この記事には広告を含みます


1: 名無しさん 2025/05/17(土) 18:41:26.66 ID:FF7OyELw0
それはもうDL版でよくね?

2: 名無しさん 2025/05/17(土) 18:42:31.14 ID:FF7OyELw0
ソフト側にデータ詰め込めないならパッケージ版買う意味とは

3: 名無しさん 2025/05/17(土) 18:43:59.66 ID:/AVvYgOp0
実質DL版のみでは🤔

5: 名無しさん 2025/05/17(土) 18:46:07.65 ID:aqkU6HE80
アンチ乙パッケージ版には趣があるから

6: 名無しさん 2025/05/17(土) 18:46:07.69 ID:RmldmZ53a
完全にDL版に移行すると小売りから捨てられるから苦肉の策や

7: 名無しさん 2025/05/17(土) 18:46:52.93 ID:eHyEMCUZ0
どーせ本体買えねえしどうでもいいわ

8: 名無しさん 2025/05/17(土) 18:46:58.52 ID:STMNq8+B0
いずれDL専用機になるのに本体ストレージ256GBはヤバいでしょ

55: 名無しさん 2025/05/17(土) 19:24:36.64 ID:lMD0OymV0
>>8
SDカードて好きなだけ拡張できるどっでもいい事だろ

9: 名無しさん 2025/05/17(土) 18:47:43.04 ID:HLG7MEPT0
エミュなんてハードメーカーからしたら百害あって一利なしだろ?

10: 名無しさん 2025/05/17(土) 18:47:44.35 ID:rfZeY9Lu0
小売のためだけでユーザーのメリットないよな

11: 名無しさん 2025/05/17(土) 18:48:58.40 ID:ZDVCmrC/p
起動には毎回物理ソフトがいるから邪魔でしかないよなこれ
中身ないくせに

12: 名無しさん 2025/05/17(土) 18:49:11.05 ID:fUeEdKBqd
DL版の弱点が売れないことだからな
これは売れる

23: 名無しさん 2025/05/17(土) 18:52:56.69 ID:WGzVIMM9M
>>12
任天堂やサード的には売れるのは欠点では?

15: 名無しさん 2025/05/17(土) 18:49:57.48 ID:Ge8NBhgf0
PCゲーム インストールしろ!起動にはディスクいれろ!
PS5 インストールしろ!起動にはディスクいれろ!
Switch2 ダウンロードしろ!起動にはキーカードいれろ!

何の違いがあるんや

21: 名無しさん 2025/05/17(土) 18:52:26.95 ID:cC3adwbG0
>>15
ネットに繋がないと遊べない
本体のサービス終了後はゴミになる

31: 名無しさん 2025/05/17(土) 18:57:01.64 ID:JzlNgcIq0
>>21
今どきネット環境ないやつとか化石やろ…

18: 名無しさん 2025/05/17(土) 18:50:55.47 ID:WIKJS/Pad
ゲームカセット高スギィ!!


📊 カートリッジ容量ごとの推定製造コスト(次世代Switchカード)
1GB 約2~2.5ドル
4GB 約6~7ドル
8GB 約10~12ドル
16GB 約16~18ドル
32GB 約24~28ドル
64GB 約35~40ドル

19: 名無しさん 2025/05/17(土) 18:50:58.69 ID:zlDroqMD0
中古で売れんのかこれ

20: 名無しさん 2025/05/17(土) 18:52:05.81 ID:Yym5lRDX0
エミュ派がイライラを隠せないようで

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747474886/