE2ah0
>>26
快活はいびきうるさい奴がまず間違いなくおるんでよっぽど神経図太くないと安眠できんのはあるな
あるいは耳栓するか

27: 名無しさん 2025/03/22(土) 20:09:54.96 ID:EC5UImon0
慣れれば24時間サウナの休憩スペースでもいける
フラットなとこやないとキツイが

30: 名無しさん 2025/03/22(土) 20:10:47.41 ID:EkBu3dMBd
トコジラミ「ウイーッス」

34: 名無しさん 2025/03/22(土) 20:12:51.38 ID:7m0xE2ah0
>>30
ブース席の掃除甘いと高確率でおるな
膝の裏側と太もも思いっきり噛まれてたわ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742641331/