458: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2017/12/22(金) 06:09:32.89 ID:PJ9zthBc
川内優輝 来年4月のボストンマラソンに出場へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171222-00083010-nksports-spo
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171222-00083010-nksports-spo
451: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2017/12/22(金) 00:07:00.27 ID:IakwS8UC
川内、2018ボストンマラソン出場!
452: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2017/12/22(金) 00:13:28.76 ID:g03jHgXZ
うむ
Japanese elite Yuki Kawauchi, champion of 30 marathons, joins 2018 @jhboston26 elite team for #BostonMarathon Will attempt WR for most marathons <2:20 during training trip to Boston at New Year's Day Marathon in Marshfield MA. @JRNHeadlines #TogetherForward pic.twitter.com/Dpu21hyY6A
— Boston Marathon JH (@jhboston26) 2017年12月21日
454: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2017/12/22(金) 00:29:31.75 ID:Av6j2jbg
高久も2月にマラソン走る予定だな
455: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2017/12/22(金) 00:30:56.23 ID:4t6sBlDU
そんな無名知らね
456: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2017/12/22(金) 00:35:55.03 ID:BHkXc44T
反応速w
457: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2017/12/22(金) 06:03:08.00 ID:PJ9zthBc
ボストンならペース次第で川内にもチャンスあるな
表彰台行けるとええな
表彰台行けるとええな
462: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2017/12/22(金) 06:35:18.77 ID:PJ9zthBc
川内は大迫のボストンを見てこのペースならチャンスがあると思ったのかもしれんな
474: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2017/12/22(金) 12:54:37.50 ID:1K/qUwTC
ボストンの表彰台は無理
大迫との格の違いは福岡でわかっただろ
大迫との格の違いは福岡でわかっただろ
463: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2017/12/22(金) 07:09:27.06 ID:g03jHgXZ
ドバイから90日以内でボストン出場のエリートも多いから
ボストンの90日ルールは事実上適用してないのかな
川内の元日以降4月までフルの予定は立ててるかな
ボストンの90日ルールは事実上適用してないのかな
川内の元日以降4月までフルの予定は立ててるかな
466: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2017/12/22(金) 09:54:27.30 ID:uo1XMxk0
川内も遂に記録狙って走るのかw
467: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2017/12/22(金) 10:11:05.81 ID:LypuC4up
これで川内がボストン表彰台のったら笑う。
468: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2017/12/22(金) 10:14:46.17 ID:OIrNR/5S
実業団選手が文化として成熟している駅伝を頑張ることも、川内がマラソンでサブテン回数を競うことも
やってることは変わらない。そこに上とか下とかない。
でもそんな彼らと違って、上には上がいるし、世界のマラソンはもっとレベルが高い。
それを共通認識として改めて持てたのが福岡。川内も実業団選手も甘いということがわかったのが福岡。
選手もスタッフも環境整備する企業も怠慢な陸連も、ここからどんな覚悟を持つか。それが今後の注目ポイント
やってることは変わらない。そこに上とか下とかない。
でもそんな彼らと違って、上には上がいるし、世界のマラソンはもっとレベルが高い。
それを共通認識として改めて持てたのが福岡。川内も実業団選手も甘いということがわかったのが福岡。
選手もスタッフも環境整備する企業も怠慢な陸連も、ここからどんな覚悟を持つか。それが今後の注目ポイント
469: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2017/12/22(金) 11:10:25.17 ID:5k9slATt
ボストンの賞金15万ダラーズか
川内の3年分の給料だな
川内の3年分の給料だな
470: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2017/12/22(金) 11:47:14.15 ID:uo1XMxk0
川内は3位以内も普通にありそうやね
賞金は辞退を強いられるんだろうけどw
賞金は辞退を強いられるんだろうけどw
472: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2017/12/22(金) 12:10:57.89 ID:6BgUMCtd
>>470
賞金のような不確定な収入は良いんじゃなかったっけ?
賞金のような不確定な収入は良いんじゃなかったっけ?
473: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2017/12/22(金) 12:41:00.92 ID:98jHztDf
賞金はいいけど招待選手としてのギャラは副業禁止規定に引っかかるらしい。
471: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2017/12/22(金) 12:00:03.13 ID:UBOQiXMB
今季の主な海外レース
ボストン→大迫傑、初マラソンで3位表彰台
ゴールドコースト→野口拓也、最後競り勝ち自身初の8分台で優勝
シドニー→コニカ谷川が優勝
ベルリン→設楽悠太、ハーフマラソン日本記録1週間後に6位
悠太と同じHondaの佐野も7位で復活の気配
シカゴ→松村康平、何とか粘り切り6位
そして来年度は早くもボストンに川内…
海外挑戦で結果出すのは大変だけど良いこと
ボストン→大迫傑、初マラソンで3位表彰台
ゴールドコースト→野口拓也、最後競り勝ち自身初の8分台で優勝
シドニー→コニカ谷川が優勝
ベルリン→設楽悠太、ハーフマラソン日本記録1週間後に6位
悠太と同じHondaの佐野も7位で復活の気配
シカゴ→松村康平、何とか粘り切り6位
そして来年度は早くもボストンに川内…
海外挑戦で結果出すのは大変だけど良いこと
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/athletics/1513488934/0-
1000: 以下、マラソン速報がお送りします 2017/12/22(金) 00:00:00.00 ID:marasoku
コメントする